X



【立民】菅直人氏「いまだに原発回帰を主張する議員は利権がらみとしか思えない。日本の電力供給は再エネ100%で十分可能だ」 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/05(日) 18:40:57.72ID:hnnyDSI49
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

立憲民主党の菅直人元首相(75)が5日、ツイッターを更新。
衆議院の原子力問題調査特別委員会の理事を頼まれたことを報告した。

菅氏は「馬淵新国対委員長から、希望した経産委と原子力委の委員に指名され、原子力委では理事を頼まれた」と経緯をつづった。

さらに「原子力委の与党議員の多くは原発再稼働派が多い。電力供給は原発ゼロ、再生可能エネルギー100%で十分可能。
いまだに原発回帰を主張しているのは目先の利権がらみとしか思えない」とし、
原発に頼らず再生可能エネルギーで十分に電力供給できるとの見解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dde5d17700e0c22a273f93dd655692acd27ad722
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:11.98ID:cqTDFCdl0
>>897
歴史的事実を言ったまで、実際最悪からは救われたじゃん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:38.67ID:LuSFAOt40
現在日本の再生エネ発電割合は2割くらいなので人口が2,000万人程度になれば達成可能
ちなみにノルウェーはよく水力発電の割合をアピールするが人口は日本の5%未満
日本も水力で賄っている人口を見ればノルウェーの水準くらい達成出来ている
ということでさっさと死ねよゴミ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:46.10ID:gy6gdZBU0
>>891
20年しか稼働できないんだよ
まだ住宅ローンも終わらないうちに発電パネルはゴミになるんだ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:49.51ID:HOdClMGe0
ボクは原子力に詳しいんだ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:04:53.39ID:poXHUoKB0
カンが福島原発をメルトダウンさせた張本人だろ
原発に自分で火をつけて危ないから止めろとはどういう事だ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:16.34ID:iqpecJoX0
>>904
結局原発に戻って来てる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:34.76ID:DroQfD7y0
無理だが
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:35.99ID:nyHPKzC00
民主党を作ったのは韓国のスパイ軍団で下僕が菅直人
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:38.30ID:nBZzUZpL0
>>700
東芝とか三菱重工とかは原発とか飛行機とかに行くよりこっちの方がよほど将来性ありそうなのにね
みすみす外資の独壇場にしなくても
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:41.81ID:4qMbVfNY0
>>858
中国の原発が結構な事故があったのは本当
でも共産党が隠蔽していて全容はいまだに不明
共産党曰く「ちょっとした事故で止めただけ」
でもフランス側から結構でかい事故ってリークがあった

放射能漏れが起きてもガン無視で発電しまくって太陽光パネルを量産して
環境保護のためにお前ら買えと圧力しまくり
中国でも発電は期待していない中国の太陽光パネル買うって何なんだろうな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:52.29ID:GvTH7h0E0
この人のせいで日本は滅びかけた
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:53.24ID:MMVDgSTW0
菅直人首相はベトナムのズン首相と会談し、日越関係の強化に関する共同声明を発表した。両首脳はベトナムの原子力発電所第2期建設プロジェクトで日本をパートナーに選ぶことを確認し、1兆円規模のプロジェクトを日本企業が受注することが事実上決まった。

こいつ原発輸出してるしwww
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:56.71ID:D07a2iK20
>>904
コスト度外視だから
電気料金上がってるやん
となりの国の原発から電気買ってるし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:05.73ID:fAptjvo60
菅直人は北朝鮮の拉致工作員に6000万献金したよね。

東日本大震災の陰に隠れて、週刊誌ネタにあまりならなかったけど。。。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:18.89ID:JqU4QTqZ0
>>892
そもそも使い方を知らなかった
測定したものは参考でしか無いと主張していた
参院の委員会で森まさこの質問にそう答えたはず
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:32.23ID:JPZZpG2d0
あららwwwようやく髪の毛が生え揃うのかwwwどこでcutしたんだよwwwチャラいな男なら短く切ろよオカマ野郎www
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:35.00ID:cSwyuQeC0
日本がギリシャになってしまうぞ!

これは絶対に忘れないぞwwwwwwwwwwww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:37.60ID:zFfdkuin0
海外への原発販売が全部失敗したらしいから
世界の流れとしてそういうものもあるんだろう
失敗したのは安倍だけどね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:06:39.85ID:L2l2CFqo0
そもそも原発なんで安全保障上最悪なんだよ
一回テロで狙われただけで広範囲が大惨事
しかも1基あたりの発電量がなまじ多いから
そこが潰されたらダメージがデカい
そういう観点から考えてる奴は居ないのか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:14.01ID:4qMbVfNY0
>>879
少しはググれカス
米軍の申し入れを菅が断ったのは有名な話だ
知らない方がおかしい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:14.48ID:KGEZd3W60
再生エネルギーが世界中で増えているのは確かだろ 急増と言って良い ただそういう国は別に原発廃止には動いてない。ただ日本は原発事故を経験した地震大国だからな 福島原発でさえ現時点では完全に封じ込めが出来ているわけではないからな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:15.42ID:LuSFAOt40
ヨーロッパの一部地域では何故ソーラーの導入コストが安いのかって?
土地が平坦で1000年前から森林を破壊しまくって来たからに決まってるだろう
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:43.17ID:T4VlLcpm0
日本の原発の真実を知ったら原発再稼働なんかあり得ないわな
CO2がいくら増えようが原発だけは嫌だわ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:49.67ID:32T/HQ2p0
菅直人って人望も得票も最低なのにスレに一人ぐらい頭悪そうな擁護わくよな
英雄だってさ
腹抱えて笑うわ

この手合いが天下り斡旋ビーチなんとかを聖人とか大袈裟な持ち上げ方してんのかね?
嫌味で言うならわかるw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:07:53.83ID:JqU4QTqZ0
>>889
中国人船長を違法に釈放したもんな
中国には機密文書も渡していたし
すげぇよ
民主党政権は
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:23.35ID:kb1r4rln0
>>932
まぁ本来目標とすべきはエネルギーの個人自給に尽きるな
戦後にアメリカの手によってだけど
小作人に農地が与えられたことで小作人が食料を自給して飢えて死ぬことが減ったように
個人での自給は何より大事で
エネルギーも同じようにするのが理想ではあるのかな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:24.60ID:cqTDFCdl0
>>932
防犯装置の故障を1年放置してるような国だしな、どこまでも腐ってんだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:46.49ID:e/PSMQy30
良いから代替エネルギーを【実用化】してくれそしたら原発廃止なんていくらでも賛成するから
もちろんとっくにボロが出まくってる現行のソーラーなんて却下だからな?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:46.98ID:VC94Lyxf0
>>882
原発解体費用は新しい原発製造に使うから解体費用はいつまでも貯まらない
放射性廃棄物の処理費用も貯まらない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:08:58.85ID:Y3z7hFGz0
>>916
ドイツはフランスから買ってる量よりフランスに売ってる量のが多いけどな
国内では買取制度により電気代は高いけど再エネの電力原価そのものは安いので輸出できる資源になってる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:05.64ID:6ntQssiP0
>>942
真実を知ってしまったのか…
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:09:11.38ID:gy6gdZBU0
>>939
ペンギンがなぜ南極に住んでいるか?
それは敵が少ないからだよ
人間の住む土地の近くに野生が存在することはないんだ、絶対に。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:01.71ID:KbPm7qLD0
>>1
再生可能エネルギーの方が利権絡みな件
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:05.66ID:iqpecJoX0
EUなんて所詮は自国で再エネ言ってるけどコストや電力足りなくて他国の電気買ってるからなインチキでしかない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:09.22ID:wXxWoATz0
再エネ賦課金とかいうやつマジ無くして欲しい
あれのせいで電気代高くてかなわん
なぜ俺らがあんな金を払わないといけないのか
どうすりゃ廃止にできるんだ?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:27.45ID:oYcHbQhg0
え?未だ火力が一番なのに?
流石、原発事故を悪化させた張本人
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:42.50ID:Q6E5t+eF0
EU 今年は電気が足りないので 石炭どんどん燃やして発電するぜ
でも、排出権買ってるから無問題  
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:43.46ID:dKdy9sti0
>>908
日本語難しかった?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:45.70ID:JqU4QTqZ0
>>953
「自然」エネルギーは40%程度じゃん
売るって?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:11:03.44ID:DAIAxZKh0
火力を否定するほど弱者の負担が増えるのに
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:11:04.25ID:nyHPKzC00
朝鮮人なので自分の不始末を
ごまかしてるのが朝鮮人菅直人
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:11:27.73ID:fAptjvo60
>>857
あそこが太陽光パネルにとって適正な場所だったのでしょ。
太陽光パネルにふさわしい場所は危険な所もあるのよ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:00.43ID:Y3PT83T40
利権もあるが
安保だろ

安倍チョンが日本は3ヶ月あれば核ミサイル作れるって言ってたが
そのための施設は作っておきたいわけ

実際に核ミサイル作るのはギリギリの状況まで待つだろうが
設備すら無いと間に合わない

平和利用ですよと原発動かして
核燃料リサイクルやっとけば
一瞬でプルトニウムの濃縮が始められる
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:06.69ID:KbPm7qLD0
>>960
ロシアの天然ガス頼み。危ういよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:22.41ID:4qMbVfNY0
>>949
うわ酷いデマ
ヨウ素混ぜた?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:39.37ID:DAIAxZKh0
原発はいいんだよ
しかりリスクは高いんだから推してる政治家重役大株主とその家族の現地在住を義務化しろ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:53.32ID:JqU4QTqZ0
>>908
>>972
スピーディーの予測結果を無視したってこと
そのために濃いほうに誘導した

何処の政権?
菅直人政権
鬼畜だよな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:59.35ID:32T/HQ2p0
妻に呆れられるほど機密費で毎晩豪勢な食事しまくってた元運動家
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:01.09ID:F7vBblRy0
再エネには利権無いのかwww
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:04.91ID:kb1r4rln0
まぁでも新潟の原発が誰でも入れるレベルのザルだったのアカンでしょ
なんというか
日本で原発やめたほうがいい気はする
危機管理能力がゼロというか
どうしても作りたいなら嫌でも責任感が出るであろう東京湾に面してる土地に作ってくれ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:05.61ID:Rhh4KPJa0
>>393
お前が泣いてるやん
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:13:08.11ID:Z59GQRhW0
うわー騙されたわ
お前ら検索してみ

2006年3月(小泉政権)の時に、吉井議員(日共)が国会で「電源問題」を指摘してたんだな
何を民主党だけのせいにしとんねん。
まぁ2009〜2013年まで政権だった民主党にも責任はあるが
5年近く問題を放置してた東電がヤバいな。政治家は皆それを知ってたんだな

安全を連呼してたらそりゃ対策を怠るわな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:02.31ID:HSjC6+vU0
>>991
豪遊
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:14.01ID:wXxWoATz0
>>969
ちょっと何言ってるか本気で分からない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:21.80ID:dKdy9sti0
>>972
知ってて高レベル汚染地域にな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:25.13ID:TtUct7o10
再エネ利権、炭素税利権
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:26.68ID:DARFRQUB0
風力→騒音
太陽光→自然破壊、洪水
問題点山積みの再生エネを主張するのは利権欲しいからですか?w
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:26.72ID:ySI+3fUr0
あべとかスガよりはマシだったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。