X



5G技術情報持ち出し ソフトバンク元社員 初公判で無罪主張(東京地裁)【NHK】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/07(火) 22:57:54.58ID:eATwthXD9
5G技術情報持ち出し ソフトバンク元社員 初公判で無罪主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013378721000.html

2021年12月7日 18時28分

高速・大容量の新しい通信規格、5Gなどに関する営業秘密を不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反の罪で起訴された携帯電話大手のソフトバンクの元社員の初公判が開かれ、元社員側は「持ち出した情報は営業秘密にはあたらない」と無罪を主張しました。

ソフトバンクの社員だった合場邦章被告(46)は、おととし12月、自宅のパソコンから会社のサーバーにアクセスしたうえで、営業秘密にあたる5Gなどの技術情報に関する3つのファイルを自分のアドレスにメールで送信するなどして不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反の罪に問われています。

7日、東京地方裁判所で初公判が開かれ合場元社員は「持ち出した情報が営業秘密だという認識はありませんでした」と述べ、無罪を主張しました。

冒頭陳述で検察は「元社員は情報を持ち出した翌月から楽天モバイルで働くことになっていて、5Gの基地局に関する情報などを転職先でも利用しようと考えた。転職先の知人に『機密情報を持ち逃げしたのでガッツリ、やりましょう』とメッセージを送っていた」と主張しました。

これに対し弁護側は、元社員が持ち出した情報は調べれば容易にわかるものや、ソフトバンク以外の企業には役に立たないものだとして「営業秘密にはあたらず、サーバーへのアクセスや保存が簡単にできたため秘密を抜き出したという認識もなかった」と主張しました。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:58:44.70ID:NRZ2zmQx0
楽天へ持ってはーいる♪
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:00:40.84ID:oXKX7NCD0
>>2
スレ立て50秒でそれはナイス
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:01:38.26ID:N4vlEnZq0
「産業スパイ」行為に当たるのか否か。。。。。。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:02:49.76ID:wlvtBXxG0
>>1
やっぱりソフトバンクか

持ち出したのは朝鮮人社員かな?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:04:27.68ID:UJf2GbyB0
>元社員が持ち出した情報は調べれば容易
にわかるものや、ソフトバンク以外の企業
には役に立たないもの

何でそんなもん持ち出して転職したん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:14:47.03ID:o8DucCl+0
民事でえげつない賠償金額請求されるだろうから自己破産するしかなくなる
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:21:17.90ID:dVS67RKZ0
機密情報を持ち逃げしたので絶賛塀の中w
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:23:23.24ID:x+sJ2cMz0
『機密情報を持ち逃げしたのでガッツリ、やりましょう』
おいw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:27:22.80ID:tCR0uxQ20
平社員で極秘情報を持ち出せるほどソフトバンクは管理が雑なの?
組織の問題なのに誤魔化そうとしてるな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:27:23.94ID:mXR7z+ko0
実際のところ、楽天モバイルで十分に使える事項と思って
持ち出したが、結果として内容が糞みたいなものばかりで、
結局何も役に立たなかったということだろ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:29:48.65ID:XYPCCDy/0
ソフトバンクの基地局はエリクソン、ノキア、アメちゃんのいやがらせで使えなくなったけどファーウェイ、ZTEから提供された情報もあっただろう

そんな情報を胡散臭いベンチャーでやってる楽天に持ち出されたらそらキレるわ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:29:55.13ID:tiVMyETG0
時事通信だとLINEで伝えたって書いてあって草
そこは楽天のやつ使えよ馬鹿だろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:32:13.55ID:zROdn1Za0
>>18
いや、使えるよ
周波数が近ければ別の無線商品に転用可能だし
足でローラー調査、営業かけて設置許可貰わなくても素早く展開できる
先行者の設備があれば電源も取りやすい
まあ弁護士だから言い訳は必要なんだよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:47:53.28ID:sS0blebx0
つまり、弁護側は
「SBの情報管理はザルすぎて、機密になってないっすよw」
と言うことか…
納得してしまいそうな俺…
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:49:53.39ID:qOSytQYg0
本人が機密情報って言っちゃってるじゃん
弁護士も仕事とはいえ無罪主張は無理筋だわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:01:29.56ID:F8+4IxWU0
ザルだから持って行って良い訳がなく社外秘でしょ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:06:26.72ID:jBQtrAcf0
位置情報がわかれば基地局の配分それをもとにやるよなあ
ドコモはMVNOでがっつりいただけたしauはローミングしてくれたんでおいしくいただけた

残りはやわらか銀行はこれやっちゃった
全携帯キャリアの基地局位置情報分かってから設置するんなら最適化は簡単だろ?
なんでできないの?バカなの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:09:48.93ID:KAW+7H6u0
ソフトバンク出身社員は基地外ばっかり
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:10:20.54ID:JwDj60lA0
盗っ人猛々しいとはこの事
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:11:50.70ID:na7Pd7Qu0
産業スパイ 国賊売国奴は、死刑が相当

 昔の様に、一族郎党縛りクビにしないと

 金でホイホイやるやつが増える
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:17:14.57ID:a/jxHNy/0
本当に機密か否かは置いておいて情報を持ち出せば犯罪

弁護になっていない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:17:48.60ID:V18yq8Zz0
ここまでやっても圏外だらけって技術力なさすぎない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:18:05.08ID:2gpOBh8e0
無知工作員???アホなんだろうか?産業スパイと言いますが
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:24:47.63ID:5m9lsm8C0
記事タイトルがソフトバンクの元社員扱いなの謎だな
逮捕時点では楽天モバイルだろうに
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:36:35.50ID:QT1TWvue0
重要なのは持ち出した情報をどこに売ったか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:36:41.70ID:6GuWhGnN0
いやいや
持ち出してるし営業秘密ですから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:37:21.40ID:6GuWhGnN0
ガッツリやりましょう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:43:10.06ID:+a65bt570
どんな弁護の仕方やねんw
ほんにんが機密情報持ち出した言うとるやんけ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:45:16.72ID:jWDL+6s10
ガッツリ、服役しましょう
ガッツリ、賠償しましょう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:46:41.44ID:jWDL+6s10
>>41
楽天モバイルだろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:54:51.70ID:r6CUBPZZ0
三木谷さん
あんたの姿勢がこんな綻びを生むんだよ。
送料無料の圧力も電波の不安定も。あんたの姿勢をみんなが真似してるだけ。
誠実さこそが会社を救う。
それがなきゃ、巨像も倒れる。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:55:43.24ID:r6CUBPZZ0
>>31
そう、バカなの
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:00:01.57ID:nuk6f3Oy0
>>48
誠実とは対極の企業だしそりゃこんなのばっか出てくるよなって
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:12:22.18ID:7JhLDgZP0
>>8
その程度の情報しかアクセス権のない下っ端で、もちろん情報の価値に目利きなんかない無能だったから。持ち出した行為は犯罪という事実のみ残る。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:44:01.30ID:LjhasRvq0
転職間際にメールで大量に盗んで機密情報とイキってたけど実は大したものじゃありませんでした
でも逮捕時点までクビにされず楽天モバイルに所属してました
いやー苦しすぎこの弁護士も大変だなあ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:57:56.96ID:tJB0XUWa0
テンセントは賠償金肩代わりしてくれんのか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:00:43.53ID:wqfTaZFJ0
> これに対し弁護側は、元社員が持ち出した情報は調べれば容易にわかるものや、ソフトバンク以外の企業には役に立たないものだとして「営業秘密にはあたらず、サーバーへのアクセスや保存が簡単にできたため秘密を抜き出したという認識もなかった」と主張しました。

調べりゃわかるって言ったとこで、調べる手間を省いたのは事実で。
ソフトバンク以外で役に立たないって言っても、ソフトバンク的には外には公開しない秘密なわけだし。
サーバーへの保存やアクセスが簡単って、誰にでも公開している部類じゃなく、そいつのIDとパスで簡単にアクセスできただけでは?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:00:55.71ID:EsNoSuxY0
そこら辺に生えてる雑草でも
店の売り場や倉庫にあるもんを無断で持ち出したらあかんのやで
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:03:19.71ID:4aVgug660
>>56
言い訳が苦しすぎて弁護士の苦悩が伝わってくるな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:17:03.30ID:kzkcLHNx0
これきっと昔からあったんだろうな
遍歴から見て機密流出ハブのための会社だとしても驚かない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:48:27.16ID:9awGjFgP0
5Gって世界中の企業との共同開発と聞いてるから
そんなに秘匿なものでもないはずだが
あるとしたら北朝鮮か?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 04:39:21.21ID:c913X6TQ0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価
https://i.imgur.com/3rXHwRl.jpg
https://i.imgur.com/iL6xEWh.png
https://i.imgur.com/miMXNyH.jpg
https://i.imgur.com/x6HpQ6o.png
https://i.imgur.com/UGME9nw.png
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 04:54:56.56ID:kXDA5CmY0
46にもなってこのバカタレぶりじゃ使えんな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 06:31:22.58ID:oQbsn+8z0
中国みたいなことして…
この頃はまだテンセントじゃないはずなのにな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 06:47:25.08ID:MmBR1dqw0
>>15
こんなメール送ってたのが本当ならアウトだよね

ノリがやばい
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:12:14.46ID:fqp/zisv0
>>71
ソフトバンク請求通れば楽天がそれぐらい取られるから心配無用
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:27:40.15ID:slVI2EEP0
こういうカタチで社会的信用を失った奴ってこの先どう生きていくんだろう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:50:01.10ID:gyBV8wwP0
自由に主張しなよ
いくらソフバン嫌いでもコイツは捕まれと思うわ
三木谷は10億払えよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:55:25.53ID:gyBV8wwP0
>>72
ソフバンは楽天に民事で10億請求してる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:59:06.62ID:Gc7yrJ9t0
>>17
組織統治としてクソだよね
まあ個人情報も同様なんだよ、テキトー
LINEは次々そういうのが明らかになっているだけ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:03:42.45ID:bZYiBrTK0
相当虐げられてたなら、そりゃ機密情報も漏らしたりしたくもなるが、翌月に転職してるから、ただのクズだな。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:03:57.49ID:QODf55nz0
役に立つとか立たないとか、そういう問題じゃあねえ。こいつはアフガン送りにして自爆要員にしろ。弁護士もだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:10:19.18ID:03EX1iX60
ソフバンぐらいの大企業にもなると、デジタルの文書でも、社外秘とか部外秘とか色々区分けされてるはず。
社外秘のハンコやラベルがなくても、フォルダのアクセス権限もついてるだろうし、フォルダ名の上位などどこかに社外秘などついて管理されてるはず。
そういったシステム監査が上場企業が必ずあってチェックされる。抜け道ほぼなかったと思うし、それらを担うセクションもある。
なので、営業秘密だという認識がない、ってのは本当にそう思ってるかもしれないが言い訳としてはかなり厳しいと思う。
サーバアクセスが簡単てのもどこの企業でも同じようにしてるはずで人事情報でもなければ
自分の業務で扱うフォルダへのアクセスは貸与PCであればそりゃ簡単。
USBやメール送信した際に「これは機密だから持ち出しだめだよ!」的なアラートが出るわけじゃないし。
そういう意識はとても希薄だったんだろうな。ガッツリやりましょう的なメールもそんなノリだったんだと思うし、そういう人は居ると思う。
肩を持つ言い方になってしまったけれど。
この辺もで信頼関係というか性善説で運用されてとこがおおいから、
楽天もソフバンもPCや社員の監視態勢もまた強くなって、社員からしたら、データの移動とかやりにくくなっちゃってるのかもね。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:19:07.98ID:+GknihbJ0
反日中華企業の楽天なんて潰そうぜ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:22:38.54ID:q7XkkwaZ0
楽天の稼働してる設備の停止もあり得るだっけか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:29:18.43ID:58Bd9hgJ0
同業に転職した事ある奴なら
わかると思うけど、情報は全部持っていくよ。
当たり前の話だろ。
外様の転職組は自分の経験と情報で
生き残るんだから。
甘い事言うなよ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:38:43.24ID:Jk+EW+R60
>>85
ただでさえ少ない基地局がっつり止まったらヤバいわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:40:42.52ID:gyBV8wwP0
>>87
お前の経験と情報ならともかくソフバンの経験と情報やんけ
トラブるに決まってる
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:22:09.47ID:x1c0jhAJ0
>>17
平社員でも自分がやってる業務の情報は手に入るだろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:25.40ID:NqzaslL30
ハゲと三木谷の喧嘩かよ
(´ε`) ツマンネ…
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:51.30ID:zAuvb7xM0
この社員がソフトバンクのスパイ
楽天の印象を悪くするためだけにやってる
裏ではソフトバンクにお金貰っている可能性大
この件で得しているのは誰?

ソフトバンクだよね

そんしているのは誰?

楽天モバイルだよね

答えを導き出すのが簡単すぎる案件
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:38:40.29ID:DzSDONTu0
>>95
それなら楽天から指示があったと自供するよね
ドラマや映画と違って現実はこんなマヌケなんだよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:47:38.89ID:SlP3mruB0
『機密情報を持ち逃げしたのでガッツリ、やりましょう』

「持ち出した情報が営業秘密だという認識はありませんでした」

裁判でバレる嘘をつくなw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:53:23.35ID:SlP3mruB0
>弁護側は、元社員が持ち出した情報は調べれば容易にわかるものや、ソフトバンク以外の企業には役に立たないものだとして
>「営業秘密にはあたらず」

弁護士や裁判官は職務のためにその秘密の内容を見ることができるわけだなw
こういう裁判って故意に情報を持ち出したか否かが重要なわけで
弁護士として職務上知り得た内容が他社で役に立たないから無罪だって主観で弁護するのはおかしくないか?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:56:22.03ID:SlP3mruB0
>>35
ソフトバンク自体は技術持って無くても出資先や合弁先の技術情報持ってる
Googleの技術を引き継いだHAPSモバイルの技術情報はドコモや楽天は喉から手が出るほど欲しがってるとおもう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:07:59.36ID:aGtxg4O00
>>100
日本テレコム(旧国鉄電話)とウィルコム(TDD5Gベース技術)というトップ級技術有してる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:17:09.23ID:T6y0+vjx0
ここまでお粗末だとお笑い的な意味で傍聴してみたいわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:41:39.42ID:4PiBgDTl0
>>99
犯罪の要件に絡んでくるからでは
情報を盗ったこと自体は否定できない場合に、無罪を主張するとしたら、
それくらいしか言い訳として使えそうなのなさそう

第二十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは
二千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

三 営業秘密を営業秘密保有者から示された者であって、不正の利益を得る目的で、
又はその営業秘密保有者に損害を加える目的で、その営業秘密の管理に係る
任務に背き、次のいずれかに掲げる方法でその営業秘密を領得した者
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:07:48.48ID:SlP3mruB0
>>105
やっぱり無理だろうなあ。レイプ魔が逮捕されて
「相手がブスだったから無罪」「レイプしても気持ちよくなかったから無罪」と主張するようなものだし
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:27:47.22ID:mxFfRcnC0
ガッツリの前のやり取りも当然あるんだろうな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:39:14.97ID:hSGMG+MP0
中国脳を射る。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:29:54.05ID:x1c0jhAJ0
>>109
営業秘密かどうかは、情報の管理がどうなってるかにも依存する
従業員が誰でも見られるような情報は営業秘密に該当しない
実際にそれで営業秘密と判定されなかった例もある

https://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/trade-secret.html
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:01:06.08ID:aTd7/0J00
こんな無茶な無罪主張より全部ゲロったほうが罪軽くなりそうだがな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:43:50.80ID:eYz6RM9L0
賠償10億吹っかけるためのスパイだったらおもろいな〜
偽漏洩データを工作するのが大変そうだが
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:03:16.52ID:Y8qegYx90
ようこれで楽天モバイル潰れなかったよな
経済的な影響への忖度かな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:09:43.97ID:D9rmQU++0
確か同僚かなんかにメール送っててそれが証拠として残ってるから提訴したんじゃなかったっけ そんな報道見た気がする
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:23:03.19ID:Zh8XDE6Z0
ソクソバンクの秘密を暴くのは義挙
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:23:58.12ID:Zh8XDE6Z0
>>9
在日、乙ww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 06:45:37.17ID:U2fd6KFZ0
五毛おはよう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:29:19.40ID:kWN7P4/F0
>>117
反日無罪とか言ってる彼の国の連中と同じレベルだなw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:40:44.53ID:jnATznG50
簡単に持ち出せたから犯罪では無いと?
商品棚の商品は簡単にポケットに入れられるから
犯罪では無いのか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:44:31.55ID:3tFkIWHp0
民事のほうで基地局どれだけ止められるかだな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:04:10.85ID:Qf2T7umB0
営業秘密だが、合場容疑者にはアクセス権限があり、パスワードを使って私用パソコンから同社のサーバーにアクセス。
該当ファイルを自らが管理するメールアドレス宛てに送ったという
https://www.asahi.com/articles/ASP1D3CT4P1DUTIL00B.html

パスワードを使ってアクセスしているのに
「サーバーへのアクセスや保存が簡単にできたため秘密を抜き出したという認識もなかった」
は通用しないだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:14:02.46ID:Qf2T7umB0
データがSBから持ち出されたことについて、楽天の上司はその技術者から報告を受けておらず、全く知らなかったこともわかった。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/292855/2


転職先の知人に『機密情報を持ち逃げしたのでガッツリ、やりましょう』とメッセージを送っていた」

この知人=上司かはわからないが
知人から上司に報告されていないのはそれはそれで組織として問題ある
早急に通報していれば楽天は被害者の立場で済んだのに
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:26:20.85ID:WFdjKzva0
社内で共有してたのも確認されてたはずだからガッツリの前後のやり取り次第でかなりまずいことになるね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 14:10:00.71ID:o1UvPMzl0
秘密を抜き出した認識がなかったのに
抜き出したからガッツリやりましょう、なんてほざいてたとしたら、
こいつとこんなの取った楽天が馬鹿みたいじゃん
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:14:13.54ID:Z6bbdAXQ0
素人目に見てもこんな弁護絶対通らないと思うんだけど
わざと負けたいんだろうか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:17:11.53ID:V4+jXvcd0
>>1
>認識がありませんでした。

で、なんで名前でないんだろう?
というところに答えがある気がする。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 09:59:36.51ID:c1Yzw9fw0
NHKは配慮してるんじゃね
他所だとガッツリ出てるもん
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:11:47.61ID:OZFcU0pd0
相馬はかっこいいけど合場はカッコ悪いな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:13:03.78ID:TQape9OV0
さすがハゲ社員w
盗人猛々しいとはこの事だなw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:19:42.06ID:tWO7c5kp0
>持ち出した情報が営業秘密だという認識はありませんでした

単純に刑法の窃盗罪で起訴するのはダメなの?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:08:55.87ID:uDxDnUXF0
ふざけんな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:18:13.65ID:btUQRUuG0
機密情報を持ち出したのでガッツリやりましょうって自分で言っておいてそれはねーだろwwww

まあそんなメッセージ送るくらいだからそういう奴だったんだろうな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:27:56.81ID:XNoZws4N0
楽天終わったな
全くろくでもないな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:08:32.94ID:4dWHU1VL0
>>17
ハニーポットだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:40:19.75ID:sWbjqWZF0
こういうアホしか引き抜けないだろうしなあ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:59:25.32ID:QVOv17zJ0
泥棒
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:35:40.24ID:ZKQMxWdX0
>「営業秘密にはあたらず、サーバーへのアクセスや保存が簡単にできたため秘密を抜き出したという認識もなかった」

簡単に出来たからいいってすごいこと言ってる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:22:16.46ID:RcB4ANU30
報告してるし指示がどこまであつたか気になるわ
具体的に何が欲しいとか伝えてたら終わりだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:29:47.56ID:WlXTe86M0
「ソフバンの機密情報もってきたら採用してやる」って
証拠が残ってたらさらに楽しい流れになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況