X



【ネット】「流儀があった」「学びがあった」。40〜50代が「2ちゃんねる」を懐かしがる理由★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/12/03(金) 12:00:48.32ID:5kp2R2fk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5ed502822769e345bd9eb60d89b2213c26824d

高校生の息子を通して、その同級生や同世代に取材し、SNS上で展開される
いじめや危険な誘惑などの現状についてたびたび寄稿しているライターの太田奈緒子さん。

ネットでの問題を仕事仲間と話していると、「今のネット上のコメントは昔の2ちゃんねるよりひどい。
2ちゃんにはそれなりの流儀があった」という意見を何度か聞いたという。

太田さん自身も実は当時、2ちゃんねるに入り浸っていた「隠れねらー」。
「2ちゃんには流儀があった」には共感する点も多いそう。今振り返る2ちゃんねるとは? 
そして、今のSNSコミュニケーションと違う点は一体何なのかを寄稿してもらった。
前編では、「2ちゃんねるを懐かしがる理由」についてお伝えする。

かつての「2ちゃんねる」を懐かしがる現象

「友人・知人の投稿に、いちいち“いいね”をつけるのがめんどくさい」
「たくさんのささくれたコメントが目に飛び込んできて、気が滅入る」
「身内で雑談しているだけなのに、突然、知らないアカウントから攻撃的なコメントを書き連ねられた」

最近、こういった「SNS疲れ」の声をよく聞く。
そんな中、懐かしがる声が上がっているのが、かつての「2ちゃんねる」だ。

ここでいう「2ちゃんねる」と呼ばれていた掲示板は、現在「5ちゃんねる」と名称を変更している。
元祖「2ちゃんねる」の管理人だったひろゆき氏(本名:西村博之。
実業家、著作家、影響力のあるコメンテーター)は、現「5ちゃんねる」管理者との掲示板管理紛争を経て、
新たに「2ちゃんねる(2ch.sc)」という掲示板を運営している。

元祖「2ちゃんねる」は1999年に登場し、その後10年ほど全盛を誇った伝説の巨大匿名掲示板だ。
バスジャック事件犯人の投稿などが大きく報道されたことで、当時テレビなどでは「便所の落書き」
「悪名高き匿名掲示板」と呼ばれ、「まっとうな人が見るサイトではない」などと酷評された。
実際に殺人予告や個人情報晒しなど問題のある書き込みもあり、裏の側面も持っていた。

そんなこともあり大っぴらに「ねらー(2ちゃんねるユーザー)」を自称するのは憚られたものの、
「ハッキングから今晩のおかずまで」の売り文句通り、多種多様なジャンルの話題を網羅した2ちゃんねるは、
密かに自分なりの“お気に入りの板(掲示板)”を持っていた人も多かった。

何を隠そう、私自身も2ちゃんねるにハマっていた時期がある。仕事や育児のかたわら、
PCに2ちゃんねるを立ち上げっぱなしにして、興味のある祭り(特定のスレッドが盛り上がり、
書き込みのスピードが異常に速く、お祭り騒ぎになっているスレッドを指す)があればワクワクしながら見物した。
お気に入りの板(手芸や生活板など)は毎日欠かさず見てちょろちょろと書き込みもしたし、
マスコミ系の知人たち同様、ニュース板(ニュース速報+、芸スポ速報+板など)を今のTwitterのトレンド欄のような感覚で
チェックしていて、2ちゃんねるは「ネットルーティンの一部」になっていた。

ネットで必要な知恵は「2ちゃんねる」で学んだ!?
 
「2ちゃんねる」と聞くと「犯罪予告が行われるような危険な場所」「ひきこもりのオタクが口汚く喧嘩したり、
ふざけた騒動を巻き起こす場所」などと、よくないイメージを持っていて嫌悪する人は少なくない。

実際、過去には他のサイトを荒らしたり、話題になった人物の個人情報を詳細に晒し上げるなど、数々の悪行もあり、
こうした行為は決して正当化できるものではない。しかし昔、利用していた人たちの多くは
「ちょうどインターネット黎明期に現れたこともあり、ネットコミュニケーションの基本を叩き込まれた場所だった」と懐かしげに語る。

「細分化された掲示板・スレッドごとに独特なローカルルールがあるから、最初は勝手がわからなくて書き込みするには慣れと勇気が必要(笑)。
ルールを破ると『半年ロムれ(「半年は読むだけにしてルールを学び、書き込みするな」の意味)! 』と叱られたなあ」(Aさん・50歳)

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638496530/
1が建った時刻:10:55:30.56
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:18.14ID:q8GXAiqN0
ネトウヨ皇帝やら在日弁護士懲戒請求祭りやらもう5chと関係ないとこで起こってるんだもんな
在日弁護士懲戒請求の方はやらかしてたの六十代が多かったつうのに驚いたわ
なんだかなー
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:19.32ID:KZ64QePO0
>>263
んなことはない、結構どうしようもないオンライン上の乱闘騒ぎは2ch創設時からの伝統みたいなもんだ
ただ、関わる人数が増えた
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:24.33ID:lKY804jn0
>>253
ホームセンターに買い物に行って
米売り場に『米おいしいお』
ドリンク売り場に『水おいしいお』
と書かれた紙が吊るされてて
ここの社員は2ちゃねらーかwとか思っていたら
ただの裏返しだったお
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:29.45ID:nt4iqX900
だいぶ美化されてる記事
単に発言がいつまでも尾を引いたりしない適度にリセットされるってのがSNSと違って楽なだけだと思う
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:31.08ID:kaC1BqQ30
>>285
俺は90年からやってたが、当時はISDN敷くのに80万取られたぞ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:34.56ID:iz7KuWfb0
>>1
手芸と生活程度の末端にいたやつにはわかんないと思うよ
ルールというか、わけわからん板常識をガチガチに自治厨がやってただろ?

生活板なんてガ板からは出禁にされるほど、
嘘コピペ作ってたとこだし。
まあそれが「ルールがあってよかった」ならそこに引きこもればいいと思うが。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:43.01ID:p8p2GN0G0
ごちゃんはネットニュースの流れ汲んでると思うけどな
昔は雰囲気も似てたよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:44.80ID:6omiKfvg0
いまは朝鮮人や中国人のすくつ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:52.65ID:hf5/vZxv0
>>49
gkbr、ktkr
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:53.76ID:QTYHBMO90
スマホ普及によるネットユーザーの大衆化、陳腐化
金や自己顕示欲やコネ作り等に釣られてSNS等に価値のある投稿が流出

大体この2つ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:55.41ID:H8RKTKIM0
2ちゃんねるのお陰でとりあえず気になることは調べるって習慣がついた
ネットから情報引っ張ってくるのも速くなった気がする
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:18:55.63ID:jSBFBqWk0
ディルレバンガーから2ch入ってきたやつ俺だけ説
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:00.95ID:1CApYH6Y0
ネット使っててもググれない人が増えてるんでしょ
もうどうしようもないだろ
垂れ流しでいいならテレビ見とけやw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:01.95ID:QNBKOzoy0
>>275
フランスに住んでYoutubeで悩み相談やってる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:10.02ID:DFc50eHo0
>>134
今でもそういう人がいるな
返納拒んで事故ってるような老害みたいなのじゃなくて、知識と金がある高齢者がいるのを感じる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:13.39ID:bKs6Cfq60
海外駐在始めた時が2ちゃんが始まったところで、
日本のリアルな情報源として使ってた。

パソ通とかネットのリテラシーがある人らの
たまり場て感じで、雑な書き込み多めでも、
節度はあったと思う。

今はリアル工作員だらけで、ただ気色悪い。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:21.95ID:/CCsvOaI0
昔は面白いかどうかが肝心だったと思う
ルール無用のエスプリというか
ネタをネタとして楽しむことな

それを見てたバカが何でもありなんだって自己満足だけで書き込んでるのが今だな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:47.51ID:PzdTPzx70
匿名掲示板を批判的に見てるやつって自分がそういう板やスレばかりみてるような同じ穴のムジナだからだろ
おれは2ちゃん初期からいるけど、なんJや嫌儲なんて貼られたンクを踏む以外足を踏み入れることはないからな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:49.20ID:q7bEuid30
資格スレは、業者に乗っ取られてテンプレが広告リンクだらけ
業者以外がスレ立てると、コピペ爆撃かスレスト喰らう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:19:53.31ID:1YsWjfIW0
遊び場がここしかなかったから
創造的な事をやろうとする奴も多少はいた
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:13.65ID:cABW5M0t0
>>325
だから昔だから面白かったんだよ
今やったってシラケるだけ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:13.68ID:kaC1BqQ30
>>318
ほぉ、悩み事??
そんなのひろゆきに
そーだんして何になるの?

フランスは逃げて?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:13.85ID:90l7PkA80
登録が要らない。アカウントではなくアバウトなID管理なのですぐリセットされる。この辺の使い捨てっぽい気楽さは今でも良いと思う
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:17.36ID:AHka4o5Z0
>>49
〜やんよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:24.55ID:iz7KuWfb0
>>301
懲戒祭は完全に外部でもない
余命のサイトにいたやつのほぼ半数はハングル板にきてた
お客さんだからすぐわかる

ふつうの意見でもすぐ「チョンガー」するんだけど、
ソース爆撃食らって対抗できないからすぐにニワカとわかる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:26.07ID:GPtWcD3p0
チリ人ってどこいったの?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:27.79ID:gXOMinEZ0
>>306
だな、コテハンとかタゲられるんだよ
だから構造的にはSNSとか実名のほうがもんだい、匿名が問題とか言ってたマスコミがバカ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:28.08ID:jrIG9cYi0
ぽまいらいい加減にしる!
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:42.22ID:5oN6tIpn0
俺もあめぞうから。
今はとある一部上場企業で役員やってる。
今日の昼はいつものコンビニ飯。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:47.16ID:oUUYNh0d0
そう、それ年寄りは確かに増えた。
1980年頃の話題がやたら伸びるしその頃に学生だったやつかなり多いから今40代から50代の奴がここには9割いると思うw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:51.00ID:mjwso87A0
エアロバキバキ
浦安居酒屋
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:20:57.43ID:svfpXsKM0
>>212
言おうと思ったら言われてた
逝ってヨシ!懐かし2ちゃん用語
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:02.04ID:ewHXz5Nd0
自分を普通だと思っている人間の無自覚な異常部分は暴走する。
自分の異常部分を自覚して飼いならそうとしている人間のそれは
時にハメを外しても暴走まではいかない。
2ちゃんは比較的後者が多い。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:07.07ID:s5+4xr920
>>265
2000年代前半の世代では
ガイジ
っていう煽りはなかったよな

なんかひどいわ今の5ch
ガイジはあかんよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:20.38ID:Qjlmuzl/0
>>167
パソ通初期は、確かに理系のインテリポイのがいた。
その後、それを追いかけて女がやるようになり、さらに
その女を追いかけに糞男が来るようになった。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:20.84ID:QNBKOzoy0
>>312

   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・) wktk
  (0゚つと) +
+ と_)_)
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:33.95ID:iz7KuWfb0
>>327
ネオむぎ な?
古参なら覚えとけ

俺は99年11月の新参だから、
古参気取る気はない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:35.17ID:cU9r/YlE0
>>351
中段の自分語りは何のため?
聞かれてもいないのに何の承認欲求?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:36.66ID:Wm8BTlSo0
その2ちゃんを規制だらけにして崩壊に追い込んだのがタラコの嫁だからな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:37.91ID:DOVfZUSM0
>>335
東亜+ですらソース主義が廃れてるしね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:45.36ID:vifwTzmS0
濃い情報の持ち主の人たちは
自前で情報発信できる方法が多様になったからね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:54.77ID:/CCsvOaI0
チー牛のAAはどっかで見たけどな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:21:56.07ID:s5+4xr920
>>356
思ってもないきれいごとを書いて
いいねをもらうゲーム
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:04.40ID:s1+dD9EU0
>>49
セクロスは今でも使うし俺だけじゃなく他の誰かが使うのもたまに見るなあ
やっぱりはっきりとセックスと書くのには何か心理的抵抗があるから
セクロス以外でも何かぼかした表現になるかな

惚れてるけどまだ彼氏でもない男に屋外で「セックスしよ」って言った鈴木保奈美は偉い
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:06.20ID:QLZvOjd20
本当なら今のYouTubeになってるかも知れないウィニーを潰された時の役人への怒りのスレは今も忘れてない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:11.02ID:/GWwRU820
>>348
AA文化が廃れたのはスマホで見る人が増えたせい
スマホで見るとぐちゃぐちゃになる
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:12.47ID:cU9r/YlE0
>>361
そのせいで見放された
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:19.07ID:51gCe74a0
ある板の端から端まで読む常連だったけど韓国の工作員が入り込んで雰囲気変わった…
そこから数年見てなくて最近戻ったら新参扱いされるようにw
0382 【中部電 - %】
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:32.82ID:2Eh6ykWoO
>>1
最近はAAが貼れなくていかんわ。
せいぜいこれくらい。

 。。゚ |\_|\ ♪
  ⊂( ´∀`)
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:36.87ID:+PSEHLJL0
>>203
そんなに古くは無い

かつての特アの北朝鮮ウォッチャーやら含めず、
今の右だ左だで思考硬直してる朝鮮昆虫以下の
ネトウヨなら安部政権になった4-5年前辺りから。

この辺りからも、官房機密費やらで
世論工作始めたんじゃねーかと疑ってる。

実際、ネトウヨとか大半は
この馬鹿煽りの工作で、それに騙されるような
馬鹿がそこそこ居る感じじゃねーかと。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:44.30ID:ChCDG/DB0
>>289
ああ、以前は良くいたな
「ソースは?」って
「はよだせ」とかw

そしてソース出さずに逃亡する奴も結構いたなw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:52.99ID:enyMYsyp0
今はごちゃんでもネットニュースとか知らんて人が多いんだから
ごちゃんが高齢化してるとは言え、中の人は変わっていってるんだと思う
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:22:57.61ID:OSarNxMy0
匿名でどこのだれでも分からん人から氏ねって書かれた時はショック受けた記憶あるな
あんな経験したら気軽に氏ねなんて言わんし書けん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:02.06ID:1CApYH6Y0
>>335
中身すら見ない
誰が言ったかで信じるか信じないかを決めてる奴が多数
しかもググらない
ネット使わせちゃダメなレベル
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:09.93ID:134bOt7i0
誰がキボンヌやねん
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:11.87ID:QNBKOzoy0
>>334

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     かまわん
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       ZIPであげろ
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄       / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /   /  /  ̄   )  ノ__'-ノ
                                /     /    ゝニ--‐、‐   |
                            /         /‐<_   ヽ  |ヽ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:13.39ID:hm5Zw0HB0
ねーよ

だけどここは匿名だからな
ツイッターとかSNSの場合は登録制のアカウント使って悪口書きまくってるバカがいるからそういうのは本当に信じられん

しかも逆に2chとかよりもジジイネトウヨが多いんだよなぁ、ツイッターって
匿名なんだけど明らかに複垢もって悪口書き込んでるガイジはその普段のツイート見ると60代くらいだろうなぁってのが察せられる
60代のバカ爺がネトウヨのボリュームゾーン
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:31.04ID:Qkrrr7r50
>>295
ネトウヨより先に、ねらー(だけじゃないけど)を揶揄する言葉としてネット弁慶ってのがあったよね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:33.20ID:LopZphew0
2010年前後の書き込み規制連発が、一番でかかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況