X



【天文】大半が鉄の惑星 30光年先で発見―国際チーム [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/03(金) 10:37:50.70ID:oKY5IJdr9
※時事通信

大半が鉄の惑星 30光年先で発見―国際チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120300135&;g=int

2021年12月03日04時06分

地球から約30光年離れた赤色矮星(わいせい)の周りで、大半が鉄などの金属核でできているとみられる惑星が見つかったと、ドイツ航空宇宙センター惑星研究所などの国際研究チームが3日付の米科学誌サイエンスに発表した。太陽に相当する赤色矮星との距離が非常に近く、表面温度は最高1500度程度に熱くなる。このため主に鉄の金属核を取り巻く岩石のマントルが融解し、ほとんど失われた可能性が考えられるが、形成過程は謎だという。

太陽系外の惑星を探索する米衛星「TESS(テス)」や欧州南天天文台の大望遠鏡による観測により、この惑星「GJ367b」は半径が地球の72%、質量が55%で、密度は純粋な鉄に近いと判明。金属核の割合が水星のように大きいが、惑星半径に対する金属核の半径は86%で、水星を上回ると推定された。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:38:24.83ID:eKMkQ58J0
あーもう錆びてんだろうな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:38:39.98ID:eQU1/CG30
鉄郎
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:40:19.03ID:fpltOAdZ0
宇宙なんかより地下を掘削してくれ
東京都心で10キロぐらい掘れば
何か有用な資源でてくるだろ?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:40:25.17ID:aJmQ0t1V0
乗り鉄と撮り鉄の争いが
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:40:47.88ID:2nS25j0R0
>>2
錆びるためには酸素が必要なんだが、そんな大量の酸素はどこから来るんだ?間抜け。

バカは何も理解できないくせに偉そに書き込む。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:40:55.81ID:+Y4EMm0y0
地球もかなりの部分が鉄だろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:41:06.29ID:QqoUMY8v0
星一徹「一鉄」
壮絶にすべるのを電柱の陰から明子が涙ぐんでみてる
すべる君を見てる 明日からも見てる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:42:33.44ID:6DFteCA30
住人全員が撮り鉄ってヤバすぎるだよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:44:11.58ID:OshzRGq70
鉄系の生命体がいるぞ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:44:28.41ID:teYbwHM+0
もし金星が金でできた惑星ならもっと宇宙開発進んでただろうな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:44:57.93ID:10Eicq2S0
>>11
マジで?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:44:59.90ID:NCNrCZKp0
光の速さで30年なら5、60年かければ行けそうだな。
帰って来れないけど。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:45:12.75ID:AvE+/LVR0
トンネル効果の果てに生まれる鉄星が発見されて現代宇宙論がひっくり返されたのかと思ったわ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:46:08.26ID:eKMkQ58J0
磁石で引き寄せたらすぐ採掘出来るな!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:46:28.97ID:hXEY65zz0
>>16
持ってくるのに得られる金の価値以上のコスト掛かるから変わらんだろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:46:55.11ID:T0tgc4iO0
999の世界だな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:47:01.25ID:aJmQ0t1V0
>>12
地下1kmの水が「温泉」になる
地下3kmでは100℃を超える

まあ、人間は降りて行けないわな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:47:34.54ID:CXeRIlxS0
鉄星でググッたら
>イヴルルド遙華のエレメント占い。「鉄星人」
というのが出てきたがなんだこれ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:49:32.66ID:teYbwHM+0
>>25
人間動かすのはコストよりロマンよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:50:00.93ID:CXeRIlxS0
>>19
光速の50%の速度で飛ぶ手段が既に地球文明にあるの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:50:14.11ID:sdMsJahB0
アポロ以降は地球に引きこもる方針だから
捕らぬ狸のなんとやら
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:50:15.21ID:teYbwHM+0
>>35
地球滅亡してまう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:51:02.25ID:0vjH92E70
生きてるうちに探査したり人類到達できないから盛り上がらんよな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:51:12.50ID:jABcio3Q0
宇宙は鉄を作るために存在してる、という説もあるからな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:51:56.31ID:w1rIBybd0
地球の中心核も鉄(とニッケル)だからな
地殻やマントルなどの外層部が剥ぎ取られれば直径7000q(月の2倍)
の鉄の塊りとなる
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:52:58.67ID:L6l9tcl70
連星で片方は芯だけ残ったように思えるが
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:54:29.19ID:w1rIBybd0
>>44
まあ核融合反応の最終元素が鉄だからな
鉄は核融合の燃えカス
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:55:08.05ID:aJmQ0t1V0
>>42
水素やヘリウムから出来た恒星が
核融合を繰り返して炭素や酸素
あるいはマグネシウムやケイ素や鉄を作る

それが爆発した残骸が
また凝集して惑星や生命を作る

我らは星のかけらなり
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:55:25.81ID:j9hrlKu60
>>26
撮り鉄大歓喜
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:55:39.56ID:1hAevb5M0
>>27
一番有効な資源が温泉だよな。
10kmまで行かなくても相当な高温の水蒸気状態で噴出するから循環させて、
地上部でボイラーを沸かしてタービン発電。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:56:46.50ID:CQagxr/90
ミネラル豊富
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:57:09.29ID:w1rIBybd0
>>58
何で?w
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:58:00.18ID:WCUSQpY20
一欠片でいいからさ
取ってこいや!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:58:26.47ID:rElGqTDW0
中国が月を破壊して人る滅亡
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:59:13.57ID:zlMrwK+i0
地球から約30光年離れた赤色猥星か〜
いざ行かん!!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:00:29.07ID:fD/jrpix0
>>57
循環するか?水蒸気でタービン回してそれを地下に戻すって流れにするにしても、復水を地下に戻す過程が難しいんじゃないか?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:02:42.69ID:GX7hfIGJ0
鉄の星

まさしく星一鉄 (字は違うけどw)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:03:59.63ID:U1kIHcfg0
>>71
オリハルコンの惑星
ミスリルの惑星
ダマスカス鋼の惑星
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:05:03.76ID:TpL6c1dd0
>>27
たった3kmでまじ?
その熱をエネルギーに変えたらいいじゃん
星の寿命縮まるだろうけど微々たるもんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:36.41ID:6ZkCJB9/0
鉄の惑星に行ってアイアン・メイデンといちゃいちゃするんだ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:35.78ID:NmLFHL9Q0
>>35
ダイヤだけでできた星はもう発見されてるが
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:47.62ID:3Ul+mOp70
鉄なんか地球表面を数メートル覆うだけ地球内部にある
わざわざ30光年先まで取りにいくしつようなし
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:47.70ID:ZBwVuBtX0
>>35
金は使い道あるけどダイヤは石炭の代わりか刃先に付けるくらいしか使い道無さそうだから要らないよ
>>57
熱量、人間が存在してる間くらいは持つのかな、使いすぎるとコア冷えて固まるとか地表面に熱出てきて温暖化加速するとかないのかな、大丈夫なら利用してほしいね
0089染谷由香里
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:47.08ID:5ASCvKE+0
地球も大半が鉄なんだが
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:59.68ID:ZBwVuBtX0
>>73
鉄なんてそのへんにいくらでもあるよ
酸化してるけどね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:02.61ID:kmuAgcZ20
そりゃエネルギー的に最も安定な元素が鉄なんだから時間が経てばみんな鉄になるだろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:12.05ID:gVAqOpBc0
>>8
おまえはどのスレにいても必ず間抜けと罵るからすぐにわかるなw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:34.11ID:x6aXrob+0
イゼルローンみたいな人口惑星じゃないの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:38.67ID:bGsuROvj0
いまだになんで宇宙ができたとか星の成分はどこからきてるんだとか
基本的なことすら分からないから宇宙を研究してるやつ無能すぎだわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:11.01ID:t0UH7X4k0
>>77
ネタバレやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況