X



【鹿児島】トカラ列島で100回以上の地震 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/12/06(月) 06:22:24.97ID:JQbbi9U19
※2021/12/05 19:09日テレNEWS24

鹿児島県のトカラ列島近海では4日から地震が相次ぎ、震度1以上の地震がこれまでに100回以上起きていて、気象庁は注意を呼び掛けています。
気象庁によりますと、5日午前11時14分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村の悪石島で震度4を観測しました。
トカラ列島近海では、4日の正午ごろから5日午後4時までに、震度1以上の地震を107回観測しています。このうち震度4は1回、震度3は8回です。
悪石島の住民「間隔が短いですね、(地震が)来るのが。短い時は4、5分に1回来るときもある。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-20211205987057
※前スレ
【鹿児島】トカラ列島で100回以上の地震 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638706280/

★1 2021/12/05(日) 21:11:20.58
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:25:20.12ID:nbryRrea0
その後どうなった?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:25:20.38ID:jDJP/DLN0
なにが始まるんです?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:25:21.54ID:r798cqgl0
>>2
この国
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:26:53.85ID:jN8Lnsd+0
もうだめ、猫の国は滅びぬ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:28:31.27ID:1fV6mVtT0
ほんトカナ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:29:03.59ID:LhumeVqQ0
スロースリップおきとるな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:29:33.77ID:V7Q1t27J0
>>12
はっきりと日本の島になったのは薩摩の琉球侵略以降
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:29:46.39ID:jN8Lnsd+0
>>12
この辺で過去に破局的噴火、カルデラを形成する様なデカいやつは
鬼界カルデラと阿蘇カルデラだから
今回の震源は、ギョーが成長して小さな島を形成する様な
かなり頻繁にそのくらいの噴火のある地域だから大丈夫じゃね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:30:47.62ID:UuYw7PJW0
佐藤100回以上
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:30:55.58ID:b9gm1hi80
ヘッドラインが地震スレだらけじゃ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:31:08.42ID:jN8Lnsd+0
因みに、何故長崎の土産がカステラなのか?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:31:37.86ID:N7E8GvzE0
悪石島ってなんかもうネーミングが
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:32:33.02ID:cPogf+W50
これ以上なんもないってちゅーね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:33:40.76ID:Okgrgtcz0
亜大陸が浮上する前兆だな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:33:51.61ID:7rONqd0e0
>>20
オカルトはいいよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:34:47.99ID:Y6AgTSbE0
鬼界カルデラの溶岩ドームは調査が入ってて
相変わらず超巨大でエネルギーを貯め続けております
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:35:24.99ID:LhumeVqQ0
もう地球がいつ暴れだすかわからんぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:36:01.08ID:SGtROawI0
一見、遠いことのように感じるけど
プレート考えるとフィリピン海プレートだから
九州から東海地方までは安心できんね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:36:10.08ID:u2cFt0mz0
>>16
マジ?
どこ情報
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:36:51.38ID:jN8Lnsd+0
>>34
ツベで学術調査のドキュメンタリーとか見てると
過去に破局的噴火したカルデラは
未だその下に巨大なマグマプルームの存在が確認されとるな
もちろん、あのイエローストーンも
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:39:24.08ID:OYgPUkvI0
これだけ多いと隆起沈降大丈夫なのか???
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:40:07.27ID:u2cFt0mz0
鬼界カルデラの過去の噴火では20cmから30cmも火山灰が降ったのか
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kikai_K-Ah_tephra_7,3ka.svg

起きたら大変だな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:40:27.33ID:5S78d8mN0
じゃっぷ
リアル沈没w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:40:38.51ID:clImJ2Ix0
NHKあまり言わないね。オメコロンばっかし。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:40:57.73ID:za/HeRCH0
ミレニアム大地震
ミレニアム大津波
ミレニアム大噴火

😎資産は証券口座経由でドル建て済み
ディザスター到来がとても楽しみ…♡
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:41:31.28ID:xLr8EDK00
>>8
鬼界カルデラと姶良カルデラの複合噴火がおこると九州から人が消えるどころか人類は滅亡する

南海トラフがかわいいレベル
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:41:50.88ID:IgFkCHvq0
>>1
マスコミが全然騒がないな
海底火山とかじゃないのかね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:42:11.29ID:sVt/dBGs0
日本列島が隆起する準備だろ
月に帰ろうぜ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:42:16.08ID:2loRvfN00
海底火山でもできてきているのかな。
密に地震がていうかインドネシアで噴火していたし
つながっているのか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:42:44.54ID:Law+Y6Zx0
エネルギーが小出しに放出されるって事は
危険は少ない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:43:06.03ID:dqf10O0d0
早く終わってくれ。もう疲れたんだ…
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:44:08.55ID:LhumeVqQ0
富士山と鬼界カルデラの中間あたり注意だな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:44:53.47ID:yrqIgoqf0
確か、鬼界カルデラ噴火で縄文人が中東に引っ越してシュメール・だったよな。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:45:14.97ID:S6yB5Qxa0
>>57
校門付近まで迫って来てるのかもな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:45:30.46ID:8EcTLOP20
ソースはトカナ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:46:00.33ID:xLr8EDK00
軽石で航行できないレベルの海底火山噴火だけで済めばいいがカルデラ噴火はマジでヤバイ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:46:26.44ID:QP/YtbUs0
>>24
長崎湾がカルデラだから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:47:38.20ID:u2cFt0mz0
現地の噴火情報とかはないの?
火山性地震ならいいけど
いいんだよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:52:00.05ID:UEY8Pnai0
これは前兆なのか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:54:44.71ID:7TF22tj/0
東京だけど昨日からずっと微かに小刻みに揺れてるよね?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:54:44.80ID:u2cFt0mz0
これはただ事じゃないんじゃないの?
後から、あの時わかっていたとかNHKでどや番組やる前に
今のうちに情報集めて先に盛り上がっておこう
何もなければそれでいいし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:54:45.37ID:Yfw+Iigp0
これが千年や万年周期の予兆なら現代科学ごときでこれから何が起こるか分かるわけもない
いつものように何かが起こってから予想外を言い訳にして騒げ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:55:16.37ID:BTLWC+vR0
うわああああああああああああああああああ

マイケル富岡
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:55:33.37ID:QP/YtbUs0
メッチャ有名やぞ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:55:49.57ID:clImJ2Ix0
トカラの法則ってあるんだね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:56:41.49ID:QP/YtbUs0
シモタいらん送信ボタン押してもた
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:01:43.34ID:8+KFKEr+0
日本列島が形成された時のような地殻変動起きはじめたら
日本は住める場所として存在できるのか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:02:55.03ID:9qegr5eS0
カルデラ噴火は2万年以上前に起こってる
一旦それが起こると世界は氷河期突入するからどのみち誰も助からない
まあ宇宙へ脱出出来れば生存できるかもしれないが
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:07:19.84ID:+V30MfL70
氷河期とか温暖化とか何なのもう!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:07:48.76ID:zmjmoXPP0
温暖化2℃くだらねえw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:13:16.29ID:KwD60kQc0
鬼界カルデラにしては位置が違うから
フィリピン海プレートがユーラシアプレートにもぐりこんでる
んじゃないかな インドネシアのもちょうど堺だし
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:13:41.16ID:H8EANcef0
小笠原みたいにそろそろ新しい島生まれてもいい頃じゃね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:13:54.95ID:YWr72asb0
>>66
長崎はカステラだからと言われても
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:14:50.15ID:POKnpvX20
最近のトカラ列島を眺めると九州と沖縄の間に
眠れる海底火山があって
それが身震いしているようなイメージが湧くが
近いうちに大規模噴火をなして
海上に現れるのではないのか?
その前哨戦がすでに起きていた軽石騒ぎでさw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:16:03.55ID:SQd1C8hd0
>>12
分かる
アイヌ語っぽいよね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:16:31.60ID:6vd6ddAD0
いよいよ来るな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:16:50.41ID:xkvkq/P70
日本だけ真面目に温暖化対策を強いられて環境税
噴火したらチャラだろに
原発を使わず燃料費に何兆円ぼった暗れるアフォ草
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:16:55.40ID:mv9scuuZ0
まだ揺れてて草
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:17:00.49ID:dRcb5PCv0
また軽石くるの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:17:04.75ID:mz6yvUrj0
>>1

吐噶喇列島が正式名称。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:17:10.30ID:xz5PVaEL0
バカらしい気持ちもわかるが収まるまで避難できたら避難したほうが良いよぬ
なんか温暖化の流れ的に気持ち悪いし
火山噴火しちゃえば岩盤がco2吸収して寒くなるんだろうけど
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:17:11.87ID:sA5pwFan0
トカラ→十勝→北海道
トカラ→トマム→北海道
トカラ→樺太→北海道

こういう誤ったイメージの連鎖を断ち切りましょう
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:17:29.94ID:jokW+TgB0
トカラと連動してるのってどこ?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:18:07.42ID:eDWkUWmc0
>>116
桜島と阿蘇山
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:19:03.62ID:Ga6PTKO70
収束までに何万年も掛かるんだぞ、覚悟はあるのか?
ニーチェ曰く、人類へのプレゼントは数千年規模だ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:20:04.60ID:KwD60kQc0
>>116
プレートが動いてるとすれば南海トラフ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:20:33.56ID:XtjSNQjv0
トカラ列島群発地震 発生回数
2004年 *25回
2005年 *15回
2006年 *14回
2007年 **4回
2008年 *11回
2009年 *11回
2010年 *29回
2011年 *60回 ← 東日本大震災
2012年 *33回
2013年 *25回
2014年 **8回
2015年 *17回
2016年 137回 ← 熊本地震
2017年 *43回
2018年 *43回
2019年 *18回
2020年 *50回
2021年 408回 ← ???
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:21:46.60ID:jokW+TgB0
最近、耳に圧力感じるのはこれのせいだな
気圧変化ってよりは単発パルス的な感じだから
その辺り研究すると良いんじゃないか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:22:43.48ID:4LlQkTK80
7000年前の鬼界カルデラ大噴火で九州の縄文文化は壊滅したらしいな
溶岩で焼け死ぬなんて凄惨すぎるわ
「鬼界」って名前からして恐ろしい
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:25:35.04ID:N7E8GvzE0
>>57
実=火砕流か
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:25:37.58ID:MuzB84VZ0
早く逃げてのサイン
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:26:05.60ID:clImJ2Ix0
鬼界ヶ島=硫黄島、指宿から見ると何時も煙が見えてるそんな距離だよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:29:45.47ID:mz6yvUrj0
>>122
南海→東南海→東海の3連動で、
「令和西日本大震災」と
命名されるだろうね。

四国や大阪、紀伊半島は
50メートルの津波が来る。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:30:00.89ID:YvHbecqS0
くるぞ!!
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:30:57.13ID:iO18rU740
デカいのくるで
きいつけな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:30:57.57ID:RqBIThoC0
スペイン、カナリア諸島噴火
フィリピン、ピナツボ火山噴火
日本、阿蘇山噴火、富士山で地震、小笠原諸島の海底火山噴火 諏訪瀬島噴火
インドネシア、スメル火山噴火 シナブン山噴火

夏からこんな感じもう終わりだね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:31:01.38ID:k7gHpHjM0
2021.12.19 = 2+2+1+1+2+1+9 = 18 = 6+6+6 = 666
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:31:11.76ID:Rn2tg4e50
悪石島って、いつか皆既日食を見に30万かけて行ったら嵐の中テント村で過ごすハメになった島じゃねーか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:36:25.10ID:gch6XBFy0
>>122
南海トラフ来そうな予感…
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:36:48.85ID:rGgz7OBY0
9週要人シ〜クレットに火難してはる?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:39:17.44ID:cgpI1vap0
鬼界カルデラ関係?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:40:05.32ID:zmjmoXPP0
>>147
cお2排出と同時に
噴煙で遮光が遮られて
グレタちゃん益々寒冷化するシステム
良かったねえw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:40:40.01ID:U8/eVEPQ0
金儲けに勤しむ政治家をよそ目にまさに日本が壊滅状態
政治家だが一番のアホはそれを放置した支持者連中
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:03.28ID:jokW+TgB0
>>144
ミロクの世がやってくるんですね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:15.13ID:cxlYRLo60
>トカラ列島群発地震 発生回数

>2011年 60回 ← 東日本大震災
>2016年 137回 ← 熊本地震

>2021年 408回 ← ???

数が大きいほど規模が小さくなるから大丈夫だろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:59.41ID:hVmRwKv80
喜界よりかなり南だから喜界は関係ないとして、ここに知らないカルデラあったりしないんかね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:43:04.29ID:e2zxie7D0
軽石で中国艦が沈んだら愉快だな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:43:45.60ID:cxlYRLo60
フランスに渡米する芸能人多すぎ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:43:54.45ID:0dqN0vZ+0
ちょっと落ち着いて来たか?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:44:04.46ID:Z7ROfzFH0
ネトウヨ「巨人応援するノリで安倍ちゃん応援してたら極貧生活になってしまったので
いっそ大震災で全部焼き尽くして殺して欲しい…」
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:44:56.91ID:cxlYRLo60
巨人もアベも好きなのはトンキンだけやんw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:45:20.97ID:k7gHpHjM0
2021.12.19 = 2+2+1+1+2+1+9 = 18 = 6+6+6 = 666
しかもこの日は満月

なので、満月が日本直上付近上がる時間帯を計算すると
2021年12月19日23時46分が一番危険と予想してみる
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:48:47.26ID:oYRrzf6W0
南海トラフ、早く来いよ。富士山噴火でもいいぞ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:49:00.70ID:noRbrVBA0
破局きちゃうの?(´・ω・`)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:49:10.40ID:VB+Cw5050
で、これが発生する前に予知した地震学者は?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:50:19.01ID:cxlYRLo60
関東大震災、南海トラフ、富士山大噴火…

別々に来ると思った❔
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:51:33.51ID:cxlYRLo60
専門家が関係ない安全だと言ってるうちは危険なんだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:52:26.66ID:gch6XBFy0
>>177
>>183
そうだね
東日本大震災や熊本地震を全く予測できなかった専門家たちの言葉は説得力がある
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:02.76ID:Okgrgtcz0
2022はアウトドアではなくサバイバルの年だろうな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:51.22ID:HU1+xL970
地震の全てはプレート地震に起因してる、全部関連してるけど人間のサイクルではあんまり感じられないだけで
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:54:27.61ID:7zKWoDap0
東京に悪人は沢山住んでいますよww
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:57:32.93ID:md9jhLGL0
地球規模でフィリピンプレートが活発に動いてるんじゃないか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:57:43.57ID:0BlFnEbf0
ヒロシ「やっぱりベッドが気持ちよくて。前は楽しかったけど、ずっと外は…。家で寝たいんですよ。布団があったかい」
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:58:26.57ID:VRC9SxAK0
いや、トカラ列島の島が
ひとつ増えるぐらいじゃない?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:58:44.96ID:breC6eff0
>>1 震度6がそこまで来ている
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:59:44.12ID:oYRrzf6W0
>>57
屁だけではなく、実ももうすぐ出るだろ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:01:01.63ID:mz6yvUrj0
>>161
・東日本大震災は太平洋プレートと北米プレート
の境界にある海溝で起きた「海溝型地震」。
・熊本地震は内陸の断層がずれる「直下型地震」。

トカラ列島はフィリピン海プレートが沈み込む地域だから、
上記二つの地震とは間接的な影響はあっても直接的な
関連はない。

408回も群発地震があるということは、
フィリピン海プレートがブルブル震えているからで、
ズルっと跳ね上がったら、M9クラスが来てもおかしくないね。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:01:13.04ID:o5bo+dld0
これってやっぱりスローセックス?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:01:59.14ID:xQtu1BxC0
赤い海からサイレンが鳴り響き 消えた村が蘇る
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:04:13.26ID:2bYoXHni0
>>160
普通は、2日目から4日目なんだが。
今日明日については、特にだ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:08:48.40ID:OX8llidW0
南海トラフは2030年以降でしょ、三連動はない気がするけど東海地震だけはなぜ起こらないのか謎やな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:09:38.61ID:xQtu1BxC0
フッ、悪くない人生だったぜ
さあ来やがれ!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:09:47.93ID:mjacDlNJ0
鬼界カルデラって海底火山だけど、もしかして、鬼界カルデラ噴火したら鹿児島県も津波とか来てヤバいとか?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:11:45.20ID:8Uwwu7so0
だからトカナでスレ立てするなと
…トカラ!?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:13:27.06ID:VOGv9eQ50
>>139
「西」すら要らないな
日本大震災
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:13:58.20ID:Rq9VWIXi0
>>200
おまいにはプレゼンだめだな
ホワイトカラーは諦めろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:14:15.92ID:DPQOTwB60
鬼界カルデラとYellowstoneで同時噴火して、月が隕石衝突で軌道変わって地球に落下すれば完璧
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:15:41.02ID:8Uwwu7so0
>>221
盆と正月がいっぺんに来るような騒ぎだな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:16:40.27ID:0IGr5IAf0
>>165
今年は大丈夫なのか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:19:36.88ID:Sa6rHjT30
>>125
俺も耳が変だ。キーンって音がする。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:20:57.65ID:L0lIqbxg0
>>217
カルデラ噴火すると九州や日本という小さな単位じゃなく地球全体規模で影響出る
最悪の場合人類は滅亡する
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:21:02.05ID:Okgrgtcz0
恒大そろそろか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:21:10.44ID:s/mg4Ucm0
インドネシアも噴火したみたいだしここのところちょっと嫌な感じするな
杞憂ならいいんだが
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:21:50.90ID:0IGr5IAf0
鬼界カルデラと阿蘇山が本気出したら
5年は作物採れないよ、世界中で
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:22:14.37ID:d+HSf9d70
>>122
これを基準にした場合今年中ってことになるんだよね
或いは来年600回以上きて壊滅的な規模の地震がくるか
年こせるかな^^;
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:22:15.03ID:mz6yvUrj0
>>235
氷河期になる。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:22:55.65ID:0IGr5IAf0
文明に致命的な打撃を与えるのは地震ではない。
火山噴火だ。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:23:30.33ID:jz+eQzHo0
太陽が極小期に入るって話もあるし、歴史的に太陽活動が低下すれば火山活動は活発化するのは定石
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:24:07.92ID:0IGr5IAf0
地震はなんだかんだで局地的だ。
東日本大震災も西日本はほとんど影響受けてないし。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:24:43.35ID:ef95EOUj0
うちは田舎でプロパンガスなのが救い。
神戸の震災では煮炊きから暖を取るのに全壊した民家の柱を燃やす必要ない。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:25:37.76ID:Ga6PTKO70
>>237
海外のようつべだとUFOにチョッパーが警戒したり、プラズマが着陸したり
どちらかというと内地核を攻められてるぞ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:26:26.38ID:h/eRgzGC0
トカラ列島で地震多いけどでかいの来るときは…いきなり離れた処が揺れるような気がする
地震だけは予知できないでしょ反則技だよ
地震カミナリ火事オヤジw平穏な生活送りたいものですな 笑
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:27:36.23ID:mz6yvUrj0
細かい話はさておき、
一番大事なことは有史が
地質時代から比べると
とんでもなく短いということ。

日本史上最大クラスといわれる宝永地震でも、
地質時代という時間枠でみれば
透かしっ屁みたいなものだからね。

数万年に1回クラスの噴火が来たら、
世界地図が変わるから。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:30:50.18ID:PhgOhCTe0
ここの住人もトカラが海に沈んだら
狼狽するだろ?
来年中に何処かに大きく地震来るよ
フィリピンへ行ってしまえば助かるが
どこに亀裂が走るかだ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:31:10.08ID:8Uwwu7so0
ところでさっきから下痢が続いていて止まらん
20回はトイレに行っている
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:31:38.82ID:Ga6PTKO70
>>255
近年のインドネシアは山火事があったり、自信があったり
世界を循環している海流ベルトの始点があると言われるオセアニアが近いから不穏なのは間違いない
私リョウヘイ一兵卒は、ここで正式に警鐘を鳴らしたい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:34:23.48ID:PhgOhCTe0
>>261
単なる赤痢じゃね?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:35:36.15ID:N0+p6QQt0
これは完全にブルートロンストーンの原理だな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:36:46.24ID:DSZyHnJi0
>>17
僕は思わず きしめん食べたくなる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:38:21.95ID:2HXXlQai0
やだねえ。
フィリピン海プレートが歪んでるのかねえ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:38:56.80ID:SVkNybId0
震えて眠れ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:39:01.15ID:mKbbGjeA0
https://i.imgur.com/CYkiVzg.jpg


突然、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンッと破裂(噴火)したのが見えました。

その後、海面で大きな波が四方八方に広がって、太平洋周辺の国に大津波が押し寄せていました。

その津波の高さは、東日本大震災の3倍はあろうかというほどの巨大津波でした。

東日本大震災の津波は高いところで15mほどの痕跡が確認されているので、単純計算すると3倍で45mくらいの津波が来るということでしょうか。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:39:49.19ID:2HXXlQai0
>>221
トバカルデラのほうが大きいだろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:40:01.26ID:+WWuU5Tl0
>>53
杵と臼が足りないよ…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:40:18.98ID:sAGlfgFQ0
トバカタストロフで現世人類一回絶滅しかけたんだよなー
その頃に居た他の人類何種も絶滅したし。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:40:45.48ID:6QpXbd+V0
4日午後から断続的に起きている鹿児島県・トカラ列島近海を
震源とする地震は6日午前0時までに129回に上った。

危険が危ない!
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:41:36.52ID:mz6yvUrj0
>>269
歪むのは常。
プレート同士が固着したまま
動いているから。
固着部分が剥がれ始めているとすると、
もうすぐズルって一気に跳ね上がる。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:43:19.88ID:PhgOhCTe0
>>282
絶滅する時は皆一緒だ!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:44:52.56ID:6QpXbd+V0
熊本もきてんじゃん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:45:40.02ID:PhgOhCTe0
>>283
ズルッ!バーン!だな
ズルッが横揺れ
バーンが縦揺れ
観測地図見れば、どこら辺に大きく来るか分かる
怖いので見ないけど
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:45:55.68ID:pd/cukmV0
>>25
南海はラスボス型なんで 私らが死んだ後ぐらいじゃないかなぁ?

関東とかの前に 本土の内陸に 1発ぐらい デカ目なやつが来るかもしれんなぁ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:47:09.46ID:uK307m1V0
確かここ調べてみたらマジでやばいんじゃね?ってなったとこだよな
なんか今にもカルデラ噴火しそうなんだけどって
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:48:57.92ID:aQPSSTdN0
熊本もアップ始めたか
そろそろでかいのが来そうだな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:49:09.12ID:PhgOhCTe0
プレートを羊羹かういろうに例えると
両端、トカラと茨木までを一本の形で考える
両端に亀裂が入りメシメシ折れる
すると物体はどうなるか?
俺的には真ん中が跳ね上げると想像するが
天才がいたら教えて臭い
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:49:20.75ID:yR3Hv6eS0
阿蘇の破局噴火は10万年前で今はそこから9万年らしいが喜界カルデラは最後のヤバいのはいつだったんだろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:49:58.79ID:iR5gnE010
>>57
ほぼほぼ実が出そうやから屁を連発してるわけで
屁を連発したからと言って実が止まるわけではない
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:50:25.08ID:OyX25+3Z0
>>298
ワイドショーの合間や深夜の通販ついでで番宣くらいしか見てないけど
地震で揺れてたり深海調査艇使ったりしてるシーン見たことないよ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:51:42.84ID:lKzA/Z/00
新しい島が出来るんじゃね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:53:06.96ID:RvAy12sF0
カルデラ噴火が起きたら諦めるけど

南海地震の津波はどれくらい被害が出るんだろう

予測10mってヤバいだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:54:50.56ID:kwxXYN150
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

あるいは隕石の落下か…qqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq
khgff547
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:55:53.16ID:kwxXYN150
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
今年12月と来年1月が特に注意を要する月ユダーqqq

2021 111、1103 、1117、1111、1121、1131
2021 1201、1211、1221、1231
2022 11、111、121、131
2022 21、211、221、229
2022 31、311、313、321、331
2022 41、411、419、421、431
2022 51、511、521
2022 61、611、613、619、631
2022 71、711、721、727
2022 81、811、821、831
2022 91、911、919、921、929
2022 91、911、919、921、929
2022 101、1011、1021、1031
vccl369
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:56:04.11ID:T2SpSo2W0
鬼界カルデラが目醒める…
破局噴火すれば東北より南のエリアは文明が崩壊する
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:56:22.17ID:pd/cukmV0
>>272
昔は 宮崎県あたりに90メートルぐらいのやつが来てたそうだから 
内海に入ると 増幅されて洗濯機の中みたいになるんじゃない? 東北の時みたいに
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:56:51.72ID:8ux39DjD0
>>311
入り組んた湾なら20mくらいになるやろ
一気に狭くなれば上に膨れ上がるしか無いし
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:56:57.38ID:kwxXYN150
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤングマン さあ立ちあがれよ
ヤングマン 今翔びだそうぜ
ヤングマン もう悩む事はないんだから
ヤングマン ほら見えるだろう
ヤングマン 君の行く先に
ヤングマン 人口削減があるんだから

すばらしい N.W.O N.W.O
ゆううつなど 吹き飛ばして
人口削減せよ
そうさ N.W.O N.W.O
若い奴に好きにさせて
少子化人口削減

ヤングマン 聞こえているかい
ヤングマン ユダの言う事が
ヤングマン 思考を捨ててすぐに行こうぜ
ヤングマン アナル洗って
ヤングマン とまどう事など
ヤングマン ないはずじゃないか 俺と行こう

すばらしい N.W.O N.W.O (ニュー・ワールド・オーダー)
ゆううつなど 吹き飛ばして
君もアナル出せよ
そうさ N.W.O N.W.O (ニュー・ワールド・オーダー)
若いうちにアナルほじらせ
少子化人口削減だx843
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:59:10.63ID:T2Qw0eCQ0
めっちゃ噴火したら氷河期になってやばいってやつ?
食料の奪い合いになって最終的に餓死か
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:00:27.96ID:h/eRgzGC0
トカラ列島ならギンパル着けてGTとスタンディング勝負したいな
ロトあたんねーかな思いっきり勝負したいw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:09:50.96ID:0SlS+J6C0
トカラって多いから気にしてなかったけど流石に多すぎやしないかね
日本は全国的に火山の上に住んでるようなものだから仕方ないけど災害列島感半端ないな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:10:12.22ID:wVnoyloh0
この震源あたりで新島とか出来たら、
第一発見国のもんになるの?だれかおしえて。

ニダ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:44.45ID:gz12XA9n0
前スレ807

ラジオ深夜便は阪神大震災より前だろ、始まったの
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:12:09.57ID:5rBt4NeJ0
鬼界カルデラがおんどれらを襲う!!
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:14:04.43ID:/USBIctT0
専門家がちゃんと会見すべきじゃないのか
現地の人はどうでもよいのかな
東京で同じことあれば大騒ぎのくせに
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:17:05.06ID:4Rfxx0wr0
>>340
ここは鹿児島何ですけどw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:23:35.30ID:4Rfxx0wr0
もしかして奄美大島を沖縄だと勘違いしてる人がいるのか?
もう一回日本の地理を勉強しなおした方が良いよw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:24:40.57ID:rUacj6Gd0
まだ揺れてたのか。がんばるな。
3日の午前2時くらいの富士五湖の地震の後から家のリクガメが暴れ出して午前6時と9時くらいに富士五湖と和歌山で5弱来た。
10年くらい飼ってて夜に暴れたのはそれが初めてだったんだけど、翌日(4日)からも毎晩騒いでて何か嫌だ…
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:26:45.19ID:4Rfxx0wr0
>>349
じゃあ沖縄なんて全く関係ないじゃんw
本土の鹿児島と奄美の間の海で群発してるんじゃないの?

鹿児島と沖縄の県境はもっと南だよ・・・
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:28:47.06ID:hhn7bT5/0
阿蘇山は山頂のカルデラは小噴火によってできたものじゃなかったっけ?
破局噴火が起きるとしたら山体が吹き飛ぶと聞いたことがある
阿蘇山周辺が盆地なのは実際はそこが破局噴火の噴火口だからだと
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:31:40.60ID:VA+4KgAs0
>>249
そんなに短期間には沈没しない
あっても100万年単位
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:33:58.37ID:h0dBEb9t0
>>57
むしろ、う○こが出る前にどれくらい屁が出ようとう○この量は変わらない
だからこの程度の小出しは何の意味もない
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:36:32.09ID:Yz8TtmiG0
髭の隊長曰くトカラ列島から奄美大島間は中国海軍の太平洋進出の主要ルートの一つ
中国海軍がウロウロ侵入してる時にも騒いで欲しかったぞ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:36:54.73ID:QWPKtYNu0
奄美沈没?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:39:22.52ID:MqHRP6mi0
揺れてないんだよなあ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:45:50.17ID:vijUk2+x0
>>347
これガチヲ…?
今回ガチで来ちゃうのかなぁ…

そこそこ第六感働くタイプなんだけど
今回はなぜか何も来ないんだよなぁ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:51:35.17ID:xQtu1BxC0
肉、食べるかい?
0371うちゅうじん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:52:00.66ID:7CVqXJP10
バカ安藤!💢😡
初球はインコース低めとか言うんじゃねえぞ!
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:53:59.31ID:TEzB4zuV0
まままだあわわわわ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:55:16.43ID:Yzy3KM1M0
>>37
スロースリップ自体は普通に起きている事だよ。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:56:24.27ID:2loRvfN00
>>347
亀の発情期とかではないの?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:58:12.93ID:O1D8bpJB0
あの辺の海底火山がチョロっとお漏らしするんだろうかね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 09:59:30.18ID:2loRvfN00
あそこらへんの離島もぜんぶ火山島だったの
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:02:46.38ID:Gmny033h0
地球は生きてる証拠
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:08:13.05ID:ztmv4vRW0
どちらかといえば萌音ちゃん派です
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:12:06.85ID:vijUk2+x0
>>375
草ったw
そういうのもありえるかw
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:15:22.42ID:oPwMXa3C0
南海トラフの前兆や
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:19:21.28ID:QWPKtYNu0
地震カムカムエブリデイ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:19:40.07ID:w4qzi71y0
小刻みに揺れてるだけマシやんパワーハッサンしてるねんから
山梨や和歌山は余震全く無いねんぞ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:20:47.97ID:xeoh2Be+0
>>236
富士山「ワシの立場は」
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:24:38.88ID:qfmSgc9g0
悪石島か…ついに奴が目覚めるかも知れない
かつて俺が冒険者だった頃に封印したアイツが
アイツが目覚めたら小室夫妻は離婚し皇室は解体、日本は大統領制となり皇族は日本人を代々利用し騙してきて神道詐欺師として処刑されてしまう
この封印を守るには俺と橋本環奈ちゃんが結婚するしかない!
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:32:04.80ID:2T7cGHV60
まもなく『鬼界カルデラ』クラスの超巨大噴火が起きる前兆だよ

高さ50メートル以上の超巨大津波が発生して沖縄や鹿児島が壊滅的な被害を被る
沖縄や鹿児島に住んでるヤツは流されないように高さ100メートル超の山に登れ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:32:17.68ID:UkiCucP80
>>148
師匠も走ると書いて師走だからな!!
父さん!母さん!ごめん!!僕は逝くよ!!

そう言うことやぞ!
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:32:36.39ID:OY2o8Ta70
ここ見てると糖質拗らせた奴と糖質寸前の奴が騒いでるだけじゃん
地震なんていつかはくるもんだからウダウダ言ったって仕方ないのに
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:33:07.42ID:KFLjTuqR0
どこが噴火するんです?阿蘇山?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:33:22.26ID:bS8jEd1r0
寒い時期に非難は辛えぞ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:34:11.18ID:5pOn11iP0
ペットボトルのケース5箱くらい買ってきた!!
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:34:59.14ID:NFNn4ZnF0
太陽活動が減衰している。
今回は通常の11年周期ではなく300年ほど続く見込みだ。

そのため、深宇宙からの宇宙線が、
太陽風で吹き飛ばされずに地球大気中に到達する。
すると水の核が出来て雲が増えて、地球は寒冷化する。

その宇宙線は地殻にも到達して、
地殻内でトリガーとなり地震や火山が多くなる。

10年以内に地球が寒冷化する確率は97%、
それから数年経ったから、もうすぐ寒冷化がはっきりする。
地震や火山噴火を増やしながら。

これから300年間は、江戸時代と同じくらいの寒い気候になる。
寒冷化するから、植物の生育が悪くなり、食料飼料生産が落ちる。
当時は4回の大きな飢饉があった。同時に地震や火山も起きた。

繰り返すが、地球はこれから300年ほどは寒冷化する。
温暖化じゃない、寒冷化だぞ、おま鰓よ。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:35:32.53ID:NFNn4ZnF0
>>404
寒冷化すると、植物の生育が悪くなり、食料飼料の生産が落ちる。
その結果が江戸時代にあった4回の飢饉となった。
寒冷化は植物や動物には厳しい状況だ。
石炭石油、恐竜は温暖化時代の生きやすい時代のものだ。

縄文時代晩期3,200ー2,400年前は小氷河期で
食料を求めて人間が移動し、日本の弥生時代につながった。

中央アジアにいたアーリア人は寒冷化の度に周囲に拡散・侵略した。
ジンギスカンが代表的なモンゴル帝国も寒冷化があるのではという。
この様に寒冷化すると食料を巡って争い事が多くなる。

暖かい海に囲まれている島よりも、大陸の冷え方が大きい。
だから今現在、食料輸出している大陸国の食料生産が続くか不明だ。
高緯度地方で大陸部はなんかは特に冷えそうだ。

海に囲まれている日本への影響は少ないが、それでも影響は大きい。
だから今のうちに、食いたい物があるならば、食っておいた方が良いぞ。

食料生産が落ちると、海外は信用できないから、国内農地は大事だ。
それと海は急に冷えず、環境激変はないから、漁業も重要になる。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:28.53ID:o5bo+dld0
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:46:40.70ID:w1IGahgV0
結局何も起きないよ

…と思いたい
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:47:17.23ID:RhzBTVC90
>>412
たのころ博士じゃないけど代わりに説明すると ここは海底火山がある
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:49:01.31ID:g1+ZCw7h0
これはヤバイ。プレートがミシミシやってるんだろうな。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:49:36.28ID:K/5dgPeJ0
>>410
は?数千年とか俺もう死んでんじゃねーか
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:49:53.55ID:w1IGahgV0
>>414
海底火山が活発化しとるんか
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:50:01.36ID:X2MRScCo0
>>415
311の時の大地震も確か午後三時ちょい前だったっけ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:50:16.83ID:w1IGahgV0
>>418
そう思いたいな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:54:28.54ID:oPwMXa3C0
鬼界カルデラが噴火した場合は
火砕流が2時間程で九州全土を襲い東北まで火山灰が降る
更に和歌山まで津波が到達
富士山の噴火の威力を1としたら鬼界カルデラ噴火は6000
それぐらいヤバイ
かつて鹿児島にいた縄文人はこれで全滅した
0427使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/12/06(月) 10:55:30.06ID:dz0q+xJM0
>>421
イルミナティーカードが14時55分を指してて今日は悪魔の数字の日(。・ω・。)
12月6日で足して18なので666なんだ(。・ω・。)
信じるか信じないかはあなた次第です(。・ω・。)
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:01:21.70ID:gFrgWX260
惑星内部の熱というのは段々と冷えていくものだからな
大規模な噴火は時間が経つほどに起こりにくくなっているはず
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:02:29.21ID:oPwMXa3C0
ニュース速報きたぞ どんどん震度が大きくなって
もうすぐ爆発だ🌋
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:02:39.71ID:d/AGYZ/E0
また来た。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:03:31.01ID:w1IGahgV0
>>427
念のため注意しとこう
サンクス
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:03:55.58ID:+N8ftwvK0
もう500回超えてるんじゃないの?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:04:13.55ID:yziFJNxQ0
ここが動くと違うところに大震災がくるんじゃなかったっけ?
もう嫌。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:04:49.02ID:+N8ftwvK0
>>436
そうだよ
日本列島緊急事態
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:04:51.89ID:ot9AJFfZ0
震度もマグニチュードもデカくなってる。島の人、早く本島に逃げてください。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:05:02.47ID:svWYg9Rm0
なんか「日本沈没」の予告編で富士山が爆発してる映像あったけど
フラグ建てちゃってどうすんだよ(;´Д`)
琵琶湖の水も減ってるし、マジでヤバいのかな・・・
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:05:43.87ID:+N8ftwvK0
>>439
本島ってどこ?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:05:58.37ID:w1IGahgV0
ちょうど今、録画してたドラマ日本沈没観てる
本当こんななったら嫌やな

って、また地震きたんかい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:06:49.28ID:oPwMXa3C0
いまはマグマで地殻が限界まで膨れあがっている状態
少しでも亀裂が入ると一気に噴火する
これを起因として南海トラフ、首都直下が連続して起こる
最後は富士山が噴火して終了
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:08:01.84ID:R+QNffFN0
来ねえぢゃねーかよ(。・ω・。)
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:09:46.50ID:H7+fTNjJ0
もう島が数キロ動いてても驚かないレベル
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:09:56.23ID:oPwMXa3C0
北海道まで逃げないと意味がない 
火山灰でインフラが全て停止する
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:13:52.78ID:ztmv4vRW0
とりあえずいまは死にたくない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:14:47.06ID:bwNR1nGi0
12/06 11:09 伊豆大島近海
深さごく浅い M2.2 最大震度2

深さごく浅い これが続くと・・・
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:15:26.35ID:zmjmoXPP0
>>426
マントルそのものが
出ちゃたんだろうなw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:16:34.54ID:ME+C9IQb0
今週熊本地震級が来たら来週の日本沈没放送するんかな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:17:37.47ID:6QpXbd+V0
南海トラフと沖縄海溝を結んだ中間地点で今までにない回数の
群発地震が起きているということは沖縄トラフまじやばくない?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:20:07.18ID:BQCdZqWW0
>>1
やっぱり富士山周辺の地震が異常に増えてるな
昨日から地震雲も沢山出てるし怪しいと思ってたらそういうことか
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:22:02.70ID:bwNR1nGi0
2021年12月06日11時09分頃 伊豆大島近海 M2.2 ごく浅い
2021年12月05日05時16分頃 伊豆大島近海 M1.9 ごく浅い
2021年12月05日04時50分頃 伊豆大島近海 M1.6 ごく浅い
2021年12月05日04時46分頃 伊豆大島近海 M2.6 約10km
2021年12月05日04時42分頃 伊豆大島近海 M2.9 約10km
2021年12月04日18時40分頃 伊豆大島近海 M2.0 約10km

実はこっちが本命か約10km→ごく浅いへ
まさかマグマが上がってきた?伊豆大島
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:22:24.69ID:/J7jCUJI0
地球の震えが止まらないw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:24:59.55ID:jTBFd8GZ0
過去最多なの?この断続的な小地震は地殻がゆっくり折れ曲がっているものだとして、
それが一気に跳ね戻るとしたら、その莫大な反発力は…考えるだけで恐ろしい
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:27:18.24ID:oPwMXa3C0
1時から3時の間に収束する傾向あるから、静かになったと思ったら 突然その辺りでデカイのがくるな 気をつけろ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:28:36.08ID:2EoDjVZc0
海底噴火が鹿児島沖で起こるのかな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:31:16.69ID:R+QNffFN0
>>427
おし、14:56にここに来いよ
何も無かったら100叩きな(。・ω・。)
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:32:13.06ID:svWYg9Rm0
しかしこれ、悪石島の住民はひっきりなしにドンドンしてるってこと?
生きた心地しないだろうね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:33:05.18ID:l17Pr9+v0
今日の10時40分以降、ほんま頻発してる
5分おきにトカラトカラしてる
もうすぐデカイのがくるわ
0484らくだ
垢版 |
2021/12/06(月) 11:35:32.63ID:pb9x/R9z0
>>461
柔然平気なんかね?😂中国人か?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:35:48.40ID:w1IGahgV0
ん?なんか揺れる間隔がめちゃ短くなってないか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:18.14ID:T2Qw0eCQ0
でかい地震はないけど、頻度は311前の東北以上か?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:40.07ID:w1IGahgV0
>>477
本当本当
船酔い状態やろな
きついわ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:37:30.52ID:yhQQBud60
さつま揚げってなんであんなに高価なの?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:38:24.01ID:ci66BdTLO
マグマが地上に出てくる仕組みを理解していたらプレートの圧力が溜まっていると考えるのが自然だからな
大地震に備えていた方が賢い
0497sage
垢版 |
2021/12/06(月) 11:39:48.95ID:mXKRLPkg0
アイヌと琉球の人たちは顔が似ているねスカリー
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:43:12.19ID:K9miRlif0
フィリピンのアホ山がヤバい
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:46:06.03ID:csM1E5l90
どういうことだってばよ!
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:46:06.73ID:8LEyKNXD0
>>296
前日から一週間北海道に行く予定w
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:47:32.20ID:/kWckijC0
>>461
富士五湖の下が震源とか見たような
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:51:46.64ID:T2Qw0eCQ0
収まったな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:52:43.72ID:In9I6HY/0
収まったならもう少しで本震か
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:53:33.72ID:l17Pr9+v0
いよいよか
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:57:05.88ID:Lltc1KIP0
軽石も海底噴火だし
膀胱が相当パンパンになった状態
ちんこの先はどこに向いているかな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:57:27.74ID:T2Qw0eCQ0
火山性地震って溶岩が移動してるってことでしょ?
どこからどこに移動してるの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:59:20.12ID:ot9AJFfZ0
>>511
ずんずんってずれてるのかも。一気にゴーって来るマエチョウ。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:08:52.52ID:2loRvfN00
トカラの法則読んできた。
こわい、法則にハズレ無しみたいにみえるw
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:09:50.29ID:T92pcKOm0
>>472
断層上とかプレート境界上が危ないだろねえ
東日本は10年前に揺れガス抜きされたと見るならまだ来ていないところ
大体何百年に1回大地震来ているようだから
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:13.89ID:VA+4KgAs0
>>462
M2というのは東日本大震災(M9)の1/(3×10の10乗)のエネルギー
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:29.14ID:9PRkP6j/0
>>20
それ死んだばぁちゃんが言ってた
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:55.20ID:HLY4KO+k0
村民、避難しないの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:14:08.95ID:lp2/uoiW0
島が出来てしまうのでは?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:16:13.38ID:1rVI/mpy0
>>534

もうお終い、間に合わないって具体的な事象がまだ発生していないから制度的にはまだ無理だろうな。自費で避難ならともかく…
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:16:24.62ID:xXlzKQTA0
鹿児島県民やけどとりあえずモヒカンにして種籾とトゲ付き肩パッド用意した
あとは三輪バイクでいいかな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:18:55.77ID:HLY4KO+k0
そろそろ、関東大震災から100年
来年、何か起こりそう
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:18:59.06ID:ot9AJFfZ0
皮肉にも観光アピールになったな。トカラ列島なんて知らなかったてか住めるなんて意外で。海は綺麗だし、なんも荒らされてない感じで、一度行ってみたい。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:20:19.41ID:/lMuFLre0
南西諸島が細っそい高速道路みたいに島伝いに隆起して台湾と繋がって台湾が日本領土になるんじゃないか?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:22:41.10ID:RPmK8vdp0
悪石島の悲劇(´・ω・`)
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:24.91ID:KWfPcJ8G0
始まり :12月4日 12時32分 M2.9
最大   :12月5日 00時08分 M4.5
157回目 :12月6日 11時36分 M3.4
(今日の午前は30回)


2つ前のスレにこういう画期的なのがあった。
「コロナ・カレンダー」並みの大発明
(12月5日)
00|08B 18@ 21@ 26B 30@ 55@
01|05A 37@
02|40@
03|23@ 33@ 35@ 39A 41@ 47@ 51@ 53@ 57A
04|05B 13@ 38@
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:46.44ID:l17Pr9+v0
>>548
11時36分を最後に50分空白だろ
そろそろデカイのこい
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:56.99ID:fLHJ4hOs0
破局噴火さえしてくれなければインドネシアでもトカラでも噴火してください
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:27:15.00ID:6QpXbd+V0
止まってんねセンサーの故障?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:27:52.05ID:KWfPcJ8G0
>>548
11時台は9回、午前中平均は5回だから多い。
ただし11:37から12:25までの48分間はゼロ。エネルギーを貯めているのかな?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:09.65ID:w8h3XfOL0
>>553
トバ湖(インドネシア)のカルデラ破局噴火だけはやめてほしいな
wikiによると6000年寒冷化、人類滅亡寸前になったみたいだし
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:42.30ID:KWfPcJ8G0
>>544
悪石島(あくせきじま)の人口は76人だったかな?
民宿もあるから良いかもしれない。何が出来るのかは分からないが。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:30:36.87ID:saaDUvht0
ただ気がついたら終息しているのもいつものパターン。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:33:58.95ID:KWfPcJ8G0
>>556
トバ・カタストロフを人類絶滅の危機のように講演会(1000人くらい)で話しているのを見たことがある。
(文系専門の人なので、きちんと検証作業をしていないと思った)
これが話の入り口だった。ついでのエピソードではない。
トバの噴火はすごいが、人類が相当生き残ったという証拠がある。
チチュルブとかとは比べものにならない。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:37:02.09ID:/lMuFLre0
このまま揺れ続ければ、常に震度1〜2程度で1日何回も揺れてる世にも珍しい地域として観光資源になるんじゃまいか?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:22.08ID:jnFE5JkZ0
年金の保険料を払っていないから老後どうしようかと思っていたけど
その心配は不要になったな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:41:25.05ID:VB+Cw5050
>>184
昔は地震予知だったのが最近は退化してる、、、、昔は予知で儲けてたんだろうな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:42:05.23ID:7Iug03RD0
ニュースで南海トラフに関連するプレートとは関係ないと専門家の意見として伝えてた。
伝えるなら鬼界カルデラとも関係あるのかないのか聞いて伝えてくれればいいのにとおもた
そっちの方が怖いし
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:42:55.81ID:ot9AJFfZ0
>>557
そうなんだよ。凄く魅力的な島だね。荒らされてないように静かに観光で滞在してみたい。観光産業すら大したものが無いみたい。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:43.21ID:6UPvJ4Lb0
>>569
いつも速攻で、関係ありません!って何も分からないくせに会見してる気象庁はダンマリで、専門家って誰だよ
その専門家ってまさか気象庁じゃねーよな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:52.31ID:8Bf+Miqe0
問【1】

 「トカラ」を使って文章をつくりなさい。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:52:27.39ID:8Bf+Miqe0
回答 「部屋とわたしとカラあげ」
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:52:41.59ID:FoVuII5G0
とから始まる単語を五つ答えて!
たーいむショック!
0579使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/12/06(月) 12:53:56.57ID:bsmaepq60
後二時間(。・ω・。)
外れてくれればいいな(。・ω・。)
とりあえず熱々の蕎麦にネギてんこ盛りで食った(。・ω・。)
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:56:33.35ID:6UPvJ4Lb0
>>579
なになに?
何のカウントダウン?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:57:12.48ID:HzV+1xfD0
荒川と中川に挟まれた所ってヤバいと思うんだよね
大地震で堤防ぶっ壊れて津波が東京湾集中したものが流れ込む過去鎌倉が酷い津波やられたみたいに湾は危険な場合もあるからさ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:58:31.00ID:HzV+1xfD0
巨大津波でネズミーランドが沈むかしら
あそこ危ないよね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:59:40.13ID:r3Okizyk0
次にできるカルデラの名前でも考えるんだな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:00:39.77ID:7Iug03RD0
>>575
ちょっと覚えてないけど気象庁かな
NHKのラジオのニュース、昨日から繰り返し南海トラフはプレートの境界で起こる地震だが、トカラで続いてるのはそういうメカニズムのやつじゃないとかなんとかって
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:00:52.93ID:HzV+1xfD0
>>122
怖い
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:01:52.25ID:KWfPcJ8G0
>>184  >>567
科学不信の碑

住民ハ理論ニ信頼セス、異變ヲ認知スル時ハ、未然ニ避難ノ用意尤モ肝要トシ、平素勤倹産ヲ治メ、何時變災ニ値モ路途ニ迷ハサル覚悟ナカルヘカラス茲ニ碑ヲ建テ以テ記念トス  
大正十三年一月  東櫻島村

住民は理論を信頼せず、異変を認知する時は、未然に避難の用意をすることをもっとも肝要とし、平素から倹約・貯金し、いつ災害にあっても路頭に迷わない覚悟をしなくてはならない。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:02:33.80ID:ljORRHb80
松代群発地震みたいな感じだけかもしれんな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:03:06.24ID:rPBE3pU60
箱根でも群発地震起きてたけど
結局ちょっとオナラをスカしただけで活動止まったよな
トカラもそうなるよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:03:45.80ID:KWfPcJ8G0
やっと新しいのが来た
2021年12月6日 12時54分 M3.0
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:03:48.39ID:0RJ5BGy/0
>>415
15時の根拠は?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:04:43.49ID:zhbyEUQX0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rsui.stpetersandstpauls.org/PGkn/208284402.html 8724987 IyzYa
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:06:30.14ID:ZPJ8RUUU0
>>576
ヒトカラヒトへ伝説は語られる
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:08:21.03ID:yLfKAd6x0
>>576
2019年M1グランプリに決勝進出したのは、かまいたち、ミルクボーイ、ぺこぱ、オズワルド、和牛、
すゑひろがりず、ニューヨーク、インディアンス、見取り図とからし蓮根の10組
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:08:36.53ID:Z7TmAky40
ほぼ沖縄県
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:10:34.11ID:ztmv4vRW0
>>576
コンクリートから人が
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:12:09.27ID:kaYXiHN40
本来ならどっか噴火して溶岩ドバアってなるんだけど
スペインの島で溶岩ドバアしているからそっちで消費されて
こっちらへんの溶岩ドバアが食い止められているんだよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:11.16ID:0RJ5BGy/0
さてと充電して防寒着、運動靴、非常用リュックでも出しとくか
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:21.92ID:wHVF564f0
火山が関係してるな噴火したら寒い冬になるだろうな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:50.41ID:S0YzdGY00
火山系の地震が一番ヤバい。たまにではなく頻発で規模もまあまあ大きいのは
完全フラグだからな。大きいのが近日来るのは間違いないと見ているが、
津波を伴うのかそれだけを意識している。もし20m級の津波発生したら
かなり死ぬからな。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:14:57.07ID:jF0iKMrM0
空気感染エイズや人口削減ワクチョンのような遅延性の奴より
地震や噴火の方がインパクトがあって直ちに影響があるので面白い
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:17:24.88ID:ljORRHb80
>>614
でもそれがどのプレートで起きるか予測不可能だからな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:17:50.03ID:ot9AJFfZ0
来るなら来い!お前なんか怖くない!
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:22:45.75ID:R+QNffFN0
運が悪けりゃ死ぬだけさ(。・ω・。)
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:23:35.78ID:oPwMXa3C0
来るなら今の時間帯〜1時間後あたりだ 気をつけろ🌋
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:23:52.90ID:yhQQBud60
おい!矢部…
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:24:16.03ID:ozB8Sy980
ワタクシはあの海底火山を、パッと見で福岡徳ノ湯かと読んでしまったことがあります
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:24:26.05ID:/gct3N+H0
>>379
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:25:37.25ID:IGgTUHSQ0
>>1
不安ではあるが、地震関連はある程度の準備をしたら楽しみに待つ方がいい その方が
来ないような気がする 
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:27:21.42ID:zZLM5xTq0
大丈夫。あの世に帰るだけだから
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:27:56.78ID:R+QNffFN0
オスプレイが北へ飛んでいった
何かあるな(。・ω・。)
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:28:06.72ID:bwNR1nGi0
平成29年(2017年)9月に中央防災会議は、
現時点では、地震の発生時期や場所、規模を確度高く予測することは困難である、
つまり、南海トラフ地震を予知することは困難であると整理しました。

一方、この報告の中で、確度の高い予測は困難であるものの、
南海トラフ地震について「地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まっている」
と評価することは可能であるとも指摘しました
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:29:01.75ID:KWfPcJ8G0
>>580
ヨーロッパのファイナル・カウントダウン
日本は?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:29:11.06ID:oPwMXa3C0
海上保安庁は27日、鹿児島県南方のトカラ列島・宝島(十島村)の北25キロ付近で、未知の海底火山を発見したと発表した。火山活動を示す海水の変色などは確認されておらず、船舶の航行に影響はないという。 

これか?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:29:19.16ID:R+QNffFN0
>>635
どこ住みよ?(。・ω・。)
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:29:59.14ID:KWfPcJ8G0
>>630
古代音楽厨
あの日に帰りたい
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:30:09.69ID:18W+U9m/0
関西に来るんじゃないかな、最近地震多いんだよね。
琵琶湖の水位も下がってるし。心配だー
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:30:52.61ID:ILd28aWN0
>>48
一番外の黄色い枠は0cmですやんw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:32:31.79ID:/ZZE45SJ0
群発地震はこんなもの
いずれ何事もなかったように収束する

かと言って、これで巨大地震のガス抜きみたいなものになるわけでもない
マグニチュード4の地震が、2万7千回起きたら、マグニチュード7の放出するエネルギー量と同じになるけど、そんなたくさん起きるわけでもないし
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:32:54.41ID:R+QNffFN0
>>645
こっちは八王子
今日はオスプレイよく飛んでる(。・ω・。)
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:33:03.02ID:ILd28aWN0
>>272
はいはい、
「私はサイババの前世の娘」
「前世は天使」
「背後霊はイケメン」wwww
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:38:16.23ID:KWfPcJ8G0
>>637
2013年6月のニュース
悪石島の西北西20km
直径約1.6kmの小型カルデラと中央火口丘
中央火口の最も浅い所で水深282m、火口のうち最も深い所で水深453m。

たぶん米原潜がぶつかって、(秘密情報を受けた)ジャニーズ事務所が潜って確認した、かも知れない。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:40:22.63ID:z4CgmNa80
>>628
ある程度の準備ってどんな準備するの?

どうも三日間分の食糧とか水とかトイレとか、そんなんで解消される地震被害なんて、別に対処必要か?って思っちゃうんだけど
そういう準備じゃないのかな?

避難が必要な深刻な状況だったら、もう食欲なんて無いし、3日やそこら耐えたってそのあと困難な状況必死だと思うんだけど

どうも理解できないんだよな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:41:40.83ID:6bkOJKBP0
中国が石油掘ってるんでしょ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:41:44.42ID:R+QNffFN0
>>576
東京都からのお知らせです
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:44:41.43ID:KWfPcJ8G0
>>656
アメリカで大災害(核戦争)に本気で備えるプレッパーの間でもそう言う話が出始めている。
1年でも20年でも、潜った後に出てきた世界はどうなっているのか?
結局荒廃して放射能汚染した大地と空気が残っているだけではないか?
大金持ちの間で、オーストラリアとニュージーランドのシェルターを確保する動きが広がった理由らしい。
エプスタインとの関係がバレルのを恐れただけかもしれないが。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:04.14ID:SVkNybId0
>>641
和歌山で震度5あったな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:22.21ID:Lct0UgAy0
落ち着いたのかな?

もう大丈夫だね!
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:31.31ID:kt87Hu+c0
>>576
今日のおかずはオカラと唐揚げです。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:51.97ID:bMEUPDpf0
一瞬トカナに見えてしまう
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:46:55.41ID:bwNR1nGi0
2021年12月06日13時40分頃 伊豆大島近海 M2.1
負けてないなw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:47:11.96ID:3Xw42pEB0
>>576
ヒトカラに行きたい
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:48:21.82ID:bwNR1nGi0
からのきたw M3.8か
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:48:29.64ID:BVBroX400
トカラと言えば吐噶喇牛!
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:49:16.50ID:JABBUYD40
>>576
水卜カラオケの十八番はいきものがかりのありがとう
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:50:16.13ID:KWfPcJ8G0
>>658
石油を掘ると日本が沈没することを学習したばかり。

>>652
円価値が暴落するから、日本国内でもハイパーインフレが起こって紙くずになるかも
ジンバブエドル、大昔のハンガリーの1垓(がい、10の20乗)ペンゴ紙幣
昔の教科書にあったトランクでむき出しのドイツマルクを運ぶ一般人の写真
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:50:59.15ID:18W+U9m/0
とりあえずカイロ60×2個買うてきたわ
風呂に水もためた
カセットコンロ、小型石油ストーブ、非常食はかなり買ってある
でも家がぺっしゃんこになったらどうしようもないだろうな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:51:12.31ID:bwNR1nGi0
伊豆大島近海のごく浅いが続く続く
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:51:41.80ID:KWfPcJ8G0
>>671
俺には(逆立ちしても、古い言葉だ)絶対出来ない発想。チョー天才。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:51:58.53ID:GM2JRWPW0
>>4
地震酔いしそう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:52:32.51ID:KWfPcJ8G0
>>627
定期的コピペ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:54:08.11ID:GM2JRWPW0
>>42
それでも南朝鮮よりはマシw
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:54:14.36ID:BVBroX400
なぁに、連中なら沿岸で貝でも獲って生きながらえるさ!
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:55:26.44ID:0S0GD9Z+0
>>676
生きてさえいれば何とかなるからな
阪神大震災の時は寝袋重宝したわ
冬山登山用の家族分欲しいけど結構高いんだなよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:56:36.88ID:d/AGYZ/E0
グレートリセットだと思うしかない。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:03:00.42ID:IGgTUHSQ0
>>576
あとから逝く
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:03:25.28ID:KWfPcJ8G0
>>676
寒いところでは大事。先月の読売の記事で
クルマで雪に閉じこめられて、スキーウェアでも寒くて耐えきれなかったそうだ
ホッカイロ/ホカロン3個で解決するそうだ。
冬用寝袋はいわゆる寒冷地だろう。家が残れば、普通の寝袋できのこれる。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:04:39.16ID:KWfPcJ8G0
>>576
心と体
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:05:49.26ID:GM2JRWPW0
>>576
ロッキーとかランボーとか。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:08:45.98ID:18W+U9m/0
1階より2階で寝た方がいいよね?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:10:33.47ID:hN3NrGzv0
>>656
家が無事で数日の停電断水程度でもけっこう難儀するぞ
スーパーコンビニも激混みで物がない
数日空腹不潔で平気な現代人は少ないわ
なんも用意してない人が周りにたかるの毎回あるある
助けられる方が助け合いだの抜かす
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:11:32.92ID:yhQQBud60
おっと!伊豆大島へ移ったぞ…いよいよか怖
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:11:37.18ID:EwkCvWcy0
日本沈没なんてテレビでやるからこうなるw
思考は現実化するっていうだろ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:12:54.61ID:SVkNybId0
シェルターの準備を
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:17:54.82ID:QGkcYbU70
地殻変動とかマグマのエネルギーで発電すればいいよね
地熱とかみみっちいこと言ってないでプレートとプレートの間に発電機挟んで来いよ
地震が和らいでエネルギー問題も解決されて一石二鳥だねオレ天才だな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:23:00.79ID:Pxtwxryt0
>>656
解消されるまでじゃなく救助や支援が届くまでの備えなんだな
いざ事が起きて被害が大きくなれば優先順位ができて
避難所に受け入れてもらえない場合もある
食糧に限りがあるので避難所にいる人以外には配れない場合も
あなたは避難所には入れませんって言われたら?
状況確認できるまで店も開かないし給水車や在宅向けの支援も直ぐには動かない
事態が深刻でも喉は乾くし腹は空くよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:30:51.52ID:ot9AJFfZ0
昼過ぎから伊豆大島が揺れ始めた。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:31:34.17ID:yhQQBud60
トカラがぴたっと止んで伊豆大島で発生してるのがすっごく気になるんだが…
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:31:55.96ID:yNGrnoCQ0
>>576
あっいやっえっちな事とからめぇー
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:33:34.77ID:d84lE9Ke0
>>713
そりゃ同じプレートの両端ですからね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:38:31.56ID:/+JWnmnE0
トカラなんて年中地震あるのになぜ今更騒ぐのか
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:39:11.23ID:XITJ15950
>>576
臭い匂いは 元から絶たなきゃ ダメ !
シャット シャット ニューシャット
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:41:23.60ID:CwgrzZyi0
最近は5クラス出ても頻発しないのが気味悪い、小さく発散してないと溜まってる感じがものすごくする。
ドーンがいよいよ迫ってる事を感じる。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:41:53.03ID:d/AGYZ/E0
地球の100年って人間でいう1日みたいなもんでしょ?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:42:29.00ID:ot9AJFfZ0
揺れる想い 体中感じて♪
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:43:55.45ID:f82p9MN10
伊豆大島に移った
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:47:09.02ID:oPwMXa3C0
南海トラフ来るぞー
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:48:38.03ID:KWfPcJ8G0
>>712
2021年12月6日  伊豆大島の南西と北西
11時09分 M2.2
13時40分 M2.1
13時47分 M3.2
13時50分 M2.3
14時34分 M2.0
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:49:40.93ID:1OEqUkj10
揺れた@湘南
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:50:33.96ID:S0YzdGY00
311と同じ流れだわな。ということは1211だろ。
タイミング的に全くおかしくない。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:52:35.54ID:/USBIctT0
今日夜勤です
どこにおじいさんおばあさんを逃せばよいか専門家さんがいたら教えて下さい

こう考えている施設職員はいるはずだ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:54:28.46ID:RQmalv1B0
>>662
ミタールタラビッチの話では山に登った人だけ助かるそうだから
スキー場側の別荘地(標高300m)を抑えとけばおk
地下シェルターなんて日本では無理
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:55:12.45ID:SwzeBA1p0
完全にあからさまな異変が出てるけど
みんな、最近ちょっとおかしいよね〜くらいで平和な日常を過ごしてる映画の冒頭部分
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:56:45.41ID:TzV5YNAD0
>>723
M5くらいの地震だと100万倍しないとM9に届かないからなぁ…
このレベルがちょこちょこあってガス抜きになるんだろうか?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:57:32.44ID:Ga6PTKO70
>>389
いったい何がはじまるんです?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:57:40.91ID:tPYKKYF70
日本沈没か
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:58:00.63ID:6QpXbd+V0
いつの間にか駿河トラフに移動してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:59:12.00ID:fLTklbv+0
メシウマ島か、懐かしいな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:00:23.23ID:yrqIgoqf0
14:55過ぎたぽ。鬼界カルデラとイルミナティは関係ないっしょ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:01:18.42ID:p4DSV+ml0
トカラの法則なんてのがあるらしい
専門家の否定も、地震予知出来ない専門家ですからね
現代科学では判明していないナニカがあるかもよ?w
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:03:53.47ID:ot9AJFfZ0
>>718
早く働けよ、税金泥棒の無職元皇族眞子とヒモ小室!
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:05:22.68ID:w3ntjuwa0
救急セットと持病の薬
車にガソリン満タン
飲料水と浴槽に水
保存食
寒さを凌ぐ衣料や寝具とカイロと長靴
モバイルバッテリーや車種にもよるけど車の12Vを100Vに変えるコンバーター
眼鏡、老眼鏡も
目薬や歯ブラシやティッシュペーパー、アルコールティッシュもあるといいね
本番はマジ大変
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:08:05.60ID:Ga6PTKO70
精神と肉体の可知領域ー不可知領域
従来は「包含」であったり「市民権」であったり
技術的合理性の面で言説界ではスリリングな存在であったり
不健全なエヴァ厨にシニカルな多様性を見い出したり
タキオン帯域に日の丸の旗を立てて見たり
0756!omikuji!dama
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:42.82ID:b6KHWKwm0
トカラ列島から今は伊豆諸島へ移動した
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:13:54.54ID:qQrQk26E0
俺、来月
南の島で結婚式あげるんだ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:14:45.55ID:9e8rGo5Z0
伊豆大島にだんだん移動し始めてるのは単純に怖いね。
有感地震ってのはそう簡単にポンポン起きるもんじゃない
しかも一日に100回以上も起きてるってことは破局噴火やM9クラスの大地震が近いってことだ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:17:27.44ID:DfHNCyQq0
トカラが止まったら伊豆大島が動き始めた
ドラマの日本沈没のまんまじゃね?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:19:18.37ID:clImJ2Ix0
「ガイアの法則」とか言って
これからは日本が世界文明の中心になる話もあった
「トカラの法則」と勝負だな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:21:11.13ID:SVRMWkXc0
>>752
確かに
まだ大丈夫
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:21:40.09ID:9e8rGo5Z0
ちなみに俺は破局噴火か大地震が起きたら
被災地で貧困ビジネス始めるわ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:22:32.92ID:j69rE+iG0
>>764
それは聞いたことある
収束してからが本番だと
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:27:51.11ID:Ga6PTKO70
オミクロンは無風だろ。スペイン風邪の場合、第2派で被害が激増したが
単に油断していてマスクをしなかったとの事ですよ、エヴァ厨さんwwwwwwwww
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:30:24.60ID:4Rfxx0wr0
トカラの凄い勢いにかき消されてるけど伊豆大島近海もちょっと前から
グズグズ動いてるんだよなあ・・・

山梨和歌山の震度5連発とかも相まって何とも気味が悪いのは確かだよね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:32:19.85ID:KWfPcJ8G0
>>662
南半球に逃げても「渚にて」になるだけなんだが。
1年は楽しめるか。
今、オーストラリア東部海岸は干ばつで大変。
(アメリカのノースダコタなどの干ばつの影響もありそうだ)
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:34:19.94ID:d/AGYZ/E0
今回の件とは関係なく周期的にそろそろデカいのが来そうではある。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:35:00.32ID:KWfPcJ8G0
両端で連発 12月6日 15時14分
伊豆大島近海 M2.1
トカラ列島近海 M3.1
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:37:13.01ID:Vc3u3G0B0
午後からは伊豆がセッションに入ってきてる感じじゃね?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:37:29.14ID:97DlInUo0
>>1
トカラ列島 群発地震 大地震直前一覧


鳥取県西部地震 M7.3 2000年10月6日
2000年10月2日〜7日 39回

東日本大震災 M9.0 2011年3月11日
2011年2月2日〜11日 17回

熊本地震 M7.3 2016年4月14日
2016年4月1日〜8日 7回

大阪北部地震 M6.1 2018年6月18日
2018年6月15日〜16日 4回


2021/12/05〜 既に 150回  以上

次は お前の番だ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:41:19.43ID:6QpXbd+V0
回数が桁違いだから今回はトカラじゃね?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:42:11.65ID:9e8rGo5Z0
仮に今関東大震災が起きた場合
90兆円という国家予算と同じくらいの経済損失が想定されているらしい。
消費税廃止にしても取り戻せないレベルの破壊力です
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:43:21.47ID:rycnQwDZ0
自分は阪神大震災をまともに食らった世代なんだが
あの時は本震はもちろん怖かったんだけど
その後に数分おきにくる余震で精神病んだわ
もうとにかく地面から浮いていたい!横になって寝てられない!
って感じでどんどん神経すり減らされていくんだわ
本震でなんとか持ち堪えた自宅がひっきりなしに続く余震で
じわじわとダメージを積み重ねていってしまいに倒壊するんじゃないか
倒壊しないまでも住めなくなってしまうんじゃないかと
心配と怖さで真綿で首を絞められているような状況だったなぁ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:49:03.65ID:5e+gSYX40
日本沈没に例えると田所博士と小野寺さんが海底の異常現象を観測して驚いてるあたり
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:49:32.15ID:9e8rGo5Z0
>>788
火災旋風が起きるんや。
それで被害が拡大する
家やマンションは黒こげで倒壊するところもあるだろうな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:52:32.78ID:9e8rGo5Z0
ドラマを流すときってのは
大体政府のほうからマスコミにこれ流してね
って連絡が来てることがある
つまり政府はもう知ってる、どこで何が起きるかね。いまはNHKの報道も数分で終わりだし、パニックが起きないように報道管制が敷かれてる状態だと思うよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:54:51.84ID:d/AGYZ/E0
日本人は地震そのものにはもう対応できると思う。
ただ津波みたいな想定外な何かが怖いんだよ。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:56:04.03ID:ot9AJFfZ0
またオカラ列島が揺れ始めたぞ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:56:53.07ID:9e8rGo5Z0
揺れてる間はまだ大丈夫
数日間ぴたっとやんだら合図だと思え
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:57:06.76ID:T2Qw0eCQ0
九州は火山地震なんだろうけど、伊豆はなんなんだ?
大きい地震の余震でもないし
まぁ小さいのばっかりだから大したことないだろうけど
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:01:31.97ID:qQrQk26E0
>>786
東京に本社が集まってるから
企業活動が止まるのがキツいな

地方で設備や人が無事でも動かせない
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:02:44.76ID:BzzaCUXq0
春頃にもあったけど収まって何も起きなかったしなぁ
事後評価しか出来ないのがなんとも
0805!omikuji
垢版 |
2021/12/06(月) 16:05:12.69ID:Mmqp3g8C0
>>800
南の海から大火山帯が富士山まで続いている
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:07:35.03ID:i90YTmGc0
伊豆大島の海岸には生きた三葉虫がわらわらと押し寄せてきてて話題になってるらしいし。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:09:45.61ID:QObirwtJ0
ピタッと止まってデカイの来るんだっけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:14:16.77ID:zmjmoXPP0
>>713
都からかよw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:14:39.19ID:yrqIgoqf0
指宿に「玉手箱温泉」だったか南方海面見下ろし放題絶景風呂があったなあ。お風呂に浸かりながら爆発見てみたい🍶
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:15:28.61ID:d/AGYZ/E0
1万年に1度起こるんだっけ?
ナンバーズ4のストレートが当たる確率と考えたら来そうな気がする。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:15:46.00ID:NRICESDD0
某オカルトが仮に事実だとするならばその付近に南ユダ秦西日本九州支配連中の地下基地がありそこを北イスラエルの天皇トランプ派が討伐中とか
地震は連中の逃走時の通路封鎖だとか
最近の地震の起きている地区は全てその地下通路があるとされる場所ばかり
南ユダ秦西日本九州支配連中の大拠点の九州が陥落し地下通路伝って琉球方面へ逃走しているのだろうな
けどその琉球には米軍基地がある以上地下で挟み撃ちな訳だが
だから沖縄米軍基地邪魔と必死だった訳だな
特に北部に作られるのを嫌がっていたのもその為か
既に南ユダ秦西日本九州支配連中のピラミッドの真ん中までは壊滅済みで今はその下の管理職層の討伐な
最近社長やCEOの妙な辞任やし亡や学長や上級国民とやらの謎の失職やし亡が目立つのもその為
そして最下層にいる連中の工作員らは大和民族に対して絶賛嫌がらせ行為全開中な
もはや発狂レベルでのな
泣きながら狂いながら突撃しまくって大和民族を守るトランプ兵に次々と倒されていっている
最近スパイ物の映画やアニメが目に付かないだろうか?
つまりそういう事
この地震もその一環でしかない
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:18:46.32ID:ot9AJFfZ0
ロシアンルーレットみたいw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:21:51.54ID:R+QNffFN0
来ねえぢゃねーかよ
深谷のネギ屋はどこ行った(。・ω・。)
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:23:29.66ID:edAHNvsp0
>>804
にゃー
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:23:34.12ID:1X1njVla0
石川の先端、珠洲市も群発地震きてるんだよなあ今年
日本揺れすぎじゃね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:24:13.72ID:EEJk66cY0
諏訪之瀬島の火山はどうなってるの?
悪石島って、お盆に面白いお祭りするんだよね。民俗的にも吐噶喇列島って面白いんだけどな。2回予約したけど、2回とも出航できなくて鹿児島で泊まったなー
落ち着いたら今度こそ行きたいな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:26:23.54ID:FAyxNFYx0
そんな中、中国の台山原発、燃料棒に微妙な亀裂ありで停止
また節電で夜間は真っ暗になるんじゃね?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:26:38.20ID:d+HSf9d70
この群発地震が予兆だとしても何も対応できないわな
精々水と非常食を少し買い込むくらい
無理ゲー(´・ω・`)
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:27:42.10ID:NRICESDD0
日大の田中の逮捕はかなり大きなターニングポイント
彼はほぼ南ユダ秦西日本九州支配連中の事を知り尽くしているはずだ
そいつらの事をバラすぞと言っていた訳だな
散々大和民族を苦しめ続けた事をな
状況証拠で既に南ユダ秦西日本九州支配連中が壊滅しているのは目に見えて分かっているのだから最下層工作員らなんかさっさと投降してトランプ派の沙汰を待つのが正解だった訳だが大和民族へのガスライティング等でいらぬ罪を重ねまくってマジでどうしようもない愚か者だよな
ナンシーペロシなんか仲間売って処刑から無期懲役になったというのに同じ事しないんだからよ
諦めない?奇跡?正に洗脳の常套句だな
そして呪いの言葉その物だな
本当に賢い奴はナンシーペロシみたく素直に投了し諦めて投降するもんなんだよ
こいつの謀反によって米国での南ユダ秦西日本九州支配連中の勢力は総崩れとなったではないか
神風特攻なんかありたがっている時点で頭悪すぎなのだよ
既に神に抗いサタニズムの大義名分すら消えている時点で賊軍に堕ちている癖に
この地震はそういう意味な
だから決して大震災にならないししない
これは地下核の処分も兼ねているから
地球上に原発や核が残っているとある法律が始められないから
日本の原発は実は原発ではない
本物の原発や核は地下に全てある
それを破壊したり停止させているのが今な
けど末端の敵兵が核握って防備している場所はこうして戦闘となるのだろうよ
某オカルトが仮に事実だとするならばな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:35:05.45ID:DfHNCyQq0
トカラと伊豆大島
プレートの両端がジワジワ動いてるわけか
両方が止まったら真ん中あたりドカンと来そうだな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:44:29.63ID:DYQAAE5e0
>>823
大地震は騒がれた時には来ない。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:49:04.27ID:ot9AJFfZ0
島の人、逃げらんないの?66人しか住んでなないなら、ジョット機1台で皆避難出来るのでは?
何の為の税金なんだか、早く助けてあげてよ。
元皇族無職眞子とヒモ小室に税金垂れ流すのはやめてさ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:50:49.03ID:z4CgmNa80
>>711
普通に3日くらいは家の中のものでやり過ごせないもの?
面倒で買い物しなくても3日くらい平気だけどね
殊更3日分をサックにとか何してんだろうと思ったりもする
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:52:02.28ID:89gHqI2Y0
12月10日前後がやばいんだけ?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:53:15.96ID:DYQAAE5e0
>>836
そうだ!
大地震は騒がれた時には来ない!
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:53:46.81ID:DdGjT6990
悪石島といえば、
皆既日食ワラタwwwwww
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:54:04.72ID:DYQAAE5e0
>>837
そんな事分かる訳ないだろ!
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:54:49.96ID:z4CgmNa80
>>830
毎回騒ぐと7割の確率の地震も来なくなるという逆の非科学的論理
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:55:18.33ID:kVztkE1c0
>>820
今でこそお盆に登場するボゼはもともと冬の節目に
現れる精霊だったらしい

ちょうどもうすぐ登場する季節じゃないかな
本来なら

そんなときにこんな地震起きてるなんて変な偶然だ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:56:41.68ID:DYQAAE5e0
>>841
3.11が地震予知的中と騒ぐバカがいる。
毎回騒げば、一回は当たるわな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:58:01.91ID:YkL3Qzfq0
>>13
フルスロットルw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:01:00.97ID:clImJ2Ix0
>>831
地震兵器を否定する物ではないが7000年前鬼界が曝発した日にゃ
イルミナティのご先祖のアブラハムやイサクもいなかった訳だからな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:01:02.20ID:6QpXbd+V0
4日からだから最短2日の線は消えたか
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:02:39.56ID:DYQAAE5e0
>>847
竜宮の使いは、大地震とは関係ない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:05:06.12ID:jJc1pNsW0
鬼界カルデラが大爆発するんですよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:14:02.32ID:89gHqI2Y0
しかしお先真っ暗だな何もかも
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:16:11.32ID:d84lE9Ke0
福島はプレートが違うだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:17:10.54ID:In9I6HY/0
本震がどこに来るかマジでわかんなくて怖いな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:17:28.82ID:ci/9izsk0
排泄してくる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:17:41.90ID:58G1Bb6U0
今度は福島かよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:17:54.94ID:HFBlrUe70
資源に乏しい日本は
壊滅的な破局噴火した場合、直ぐに最貧国家(世界ワースト2位)になるのかね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:18:36.97ID:j69rE+iG0
>>860
来たね。
もう無差別攻撃
0864g
垢版 |
2021/12/06(月) 17:21:06.18ID:OyX25+3Z0
>>861
資源に乏しいのはフェイク
石炭石油天然ガスレアメタル
やる気が無いだけ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:24:49.39ID:KWfPcJ8G0
>>835
農水省が1回「5日分」と書いて、消された。
今都道府県の備蓄で1日分程度しか無いところも多いから、どうなるんだろう。
ただでさえ、物流は混乱している。
半導体不足とコンテナ問題で、入らないものも多い。
干ばつ、山火事で大所が問題。
オミクロン+デルタで、供給も流通も危険。
例えば、ねじを作る機械のねじが手に入らないとか、ペットボトルはあるけど蓋はないとか
加速度的に混乱は拡大するだろう。
東日本の時、業務で使うプリンターのトナー欠品で困った経験がある(他のものは全部あった)
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:27:40.23ID:KWfPcJ8G0
>>856
パナソニックが家電部門(アプライアンス)の本社を中国に移転、狙いは伏魔殿の解体【スクープ】2020.1.6 5:25
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:28:39.89ID:ot9AJFfZ0
とっとっトラフの大爆笑♪
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:28:54.26ID:R+QNffFN0
東京は次け?(。・ω・。)
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:29:20.18ID:ir3D4WOK0
俺をさっさと大日本帝国皇帝に即位させろ
そうしなければ日本に未曾有の天災が降りかかるぞ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:31:24.50ID:N6r16ARE0
田所博士はなんて言ってるの?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:33:14.17ID:UFYH5CWC0
311と一緒だな
極大の一発がドーン
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:35:37.64ID:7uqJshj80
日本よさのエンタメ業界は自然災害に対してこんなに注目集まってるんだから、地震エンタメ映画やドラマとか作れよ
本当無能揃いだよな日本の映画ドラマ業界は
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:38:14.56ID:6bECIzqu0
>>835
我が家は水72リットルに一週間分の食糧+お菓子を常備してるよ
断水しても飲む食べるには困らない
貯めてる食糧は電気止まって冷蔵庫が動かなくても腐らないもの中心と野菜
あとカセットコンロにボンベ9本もある
トイレは最悪、庭の隅で済ませる
みんなちょっとは貯めとかないと地獄見るよな
スーパーもコンビニも一瞬で商品消える
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:41:56.70ID:Pxtwxryt0
>>835
電気ガス水道が使えなくても家で数日やりすごせるなら
常にある程度の備えはある状態なんでない
荷物として作っておくのは避難した先に何もない場合の備えでしょ
台風でも避難所開設するけど毛布や食糧は各自持って来てってよくあるし
備蓄のない避難所もあるから
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:45:18.87ID:In9I6HY/0
>>874
鬼界さんが目覚めたらもうガチで諦める
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:46:50.39ID:I/KlqWQN0
>>877
消費期限までに消費しきれないのがネック
水も市販品も
あとご近所や親に分けてって言われたらどうするの
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:49:51.08ID:N08lBiPL0
>>882
水が飲みたくなる、ビールも欲しい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:51:12.74ID:Om5MJhZd0
>>15
かわいい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:53:15.64ID:6bECIzqu0
>>881
水も乾物も高いものじゃないし買い換えしてれば大丈夫でしょ
親も俺と似た性格で実家にもいつも食糧有り余ってるから気にしてない
近所付き合いなんてない地域だし戸建てだし静かに籠城して過ごすよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:54:54.16ID:oFIkpRfe0
>>375
平均寿命20〜30年で言われてて10年飼ってるし年中発情してるっぽいんだけど、夜は暴れたことなくて大人しかったのよ
ここ数日、一晩中水槽にガスガス甲羅アタックしてひっくり返ってバタバタしてる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:55:00.67ID:6bECIzqu0
>>882
備蓄に辛いものとな笑
水が1番貴重なんだよ笑
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:56:22.91ID:I/KlqWQN0
>>882
カップ麺なんて半年以上食べてないや
毎日何かしら調理して食べてる
こういう人は多いと思うんだけどストック消費するために日常的に缶詰やレトルト食べるの辛いしどうすれば良いんだろう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:59:34.80ID:6bECIzqu0
>>889
お餅、パスタとか凄くオススメ
日常で消費しながら買い換えサイクル出来るし
大量の水常備しとけば卓上コンロにボンベで生きることは出来る
あと賞味期限長いお菓子、チョコレートとかもあるといいね
災害時には甘い物食べるとホッとするよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:02:07.69ID:ot9AJFfZ0
>>893
お餅は災害の時にどういう調理するの?鍋に入れるの?自分はレンチンでふわっふわして食べるのが好き
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:02:16.84ID:z6lmoFtF0
>>877
家(大阪)も大人2人暮らしで水常時60リットル カセットボンベは和歌山付近で地震が起こるたびに買ってるので
いつの間にか20本くらいいある。
いつも思うんだけど地域断水や地震で断水した時速攻給水車に並びに行く人って家に水の備蓄してないのかな?
ちょっと前にも和歌山の海近くの市で断水騒ぎがあった時も速攻並びに行ってた。
和歌山の海近くなんて南海トラフ最前線なのにみんなのんきだなと思ったわ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:03:06.62ID:6bECIzqu0
人が生きるために必要な4つは大事なものから順に 



食糧
これ頭に入れて備蓄しとけよみんな
断水したらあっという間に街から水のペットボトル消えるからな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:05:00.11ID:6bECIzqu0
>>894
お餅はカセットコンロに網のせて焼く
水使わずに貴重な食糧になる
パスタは茹で汁まで飲める
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:06:07.06ID:iJNxyuUx0
>>895
放火されて火事でも起きたら大爆発の知恵遅れ状態だな
自分が賢いと思ってる知恵遅れ程厄介な物はないな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:07:44.62ID:6bECIzqu0
>>895
正常性バイアスというか自分は大丈夫だと思い込んでるんじゃないかな
自分は心配性だからとにかく一週間は家族だけで生きれるようにしてる
給水車とか公的な支援があるなら更に楽になるしね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:09:03.97ID:6bECIzqu0
>>899
そんなん言い出したら町中ガスだらけだよ?
都市ガスなんて外に置いてるよ?
馬鹿もここまでくると凄いなぁ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:12:15.21ID:I/KlqWQN0
>>891
俺だけじゃなく日本で備蓄が進まない理由だと思うんだよね
勿体ないとマメに料理するっていう国民性
>>893
餅とパスタと米はあるから良いのか
賞味期限長いお菓子といっても6ヶ月くらいじゃない?それくらいで食べきって買い足してるの?
0904使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/12/06(月) 18:15:24.76ID:bsmaepq60
米は玄米で買っとけよ(。・ω・。)
後は味噌とメンツユとマヨネーズと塩コショウあれば問題ない(。・ω・。)
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:21:10.34ID:1gkz2Azq0
>>122
3.11より熊本地震の方が多い時点で回数はあてにならんわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:22:44.14ID:6bECIzqu0
>>905
熊本と宮城の位置わからない人かな?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:26:59.05ID:FCwo7J5q0
さきほどからトカラ止まってない?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:30:08.72ID:Om5MJhZd0
>>67
有名なラスボスやぞ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:32:17.73ID:6bECIzqu0
トカラ伊豆大島が止まったら次は福島県沖かよ
地球マジで日本破壊しにきてない?笑
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:33:32.19ID:0TXR+Cuq0
甲信越はバラゴンで 富士が千年龍王キングギドラで
鹿児島がモスラだったかな 
隕石に疫病に地震ってもうゴジラが上陸しても驚きませんわ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:34:16.78ID:In9I6HY/0
>>912
エネルギー充填中ってやつだな!
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:38:21.99ID:ZLx7RPge0
宝島にしとけばよかったのに
悪石島という名前に激怒してる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:39:37.18ID:FCwo7J5q0
>>915
再起動中かもしれんで
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:49:31.00ID:ot9AJFfZ0
充電させてもらえませんか?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:53:20.37ID:z4CgmNa80
>>843
発生予告を当てるなら毎日予告しないと必ずは当たらないこともあるでしょ
来ないように祈るなら、逆に毎日くるくる祈る必要あるけど
予告を毎日ていうのはもう予告になってない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:22:19.47ID:V9cfr6640
うちの築20年13階建SRCマンションは大丈夫かな?
大丈夫でもタイルとか剥がれて修繕費かかるんやろなー
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:59:07.02ID:jJc1pNsW0
>>924
鬼界カルデラ大噴火で日本が、海に沈む
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:31:14.28ID:zOgjaLD70
トカラ「あ〜イライラする」
伊豆「ちょっ、やめーや。お前がイライラするとこっちもヤバいんや」
福島沖「ドーーーン!」
トカラ「!?」
伊豆「!?」
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:39:18.12ID:SwzeBA1p0
コロナもあるし
ここのところ張り切ってる某二国も心配だし
日本全体が麻痺するような災害は今は来ないでほしいわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:18:53.53ID:QWPKtYNu0
>>933
何で?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:39:08.81ID:doQ+h70D0
関東大震災前兆 相模湾群発地震
イワシが東京湾遡上し出したらジエンドwww
2021年12月6日 20時45分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2021年12月6日 20時41分ごろ 伊豆大島近海 2.6 1
2021年12月6日 19時57分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2021年12月6日 19時31分ごろ 伊豆大島近海 2.3 1
2021年12月6日 15時14分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2021年12月6日 14時34分ごろ 伊豆大島近海 2.0 1
2021年12月6日 13時50分ごろ 伊豆大島近海 2.3 1
2021年12月6日 13時47分ごろ 伊豆大島近海 3.2 2
2021年12月6日 13時40分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2021年12月6日 11時09分ごろ 伊豆大島近海 2.2 2
2021年12月5日 5時16分ごろ 伊豆大島近海 1.9 2
2021年12月5日 4時50分ごろ 伊豆大島近海 1.6 1
2021年12月5日 4時46分ごろ 伊豆大島近海 2.6 2
2021年12月5日 4時42分ごろ 伊豆大島近海 2.9 2
2021年12月4日 18時40分ごろ 伊豆大島近海 2.0 1
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:45:01.19ID:QWPKtYNu0
>>941
これか…
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:48:08.80ID:WTqOT48l0
>>941
んにゃー🥺
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:56:35.24ID:doQ+h70D0
関東大震災発射準備完了www
2021年12月6日 21時51分ごろ 伊豆大島近海 2.7 1
2021年12月6日 21時45分ごろ 伊豆大島近海 2.3 1
2021年12月6日 21時44分ごろ 伊豆大島近海 2.7 1
2021年12月6日 21時43分ごろ 伊豆大島近海 2.8 1
2021年12月6日 21時40分ごろ 伊豆大島近海 2.4 1
2021年12月6日 21時35分ごろ 伊豆大島近海 2.8 1
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:58:19.42ID:EyCokDAP0
>>952
これこれ
同じの貼ろうとしたところ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:00:22.13ID:l/bovjrK0
小さな地震が続いてちょっとずつ地震エネルギーを開放 ということはないのかしら
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:01:59.83ID:AH/aJOm30
>>952
関東直下地震は時間の問題だな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:13:22.16ID:QWPKtYNu0
北方領土あたりでお願い
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:23:21.78ID:QWPKtYNu0
>>966
瀬戸内ぐらいだな、安全な所って
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:26:56.96ID:KHEq2jjv0
トカラから伊豆大島への確変て何でだろ…
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:27:52.05ID:nu1mqafs0
ジャップに天罰が下る日は近い
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:29:01.33ID:RPv11a2A0
ようするに日本列島ごと沈むと
いよいよ来たのかと
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:29:55.57ID:WMK2BYRP0
冷凍コロッケは解凍しとけよ
ガツンと来るでこれは
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:01.00ID:Xq+SsCWi0
>>976
自己レス
考えてみれば伊豆が衝突して富士山や日本アルプスが出来たと考えられているんだから当たり前か
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:43:27.27ID:doQ+h70D0
あほか
関東大震災前兆じゃwww
発生時刻 2021年5月1日 10時27分ごろ
震源地 宮城県沖
最大震度 5強
マグニチュード 6.6
深さ 60km
情報 、緊急地震速報を発表しています。
震度5強 宮城県 石巻市  大崎市  涌谷町 

2021年4月24日 11時40分ごろ トカラ列島近海 3.3 2
2021年4月21日 12時11分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2021年4月21日 10時13分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2021年4月21日 9時31分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2021年4月21日 8時50分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2021年4月21日 7時45分ごろ トカラ列島近海 3.8 4
2021年4月21日 6時05分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2021年4月20日 19時26分ごろ トカラ列島近海 2.9 3

2021年4月30日 6時47分ごろ 伊豆大島近海 3.3 3
2021年4月27日 15時30分ごろ 伊豆大島近海 2.9 2
2021年4月27日 10時24分ごろ 伊豆大島近海 2.8 2
2021年4月25日 0時28分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2021年4月22日 1時14分ごろ 伊豆大島近海 2.2 1
2021年4月21日 23時33分ごろ 伊豆大島近海 2.3 1
2021年4月21日 22時30分ごろ 伊豆大島近海 2.6 1
2021年4月21日 22時07分ごろ 伊豆大島近海 3.2 2
2021年4月21日 21時29分ごろ 伊豆大島近海 4.3 3

発生時刻 2011年3月11日 14時46分ごろ
震源地 三陸沖
最大震度 7
マグニチュード 9.0
深さ 23km
震度7 宮城県 宮城県北部 

311直前
2011年3月7日 22時44分ごろ トカラ列島近海 3.5 2
2011年3月7日 19時13分ごろ トカラ列島近海 5.1 3
2011年3月7日 18時49分ごろ トカラ列島近海 4.5 3
2011年3月6日 23時08分ごろ トカラ列島近海 3.8 1
2011年3月6日 20時59分ごろ トカラ列島近海 2.2 1
2011年2月24日 18時02分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2011年2月24日 17時51分ごろ トカラ列島近海 2.9 1

2011年2月14日 1時34分ごろ 伊豆大島近海 3.6 1
2011年2月13日 15時16分ごろ 伊豆大島近海 3.0 2
2011年2月10日 0時32分ごろ 伊豆大島近海 2.2 1
2011年2月9日 11時01分ごろ 伊豆大島近海 2.5 2
2011年2月3日 14時57分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2011年1月31日 19時43分ごろ 伊豆大島近海 2.4 1
2011年1月31日 17時21分ごろ 伊豆大島近海 4.2 4
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:45:38.45ID:j69rE+iG0
また東北だろ
3日以内
責任は岸田がとる
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:46:34.78ID:AOmzubEM0
ジャップは一回滅びた方がいい
自民党中抜き外国人差別
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:34.37ID:7tYDlst10
ここ最近で大きな地震のあった地域の人は気をつけて
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:37.37ID:7tYDlst10
>>966
地震と直接関係する活断層マップ見たほうがいいぞ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:52:59.18ID:RPv11a2A0
データは結構危ないのにニュー速が平和なのもいつもの事だね
で。ひとたび有事になれば「俺は言ってた」とか騒ぎだすんだろ?w
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:53:51.61ID:18hd+KVe0
これマントル内を移動してるんだろ。
地底人だな。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:54:35.75ID:Q0Mrn6zw0
>>895
そこが住まいじゃない人かも
備えてる家で被災すれば簡単だけどさ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:55:23.85ID:7tYDlst10
活断層マップ真っ赤な地域はデカイ地震くる可能性がある
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:57:07.96ID:/E+ob+4j0
>>989
いや、そうとも言い切れない
 
残念だけど小笠原の海底火山ふくめて今の日本は天変地異直前かもしれないんだわ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:57:48.82ID:Z7TmAky40
ドラまでやってる日本沈没はあると思えないがトカラ沈没はあるかもな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:02:04.78ID:Z7TmAky40
さようならと 言わないで♪
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:07:52.79ID:InARmpST0
来週あたり東京壊滅で
その隙に台湾と沖縄侵攻始まるで

日本は終わるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 46分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況