X



【ネット】「流儀があった」「学びがあった」。40〜50代が「2ちゃんねる」を懐かしがる理由 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/12/03(金) 10:55:30.56ID:5kp2R2fk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5ed502822769e345bd9eb60d89b2213c26824d

高校生の息子を通して、その同級生や同世代に取材し、SNS上で展開される
いじめや危険な誘惑などの現状についてたびたび寄稿しているライターの太田奈緒子さん。

ネットでの問題を仕事仲間と話していると、「今のネット上のコメントは昔の2ちゃんねるよりひどい。
2ちゃんにはそれなりの流儀があった」という意見を何度か聞いたという。

太田さん自身も実は当時、2ちゃんねるに入り浸っていた「隠れねらー」。
「2ちゃんには流儀があった」には共感する点も多いそう。今振り返る2ちゃんねるとは? 
そして、今のSNSコミュニケーションと違う点は一体何なのかを寄稿してもらった。
前編では、「2ちゃんねるを懐かしがる理由」についてお伝えする。

かつての「2ちゃんねる」を懐かしがる現象

「友人・知人の投稿に、いちいち“いいね”をつけるのがめんどくさい」
「たくさんのささくれたコメントが目に飛び込んできて、気が滅入る」
「身内で雑談しているだけなのに、突然、知らないアカウントから攻撃的なコメントを書き連ねられた」

最近、こういった「SNS疲れ」の声をよく聞く。
そんな中、懐かしがる声が上がっているのが、かつての「2ちゃんねる」だ。

ここでいう「2ちゃんねる」と呼ばれていた掲示板は、現在「5ちゃんねる」と名称を変更している。
元祖「2ちゃんねる」の管理人だったひろゆき氏(本名:西村博之。
実業家、著作家、影響力のあるコメンテーター)は、現「5ちゃんねる」管理者との掲示板管理紛争を経て、
新たに「2ちゃんねる(2ch.sc)」という掲示板を運営している。

元祖「2ちゃんねる」は1999年に登場し、その後10年ほど全盛を誇った伝説の巨大匿名掲示板だ。
バスジャック事件犯人の投稿などが大きく報道されたことで、当時テレビなどでは「便所の落書き」
「悪名高き匿名掲示板」と呼ばれ、「まっとうな人が見るサイトではない」などと酷評された。
実際に殺人予告や個人情報晒しなど問題のある書き込みもあり、裏の側面も持っていた。

そんなこともあり大っぴらに「ねらー(2ちゃんねるユーザー)」を自称するのは憚られたものの、
「ハッキングから今晩のおかずまで」の売り文句通り、多種多様なジャンルの話題を網羅した2ちゃんねるは、
密かに自分なりの“お気に入りの板(掲示板)”を持っていた人も多かった。

何を隠そう、私自身も2ちゃんねるにハマっていた時期がある。仕事や育児のかたわら、
PCに2ちゃんねるを立ち上げっぱなしにして、興味のある祭り(特定のスレッドが盛り上がり、
書き込みのスピードが異常に速く、お祭り騒ぎになっているスレッドを指す)があればワクワクしながら見物した。
お気に入りの板(手芸や生活板など)は毎日欠かさず見てちょろちょろと書き込みもしたし、
マスコミ系の知人たち同様、ニュース板(ニュース速報+、芸スポ速報+板など)を今のTwitterのトレンド欄のような感覚で
チェックしていて、2ちゃんねるは「ネットルーティンの一部」になっていた。

ネットで必要な知恵は「2ちゃんねる」で学んだ!?
 
「2ちゃんねる」と聞くと「犯罪予告が行われるような危険な場所」「ひきこもりのオタクが口汚く喧嘩したり、
ふざけた騒動を巻き起こす場所」などと、よくないイメージを持っていて嫌悪する人は少なくない。

実際、過去には他のサイトを荒らしたり、話題になった人物の個人情報を詳細に晒し上げるなど、数々の悪行もあり、
こうした行為は決して正当化できるものではない。しかし昔、利用していた人たちの多くは
「ちょうどインターネット黎明期に現れたこともあり、ネットコミュニケーションの基本を叩き込まれた場所だった」と懐かしげに語る。

「細分化された掲示板・スレッドごとに独特なローカルルールがあるから、最初は勝手がわからなくて書き込みするには慣れと勇気が必要(笑)。
ルールを破ると『半年ロムれ(「半年は読むだけにしてルールを学び、書き込みするな」の意味)! 』と叱られたなあ」(Aさん・50歳)

「技術系の板(掲示板のこと)の住人だったけど、まとまりのない文章を書くと『3行で(「長い」の意味)』って言われるし、
噂話だったりピント外れ、知識不足のくせにわかった風なレスは『にわか乙(「知ったかぶりすんなよ」の意味)』とか
『ソース(データや情報源)は? 』ってすかさず突っ込まれる。内容はものすごく専門的で、どう見ても本職の人たちが書き込んでいるんだけど、
馴れ合い・忖度一切なし、殺伐とした独特な雰囲気は、意外に居心地がよかった」(Bさん・43歳)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:08.21ID:7hNWdWkc0
2ちゃん初期はひろゆき世代からリアル工房厨房だったネオ麦世代辺りまでの
75年生〜85年生くらいまでが主流だったのに

20年経って
主な層が65年生〜75年生くらいに高齢化してるの笑えるわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:38.47ID:erhG/LAV0
>>85
削ジェンヌ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:50.98ID:WDJN0DHS0
おれは20代だが、(ちなみにハゲ)
昔のコピペに釣られる奴多すぎ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:59.60ID:20SFsjuC0
全部嘘です2000年代5chが出たときは犯罪の温床だから見たらダメなヤバイサイトと言われてました
MMOでは暴言イジメ当たり前垢の他人に誹謗中傷犯罪して逃げる奴らばっかりです
当時の大人達はインターネットを3日やれば絶対子供に見せてはダメだと全員が考えていました
犯罪予告が捕まるようになっただけでもマシですやっと警察が動くようになりました
今も昔もクズが多いですが昔はもっと酷かった美化何でもんじゃない事実の改変です
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:14.68ID:hWNL7MxY0
賠償金払えよ!
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:16.35ID:aS3fdmh/0
そろそろ鮫島事件の詳細を教えろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:20.79ID:lrGnVohb0
>>87
ウィットに富んだ面白いレスする奴減ったよな
何だか攻撃的なレスばかりで嫌になる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:25.47ID:2dz5BViE0
グロからエロまでいっぱいあった
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:30.97ID:u8ZF1fH40
レッテル貼り、自分と違う意見の排除、「ハイ論破」煽り、分断煽り
工作会社が活況になってからつまらなくなったな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:44.16ID:hJV9QaLJ0
5chにはAA文化がないのがさみしい。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:52.31ID:de6Fk88U0
>>83
むぎ茶以前のごく初期はそんなもんだろうけど今は板にもよるけど全体で3〜4割はいそう
個人の感想ですよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:58.11ID:hfkFkeI90
まあみんなが同じ事柄に対して書き込む前提だから書き込む人間も読む人間も頭への入り方が違うだろ
誰に対してかとか誰が書いてるかとか匿名性が高いしそのあたりでも意識違うだろうし
書かれてる内容はそう変わらんぞ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:00.47ID:fjNjGc+40
流儀もねえ学びもねえ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:07.23ID:I1tBzBa00
ラウンジで朝まで雑談したり中毒性がマジでヤバかったから今の5chくらい過疎ってる方が良い気がする。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:14.24ID:sfHc04jM0
鬼女の捜索能力やダウソのアングラさに舌を巻いたもんだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:18.92ID:flJCfPBd0
今夜のオカズはよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:25.14ID:RUMfa8Fa0
野党勢力がSNS戦略の一環で5ちゃんにも手を伸ばし始めたからな
もうここはダメな掲示板です
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:31.01ID:vgkPBr4e0
全盛期のロビーとかめちゃめちゃ面白かった。
住人の書き込みレベルとスピードが早すぎて慣れるまでまさに半年ROMったわ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:33.93ID:h01WBk8C0
00年代の日本語ネット環境は掲示板も動画サイトも新しい文化を作ろうという勢いがあった
今やアジア新興国の真似になってる
SNSの問題も10年前の中国韓国が通った道だし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:34.71ID:k9kvlWEb0
煽り煽られて耐性付いてるから
今だにツイッターとかで青筋立てて炎上してる芸能人とか見ると
にちゃんでまず鍛えろって忠告したくなってくるわw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:38.49ID:nkvKBb8L0
>>25
2ちゃんねるや5ちゃんねる、2の時は〜ここは5ですみたいな感じで書き込むことはあるけど実際に2ちゃんねる5ちゃんねるって言葉を口に出したことってほとんどない気がする
2ちゃんねるは片手で収まる程度5ちゃんねるは0かもしれん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:39.59ID:aJmQ0t1V0
>>120
変な所に専門家がいたりするのも変わらんし
入口が広くなったくらいだね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:47.15ID:83oh26Y+0
いや〜ほんとマウント取りばかりでくだらない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:08:54.83ID:KsKz4HB10
>>113
一位は断然鬼女だろ。
0140山崎
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:02.99ID:XOlliJEZ0
∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:05.66ID:UO7i1VKC0
ここ以外で議論できる場所なくない?
Twitterって本当につぶやきでしかなくて、一人でボソッと言って一人二人が返事するみたいなのがほとんど
一般人のツイートなんてほとんど目に留まらない
2ちゃんだと一般人の書き込みを数百人から多ければ万単位の人が見て
ああでもないこうでもないと、レスをもらえたりする
だから知識得るのに便利だった
Twitterなんか間違った事書いたところで誰にも何も突っ込まれず終わる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:12.46ID:5Y8Zpfm00
>>3
ゲーム板・株式相場板・為替相場板・料理板、結構オフ会したな
今でも付き合いあるし一緒に仕事をしたことまである
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:16.66ID:W8mBiOuz0
>>29
嵐に使うやつのせいだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:17.90ID:bW1wd4ai0
人に迷惑をかけないとか人が喜ぶことをしようとかあったよな(大嘘)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:20.09ID:jJ2U9Iym0
いつの間にかレベルなくなったな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:20.53ID:ffODYMyO0



911テロと時の過去ログ
国内の台風で祭り状態からの
1機目 セスナ?事故?なにやってんの?
2機目 え、ヤバくね?

wは一切なくて ! が多い
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:32.68ID:AHeEmQPs0
クソガキ「ネオ麦茶って知ってる?」
お前ら「知ってます」
クソガキ「知ってますね」
お前ら「えぇはいはい」
クソガキ「ネオ麦茶が」
お前ら「当たり前でしょそんなこと!」
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:33.17ID:8Zo9zKOl0
そうかね?
昔の方が荒まくってたし
基地外も今より多かった
印象しかないんだけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:40.66ID:BT0qTNMS0
老害になっただけだろ😛
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:09:47.72ID:zKg/HkI20
隣国とのいざこざは面白かったな
なんかのスポーツの八百長でキレた向こうのネット民が間違えてこっちのヤオ板に凸してきたとか
Fxxk you !って言われたのをYes! please!!って言って撃退したんだっけ
その後あっちのF5で2chが落ちたとき向こうの掲示板にVIP総督府ってスレが立っててめっちゃ笑ったわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:18.49ID:QMwpGxi+0
いっしょに🍰 ̶お̶か̶し̶ポロチンタをつくりませんか?
◽◽(⌒⌒)(())
◽◽◽|__|. ┃
.__ (・ω・)ノ ッパ
ヽ_ノノ/ :/
◽◽ノ ̄ゝ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:18.49ID:576I3UWl0
PC系の専門板は質問すると速攻で答え教えてくれたな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:24.74ID:sYtOlKQW0
今はツイッターで本人に直接文句言ってるからな 木村花さんとかツイッターの犠牲者
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:29.84ID:ffODYMyO0
>>131
五輪の選手で誹謗中傷効いてないアピールしてたのいたよな
ならツイートすんなよと
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:43.85ID:u8ZF1fH40
>>141
言葉の誤用はだいぶ指摘されたな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:47.37ID:B326hwmR0
ひろゆきかえってこい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:10:58.13ID:lp4bmd4+0
ここ何年かの専門板でネトウヨの韓国ガーの書き込みで
一気に専門板から人が減って今もカスカスなのに
いまだになんの脈力もなく韓国ガーって書いて辟易する
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:01.52ID:uMw8qhlI0
今は統一教会・自民党の宣伝マシーンでしかない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:01.77ID:9hNhxHOi0
ふと思い出してしまったケツ毛バーガー事件
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:04.03ID:KsKz4HB10
>>138
そう、単なる思い出補正。
昔の2ちゃんねるもクソだし今の若者文化もクソ。
人類ずっとクソ塗れなんだよね!!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:14.88ID:4HIq6Lfm0
少なくとも今のニュー速+はスレ建て人も書き込んでるやつも、
脳が半分溶けなような痴呆老害か人生失敗してヤケになったやつ、精神障害や知的障害をこじらせたような最悪なやつが大多数を占めているからなあ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:23.29ID:mJ+ILYAu0
死ねがNGワードだから逝ってよしとかやってたよな
色々と面白いレスが多くで楽しかった
今はもう荒らしとか揚げ足取りとか悪い部分ばかり残ってる感じ
暇つぶしになるって価値しか無い
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:26.29ID:cV3h5G6F0
2ちゃんというかネット黎明期は何から何までおもろかったよな
ニフティーやらネトゲやらなんやらかんやら
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:39.31ID:VvBe0kQk0
事実上日本のITを完全衰退させたのって
これくらいの世代のネット文化の担い手だよな
逆張りしすぎて物理的にありえない常識とかをネットで撒き散らして世代や格差分断を煽るわ
就職氷河期世代だから全然高額納税する奴いねーのばっかだし

挙げ句の果てにSNSでの未成年略取や未成年淫行の手口確立させたのもこの世代のこの連中
そもそも技術に優れてたアングラオタクってのが虚像だし
モルフィーワン騒動とか見りゃわかんだろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:11:50.91ID:XZUNbWGd0
Twitterで台風コロッケのレスしたの私ですとか言ってる奴が
当時仮想通貨板にいたとか言っててワロタ
まじで虚言癖乙
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:02.91ID:UO7i1VKC0
浪人課金してみるか迷ってるけど誰か使ってる?
ちゃんと規制解除されるんかな
2ちゃん時代にP2は課金してて個人的には使いやすかった
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:03.01ID:aHhUUWyg0
嫁さんとは捨てアド晒すスレで知り合って結婚した
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:06.25ID:FPsdDFWa0
よく行く板の荒らしのコテハンやコピペばっかりする奴が10年以上前からいる古参だと知った時の衝撃。
どうやって暮らしているのだろう。ジョーカーにならないといいが。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:13.17ID:poHX6QX80
コテ(承認欲求)は嫌われるという事を実感として持ってるからツイッターとかで勝手に名乗って批判されたら匿名が偉そうに!とか言ってるの見ると鼻でわらってまう。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:35.20ID:Zx3WnR+n0
なんだかんだと規制が強まり、あぼんも増えたな。まあ、でも無いよりはマシ。
今でも専門家らしき書き込みはあるよね。糸魚川海岸の翡翠みたいな頻度だけどw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:38.13ID:mZvfUfFr0
つーかいまだにネットは5chとふたばの転載まとめじゃん
SNSじゃ楽して集約できないしアカウントの人の許可も面倒だから助けて〜って
スマホアプリのスマートニュースとかカテゴリにまとめサイト枠とかあるのw
臭くて速攻アンインストールしたわ(´・ω・`)
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:39.51ID:6EOj+dYD0
今も昔もクソだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:43.58ID:LdqCBDBq0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)  |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:52.54ID:YoyFbycG0
Ψが来たらお祝い言いにじっぷらに帰省しようぜ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:55.71ID:h01WBk8C0
>>168
30年衰退している国だから昔は良かったと言っておけば大抵は当たるだろうw
10年前の社会なんて二度と戻りたくないと思わせるくらいなのが高度経済成長だから
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:55.78ID:I1tBzBa00
杉並区歴史教科書採択騒動で冷やし中華を持って中核派をおちょくりに行ったりあの頃はTwitterではなく2chで大規模OFF会が発生していたんだよな。
お台場フジテレビ本社包囲事件も2chで自然発生した。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:12:57.29ID:kpTZEg6Q0
臭い
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:13:05.00ID:j0T3BiF50
ネトウヨのボリューム層だな
お前らが日本を駄目にした自覚ある?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:13:12.75ID:L6l9tcl70
>>175
嫌味罵倒の前置きから懇切丁寧な解説への流れは好きだったw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:13:14.41ID:rlIfhTIM0
仮面舞踏会のような社交界のルールみたいなのはあった
今は仮面舞踏会に素顔でノコノコきて
「素顔晒さないなんて卑怯!!」
と叫んでるバカが増えた
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:13:23.38ID:5JgrQ3iQ0
>>163
アベガージミンガーの方が遥かに酷いよカウントしてみ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:13:37.52ID:obKsQlV+0
正直2ch時代のほうがよかったな
ジム体制に移ったころは規制も緩くて最高かよと思ったが今じゃひろゆき時代と変わらないぐらい規制ばかりだし
そうなるとまじで昔のほうがよかったと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況