X



カバ2頭が新型コロナ感染 ベルギー、世界初確認か【共同通信】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/04(土) 15:57:30.18ID:Gbd/kq4N9
カバ2頭が新型コロナ感染 ベルギー、世界初確認か
https://nordot.app/839614756468670464

2021/12/4 06:28 (JST)
12/4 06:45 (JST)updated

【ブリュッセル共同】ベルギー・アントワープの動物園は3日、園内のカバ2頭が新型コロナウイルスに感染したと発表した。動物園の獣医師は「世界的にネコやサルの感染は確認されているが、この種では初めての確認だ」としている。カバは隔離され、症状は鼻水が出る程度だという。ベルギーメディアなどが伝えた。

 飼育員らも検査を受けたが陰性だった。飼育員に最近感染した人がいないため、感染の原因は不明だという。

 カバは41歳と14歳の母娘。鼻水が出ていたため念のために検査をしたところ感染が判明した。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:23:36.18ID:00O4cAx00
>>77
動物から人間へは感染しにくいみたいなだけで
人間から動物には感染してるみたいだよ
発症は少ないみたいだが

猫とイタチは死亡が増えてるかも
直接新型コロナを発症するんじゃなく、
猫はFIP、イタチはFIP様の病気を発症してる
疑いを持ってる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:23:48.74ID:7LOL/0jS0
>>26流石に木には登らないでしょう!!!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:25:55.16ID:oJLpn+ew0
なぜイソジンしなかった?死ぬの?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:26:10.03ID:1kjLK9ej0
ねえムーミン♪
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:27:02.19ID:bpExcp2J0
いつまでも若い気でいるなよ。
30超えたあたりから周りの反応に違和感を感じ、35超えたあたりから自分はオッサンだと自覚する。よほど整った顔してなければ不細工なきったねーおっさんに成り下がる。
お前らがBBAと付き合うのは無理なの同じく、若い娘もおっさんは無理だと思っている。
口も臭くなる。さぁ動き出せ。手遅れになる前にツガイにになれ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:28:03.42ID:TBOEq4ls0
わたしカバよね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:28:26.90ID:bpExcp2J0
111は誤爆
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:29:28.62ID:WTJgONn70
>>82
おだいじに
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:04.43ID:1Frh+TXT0
>>51
年寄りw
少なくともアラフィフ以上だろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:22.82ID:y9s1kC1v0
これだな
いくらやっても終わらんわけだ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:26.73ID:T9N+S3tO0
え?確か人→人感染のみワクチンは効果あるわけだからカバに感染してる時点でワクチンに効果なし
副作用だけ
ワク信バイバイ信
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:57.45ID:FpSq73s00
ただの風邪でしょ、、
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:31:20.89ID:WTJgONn70
>>114
そんなおまえが一番手遅れ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:32:39.79ID:XIScLjj90
早め早めの岸田「カバの入国を禁止する」
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:34:32.16ID:BdFCDPKn0
今のところ人間以外の動物で確実に重症化するのは毛皮で使われるミンク以外聞かないな
ワクチンなら死ぬらしいが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:35:41.24ID:y9s1kC1v0
水や海のなかにもウイルスが居ると思うよ
おそらく北極圏の、グリーンランド辺りの氷床が
とけだしたことで、海流にのって拡散していると考えるよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:36:12.01ID:ufK/xlPq0
バカだろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:09.12ID:TBOEq4ls0
>>77
動物用ワクチン、ロシアは作ってたな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:09.78ID:He22Hh980
カバも大変ですな。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:16.61ID:ijpKfZIV0
アメリカの動物園でライオンが感染とかニュースになってたな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:37:27.03ID:y9s1kC1v0
>>125
だいぶ違うよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:38:12.11ID:TBOEq4ls0
鳥にも感染するしねぇ
家畜、家禽も
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:38:57.70ID:FmQRWMHf0
カバ削減計画始まってる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:40:02.84ID:gpXFVf610
あんなにでかいカバさえも殺してしまうんだな…
ほんとに恐ろしいよコロナは
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:40:39.80ID:y9s1kC1v0
>>127
マンゴーが感染しても何も不思議じゃないけどね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:41:50.31ID:aG4t3+3I0
カバもミンクも感染するんだな。犬猫もか?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:42:44.95ID:NFcr0xzI0
コロナさん哺乳類なら
なんでもイケる口か
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:42:45.21ID:NFcr0xzI0
コロナさん哺乳類なら
なんでもイケる口か
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:42:57.59ID:y9s1kC1v0
植物とか昆虫とか魚なども調べるべきだな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:47.20ID:klzvorC90
カバも反ワクかよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:08.50ID:tqOo6F+X0
おバカなカバさん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:49:04.41ID:OdsBKSTo0
>>育員に最近感染した人がいないため、感染の原因は不明だという

もうそろそろ渡り鳥とかコロナ感染してるんじゃないの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:52:45.52ID:0t8cxBPT0
もうね生物全部にワクチン打ったら?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:53:47.71ID:BqmBVUF40
1トンのカバなら、モデルナ20本ぐらいか?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:54:38.10ID:iIEnYdC60
>>163
生まれてこの方、風邪なんてひいたことない、と豪語する奴ほど
無自覚なだけで余裕で感染してるし
なんなら全力で拡散に加担してるから
まあそういうのも「バカ」には含まれるかな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:57:53.91ID:JnG3JIXU0
おいおいバカは風邪引かなかったんじゃなかったのかよ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:59:46.80ID:Q9+rWtjD0
前に犬にうつったって聞いたけど
デマかなあ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:00:26.42ID:X95QFNK20
ずっと引きこもっているのに
誰から感染したんだよ

いや動物園だから客が沢山居るのか

しかし人間から動物にもうつるんだな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:02:51.47ID:0t8cxBPT0
もうどうしたいのか解らない
根絶目指すなら生きとし生けるもの全てにワクチン打ってみたらいい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:03:40.30ID:0t8cxBPT0
>>173
うつるよ
ホワイトタイガーとかゴリラも罹ってた
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:04:21.84ID:SD+Lmlfa0
感染動物の生肉や乳を飲むと感染するらしい
感染してる養殖サーモンとかラクダのミルクとか危険
一分間以上煮てもウイルスが生きてる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:08:30.11ID:UUAdS6W00
そんなカバな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:16:13.84ID:OGBZnvmQ0
マスクしろ!ばかめ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:19:00.75ID:LD4jxuim0
猿と猫は、人間と同じく感染すると危ないらしいな
犬やイタチでは、感染するけどそこまでじゃないらしい
でもどっちにしろ感染源になってしまうのは確かか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:22:19.34ID:QvczniLz0
ただいまの後はガラガラと♪イソジンうがい薬で治るカバ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:22:37.16ID:uQNB+Q+k0
実験的な遺伝子注射の効果を研究する人が増えています。ザクセン州では、この対策を批判する専門チームが、カメラの前でワクチンを接種した人の血液サンプルをLIVEで検査しました。暗視野顕微鏡での結果は衝撃的でした。

https://www.wochenblick.at/schock-mikroskop-analyse-zeigt-voellig-verklumptes-blut-bei-geimpften/
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:22:53.38ID:CW69edzt0
>>185
大腸菌は生物だから熱に弱いという面がある

生物であっても、芽胞を作る菌は特に熱に強いという例外もあるけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:26:46.83ID:MBq+1+oj0
あらら〜 もう動物園も気軽に行けないわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:29:34.52ID:gmo3I3RkO
カバは背中に鳥が乗る場面を見たことある人は多く居ると思うが
ウシツツキなどの鳥がカバのダニや寄生虫を食べてくれる
カバはそれがわかってるので乗られても嫌がらない
その鳥がコロナ感染してたら原因はそれ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:39:55.96ID:r7LTAPIY0
おまえらカバをバカにしているが、カバに殺された人多いんだぞ。下手ならライオンより強い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:40:40.23ID:W+1Qm4cj0
>>73
今まで分かってるのは
ネコ系と
ミンクとかのイタチ系だっけか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:40:52.09ID:DvdIbQMl0
カバにマスクを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況