X



【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★4 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/08(水) 08:34:56.94ID:jw543QO/9
キャリコネニュースで「手取り20万円以下」をテーマにアンケートを実施したところ、ある30代女性から、実家暮らしの複雑な心境が寄せられた。

■「今後一生独身かもしれないと思うと……」

月の手取りは16万2000円、年収およそ350万円だという山口県在住の女性(不動産・建設系/正社員/未婚)は30代後半。
「職場から実家が近いので実家に5万払い同居させてもらっているため困っていることはないが」と前置きしたうえで、40代を目前にした複雑な胸の内を明かした。

「40代が間近となり、いい加減一人暮らししたい自分と、今後一生独身かもしれないと思うと、
一人暮らしにかかる費用を老後のために全て貯金に回しておいた方がいいのではないかという考えの自分との葛藤で結局家を出れずにいる」

「月に3万とボーナス全額貯金出来ているのは実家住まいだからこそ出来ることであるので、今のままで正解なのかなとは思っている」

女性は事務職のため「昇給も見込めず、定年までさほど年収は変わらないと思うと、老後の不安から結局ずっと実家住まいとなりそう」と一人暮らしは諦め気味だ。
家を出れば新たな交際のチャンスが広がるかもしれないが、経済的な余裕を感じられないため二の足を踏んでしまうのだろう。

「実家から通えない距離で、会社都合での転勤でもあれば家賃補助が出るので転勤も希望しているが、事務職での転勤はほぼ有り得ない。自力で家賃を払うとなると、この手取りでは厳しいかなと感じる」

と女性は回答を結んでいる。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1128/ccn_211128_1358302473.html

※前スレ
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638848321/
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638855199/
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638878544/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:35:27.87ID:hWxKoQpG0
安倍が悪いアベベノベベッベ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:36:43.18ID:lJ0kxNGn0
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:37:16.02ID:hhAVM7ef0
仕事をしながらも

実家で生活ができるのなら

それでいい

都心の一等地なら相続対策にもなるし
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:37:17.75ID:TNkcY0/g0
また不動産屋が一人暮らしのロビーやってんのか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:39:06.65ID:aW9gFsDv0
100%一生独身だろ…
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:39:15.12ID:nbOYnZJR0
社会人になって実家に住んでるときに生活費を入れる相談を親にしたら
相続税がどうのこうので逆に毎年110万円もらう結論になった
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:39:35.96ID:U2cW44uG0
別に実家で暮せばいいじゃん。外出てアパート借りて家買ってとか不動産屋が儲かるシステムで苦労することはない
家でゴロゴロはいかんがな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:40:04.56ID:QsmrrhrZ0
親と仲良く暮らせてるなら何も問題ない
そのまま仲良くな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:40:07.19ID:Qymgs8US0
子供もいないのに、なんのために貯金してるん?
老後のため?

30代は最後の輝きだから、ぱーと使えばいいんじゃね
若さは金で買えないよ

50ことおばになってあの時、あーしとけば、良かったと思ったらどうすふの
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:40:48.41ID:d01+xWwu0
>家を出れば新たな交際のチャンスが広がるかもしれないが、

ここが間違ってます
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:41:44.11ID:i6euxonN0
手取り162000円とか冗談だろw
どうやったらそんなに稼げるんだよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:42:10.03ID:FHppFY8A0
給料上げるために管理職目指さないのかなぁ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:16.55ID:nvWUgkEy0
>>9
そこそこ裕福な家庭なら正しいよ
わざわざ相続税を増やすことは無いからな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:25.48ID:b4QyvwAe0
>>1
いいんじゃない?
このまま結婚できず一人で老後過ごすんだろうし
親の面倒見たら次は実家と自分自身の面倒見ないとだしな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:32.27ID:aW9gFsDv0
もれなく義親の介護が付いてくる女もらってくれる男なんていないぞ…
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:59.04ID:+EC/cpTf0
うちの犬の食費と変わらんな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:44:02.40ID:z2uwIX9M0
別スレにも書いたけど中年実家暮らしで彼氏作るのは苦行
親も娘の高齢化で焦ってるからガンガン干渉してくる
自由恋愛に干渉されれる感覚に陥って破談なんてことざらにある
本当に出来た親なら口出さない
でもそこまで出来た親なんて稀だよなー

自分の経験で言わせてもらうと彼女と一緒に彼女のアパートに帰ったら親が待機してたってことあった
もう恐ろしくて別れようと思ったけど二度とさせないということでなんんとか続けられた
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:18.90ID:Tia4LJCe0
自活するのに厳しい給与ならば、転職するかそのまま実家暮らしかどちらかしかないだろ
無理に家を出て貯金もできず、老後に超貧困層に転落し、社会の負債になってく方が問題だわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:35.38ID:UPjxBEzw0
非正規の人たちみたいにボーナス無しで考えると年収350万なら月給29万でしょ
山口の事務職なら悪くない気がするけど
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:48.82ID:Pf8Ow/Nv0
こんな女が増えれば、男も安泰だからな
育児休暇義務付けに名も無き家事
地雷は避けて通るに限る
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:57.30ID:MLk6qNtt0
目的があるならまだしも無理してまで1人暮らしする必要は無い

故郷に居場所無くしたおじさんいるけど5畳半の安アパート暮らし
50手前で初めての都会暮らしで有頂天 熱く独り立ちを吠える
0031屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2021/12/08(水) 08:45:59.25ID:LGbggYXY0
つか こどおじ こどおば ってのは子供部屋な感じのままの中年であり
1人暮らししてない中年の総称ではないぞ?

って声を大にして言いたい 小一時間ほど言い続けたい


ま、ぼくはこどおじですけどね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:46:09.68ID:kFOuUnpZ0
実家住みなら、40代で貯蓄2千万は余裕だから
今後はそういう流れかもしれん

高度経済成長で蓄財した親の遺産で
景気悪化世代が細々と食いつなぐ
子孫を残せぬ人々は先祖の墓も家も放置で去っていく
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:46:23.74ID:jTU35Msc0
手取り年収か額面年収かもはっきりしないゴミ記事で
よくパートスレ化できるよな
5ch民がやべえレベルのアホだらけになってる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:46:46.68ID:4LzeCQvM0
田舎で公務員ではなく手取り16マソって勝ち組やん。某那須はカウントしてないみたいだし。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:47:48.88ID:Cx3lcXQG0
地方じゃこれくらいザラ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:47:49.38ID:bRET6RkE0
手取り16万2000円
実家に5万円入れてる
月3万円の貯金

残り8万2000円

何に使ってんだって話になるんだが
通信費1万円引いたとしてもだ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:14.70ID:PLOOXIxI0
山口だと嫁の貰い手多そうに思えるが
売れ残ったってことは地雷なのか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:20.00ID:jlrE+Z380
都内の一人暮らしより遙かに恵まれてるなw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:27.27ID:z2BSgZ/u0
月給21万、賞与4か月85万くらいか。

年間130万の貯金で15年続けていたとすると、貯金総額は2000万くらいか。
すごいな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:40.84ID:pLXk+1Hv0
16万じゃ親元でいいじゃん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:49:25.22ID:MLk6qNtt0
スタバ行って来たんですよ!
スタバ行って来たんですよ!

おじさんが若い奴らに話しかける
ウザいだろう?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:49:25.92ID:aW9gFsDv0
>>37
田舎の跡取りは男女に関わらず売れ残るよ
俺もそうだし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:49:29.78ID:gwUjGs+x0
中流向けモデルを下流がやったら破滅しますね。無責任な中流が下流をそそのかそうとして罠に嵌めようとしていますね。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:49:41.05ID:GMSVaqEA0
>>36
旅行
ブランド品
ソシャゲ課金
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:50:06.85ID:gyHWDhHU0
家に5万円入れてるって感心だな。でも親とすればその金要らないから早くそれも貯蓄に回して出ていってくれだけどな。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:50:26.51ID:ic0yfTq50
この手の作文は手取りと年収がまず合わない
どういう給料体系の人が書いてるのか気になる

ざっくりボーナス100万くらいになりそうだけど
手取り16万でボーナス100万ってかなり不自然
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:50:31.44ID:zzk2YUCA0
>>36
ギャンブル
アイドル
ウマ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:51:08.47ID:zzk2YUCA0
>>47
早く出ていけって思う親いるかね?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:51:48.48ID:z2uwIX9M0
で結果的に結婚までこぎつけたけどその後が凄まじかった
結婚後すぐに姑がボロクソのケチョンケチョンに俺を攻撃しだして半年で離婚
自分も含め全員アホかと思った
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:52:42.01ID:7aX6imVy0
一生その水準で生きていく覚悟してるんだろ
ほっといてやれよ。
こどおばこどおじ何でもいいけど、
結局金が無いってだけなんだししかたねーじゃん自分で何かしないと収入全然増えない国なんだし。
俺は独立したけど、金儲けれても地獄やし 何が幸せなんか本人が決めることやろ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:52:50.92ID:gwUjGs+x0
中流の皆さんはボーナスがあるかもしれないけどね。我々下流にはないんですよ?ボーナスなんてね。ボーナス0なんですよ。ボーナス0の人間がボーナスありの人間と同じような行動様式をとっていいわけがないじゃないですか?小学生でも分かる話ですよ。バカにしないでくださいね。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:53:26.47ID:Pf8Ow/Nv0
子供部屋未使用で子供部屋に住んで、言わば二刀流!
名付けて、ダブルこどおば!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:55:16.00ID:FzZZHvXs0
>>36
は?
服とか貴金属とか化粧品とか外食とか映画や旅行などの娯楽費とか
そこそこ収入のある独身女は使おうと思えばいくらでも使い道はある
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:55:24.28ID:p9F8KDDu0
>>51
キモオタ野郎とかヒステリー娘とかなら出てけって思うかも
出戻りのウチの妹、後者だから親が煙たがってたわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:56:44.41ID:k60oWUOB0
見合いとかすればいいのに
独り暮らしして男連れ込まなきゃ結婚できない、って風潮おかしいだろう?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:56:51.44ID:8k+1YarR0
男と女でお前らの反応が違ってて草
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:56:53.13ID:dE/7Lc710
もっと貯金できるだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:57:10.16ID:aW9gFsDv0
>>58
ウチの地域に来てみな
鎮守様や菩提寺や老舗の若旦那みんないい年こいて未婚だ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:59:00.68ID:hfVWRW8K0
全く恥じることはないわ
こどおじこどおばやらって煽ってるやつってどうせ不動産屋や不動産への投資で儲けようとしてるろくでなしだろうしな
むしろそういう誘導にのせられない自分を誇れって思う
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:59:44.47ID:PSrKy8cz0
>>17
30代で山口県の建設事務ならボーナス込でも年収250いかない
創作ってわかんだよね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:00:22.67ID:IB6HITL10
30代後半で年収380万の俺と一緒くらいやな
手取り17万くらいや
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:01:06.93ID:4AhDVYwF0
むしろ40なら介護も考慮して同居も視野に入ってくる年齢だな
そして妻が嫌っていいだしてお互いこんな奴と結婚しなきゃよかったとごたつく
夫(この冷血人間)妻(最初からそのつもりだったのね)で
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:01:09.66ID:MLk6qNtt0
知合いのおじさんだが・・・
小さいながらも会社経営してる実家から長男が弾き出されるなんて相当なもんだぜ?w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:01:18.64ID:aW9gFsDv0
俺が家や親から離れられないぶん弟には結婚生活頑張ってもらいたかったんだけどね
10年で妻子に出ていかれてホントやれやれだよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:01:55.61ID:PSrKy8cz0
>>28
こんな事務職いない
山口県在住建設系事務やってたからわかる
建設業経理士取ってもボーナス込ですら年収250なんかいかない
月収15の手取り12が現実
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:02:45.29ID:L9qoCiwq0
>>68
選り好みが激しいんだよ。最近の女は贅沢すぎてこまる。白馬に乗った王子様なんていねーんだよ!
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:02:58.94ID:UkE7N2qm0
うちの娘(28)は飲食チェーン展開させてる会社の代表取締役だけど寂しいからと出ていかない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:03:01.12ID:wIThOQBy0
なんで家を出たら交際のチャンスが広がると思ってしまうんやろな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:03:47.11ID:Cx3lcXQG0
>>73
年380万で手取り17はおかしい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:03:51.56ID:oEQ+0t5A0
>>1
毒親による家こもり洗脳の判断基準。裏の束縛もやっている。例えば不動産から電話があったら教えてと頼んでもスルーして物件契約をおじゃんにしたり見えない邪魔をする。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:04:08.86ID:k60oWUOB0
>>72
別に楽しみなんてなくても人は生きなきゃならんからな

するとなにか?
君は楽しくなくなったら自殺するのか?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:04:20.67ID:4+cvJaVz0
女の子なら家事や介護もやってくれる可能性が高い
一番始末にわるいのは息子
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:05:25.58ID:wIThOQBy0
こんだけ給料あれば生きていくのにそんな不自由はないやろ
何を求めているんかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:06:30.12ID:m4FpOEqD0
20代後半でエッチ未経験(もしくは最後にヤッたのが10年以上前の学生時代)で実家暮らしの女性はほぼほぼ詰んでる
結婚なんてまずできない。そういうレールに乗って流れの強さ的に脱出不可能
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:06:49.79ID:cgRK5wJf0
そもそも何で一人暮らししたいんだ
大学〜仕事で一人暮らしだが、それは必要があったからで

なんとなく一人で自由にやりたいだけ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:06:54.68ID:wIThOQBy0
>>88
そうでもない
雇ってる側は女+独身でそんなに給料払ってやらんでもええか、となるから気が楽

既婚者男だとこんな給料じゃダメだからってちょっと多く給料出してしまうしな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:06:59.11ID:Pf8Ow/Nv0
>>87
ふーん、それじゃ育児休暇義務付けもいらんし
名も無き家事なんて煽りもいらんわな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:07:35.60ID:4+cvJaVz0
40手前なら手遅れだからこのまま実家で独身謳歌したほうがいい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:07:38.18ID:EBOlg3fv0
>>82
居心地がいいんだろうね

うちは居心地が悪かったのかな
反省するときある
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:08:18.38ID:wIThOQBy0
>>93
>>1読むと一人暮らしすると出会いが広がると思ってるらしい
なんでそうなるんやろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:08:36.59ID:IB6HITL10
>>84
ほんまやで
額面28万くらいで年間ボーナス70万くらいやから
持株会とか団体保険引かれてるからな
コロナ不況でボーナスカットされるしで転職なんかせんかったらよかったわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:08:45.49ID:k60oWUOB0
>>90
生物的本能に反してる気がするが、そうしたいならそうすれば?
年取ると共に楽しいことはすくなくなるよ、念のため
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:09:05.24ID:hzq7dzKu0
家に3万か
でもまぁ女は家事もするからな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:09:34.84ID:hzq7dzKu0
あ、5万か
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:10.14ID:wIThOQBy0
昔はおせっかいの親戚のおばさんが縁談持ってきてたけどそれをウザいだのと言ったバチが今頃当たっとるんや
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:24.68ID:1koc1wYe0
こどおばは良い
こどおじの給与を上げろ
このまま少子化が進めば大規模な移民導入は不可避だぞ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:28.28ID:8+eWHhB70
いやいや
30代ならそのまま
住んで親の介護の支度した方が
合理的でしょ。
一人暮らしなんて20歳くらいには
してないと。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:46.05ID:csTGmald0
>>87
うちは姉が男みたいで俺が女みたいなんだけど
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:53.26ID:SMRa5Srq0
>>21
ほんとそれ
私も実家で精神障害あり+難病持ちの母親を看てるけど
こんな負債だらけの女誰ももらってくれないだろうなぁとつくづく思う
自分自身も遺伝性の病気あるし、美人なんとかなったかもしれないけどドブスだし

結婚のため行動起こしたこともあるけど、家庭環境聞かれて話したら即ブロックされたり
待ち合わせすっぽかされたりもした(多分私の顔見てドン引きした)
よくエッセイで見る『理解ある彼くん』の女って、やっぱり皆美人なのかなぁ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:11:52.19ID:aW9gFsDv0
>>91
おかげでコロナ禍でも仲間と助け合って楽しく生きてはいけているけどね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:11:55.22ID:z2uwIX9M0
>>71
んーどうだろう
娘は高齢なのになかなか挨拶にこない俺には腹立ってたみたいだけど
結婚するまでは基本的にはよくしてもらってたよ
姑さんからはいろんなものプレゼントしてもらったし
娘=妻が愚痴り出してからおかしくなった
DVなんてぜんぜんしてないし
なのにDVされてると言い出したから親が出てきたみたいな展開
一応道理は通ってる
でも一度も妻に手を上げたことはなくむしろ暴力振るわれた(腹を蹴られた)のは俺のほうという
世の中身近なとこでも自分の想像はるか超えた驚異的なことが起こるのだと実体験しただけでも勉強になったさー
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:20.35ID:5WZEy1ru0
手取り16万ならひとり暮らしできるいい物件あるだろ
いい歳して親と同居だと病気だと思われるよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:52.31ID:1koc1wYe0
事務職なんて10年後はかなり少なくってるよ
かといって女は現場仕事もやりたがらない
結婚に逃げたくても日本の男は貧乏、どうすんだよ
外国人との婚活が盛況なわけだ
ロマンス詐欺には気を付けて
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:12:58.25ID:1NQ98uNV0
毎日夫婦で喧嘩。旅行に行っても喧嘩。とにかく父親が癇癪持ちで酔うと理屈が通用しない。金がなくなったと騒ぐ等々。
今でこそ丸くなってなんで結婚しないんだと言ってたが、おまえらを見て育ったからだぞ。
親不孝?知らんがな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:13:06.23ID:wIThOQBy0
>>108
分からんが変な話ではあるよな。だいたい建設業不動産業って書いてあるし職場に男はいそうなもんやし実家関係ないだろうと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:13:06.64ID:v4UKbHxz0
>>72
疑問に思う基準が分からんw
30代でこどおばで手取り32なら疑問に思わないのか?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:13:38.81ID:EORtvPE70
空き家問題とか深刻だし誰か兄弟が実家に仕事しながら住むのは悪い事じゃないよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:13:58.93ID:kP/afoZJ0
みんな手取りって言葉に騙され過ぎ
地方で事務職で年収350万って良いからね?
ボーナスすんごいでてるんだろうし
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:14:07.59ID:m4FpOEqD0
30後半になったら親の介護が将来的視野として必要になってくるからむしろ一人暮らしはしてはダメ
無駄に一人暮らししてる奴は実家に戻らなきゃならないタイミング
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:14:55.91ID:0+eVvcEQ0
>>116
変わってきてるんじゃないかなぁ。俺は工場勤務してるけど、請負で元気にフォークリフト動かしてるのは主婦も多いよ。子供の同級生のママとかもおる。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:15:18.72ID:3NkHmYNT0
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638855199/1000
実家ぐらい煽りと非難すげえな、おい前々の1000

今やコロナ、テレワークその他諸々で過半数が実家暮らしだっつーのに恥ずかしいわけ無いだろ
恥で生きれるのかっていう、むしろ金もないのにうさおじやってるおまえのような奴が恥ずかしいわ
それで貧乏だって国に泣きつく、まさか既にナマボやってたりするんじゃねえだろうな
家族単位で資本を有効活用するのは当たり前、なんか完全論破とかやってるが、外国への文句ってなんだ
これ国内の問題だから全然完全論破になってないんだけど
まあこういう貧乏で家族との絆もなく追い出されて貧乏生活やってるカス共が嫉妬でこどおじとか言って叩いてんだろうなあ
哀れwさっさと資本家と大家のために朝から晩まで無駄労働してこい、それをこっちは遠目で観察してやるわw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:15:35.31ID:wIThOQBy0
職場から通えるところに実家があるんなら家から出る必要性が分からん
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:15:52.12ID:2wp7pAJf0
>>119
手取り16なんてなんの娯楽も出来んだろ
文脈でわからない?
母国語じゃ無いからはっきり書かないとわからないか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:16:38.18ID:LhN68Fxn0
>>129
なんの娯楽がいるんだよw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:16:55.68ID:LhN68Fxn0
言うほど娯楽要らんわな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:16:56.47ID:kP/afoZJ0
>>129
この人はボーナスで100万あるけど?
ちゃんと記事読んでる?
家賃なしで年収350万って地方じゃわるくない
事務職だぜ?地方の事務職じゃ250がいいところ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:17:22.56ID:iM7aYQ3J0
>>87
分かる
だから今の親はほとんどが女児希望
今の時代、息子なんて一人もいらねえ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:17:32.74ID:HUff+W9+0
>>2
それ仲間内でも人気ないからやめとけ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:17:40.49ID:kP/afoZJ0
>>128
火の玉ストレート投げると
結婚しろってことだよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:18:08.21ID:2ImIaVX+0
一人暮らしする金が無いんだわ
賃上げ無きゃ選択肢にもなんね
家賃で苦しむのはまっぴらごめんだ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:18:10.95ID:v4UKbHxz0
>>129
それならただの嫌味じゃねえかwww
可処分所得が少なくて娯楽を楽しめないだろって発想なら、こどおば選ぶのは間違ってないだろw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:18:25.38ID:LhN68Fxn0
>>135
40前でダメだったんならこれからもダメなんやし受け入れて生きたらええんや
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:18:43.19ID:GNttdEkx0
自分の収入増やしてくれるわけでもない赤の他人に何を言われようが
最終的に金持ってる奴が勝ち。
これからはますますそうなる。
まずは自分自身が生き残らないとな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:19:23.90ID:HUff+W9+0
>>87
>女の子なら家事や介護もやってくれる可能性が高い
>一番始末にわるいのは息子

自分の子供がこどおじ決定してて可哀想だな。少しは嫁もらえる事を期待しとけよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:19:46.79ID:z2uwIX9M0
>>128
家賃のリスク考慮しても親の干渉から離れて恋愛を深めるためには実家出て一人暮らしはほぼ必須じゃないのかな
俺も最初は彼女が実家暮らしでどうしようかと思ってたけど、アパート暮らしすると言ってくれてそこから交際始まった
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:12.16ID:s22E1C/A0
似たような境遇で家事介護全面的に担って両親看取る覚悟、40過ぎたし結婚子どもは諦めたわって娘知ってる

せっせと貯金して両親の死後、一人で生きていけるよう働きながら資格取得に励んでるな

まあ両親も小金持ちで兄弟は海外や家出てるやらで
その娘が介護、墓、家の始末全部見る代わりに家継ぐ、で同意できてるみたい
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:30.35ID:3NkHmYNT0
>>3
たかが800万がどうしたって?年収ってw資本家の下位身分の存在で大口叩いちゃう?
2億以上持ってる俺からすれば、おまえも相当な無能だし死んだほうがいいぞ、生きていてもただの奴隷にしかならねえしなw
https://i.imgur.com/hztnpFQ.png
https://i.imgur.com/gOOlmlr.png
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:34.94ID:LhN68Fxn0
>>141
ちな君が言う娯楽って一体なんなのw具体的に
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:52.59ID:kP/afoZJ0
地方の零細ぽい事務職でボーナスたくさんでるみたいな
記事多いけどほんとうかー?
この前は第二新卒の一般事務女で300万の年収安すぎ
手取り14万って記事あったけど

今度は手取り16万ってなってるけど年収350万円
ボーナスの比率が高すぎる不思議な事務職多すぎ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:20:53.91ID:2ImIaVX+0
家賃分で相当贅沢できるし貯金もできる
貯金の割合が増えたのは国がクソだから
将来的に不安だから消費できんのだ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:21:01.60ID:wcTxW5Gm0
昭和の親にとって娘や嫁は完全介護要因だったりするから
実家暮らしの娘は案外重宝されたりする
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:21:10.67ID:0LurF2y+0
>>11
ネットの世界だけでも理想の自分で居たいんだよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:21:52.01ID:dwMRDlYj0
一人住まいで交際の範囲が広がるわけがない
実家に居て婚活するか、
ケッコンもいまさらめんどうなら
老後の生活設計をしていた方がいい
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:22:52.95ID:s22E1C/A0
>>122
だよなあ
地方の女性で似たようなスペックなら
平均年収250で派遣かパートかボーナス寸志だわな
家賃安い代わりに車が必要だったり
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:22:59.37ID:LhN68Fxn0
>>144
そんなにベタベタしたいなら男の部屋にでも転がり込めばええやん
実家におっても普通に恋愛くらいはできるしな
世の中の結婚した人は皆一人暮らしだったかと言うとそうでもないやん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:23:25.33ID:nsJ9iFl80
地方事務職で年収350万円は良い方かもしれないね
余計なお世話だけどこの人が悩まなければならないのは如何にして収入を増やすか、でしょ

転職するのか副業するのか現状のままなのか
そもそも定年まで今の会社に勤められのかな

実家住まいだから交際のチャンスが少ない、とか将来の経済不安で一人暮らしは踏み出せない、とか単に現状の快適さから抜け出せないだけだと思うよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:23:54.26ID:iM7aYQ3J0
>>120
ただの言い訳じゃねw
そんな人誰だって嫌でしょ気持ち悪い
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:25:43.34ID:LhN68Fxn0
しかし30代後半はキツイなあ〜
今から子育ても大変やで体力ないし
親は年取って子育ての手伝いもしんどいし

じゃあ子なしで結婚とか意味ないし
もう結婚はアキラメロン
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:05.62ID:s22E1C/A0
残りの金は大体が趣味やヲタ(サブカル・アイドル)活動に使ってるんじゃないのか
つまり俺らと大差ない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:08.94ID:78Z7WGws0
32と38でだいぶ話が違うけどな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:31.72ID:zTSiNNlS0
>>1
親が死んだら強制的に一人暮らしになるんだから今更出ていく必要はないと思うわ。
それより親との関係を良くして毎日穏やかに親孝行する方が賢いわ。
嫁に行ったら実家を二の次にさせられるからね。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:36.69ID:2ImIaVX+0
くだらねー挑発でなんとか出来る域超えてんだよ
実家暮らし気持ち悪いは学校の教科書に載せとけや
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:27:34.68ID:i9ri3lhu0
親の面倒を見ていかなくてはならないのは確定だろ
将来に向けて実家のバリアフリー化等に金を使った方がいい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:28:25.03ID:lzoFQlMj0
実家住まいという事は家賃・光熱費・食費・雑費を総額5万に圧縮してるって事だろ
これだけで生きていくすべてが含まれてるから、毎月8万以上小遣いにしてるということ
まずここがおかしいって気が付かないといけないと思う
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:28:26.65ID:LhN68Fxn0
この記事が正しいとするならば、女性はひと月に13万2000円好きなように使える金を持っているってことになっておる

本当に娯楽がない生活をしているのかね?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:29:07.77ID:s22E1C/A0
>>158
両親亡くなった後どうするのかとか
自分が病気したらどうするのかや
家のメンテやら相続税やらそっちの心配は深刻だが
もう達観する一歩手前だから悩むんじゃね
今更結婚子どもは無理!て

貯金に勤しんでそちらのみに備えるのもその人の人生かと
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:29:24.06ID:5w/DmycF0
親に寄生するのではなく、共同生活をしているだけならなんの問題もないと思うが。

共同生活をもってこどおじ、こどおばと断定する人は思考ができない人だと思う。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:29:29.88ID:v4UKbHxz0
>>141
うちの会社の上司(高齢)に「旅行や車に大金を使わなければ生きてる意味がない。そんな人生何が楽しいんだ」言う人が何人かいるけどさ
その手の発想自体が前時代的な価値観なんだよ
あと、他人との同居自体を苦痛に思う人がそれなりの割合いるから、その手の人が家庭を持っても苦痛しかない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:30:03.06ID:LhN68Fxn0
間違った
ひと月8万2000円が自由になる金か

こんなん結婚せん方がええんやないか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:30:20.04ID:ylEQbyYa0
そう思うなら一度やって見れば良いのに
しかし、今の状況でどうするかだと思うが
長い間彼氏の一人も作れん人物なら独り暮らししても無理だろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:31:02.99ID:Ro9cSO3P0
というか普通の見た目あれば
実家暮らしでも30前に彼氏できて売り切れてる
この人はこどおばでいいとおもう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:31:33.39ID:2ImIaVX+0
>>173
まともな企業の受け皿が少なすぎでは?w
クソ企業勤めを挑発しても何も出ねーよw
自己責任なら実家暮らしも自己責任の成れの果てだ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:31:46.14ID:LhN68Fxn0
>>176
みんな旅行好きだよなあー
どこ行っても同じでつまらんわ
みんなどこ行って何見てんの
特に佐賀と宮崎は一刻も早く帰りたいくらいつまらなくて苦痛だった…
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:31:58.72ID:XgIKcjri0
>>87
>>133
それは親のしつけ方次第だよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:32:29.88ID:LeFL4Z4i0
30歳までは肌艶いいけどそっからガクっとおばさん臭くなるからなあ。
性格も悪いだろうし家事がメチャクチャ得意とかなら需要はあるかな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:32:48.95ID:SMRa5Srq0
>>115
やっぱりそうだよね
どんなにきつい事情抱えてても美人なら大抵なんとかなるの羨ましい

もう結婚も子供も諦めて、最近は安楽死目指して色々調べてるわ
生きてても社会の役に立てないし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:32:54.50ID:XgIKcjri0
>>162
キャバクラだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:33:16.62ID:gwUjGs+x0
中流以上が勝手にやっとれ
下流には関係ないワイ
お前らがピーチク抜かしても何も変わらんなのだでどうせな
変えれないなら黙っとれ
口を閉じろ
しゃべるな
お口にチャックしてろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:33:45.39ID:kP/afoZJ0
40まで実家暮らしだったら手取り16万でも貯金して中古住宅買えるくらいはできただろう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:33:52.89ID:78Z7WGws0
これが40になり50になると生きてる意味を見出だせなくなる

万一結婚しても30後半だと不妊治療に多額の金を賭けて結局出来ないとかね
悪いこと言わんから20代で子ども作りな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:34:07.58ID:niRG4Sae0
こういう16万しか稼げないような奴は実家で金貯めて貰った方が将来のナマポ抑制になるとは思う
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:34:14.47ID:78Z7WGws0
>>192
いらなくね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:34:29.65ID:LhN68Fxn0
>>186
自分が食える分の稼ぎがあればそれで幸せやで
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:35:01.53ID:M6kTe0630
アメリカじゃ無いんだから会社が通勤範囲なら社会人になったからって一人暮らしとかしないだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:35:02.72ID:V+tHCor90
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:35:36.47ID:Ro9cSO3P0
この子供部屋おばさんの問題点は
モテないことでしょ?
金がなくて無職とか非正規で出ていけない
子供部屋おじさん、おばさんとはまた違う
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:35:41.97ID:LeFL4Z4i0
30過ぎた女には価値がないんだから家買うとかオプション付けないと買い手いないだろいい加減にしろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:35:43.42ID:LsLnDm6k0
五万払いってのが何かもうね
親子ですらない、宿屋か飯屋
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:36:04.42ID:ctOTGsuG0
>>186
容姿がよいと、みじめさが減る気が
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:36:27.35ID:Ro9cSO3P0
>>197
年収350万稼げるパートって何がある?
安倍元総理くらいしかそんなの知らないと思う
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:37:17.09ID:AOrh5ReG0
>>182
ある程度の教養がないと旅行はつまらないかもな。
どこに行ったって、そりゃ同じに見えるでしょ。
その土地の由来、地学的なこと、建物の由来、歴史、そんなことで
興味が沢山湧き上がるものなのだけれど、ただ景色みて「見た」
では、そりゃ面白くないでしょうなあwww
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:37:18.27ID:zTSiNNlS0
「家を出れば交際のチャンスが拡がるかもしれないが」

なにいってんの?一人暮らしなら男連れ込めるって意味?余計結婚が遠退くわ。
それより親の介護生活に備えるべき。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:37:31.77ID:s22E1C/A0
>>180
売れ残ってるパターン聞くと
女性は交際経験ゼロよりも、
学生時代や就職して新人時代に真剣に結構な期間付き合った彼氏と20代後半〜30代で別れて以後なしのつぶてってパターンが最も多いよ

恋愛自体面倒くさくなったり傷心引きずる内に婚活市場価値の減価償却完了して今に至るとか

そもそも結婚へのハードルが男性側にとても高いから踏み切ってもらえなかったみたいな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:37:32.59ID:qJtgiskv0
山口ならそれでも普通に暮らせそう。知らんけど
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:37:33.28ID:z2uwIX9M0
>>156
>世の中の結婚した人は皆一人暮らしだったかと言うとそうでもないやん

そのハードルが高いというのがスレの主旨だろうね?
こればかりは経験した人でないとわからんかもな
俺の場合はなぜか彼女はアパートに来たがらなかった
で彼女がアパート借りてそこに半同棲みたいなパターンになった

もし俺も彼女も実家暮らしだったら?
愛の巣がないー
結婚もなかっただろう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:38:04.73ID:LhN68Fxn0
この行き遅れは考え方によってはすごく幸せな人生を送ってると思うけどね
恵まれていると思うよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:38:26.01ID:ZfNvqERa0
自分も地方暮らし、家の名義は自分、親と同居してるけどルームシェアみたいな感覚だな
元々自分のことは自分で、って家なんで
完全に実家寄生して固定資産税って何それ美味しいの?みたいなイトコも近くにいるけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:39:01.90ID:78Z7WGws0
親が一番喜ぶのはやっぱり孫なわけよ
そして自分の老後の楽しみも孫なんだよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:39:05.92ID:xKCDMlCj0
>>166
地方は車は一人一台は生活必需品
まさか30過ぎてもお前みたいにパパママがあれこれ買い与えてもらってるって思っちゃうわけ?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:39:54.15ID:V+tHCor90
非婚化少子化に歯止めをかけるのはやっぱり優秀な寄生虫ゴキブリ公務員!!
今後の日本はは寄生虫ゴキブリ公務員が結婚出産を担ってくれるから安心安全!!
寄生虫ゴキブリ公務員「消費税の増税分は全て社会保障(但し特定寄生虫貴族階級限定)に充てられるッ!!
消費税増税に反対する輩は反日の非国民ッ!!キリイッッッ!!」

企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。

 人事院は28日、国家公務員が不妊治療を受ける際、最大10日取得できる休暇を新設する方向で検討に入った。
 治療に専念できるよう、年次休暇や病気休暇とは別の休暇制度を整える。
8月にも行われる2021年の国家公務員給与改定勧告に併せて打ち出す。
新設を検討している休暇は、不妊治療の際に5日、体外受精など、頻繁な通院が必要な場合はさらに5日を付与する仕組み。
有休扱いとする。柔軟な働き方を可能とするため、1日または1時間単位でも取得できる制度とする考え。

税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。
 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。
 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:40:01.97ID:0+eVvcEQ0
>>211
せやな。
「不幸になる秘訣は自分の幸福について悩む暇を持つことだ」というバーナード・ショーの言葉に照らし合わせて考えればな。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:40:24.25ID:LhN68Fxn0
>>205
残念ながら旅行に来てる奴らに教養があるとは思えんのじゃがwww
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:40:50.41ID:ctOTGsuG0
>>205
団体旅行の人達は楽しそうで教養もありそうだよね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:41:27.46ID:3zoWArXp0
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は全く無いな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:41:29.43ID:w55uTmZT0
実家でお金をためとけという人もいるけど
介護要員にされたら詰むよ
仕事辞めて親の介護して困ってる独身男性多いじゃない
厚生労働省は特養施設は今後認可しない方針だから親を自宅介護することになるよ
女性は長生きで93歳が死亡の最頻値だからそれ以上生きれば貯金がショートする可能性の方が高い
40〜50歳代くらいまでなら出来れば余力のあるうちに結婚して家をでた方がいい
自分たちの基盤を作ってから両方の介護するなら何とかなるだろうから
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:42:01.97ID:78Z7WGws0
本気の趣味がある人はその趣味の友人と繋がれるからある程度救われる
殆ど趣味の無い奴(あっても受動的な単なる消費行動)は病む
子ども居れば回避できる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:43:09.40ID:LhN68Fxn0
>>216
逆説的になるが不幸だと嘆く暇があるだけまだ幸福とも言えるな
意味は同じだけど
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:43:29.13ID:k60oWUOB0
>>211
まあ、10代で東京出て独り暮らしして30代独身で家賃15万の1DKに住んで自由になる金も少なく、コロナ禍で仕事の見通しが立たず苦しんでる女性なんていくらでもいるわけだな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:44:46.55ID:78Z7WGws0
>>224
流石に15万賃貸はアホだわ
せいぜい10万
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:45:20.95ID:ctOTGsuG0
>>220
独身は困るというより淡々と
既婚がこまるの
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:45:32.62ID:aW9gFsDv0
>>170
若い頃から長男の俺が家や親を背負わなきゃいけないことは両親見ていりゃわかっていたよ
特に嫁いで来た母親の苦労は凄まじかったし結局鬱にかかって自殺しちゃったしね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:46:24.59ID:2cZxdknB0
親資産次第だけど相続予定の人が同居してないと控除で損だからな
俺は同居してなかったから相続時に土地はパスした
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:46:48.11ID:Ro9cSO3P0
>>207
まぁどのみちアラフォーなったらもうだめだよ
未婚女性は35過ぎたら結婚できる人は5%未満
40過ぎたら1%とか
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:46:53.96ID:S6eORwbD0
手取り16万円で独り暮らしなんて無理だから実家暮らしの何が悪いんだ?って思うけど、皆低所得の人に厳しいねぇ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:46:54.90ID:xKCDMlCj0
>>222
そりゃ「はやく結婚してくれ」って何気ない思いも結婚晩婚化やら生活の多様化やらの煽りで、そういう世の中、と頭の中で勝手に解釈されてるわけでw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:49:10.87ID:AOrh5ReG0
>>217
まあキミよりは教養あるだろう。普通は色々下調べするからな。
>>218
団体旅行はその場所に行くことが最大の目的ではないから。究極には団体行動して経験の共有をすることが目的。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:49:12.65ID:WIVDpXdL0
>>146
こういう背伸びした書き込み見ちゃうと
やっぱり「男は沢山金を稼がないと話にならない」という事實の自覚が男を苦しめてるんだよなあ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:49:53.94ID:w55uTmZT0
団塊ジュニア世代だが今周りの同世代がみんな結婚していってる
たぶん老後が心配になるからだと思うよ
ひとりよりはふたりの方が安心だし
仕事がある人なら年齢で子どもは無理でも結婚はできるから
婚活していい人が見付かるといいね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:50:46.01ID:0lMeGDr+0
ワイよりいい暮らししてていいなあ。
岩手でボロアパートに住んでるけど手取り13万ボー無し正社員。必死に仕事頑張って40歳でこの状態ですよ
この女高給取りですよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:51:10.42ID:+gni2rq20
親が死ねば自動的に一人暮らしになるんだからそのままでいいんじゃね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:51:44.36ID:s22E1C/A0
>>233
結婚や子ども以外の生きがいを探すことを考えてもいいよな

早々と結婚しても発達障害や障がい児ということもままあるし離婚、死別、崩壊家庭は枚挙に暇がない
何が幸せかなんてわからん

何だかんだでこの人は両親と関係が良く他人といるより楽で、両親もそれを良しとしてきたいのだろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:51:57.13ID:LhN68Fxn0
>>209
他の相手と結婚してただけだと思うよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:53:08.04ID:aW9gFsDv0
>>242
今どきそんな時代じゃねえよ
よっぽど伴侶を愛していないと旧家の嫁や婿は務まらないのよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:53:17.67ID:T8ZbBpL60
>>1今の三十代か。小さい頃から便利なものがありふれた時代だな。
だけど国の教育方針が変わろうとした世代だ。
大人のあほな部分や失敗した部分をみて反面教師にしたかしこい人たち
実家で貯金をして親も助けている。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:53:57.48ID:VVV7tfKZ0
>>186
これ煽りじゃなく一度きりの人生だから整形してみたら?すぐ取れていいなら埋没の二重なら10万かかんないし二万からあるよ
それで似合って人生変わったら切開二重
ほんと人生一度だよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:54:10.51ID:LhN68Fxn0
>>239
旅行行く前に「普通は」いろいろ勉強してから行くの?w
おまえそれマジで言ってんの?ww
ギャハハハハ🤣🤣🤣🤣
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:54:22.81ID:U2CTj0Vr0
>>233
東京だと40まではちらほら結婚していた。40過ぎると一気に聞かなくなった。
できるできないより、もうしなくていい人が大半なのかもだけど。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:55:14.98ID:z2uwIX9M0
>>225
うーん
姉さん女房だったし
当時俺29で彼女35だったかな
若い女が……にはみえなかったと思う
単に俺のアパート狭すぎだったからなのかも
離婚する前に聞いとけばよかった
休日出勤してたらご飯作って職場に持ってきてくれるほどだったのに
なぜ腹を蹴られるほど変わってしまったのか
甲斐性無しとはいうけどさ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:56:42.04ID:8F6PjO6E0
>>14
実家でも恋愛出来るし5万実家に入れてるならそれで独り暮らしも出来るよね。
大半はそれで生活出来てるし。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:56:55.58ID:LhN68Fxn0
>>240
まあ実際零細とかだと既婚男にはちょっと多く給料出してやるよね
女房おるんやろ〜つって
その分頑張って働いてくれよ〜って
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:56:59.47ID:7F8OGztP0
>>253
やったら二度三度とやっちゃいそう
ダメ元よね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:57:50.28ID:4dIEyw4l0
一人暮らしする意味もない
さっさと親に逝ってもらって相続すれば同じ事
家にも余分なカネをかけず自分が施設に入るまで使い倒せ
で、最後にサッと解体して土地を安くても良いので売り払え
多分一番安上がりだ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:57:56.37ID:1o11WED90
男作らないなら実家暮らし継続だろ
親に習って家事趣味スキル上げればいい
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:58:05.42ID:Ro9cSO3P0
>>248
まぁこの人はこの人なりの楽しみみつけて
子供部屋おばさんとして生涯過ごすのもいいかもね
親族のために金残したり
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:59:35.60ID:zro1IvgD0
>>236
親が「余裕もあるし相続するときに返すので余計な相続税がかかるだけだからいらないよ。自分の貯蓄にしておきな」というならわかる
自己判断はどうなんだろう?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:59:52.71ID:LhN68Fxn0
実家だから賃貸でもないし、原状回復とか考えないで好きなことできるだろに
趣味で生きるにしても賃貸より実家の方がずっと楽しめるぞ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:00:22.17ID:AbAQib0r0
>>1
私40歳だけどバイト月10万の19歳から
独り暮らししてるけど?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:00:30.15ID:z2uwIX9M0
>>249
そのレスで思い出した
結婚する前の交際中に彼女は2回お見合いしてるんだよね
で相手のどこが気に入らないとか俺に話すわけ
もういったいなんなんだこの状況はと混乱せずにはいられなかった
俺は低学歴のバカで性格も悪いし彼女は高学歴だし
なぜ最期まで俺を選んでくれてたのか謎
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:01:18.02ID:VVV7tfKZ0
ていうか性欲ないのかな?
性欲ないのが原因じゃないの?そもそも彼氏が欲しいセフレが欲しいパートナーが欲しいと思わなかったんなら仕方ないよね
身体が遺伝子残すのやめたんでしょ
生物上のエラーだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:03:05.99ID:LhN68Fxn0
>>269
なんか草
既婚ってステータスが欲しかっただけだから、扱いやすそうとナメられたんじゃない?
早くで離婚できてよかったじゃん
次の結婚行こ、次
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:04:39.32ID:OtYjJGT/0
お金持ちの親なら良いけど貧乏世帯ならば若いうちに独立して親から逃げておかないと介護見えてきた時に地獄見るよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:05:12.61ID:XgIKcjri0
>>240
そうそう
女からよりも男自身の思い込みや先入観、偏見が男の人生を辛くしている
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:05:19.28ID:w55uTmZT0
人口減少で地方や田舎の地価だけは大幅に下がるよ

日本の人口減少はどんなものか想像しづらいので、こう考えてみましょう。今の日本の人口から東北・北陸・四国・九州分の人口を引くと、約9,500万人になります。この数字は、2055年頃の予測人口とだいたい同じです。
今の日本から、東北・北陸・四国・九州分の人口にあたる人々がいなくなってしまった状態。それが私達が高齢者になったときに直面する、日本の人口減少のイメージなのです。

さらに、今33歳の人が100歳になる2088年の日本の総人口は約6,814万人と、現在のざっと半分に。さらに2115年には、5,055万人にまで減っていくと予測されています。

一方で、世界の人口はどうでしょう? 世界は人口増が進み、2050年には97憶7,200万人、2100年には111億8,400万人と予測されています。エリア別の第1位はアジアで47憶8,000万人、次いでアフリカの44億6,800万人です。

現在の30代が100歳まで生きたその時、日本の通貨yen円の、世界での存在感は、今とは全く異なるものになっているでしょう。


(追記)
日本人男性の平均寿命は81歳、女性の平均寿命は87歳。
もっとも亡くなる人数が多い(最頻値)のは男性は87歳、女性は93歳。
2050年頃(約30年後)には日本の総人口は9200万人に減少する。
そのうち100歳以上の人口が50万人を超えて、日本の総人口の0.6%を占める。
70歳以上の高齢者は総人口の3割を超える(2760万人以上)見通し。(最小値)

現在65歳まで生きている人のうち、男性の4人に1人は90歳まで生き、100人に1人は100歳まで生きます。
同じく女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きます。
平均余命は24年で89歳です。

厚生労働省人口推計および
パンフレット「高校生が知っておくべき将来の話」より

2021年 日本人女性、50歳以上が52.1%に 男性の50歳以上は46.3%
2024年 日本の全人口の50%が50歳以上に
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:06:11.67ID:z2uwIX9M0
>>272
そういえば
聞き上手とは何人の人にも言われたことある
複数の集まりの会話は苦手だけど気を許した人とは何時間でも話すことができる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:06:29.78ID:XgIKcjri0
>>251
地方の旧家なんて一歩そこの自治体出れば無価値だし
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:07:57.27ID:XgIKcjri0
>>269
結婚しようと早く言って欲しかったんじゃん
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:08:06.26ID:fyUTQuTz0
こじきが何のために貯金してるんだかw
あほの極み
救いようがない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:08:07.72ID:0+eVvcEQ0
うちも結婚した動機は
お互いに一人暮らしで一緒に住めば家賃諸々が浮く→同棲となると適齢期だし一応相手の親に挨拶しておいたほうがいいかも→それなら結婚するのが一番早いしスマート
だったからな。実家は出ておいたほうが結婚は早いかもね。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:09:20.62ID:78Z7WGws0
>>276
あるということとそこを借りると言うのは違うだろ
家賃補助がたんまり出るなら別だがカツカツなのに15万の所に住む奴なんか池沼だわ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:09:32.71ID:HPxzfo9o0
>>276
そういう物件はあるけど、お金に余裕があったり、会社の近所に住まなきゃいけない決まりがなければ、数駅離れてもっと安いところがあるでしょ。
自分は、家賃補助で20万ぐらいのところに3万ぐらいで暮らせるから住んでいるけど。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:10:12.09ID:ODC35iPZ0
正直なところ
自分の子供が手取り16万なら
結婚とか同棲を除いて家を出るの反対するわ
家に数万入れさせた上でそこそこの医療保険とiDeCoとNISAやらせる
結婚とか出産とか育児とか
そういうのは余剰金でやるものだ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:10:24.10ID:zro1IvgD0
>>277
それなら問題ないわな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:11:59.54ID:HPxzfo9o0
この年収で結婚するわけでもないのに1人暮らししたいって、遅い反抗期みたいなものかもね。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:12:15.99ID:LhN68Fxn0
>>286
昔風、というか本来そんなもんだったはずなんだよね
1人じゃ食えないけど2人で力を合わせたら生きていけるから所帯持つとか
実家からは食い扶持減るからさっさと出て行けと
本来そんな感じだったはず

だから「男の稼ぎが悪いから結婚できない」って最近良くいうけど、これはおかしいと思うのよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:12:17.53ID:z2uwIX9M0
>>273
次機会あったとしても、誰が相手でももう信じられんのよ
もう結婚はしないと決めた
人生一度はしとくと、いい経験になるかもだけど
俺には地獄すぎた
家庭を築き親族との交流もうまくやってる人は正直尊敬するよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:12:40.54ID:zro1IvgD0
>>286
30前半くらいまでならそういうこともあると思うけど、この人の年齢なら一人暮らしにお金使うより、
婚活サイトや婚活パーティーに金使った方が現実的だと思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:13:51.76ID:AOrh5ReG0
>>259
一人暮らしする必要も無し。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:14:15.08ID:XgIKcjri0
>>289
子供も配偶者もいないのに妄想せんでも
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:14:28.96ID:Y14zGype0
非正規なら手取りではなく月収なんだが
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:15:18.07ID:HUff+W9+0
手取り11マソだったがやろうと思えば出来るけどな
かなりランク落とせば月3万代の部屋敷金礼金無しのアパート光熱費と駐車場代は別だけどな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:15:30.25ID:XgIKcjri0
>>294
男の稼ぎが悪いから云々は結婚できない男女が言っているだけだと思う
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:15:42.13ID:78Z7WGws0
>>259
金は大切だからな
ただ環境を変えて変わることもあるから可能性は少し上がるかもしれん
例えば職場と家がかなり遠く通勤に時間がかかってたりする場合とかね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:15:47.05ID:9qPJS/r10
>>298
ホントそれ
お金に不自由なくて、小綺麗にしてるのが、一番幸せ

あとは、独身でも既婚でも、人に恨まれるような、面と向かって失礼な発言はしなきゃ問題ない
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:16:04.15ID:vx09CqVU0
>>1
自分の鏡を顔で見て、今までの人生で男に声を何回くらいかけられたかで即断できないのかよ
親と話し合って「キチンと死に際は看取るから、孫は即刻諦めてくれ」って早く言えよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:16:04.45ID:ODC35iPZ0
>>292
ほんそれ
田舎出身で都会で安月給一人暮らしなら
本人の夢というかやりたい仕事だから家を出るのはアリだと思う
家から出ずに働ける職場で家事やるわけでもなく緩い安月給の仕事に甘んじてるなら
その時間的アドバンテージ使って
あまり金掛けずに有利な転職のための資格の勉強時間確保するなり昇給試験の勉強するなりすればいい
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:16:41.24ID:8N5CpfyG0
こどおじって精神異常者だから極一部の人の成功例を、己の事として話しているからな

そもそもこどおじの大半は無職ですw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:17:01.50ID:zsXL4kTw0
無理しなくていいんじゃね
アラフォーなら婚活よりも生涯独身を前提に
仕事に全ふりした方がいいと思うけど。
ご縁があればそのときに考えれば
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:17:34.96ID:wb1NaZmc0
世帯の金融資産が5000万あれば世の中の上位10%くらいだから、
独身で6000万持っててかつ若い俺は、世の中の上位3%には入っている。
富めることの愉悦を簡単に味わえるのが、こどおじ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:17:49.75ID:flMLkZIR0
堅実だな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:18:18.17ID:78Z7WGws0
子どもを産むと一年は断酒するわけじゃん
それきっかけに酒と縁を切れる人結構いる
それだけで健康寿命伸びる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:19:20.08ID:7F8OGztP0
>>304
既婚も言いそう「稼ぎがない人とはダメ!」
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:19:59.50ID:w+VgDspO0
実家は音とかに敏感にならず、対人関係のストレスがたまりにくいからいいよね。
賃貸は同じ屋根の下で他人と暮らすわけだから、実家みたいに気楽には暮らせない。
自由に出入りできる刑務所みたいな物件も多い。そんなものに金を払うのは馬鹿らしい。
一軒家を借りられればいいけど、なかなか難しいね。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:20:04.62ID:5Yu7bC8m0
コドオジに比べたらコドオバはまだ許されるだろ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:20:08.17ID:mexJHtXt0
まあ、寝てるだけで儲けてる大家に月10数万も貢ぎ続けるのも虚しいしな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:20:39.21ID:9qPJS/r10
>>310
そんな、ネトウヨみたいな発想も、廃れるわw
子供がいるのが正しいというのは、貧困層やDQNが、自分を慰めるための、みじめな言葉
日本はもう移民を入れるから、誰かが、産んでも産まなくても、変わらない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:21:11.47ID:ODC35iPZ0
>>311
そうそう
そこからの婚活ってどうしても家事介護要因としての需要だし
(ほんのり、シングルマザーで子供いる人と結婚して子供を養子にしたいというパターンもある)
フルタイムアルバイト家事育児介護経験なしからの婚活は市場で弱すぎる
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:21:24.22ID:jhi8GtBx0
これだけ金あれば不労所得で寝てるだけでも配当金で生きていける
こどおじを馬鹿にする奴からすれば、こどおじは金がないんだろ?完全に無職と勘違いしているよな
おいこどおじを煽る、賃貸うさおじおば共、大家を儲けさせるための労働は楽しいですか〜?w
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:22:26.85ID:jhi8GtBx0
>>309
悔しいのうw悔しいのうw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:02.25ID:XgIKcjri0
>>317
>>318
未婚者が名乗りを挙げてるw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:25.67ID:1jTLGe+t0
>>9
それが普通、相続税対策の必要の無い無能な親なんて問題外。
家に金を入れるなんて、親が無能&プライドも無い家だけ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:53.33ID:9qPJS/r10
>>327
もう
dappiやネトウヨの時代は、終わったんだよw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:25:41.03ID:8N5CpfyG0
>>328
今さら無職こどおじがネットで調子に乗ったところで、何の意味があるのかね?w

親類どころかご近所さんにもバレバレの無職のキチガイなのにw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:26:29.33ID:jhi8GtBx0
>>240
事実の自覚ってなんだよ、自覚しないならただの現実逃避じゃねえか
男は金がなければ結婚もできない、統計でとっくにでている
貧乏男は死ぬべき、男が言ってるんじゃない、女が男を選ばない
違うというならそういう女が貧乏男と結婚すればいい、だがそんなことはありえない、女の金じゃない発言に騙されないことだ
https://heikinnenshu.jp/images/shinmikonnenshu03.gif
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:26:35.79ID:HPxzfo9o0
>>308
家事やらないなんて書いてあった。
まあ、地方で30後半の世代なら、早く結婚するのを想定していたのかもしれないし、焦るのも分からなくはないかも。
希望通りの転職も簡単にできるわけじゃないし。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:28:55.25ID:jhi8GtBx0
>>333
俺の財産バレたら強盗が大挙するから、周りにはバレんようにはしているな
無職だと思ってもらえればありがたい。その分ここでおまえみたいな奴を見つけてはあざ笑っているがw
他人が働いている平日の朝からおまえらを馬鹿にする時間が至福やなあ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:29:45.84ID:aW9gFsDv0
>>281
確かにな
俺も千葉市川生まれ育ちだからわかるよ
よって俺の役割は仲間家族の応援と心得ているよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:29:49.98ID:NQaZEgaE0
この記事の人と同じような境遇にいるけどぶっちゃけ金入れてない。
都内に実家があって今更高い家賃払って一人暮らしする気もない。
金入れんでいいから少しでも貯金しろと言われる
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:30:03.30ID:1jTLGe+t0
>>334
結婚しているが、結婚前に金融資産億越えしているので、
当然相続税対策をしている。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:31:30.76ID:ODC35iPZ0
>>319
そんなに気が抜ける実家もすごいな
親の生活音へのストレスて結構高くない?
今は退職して生活リズムも変わってるし
夜に呼吸が止まったり、時々体調悪いと呻いたり
そっと部屋覗いてああ生きてるとほっとしたりして
結構気をつかう
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:31:35.47ID:HPxzfo9o0
>>319
独身で一軒家の実家に暮らしていた時、そう思っていたけど、今になると親と暮らすのって面倒だった。
親は干渉するタイプじゃないけど、知らない人のほうが気楽ってあるなぁと思った。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:31:45.82ID:ioUJRdg/0
>>1本当に貯金出来てるの?
友達で同じタイプの奴でバイト10万がいるけど貯金ゼロだよ?全額借金と遊びの支払いで消える。
のに関わらず寄生虫結婚したいとか言ってるから男側は恐怖だろうな。完全おんぶに抱っこだからな。ちな顔と体型は麻原彰晃にまんま似てる。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:32:22.16ID:eLo8/uRM0
楽あれば苦あり
時すでに遅し
親ガチャはずれ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:35:08.92ID:ODC35iPZ0
>>341
わかる
親の気持ちが
別にお金に余裕があるわけではないけど
だけど成人してる子の家政婦的身の回りの世話を
無償でやるのは自分の中でナシだな
誰かがタダでやってくれるのを期待する子になりそう
家賃は無償でいい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:36:06.45ID:SzUDIvrB0
親の介護が必要になった時、果たしてどういった選択を取るのだろうか
この記事を見ている限り自分の事しか考えてないように思えるな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:36:21.18ID:jhi8GtBx0
自立って言葉に騙されるアホいるからな、真の自立は老後2000万以上溜めとくことだ
ここは今資本主義社会である、一人暮らしで自立()社会ではない
家賃払ってなければ2000万貯めれたのにね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:37:45.76ID:ioUJRdg/0
>>304
こんなん寄生虫婚活女が言ってるだけ。
男女共に経済力があればとっくに結婚できている。男の立場からしたら経済力のない女とは結婚なんてしたくないでしょ?経済力のない女なんて家事も何も出来ないデブスが多いよ。仕事すら出来ないからね。だから男に金を求めてる。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:38:51.03ID:jhi8GtBx0
>>348
日本だからこそ、大勢の人が勤務している時間にあざ笑うのが一番だからな
夜にあざ笑ったところで、仕事帰りの奴ばっかで意味無し
で、おまえは無職か?こんなん笑うわwww
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:40:13.51ID:8jM3NVn50
30代後半も36なのか39なのかでもだいぶ印象違うなあ
36ならワンチャン1〜2年くらい婚活頑張ってみてもいいと思うけど
39ならもう独身覚悟で実家に骨埋めるんでいいと思う
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:40:37.91ID:rjtahDZe0
独立できる金はあるけど、実家暮らしで貯金してる。
見栄で飯は食えんよ。金で飯は食えるけどな(笑)
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:40:55.04ID:clvA552b0
>>335
年収と結婚は比例するかと思ったら
1000万円以上だと逆に減るのが
面白いな
結婚のメリットは金で解決できるってことか?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:42:18.72ID:ZCpmRRK40
ボーナス120万くらいか
山口で350なら別に普通に一人暮らし出来そうだけど
5万も出せば1DKくらいのところ住めるし
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:44:25.82ID:SMRa5Srq0
>>196
お前は社会に不必要な存在って言われてる気がしてならないんだよね
田舎住みだから女は子供生んでなんぼだし
それすら出来ないとかほんと生きてる価値ないよ
出来たとしても遺伝性の病気を背負う可能性大とか、子供が可哀想だ

>>253
目は元々二重なんです
鼻の下が長すぎるんだよね、溝も深いから完全ゴリラ顔、顔もでかいし
整形考えたけど費用がきつすぎる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:44:44.59ID:jhi8GtBx0
>>356
あまりに高所得になると、パパ活や複数の愛人を囲ったり、くっそモテまくったり、財産分与が恐ろしくなったりして
結婚のメリットがなくなり、デメリットのほうが多くなるのだろう、1人としか結婚できないしな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:45:28.38ID:8N5CpfyG0
>>353
お金のある人、人と違う事をするからお金があるんですよw

お前の話は、無職引きこもりの独特の話なんですよ、それはw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:46:30.97ID:jhi8GtBx0
ID:8N5CpfyG0 [3/3]
君がレスをしている間に俺の資産は増え続けてるんだわ
まあ好きなだけ書いてくれw時間こそが俺にとっては資産増加の要因だからな
とんでもない格差がおまえとの間で広まるだろうが、笑いが止まらんwこれが資本主義の魔法なw
しかしとんでもない金持ちが目の前にいるのに無職こどおじ連呼ってほんまオモロイ、未だに5chをそういう連中の巣窟と思っている古さよw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:46:38.20ID:FbX9lewf0
外人も増えて物騒な世の中だし女は一人暮らしなんかしないで実家で暮らすほうがいいだろ
ちゃんと貯金もしてるなら尚更
一人暮らしの家賃ほど無駄な銭捨てはない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:47:37.49ID:LhN68Fxn0
>>361
まだがんばれば産めそうな歳だからそう思ってしまうんじゃね
もう産めませんわって歳になったら、今まで子なしで悩んでいた人も開き直ってんよ
開き直れる歳になったら楽になる
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:47:50.41ID:8mTHpidG0
一人暮らししないと死んじゃうの?
バカなの?
一人暮らししないと一人前じゃないみたいな表面的な考えしてるやつの方がよっぽどかこどもだよw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:48:06.24ID:AOrh5ReG0
「収入少なくても家に金入れないと」って言ってる子供は、
自分が将来ナマポに落ちる危険性考えないんだろうか。
家の親は暮らせてる。
親に金入れてるのは、現在子供世代が年金分として徴収されてるので十分。
年金分と入れる金で二重取りされてるのにな。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:48:19.77ID:nSWUTdxd0
>>302
大阪です
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:49:19.21ID:wIMGFAMZ0
年収300万なら大都市圏住めるだろ
てかこれくらいの年収や手取りは普通より
少し低いくらいで嘆くほどじゃねえだろ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:05.92ID:eGDgOJD/0
やっぱ車必要だし、関東以外一人暮らしのメリットってなさそうな気がする…
田舎で一人だと病みそう
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:52:49.41ID:jhi8GtBx0
>>370
ほんとにな、時代に合わせて生きれないという時点で負け組の証
今の時代実家ぐらしは普通、コロナ禍でもある。資産を有効活用するのは当然
大家のカモになる必要はどこにもない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:52:54.13ID:FayprGbn0
まあ無理しないほうがいいよ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:54:27.82ID:aW9gFsDv0
>>370
一人暮らしはしといた方がいいよ
じゃないと人間関係の幅が狭くなって親が逝ったあと即詰むよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:54:32.89ID:8N5CpfyG0
こどおじの子供部屋要塞に行けばわかる、一人暮らしでは考えられない物量

浮いた金は様々な趣味に回り、貯金には回らない

これが現実ですね
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:55:29.50ID:mexJHtXt0
彼氏の家に遊びに行くと親に挨拶しないといけないからイヤ
セックスする時も気を使わないといけないからイヤ
だから実家に住む事を否定したい
ただそれだけ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:55:36.79ID:jhi8GtBx0
こどおじ煽りせっせとご苦労さまだぜ、実態は全然違うっつーのによw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:57:17.78ID:ZCpmRRK40
まあ実家でも一人暮らしでも山口なら車は必須だな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:58:12.70ID:XgIKcjri0
>>378
子供部屋要塞、いい表現だねw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:58:29.43ID:9APuREoz0
>>3
本当ならお前さんがたくさん稼げてて国のために多く納税しているのは素晴らしいと思う
だが口に出して家族や友人や同僚に言って聞かせられないような汚い言葉遣いでこんなところに書き込みをして、それでどうしようっていうんだ?
お前さんが子をなしたとしたら、せめて、朝っぱらからそんな汚い言葉遣いでBBSに書き込むような大人には育てないでほしいと率直に思うよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:58:53.33ID:7F8OGztP0
>>378
行ったの?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:59:46.96ID:rFDsXPUH0
不動産屋の営業の場合
基本給 宅建免許有り 18万 宅建無し15万

会社によってまちまちだが、
手数料の5%〜10%が歩合
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:00:04.91ID:7F8OGztP0
>>377
その後で広くなるの
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:00:51.40ID:Fe6XF5zu0
手取り16万でも一人暮らしして貯金できるけどな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:03:40.67ID:aW9gFsDv0
俺は一人暮らしを15年させてもらったあとに親父と賃貸で再同居だから(実家は都心勤めの弟に使用権利を譲った)
今は俺名義の築4年建売に親父と二人暮らしだ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:04:51.62ID:5sQ8qNH/0
子供が大人になったら親の家を出なくてはいけないという法律はない
むしろ日本では、誰かが親と同居して家を継ぐというのが伝統的な原則だった
親世代と子供世代の当事者同士が幸せなら、それでいい

親としても、娘が生涯独身でいるつもりなら、老後資金をしっかり貯めてくれたほうが安心できる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:07:08.39ID:aW9gFsDv0
>>386
その人の心掛け次第だな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:07:35.34ID:RTHn7wwF0
定期的に「手取り14万16万で〜」ってスレ立つけど年収は300万超えていて俺より遥かにマシじゃねーか!舐めんなってなる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:08:47.96ID:zPGGyGWE0
出たり入ったりしとけばいいんじゃないの
二年くらい一人暮らししてまた戻って
結局女なんてそんなもんでしょ
結婚してる姉妹や兄弟が
建て替え費用出すからって
同居計画出してきて両親が承諾したら
悪いけどシンママも独身も実家なくなるから
人生終了だよね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:09:11.83ID:8LyEQSqo0
金が欲しかったらもっと働けよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:09:34.57ID:dkUCsTsg0
子供部屋に住み、家事は母親任せ
これが幸せだよ、間違いない
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:11:50.18ID:+21F9prj0
親と同居のこどおじだが、地域の自治会長とか地域の役をいくつもやってるよ。

子育て世代からシニア世代まで応援してくれてるし、いろんなイベントや地域福祉活動を企画したり楽しくやってる。

現実の社会は多様性を認めてくれてるように思うけどな。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:13:03.68ID:SMRa5Srq0
>>368
確かにそうかもしれない
今30半ばだから、あと5年も経てば開き直れるかな
悲惨な環境に生まれる子供のことを考えて生まない決心したけど(そもそも相手が見つからないけど)
こっちの事情を知らない周りからあーだこーだ言われたり、幸せそうな家族連れ見るとやっぱ辛いわ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:13:09.36ID:XgIKcjri0
>>396
赤ちゃんかな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:13:15.55ID:zPGGyGWE0
>>393
こうならないために
母親の話し相手になっておいたり
家事も手伝っておくことが
日頃から必要なんだよね
でもコドオバとかコドシンママの大半は
上げ膳据え膳なうえにふんぞり帰ったり
両親に文句言ったりするから
結果両親や母親に
ちゃんと結婚してる兄弟を選択されて追い出されるんだよねえ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:13:54.05ID:mexJHtXt0
>>1
貯金するくらいなら
部屋を借りてうちの会社に貢いでくださいって
そういう記事だよね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:14:07.02ID:lkFPJ2/w0
職場の関係で一人暮らししてるけど別に何も無いよ。
一人暮らしした方が良いって連中の言い分も精神論みたいなのばかりで何一つ賛同納得出来るものが無い。
大昔みたいに肉は肉屋、魚は魚屋が当たり前でスーパーでも食材しか売ってなくて、お惣菜なんてほとんど無くて高かった頃なら自炊も経験した方が良いだろうけど、今時は自炊するより安く栄養も偏らない惣菜が揃うからね。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:15:10.24ID:aW9gFsDv0
金融畑を渡り歩いてきた弟は実家壊して3000万円かけて家を建てましたが
程なくして妻子に出ていかれ今は他人家族に貸しています
いくら金稼げても地頭が悪いとこうだからホントやれやれだよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:15:43.78ID:iXUyKjaP0
親から離れて一人暮らしなんて集団就職以降の話
それまでは親元で暮らしてるのが普通だった
都内に実家があるのに一人暮らしとかアホだろw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:16:17.56ID:LsUQBrIx0
都会ならまだ無くはないけど田舎住みで30後半の女がまだ結婚する気でいることにびっくりする
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:16:22.37ID:Ylix3p480
私が独り立ちしたのは25のときで
頭金500万で住宅ローン1000万借り中古1500万のマンション買った
手取りはこの人と変わらずボーナスは全額貯金でためてた
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:17:20.23ID:FwaLVzRA0
若者よ
2040年に現役世代1.5人で高齢者1人を支えることになる
こどおじして資産作っておけ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:18:42.32ID:jiK7+DEC0
うちの娘がこういう人生負け組の売れ残りおばさんになったらどうすればええんやろ
また娘がこうならない為に親ができる事はなんなんやろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:20:53.62ID:lp0mpzGN0
家賃は手取りの1/4以下が妥当となっている
1/3というのは不動産会社
40500円の家賃で住めるところは地方だったらあるね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:21:05.43ID:hvfbHZXO0
稼げる人は良いけれどそうで無ければ女性の場合は早めに見切りをつけて結婚して家を出るのが正解

稼げる人はお好きにどうぞ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:21:15.72ID:zPGGyGWE0
>>393
嫁とか婿がいて
姉妹の場合なんて婿が二世帯の上物のローン払ったりするわけだから
完全に他人の家になる
土地分の相続要求しても
上物が兄弟や姉妹の婿の名義だったら
なんにも権利なくなる

自由に実家に出入りできなくなるよ
頭下げないと無理になる
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:22:05.98ID:T8gsA9M60
こどおばはまだしも、こどおじはキモい
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:22:49.81ID:RzCjneJh0
よく親とケンカにならないね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:01.69ID:T8gsA9M60
>>398
こどおじの半人前が自治会長とか地獄の地域やなw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:04.92ID:mexJHtXt0
>>409
小さい時から家事を手伝せつつ学習塾に通わせる
東大に入れて、在学中に東大生を押し倒して妊娠して結婚
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:31.01ID:gn1/cp+t0
同居はしてないがうちの親はガンだから先は長くなさそう
寂しい気持ちと介護しなくていいかもという気持ちがぶつかる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:33.25ID:xSDqv9Ea0
>>404
空き家になってなら悪い話ではない
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:24:38.83ID:nsJ9iFl80
>>174
どれもちょっと一歩踏み出せば変えられるんだけどね本当は
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:28:57.97ID:LC6vKtg60
どんなキャリア形成してたら30代で手取りが16万2000円って話しになるんだよ。高卒でイオンに就職したとしても10年もつとめたらフロアチーフくらいになってるだろ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:29:10.42ID:gn1/cp+t0
>>409
ブス視点で申し訳ないけど整形とか?
歯は矯正する
どんなに美人でも歳を取ればおばさんと言われるのだからブスこそ若い時に結婚すべし
若さは平等に与えられた武器である
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:31:27.68ID:XrWCVf2J0
親がいない時だけのオナニーじゃ不満だろうな
さりとて独立したから彼氏が出来るとは限らない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:32:17.01ID:AOrh5ReG0
>>416
東大生だから人生で成功するとも限らん。
学問に興味持ちすぎて、でもコネもなくオーバードクターで
バイトやポスドクで転々としていつまでも安定した生活に
ならんかもしれないよ。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:32:55.74ID:LC6vKtg60
女だから給料が低いんじゃなくて、短期ですぐ辞めてまったく別の職種に就業するってことを繰り返してるから、いつまでたっても最低賃金でしか採用されないだけじゃないのかと。評判の悪い食品工場なんかでも5年も働いたらチーフ扱いされて手取り30万円みえてくるぞ。ましてやトヨタみたいな境遇のいいとこなら期間工でさえ手取り30万円あるじゃねえか。福利厚生が別途支給されたうえでな。キャリア形成がおかしーんだよ。男女不平等さけぶまえにさっさと転職する悪い癖やめろや。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:36:18.32ID:i5u0YH7h0
>>1
親が現在なら保証人は親のみの代わりに家賃安めの物件を狙えるぞ
相場より2割ほど安い5万円台で
駅徒歩6分バス・トイレ別そこそこ広い部屋借りてる
ネットに出ない地元密着不動産屋がお出ししてくれる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:36:20.42ID:aW9gFsDv0
>>409
こればっかりはねえ
因みに俺の妹の旦那は霞が関勤めだが地方公務員だった親父の事を下に見やがって俺としてはぶっ○してやりたいよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:37:12.19ID:NvX9EXHW0
>>402
いいや、ただの作文だよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:39:21.24ID:mexJHtXt0
>>425
家事が出来たら、20代前半でそれなりの層で婚活したら幸せになれるだろ
就職するにしてもでかい会社で婿探しさせる
キャリアという無駄なフェミ思想さえシャットアウトさせていればいい
もっと小さい時から爺ちゃん祖母ちゃんに頻繁にあわせ愛嬌も身につけておくと更にいい
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:41:09.37ID:1bZXRKTt0
共働きでさっさと結婚しろや
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:41:23.01ID:ysgawYr40
>>409
よく女は「手に職」と言われてるけど
手に職系は総じて女が多い職場で婚期が遅れる可能性大。
薬剤師とか独身だらけよ。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:41:23.72ID:i5u0YH7h0
>>330
これは本当にそう
うちの毒親も月6万入れて家事半分やってんのに
深夜残業で0時に帰宅したら「もっと親に構え」とかウザい要求して来るアホだからうんざりして家出た
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:41:33.28ID:W1Nkh+6p0
職場が遠いとか家族と犬猿の仲とかいうんでなければ、実家に住めるんならそれに越した事はないよ
俺は仕方なく一人暮らしだけど、実家暮らしが羨ましい、例え中年でもね
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:42:05.44ID:Pf8Ow/Nv0
悪循環だな
常に男を悪者にするから、無敵化しジョーカーとなる
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:45:30.05ID:AOrh5ReG0
>>430
だから、学問に興味持ちすぎるとそういうわけにはいかんって言ってるのだよ。
どこかの時点で見切りつける力を持たなくては。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:48:04.21ID:Zd7N1Y+40
佐川のセールスドライバーとか、やれば?
需要のあまりない仕事をしてても給料上がらんよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:48:04.35ID:aW9gFsDv0
あの糞マザコン独りっ子が
こちとら妹がいつでも帰ってこられるようにわざわざ戸建買ったんだからな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:48:34.83ID:Oif+3xmq0
本人の自由だろwww
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:51:36.48ID:RHNbb3ci0
結婚する気もない人も多いだろうね
育児や介護みたいな無償労働が評価もされないで押し付けられるしそれプラス働けって地獄じゃない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:55:45.26ID:mexJHtXt0
>>439
そうはいっても
高卒で働いても低所得の男にひっかかるだけだしな
それに楽させて甘やかしても
旦那の親の介護はないとかいいだす情もない怠けものになるだけだし
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:58:31.13ID:Pf8Ow/Nv0
就職してガンガン働こうって時に、育児休暇義務付けに
名も無き家事だぞ
そりゃあ、男は結婚せんわ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:00:15.97ID:nTQoxe/40
将来のこと考えたら厄介に思われてないなら居座るのが正解だろ
今の40が老後のこと考えたら年金にはさらに期待できないし税だって上がってるだろうからな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:00:41.44ID:AOrh5ReG0
>>444
そんなの在学中でなくて将来の見通しが立ってからにすれば良いだけだろうに何言ってるの。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:02:00.12ID:GekJOQkh0
>>444
なんで自分の親を嫁に介護させるの?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:02:44.79ID:vKymwqld0
親が死んだら破綻する綱渡
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:04:07.79ID:cAj0sS4R0
日本は貧困だからもうしょうがない
これからどんどんこういう人増えるし正解だと思うわ
老後の貯蓄に当ててるだけ優秀よ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:04:47.84ID:H6EDROJJ0
男で年収400万は草
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:04:57.46ID:mexJHtXt0
>>450
なんで家族になりたくないのに結婚するの?
甘やかしてくれない旦那の親は嫌いですか?
だから>>1みたいな甘えた子に育つんだわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:05:04.83ID:QTVfr/Ux0
実家にいる奴が親当てにして低賃金で働き続けるから企業が図に乗って手取り16万みたいな求人出すんだよ
いい迷惑だ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:05:05.16ID:NIVX5KZ90
こどおばなのが嫌で実家出たけど
実家から仕事通えるのにもったいないっていろんな人に言われた
一人暮らしのほうがストレスはない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:06:40.93ID:BPHrGoiH0
一度は1人暮らししといた方が良いとは思うね
あとは好きにすればよろし
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:07:00.57ID:fyUTQuTz0
>>448
人として生きたかったら自立するしかないんだわ
さっさと飛び出て社会的立場を認識して努力するしかない
こどおじみたいな勘違いこじきに人生の実感なんて得られるわけがない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:07:24.11ID:GekJOQkh0
>>454
旦那とは家族になるけどそれは独立した家族になるんだけど
介護する義務はないよ
したいって思える人でないならしないわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:08:41.17ID:RHNbb3ci0
>>454
嫁は奴隷じゃないでしょ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:09:33.65ID:RHNbb3ci0
家族なら自分が介護したらいいよね?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:10:03.85ID:n9Q6JZPm0
創作だと思うけど田舎なら5万出せばファミリー物件借りれるじゃん
水道光熱費入れても1dkくらいなら家賃と合わせて5万でいけると思うけどな
してみりゃ良いのにね一人暮らし
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:12:18.74ID:mexJHtXt0
>>463
奴隷じゃなく家族
家族は支えあうもの
甘やかせてくれない旦那の親は家族じゃないというのは暴論
情がなさすぎる
そう育てた親にも責任あるな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:15:55.09ID:GekJOQkh0
>>466
じゃああなたが家族として支えたら?育ててもらった恩を返すのは子供でしょ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:18:44.78ID:GekJOQkh0
そもそも甘やかしてもらうって何?夫と嫁と子供の家族の在り方に介入してくる方がおかしな話しだよ
その家族にウエメセで甘やかすとか
別に介入しなくてもこっちでやっていくのに
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:20:17.89ID:zTSiNNlS0
今更一人暮らしをする理由がわからん。
兄弟の嫁子に気を遣ってるのかな?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:20:34.55ID:RHNbb3ci0
家族は支え合うって言ってるのに甘やかすって考え方が既に上メセだよね
ダブスタだわ…
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:22:03.16ID:CMhmYQwk0
勤務先のこどおば達はやっぱり訳ありなんだよな。
買い手がいないのが理解できる。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:01.05ID:9Z5ys3g10
>>475
ところで、基本給を知ってる?
とか聞いてるけど社会人の99.99999999999%以上は知ってると思うが、そんな事を自慢したいの?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:30:03.15ID:Pf8Ow/Nv0
>>3
どんなに抗っても、非婚未婚化の流れは絶対に止まらんよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:31:28.44ID:wCvxopC10
実家が裕福じゃないから給料から17万入れて実家暮らしするしかないんや
毒親ならあっさり捨てられるんだけどなぁ…
0484人類経営者
垢版 |
2021/12/08(水) 12:32:47.15
>>1
30代

深田恭子
新垣結衣
北川景子
石原さとみ
長澤まさみ
上戸彩
菜々緒
比嘉愛未
吉高由里子

.
>1の30代女性は自分の顔が可愛いと思うなら結婚を諦めたらあかん
月収が少ないとか実家暮らしの子ども部屋おばさんとか関係ない諦めるな


だがブスなら結婚はアキラメロンw
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:33:58.11ID:NiDtLbyP0
てか一人暮らしでなんとかできるような給料もらえねえのが7割くらいいるだろ
もう一人暮らしなんてのは金持ちとアホの道楽になったんだよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:34:22.77ID:T8ZbBpL60
親と暮らすって甘いことじゃない場合のほうが多いね。しかもどんどん年取るし
実家で住むにしろ大変だ。
独身一人暮らしも金がかかるし、結婚してみたらみたで別の苦悩があるだろうし
結局幸せになることに正解などなく、死ぬまで悩むだけなんだ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:35:10.37ID:sBtHQKZS0
>>3
大手電機メーカーの系列会社だったけど42歳で早期退職した時年収650万だったわ
30歳までに軽く1000万超えるとかまともな仕事じゃない
キーエンスですか?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:36:16.32ID:XFAs/nLM0
いつからなんだろ、基本給を削って「手当て」に割り振りだしたのって
これ悪い習慣だよね、経理でそのほうが補助金やら税金対策で都合がいいんだろうけど

賃金アップ税制とかする前にやることが山積してそうだけどね自民党さん
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:37:40.20ID:w6cc1ikG0
家賃ほど無駄なもんないよな
いくら払っても永遠に自分の所有物にならない
他人の所有物に金を払い続ける虚しさ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:40:49.87ID:koOYeZZl0
>>465
でも田舎だと賃貸物件あまりないからな
ファミリータイプは公務員と転勤族で埋められて残った物件町外れ、1DKなんて単身者向けはほぼ無い
団地も自分の地元の例だと競争率高いのに生保家族が2、3件占領してるから空きがない

ただ多分この人は一人で生きていく自信が無いだけでは
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:42:52.00ID:2cZxdknB0
手当はボーナスに乗らないし貰えるかどうかで差がでかいんだよな
一人暮らしの家賃補助or独身寮が20代までだったから実家組は羨ましかった
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:43:02.91ID:XFAs/nLM0
>>491
まぁそれはレンタル料だからしょうがないでしょw
ただ私は仲介ヤクザにも払うのが気に食わなかったから大家と直契約してる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:44:03.52ID:2LR0Lmfl0
>>491
都心人気エリアのマンションとか10年住んで売ったら買値より上だったとかザラだからなぁ
家賃はほんとバカらしいわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:44:21.50ID:AeO+kp360
そんなにもらえるんだな
一人暮らしならできるんじゃないか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:44:59.86ID:qGEVdDAu0
別に実家暮らしでも新たな出会いのチャンスはあるだろ?
マッチングアプリでもやればいいじゃん
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:45:26.17ID:eeq2EtTO0
女が給料安い理由を女自身がわかってない
女は結婚したら仕事辞める、子供出来たらしばらく休む、子供の用事で早退する、彼氏との約束か知らんが時間ばかり気にする

だから責任ある仕事に当たらないんだよ
みんながみんなそうじゃなくても、そういう女が多い
だから合算収入世帯収入でいい、それでも独身男より裕福だろ

私は絶対独身でいくから男性と同じだけ働きたいって言うなら男性と同じだけ貰えるよ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:45:41.29ID:AeO+kp360
でもババアなんだしいまさら無理しなくていいじゃん
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:49:41.92ID:dkUCsTsg0
もしも兄や姉一家が実家建て替え強要して来たら嫌だなぁ
でも最近は住宅メーカーもプラスワンとしてこどおじ、こどおばを想定してるから、アパートみたいに独立した部屋を作って貰えばいいね
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:50:45.16ID:Wm9TWTHH0
>>36
Amazon
課金
昼食代
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:51:11.21ID:gwUjGs+x0
こどおじ、コドオバが許されるのは下流のみにすべきじゃね?余裕があるなら家とっととでろや。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:52:24.36ID:T8ZbBpL60
40なかばもすぎると結婚への欲もなくなるから
それまでの辛抱っちゃおかしいけど
結婚したい気持ちがあるなら急いだほうがいいかも。ぼうっと過ごしているとすぐに時間がたつからね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:05.19ID:jzJRtSsT0
自己責任だろ
能力の低い人間はまともに生きる権利や希望すら持てないのだからもう安楽死認めようよ
無能がいなくなればこどおじこどおば問題が解決するだろ
仕方ないよな富裕層や知識階級がそういう世界を推し進めてるんだから
新自由主義だもんな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:16.23ID:gStcrD8V0
実家を出ても出会いは変わらんからな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:58:26.48ID:xSDqv9Ea0
>>510
語りましょう!
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:59:46.36ID:z1asuOB70
一人暮らしで結婚できる保証はないがな
その金でジムとかエステ通うなりして見た目を良くした方が建設的や
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:04:14.48ID:h73a0/490
家賃(駐車場込み)+水道電気ガスで5万の物件で手取り13万くらいで一人暮らし出来たぞ
貯金は手取り15万位無いとできなかったけど

まぁ職場もスーパーとかも全部車で10分以内にあったのもあるけど
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:06:57.43ID:ahDe2KQ50
>>508
せやで
有能な金持ちの美男美女だけが子孫を残せる社会でええねん
野生動物だって子孫を残すのはピラミッドのトップ層が殆どなんやから何もおかしくない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:10:21.50ID:xqLBIbXQ0
>>1
一人暮らしはNG 終わるぞ
どうにか結婚しろとしか言えないな
できなきゃ一生実家で楽しくすればいい
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:13:31.30ID:6VCHpzrW0
こどおばなんかしてるやつで結婚できたやつを見たことがない。精神的にこどおばは幼いからな。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:13:36.16ID:IusqwjJ70
>>518
30歳くらいまでならいいけど
35もすぎて実家暮らしのおばさんは訳ありしかいないけど?
実家暮らしがやばいって言うか未婚がやばい人多い気がする
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:14:21.47ID:IusqwjJ70
>>519
都市部以外は結婚するまで実家暮らし多いよ?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:15:46.02ID:hmaz8hTw0
>>43
なんでだろうなオレもだ
必死にならないからなのかな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:16:44.52ID:EhyMNqcv0
30代で貯蓄2500万
実家に限るわ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:18:04.30ID:6VCHpzrW0
>>523
それっぽっちのためにこどおじしてるのか😲

失うものの方が多いと思うが
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:18:04.69ID:F4GI0FZ+0
本人はいいんだろうけど親には迷惑だよ
子供が巣立ってからの人生設計がぐちゃぐちゃ
巣立たないから
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:18:15.19ID:guvwW5vL0
>>3
この間50代で年収200万代で婚活してる人いてビックリした。その年収でなぜ結婚したがる?彼女すら無理だし、おまけに友達付き合いも難しそうなのに。。。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:18:18.97ID:IusqwjJ70
>>522
シンプルに彼女ができないからじゃないの?
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:20:25.14ID:2k/VDstD0
こういうスレの不幸自慢ウザいわ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:23:19.97ID:Y0e8Cvfj0
既に老後の蓄えだな
一人は辛いぞ〜(´・ω・`)
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:31:11.66ID:6VCHpzrW0
たった一度の人生なのに老後の貯金(笑)を30歳からはじめるとかつまんねー人生だな。

とりあえず一度家を出て自分のしたいようにしてみたらいいのに。

早く動かないと手遅れになるぞ?

生涯独身になったらキツいぞー?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:33:42.05ID:vA7SzTd00
5ちゃんやってるやつの実家住まい率は異常w
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:34:17.98ID:6VCHpzrW0
実家の子供部屋からニュー速+で天下国家を語ってるというのはギャグなのか?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:37:26.86ID:vA7SzTd00
いい歳こいて自分の城も築けないやつは異常w
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:39:58.88ID:qnERGNTa0
年収350なら普通に暮らしていけるだろ
実家住まいだと手取り16好きに使えるってかなり遊べるぞ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:42:57.29ID:vODXrbEu0
3年頑張ってから実家に戻りましたよ!
貯金ゼロ・栄養が偏ってるせいか顔色が悪く、歩く姿もぎこちない有様。
しかもインポ気味と言う言わば廃人状態。

実家に戻ってからは金は溜まるは,体調は良いわ息子はビンビンおっ立つわ。
姉たちが嫁いで、二階を全部使わせて貰うわで、天国状態ですね。
此のまま2所帯住宅に改造して死ぬまで住もうかなw
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:49:48.72ID:tAbqhdpx0
16万円フルで預金しとけ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:00:56.64ID:fhzEvJ870
>>537
むしろ実家にいるからその収入で十分な人間のままだったり
女ならいいと思うけど
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:05:04.39ID:v7mxjGcX0
>>533
まともな30代なら結婚して
家のローンや子育て資金だろ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:06:48.93ID:X7la76pG0
一人暮らししたいなら、もう少し早く実家を出るべきだった。これから親の介護とか出てきて益々一人暮らしができなくなるよ。
親との関係が悪くないなら実家で暮らすのが幸せじゃないかな?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:12:27.31ID:gBSM9P8f0
>>1
親は表に出さんが内心一体いつまで家にいるの?だよな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:16.24ID:rrMZrfTa0
うちの親は、一人暮らしなんてもったいないから家にいて貯金しなさい、だったな
生活費渡してたけど全部貯金してくれてて結婚の時にくれた
親心ってそういうものだと思ってたけど違う家庭も多いんだな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:23.84ID:gBSM9P8f0
>>51
いるさ
親の立場で物事を見よう
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:19:24.60ID:QTVfr/Ux0
>>545
20代とかなら給料安いから心配してくれるだろうけど
30代40代になってもそんな調子なら子供の独り立ちより心配する親の自分が嬉しいタイプだな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:24:25.00ID:nmbj8d4y0
貧困って訳じゃないんだから、贅沢な悩みだよね。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:25:34.17ID:IusqwjJ70
今から婚活して付き合って結婚して子供をって
数年かかるからもう無理かもね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:26:28.38ID:6VCHpzrW0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:27:25.27ID:IusqwjJ70
>>550
ニートやひきこもりじゃないし
まぁそのうちいい人連れてくるだろうみたいな?
もう遅いかもしれないけど
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:27:55.59ID:zujn907L0
今さら一人暮らしして何になるのか、やるなら20代でしょ
実家でお金を貯めて婚活するか、両親の介護と実家の修繕を逆算しておくのか
なんとなくできたかもしれないがすべて自らの選択の結果である
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:30:58.45ID:1b7zwImV0
結婚相談所に変化が出てるっていってた
女が親と同居してて金を持ってる奴狙いに来てるって

結婚して別居してくれるなら良いらしいよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:31:43.02ID:tKi09dKV0
>>51
出て行くってのは独立するって事だから親は嬉しいもんだよ
疎遠になるわけじゃないし
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:33:49.25ID:l6fS2+AQ0
今の日本は這い上がるのが難しい

無理!負け!と自覚したら消える選択も有りだよ

努力すれば配偶者や子供ができるわけでもないし、死に際に1人が確定した30才代とか俺なら身を引く
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:36:20.00ID:z7tgOcNz0
実家暮らしで月3万しか貯金できないってことは家族全員食費と光熱費1人で負担してるんだろうな。
偉いね。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:38:11.07ID:IusqwjJ70
>>556
違うよ16万のうち少しいれたやつと
ボーナスは全部小遣いってかいてあるじゃん
年収350万でほとんど小遣いだから豪遊できる
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:38:52.55ID:tJqZLryu0
できるやろw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:39:32.02ID:iM7aYQ3J0
こどおじこどおば同士でくっつけばいいのに
似た者同士なんだしお似合いだぞw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:40:11.23ID:pHTsazMI0
>>559
夫婦生活が成立しないだろ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:46:46.81ID:IDMrav8Q0
働かずに親の年金で食わせて貰ってるコドオジより全然まともじゃない( ^∀^)
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:46:50.93ID:kXOM8day0
>>553
結婚相談所なんか男も女もロクな人間居ないだろうしいいんじゃねーの?w
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:48:15.76ID:60d4LnE10
>>3
手取りで二千万は欲しいよね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:49:14.20ID:z7tgOcNz0
>>557
家賃で5万円、親と自分の食費日用品費で別途実費で5万円位、残金6万円で携帯小遣いで3万円貯蓄3万円って感じだろと勝手に行間読んでたわ。
生活費込みで5万円とかさすがにないわと思ってたんだが記事通りなの?
だとしたら色々すごいね…
指摘してくれてありがと!
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:49:21.82ID:kXOM8day0
>>539
独身のままなら二世帯住宅に改装する必要もない
親が死んだら小さな平屋に立て替えたほうがいいよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:49:55.47ID:IusqwjJ70
子供部屋おばさんは無職とか暴力する人少ないから
子供部屋おじさんより問題にならないから
長期化して行き遅れてしまう人も多そう
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:57:40.21ID:lfjngAr80
>>559
通い婚が復活するかもね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:59:24.86ID:lfjngAr80
>>539
どれだけ自己管理できないんだよw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:00:37.26ID:GvavuDkF0
またこどおばの犯行かよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:01:33.62ID:kZu96Qvv0
>>559
これ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:04:30.29ID:c6V06e6/0
手取りがこれじゃ独り立ち出来ないわな
そりゃ結婚しなくなるし子供産まなくなるわけだ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:05:02.89ID:nmbj8d4y0
ミニマリストをめざせ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:05:35.52ID:opiQuRx60
実家にいるなら積立しとけばよかったのに
親もそういうアドバイス出来る人ならなお良かっただろうけど
なかなかそうはいかないよね
俺の親は小学生だった俺が為替って何?としつこく聞いたら
答えられないもんだからブチ切れしてたしね
投資関係の知識がある親だったらなー
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:06:54.79ID:pHa3W7yC0
貯金も500万円まで貯まると結構心に余裕が出るよな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:08:50.46ID:pHa3W7yC0
>>565
俺は携帯はガラホだから月1500円
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:11:14.48ID:Ktoa03rG0
いやこどおばは追い出せよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:12:23.15ID:qPOdz2fs0
>>110
マッチングアプリとかで探してないか?あれは出会い系だから無職やり目しかおらんぞ
婚活パーティーとかお見合いとかちゃんとした所で探せばまともな人がいたりする
あと障害者やヤングケアラー向けの婚活パーティーもある
理解のある彼君てのは相手を選ばず積極的に出会いの場に行けばどんなデブスで性格や頭が悪くても見つかるし結婚も出来る
一々落ち込む豆腐メンタルだと男女問わず相手が見つかりにくいかもね
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:12:34.56ID:nmbj8d4y0
大学生の時に一人暮らしをしたけど、実家の方が快適。
現在は子どもをもうけて、三世代実家暮らし。
家事や育児の負担も少なく、本当に快適。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:14:54.26ID:9bwRO5H10
30代の頃は年収800万くらいあったけど
紆余曲折を経て50代の今は400万まで半減
実家に寄生してるこどおじの俺
40代までは結婚したいとか色々頑張ったが、今はそう言うのは諦めて趣味と投資にカネを使ってる

一人で楽しめる娯楽も山ほどあるし、世間一般で言う家庭を持った人並みの幸せってやつを諦めてからは割と充実してる

しかしこの先の問題は親の介護だな
まだボケてはいないが、施設に入れる費用は用意しとかんと
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:15:29.28ID:5ZcUIUsX0
どんな人生だろうが老後の備えをしないと子供や国に寄生するゴミになるわけだし
このゴミ老人よりもちゃんと老後の備えをしたこどおじや独身の方が100倍マシ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:17:03.70ID:nmbj8d4y0
三世代で食事したり旅行したり楽しい毎日。
首都圏庭付き一戸建て。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:17:33.09ID:IusqwjJ70
>>574
山口県で事務職で年収350万円って
女性水準たとかなり良い
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:18:54.15ID:h5dHrcwP0
怒りで震えて涙が止まらない、このお喋り金玉が!
お前がパパになるんだよォ〜
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:20:55.60ID:IusqwjJ70
>>583
結婚諦めたの?
諦めきれてないのと自分の惨状に満足してないから
こんなところで自分語りしてない?
ほんとは家庭欲しかったんと違いますか?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:21:20.11ID:AaRe9xKU0
こどおじ
こどおば

愛の薄い言い方だよな。
いろんな人がいて人間だろ?
十人十色・百人百様だ

誰もが一流企業に入れたり、大谷選手みたいになれたり、
そんなことになったら誰が食品を配送するんだ?
誰が家やマンションを建てるんだ?
誰が介護士やるんだ?
誰が警察官やるんだ?
人間は傲慢になる必要もなければ卑屈になる必要もない。
みんな役割があってこの時代この国に生かされてんだよ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:22:38.59ID:nmbj8d4y0
クリスマスは三世代で御馳走を楽しむ予定。
やっぱり実家が一番。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:22:54.77ID:7W0cC8LI0
こどおばなんて百害あって一利なし
社会のゴミみたいな存在でしょw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:24:37.75ID:+w4uaRsa0
山口県出身だけど地元で独身の友人は皆実家に住んでるよ
地方だから給料安いし、老後の事考えたら無駄遣いは出来ないんだから仕方ない
30代後半なら親もそれなりの年で健康不安も出て来るし、娘が同居してくれた方が心強いのでは
家庭内で不和があるならともかく、親子の考えが一致してそうしてるんなら他人がどうこう言う必要無いと思う
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:27:22.89ID:nmbj8d4y0
クリスマスの御馳走。
メニューは何にしようかな。
高級品じゃなくても、三世代で楽しく食卓を囲むのが一番の御馳走。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:29:26.44ID:LPV9jpg10
最近は欧米でも親と住んでるのが増えてるみたいやし働いてないわけでもないんだからいいんじゃねえの
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:30:30.42ID:SSA1rKwF0
若い頃、結婚しようと相手を探したのかよ
今時は告白したらセクハラだから、相手を選ぶのも大変だが
その分出会い系やマッチングもあるし
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:33:42.80ID:IY9x/SkT0
高校大学のうちにいい相手見つけておくべきだったな。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:34:46.76ID:nmbj8d4y0
クリスマスの季節になると家族の大切さを改めて感じる。
外は寒くても家の中は暖かく、食卓には御馳走。
三世代家族団欒。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:37:00.43ID:7W0cC8LI0
こどおばはゴミ!
バスに乗り遅れるな!
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:38:56.51ID:lfjngAr80
>>186
結婚出産ができないなら死んだ方がマシという価値観なのか
多くの女性はそんな感じなんだろうか
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:39:01.69ID:nmbj8d4y0
両親に孫の顔を見せることが出来て本当に良かった。
今度は曾孫。
四世代家族。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:44:36.29ID:nmbj8d4y0
街に流れるクリスマスソング。
家族へのプレゼントを選ぶ。
幸せを噛み締める。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:27.96ID:nvWUgkEy0
>>502
実家の部屋が余っててもったいないんだ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:39.83ID:IusqwjJ70
>>186
このスレにいる子供部屋おじさんなら
喜んで結婚してくれる人いるんじゃない?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:52:38.06ID:/oy53J+B0
独り暮らしなんか飽きるよ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:56:37.37ID:r/xpCQsB0
結婚がどうとか心配するところ違くないかね

特筆すべきスキルもない事務職で年350万とか
10年後は仕事自体なくなっててもおかしくない
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:57:27.90ID:nmbj8d4y0
テレビ朝日で『和田家の男たち』というドラマを放映しているけど、我が家はそれの女性版。
母・私・娘の三世代暮らし。
一緒に食事をしたり旅行をしたり。
首都圏庭付き一戸建ての家は広すぎるくらい。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:02:16.70ID:Qls0PDFr0
金をいれるか家事をやりゃいい
家に家政婦がいると錯覚するほど奉仕すりゃOK
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:02:33.97ID:hC0C4xlK0
月5万円と介護要員を手放すことになるから
家を出ようとしたら親が阻止しようとしそうだな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:02:45.34ID:JtPNqCKn0
実家暮らしが増えてるのは親があーだこーだ文句言わなくなったからだろうな
昔は夜遊びしたり女連れ込むとあーだこーだうるさなかったが、今はそうでもないし
知り合いの男も女装趣味で女装したまま家を出入りしてるが、親は理解してるわ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:05:20.71ID:nmbj8d4y0
クリスマスの御馳走は何にしよう。
成城石井でオードブルとワインを用意しようか。
ちょっと良い肉を買ってきて、すき焼きにしようか。
鍋も良いかも。
三世代家族団欒。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:06:22.24ID:WhZ6Ec2Y0
田舎じゃあ実家住まいのまま結婚してそのまま親と同居とか別に珍しくないぞ。
結婚できないのは他の理由だろ。

なんか聞いた話だと北陸のあたりは部屋数多い家が多いので
同居でも若夫婦が3部屋使ってもまだ余るとか。
ほんとかね?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:11:39.31ID:kXOM8day0
>>616
富山民だけど本当だよ意味もなく家がでかい
でも今は結婚して同居する人はかなりレアでみんな自分で家を建ててる
実家に入るとしても実家の敷地内に新築するのが主流だね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:11:48.94ID:nmbj8d4y0
クリスマスケーキも楽しみ。
ダイエット中だけど、この日だけは特別。
三世代家族団欒。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:16:08.33ID:LlBf6dfR0
>>609
そこだよな
本人も将来への不安を覚えているみたいだけど
不安がるだけでスキルアップを図らないのが不思議
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:23:22.55ID:aE/8ETY/0
>>588
日本語読めてないの?
40代までは結婚したいと色々やったと書いてあるだろ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:24:59.38ID:nmbj8d4y0
私はバブル世代だけど、周囲は皆、実家暮らしで、デートは高級ホテルにステイしたりして楽しんでいた。
週末の海外旅行とか。
一人暮らしと恋愛・結婚の因果関係はないと思う。
実家暮らしで経済力を付けた方が良いと思う。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:27:25.52ID:6VCHpzrW0
いやーさすがにさ、30後半で親と生活してるとか動物としておかしいじゃん。異常行動だと思うよ。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:29:25.08ID:nmbj8d4y0
やっぱり女性は若さと美貌。
ジム通いがおすすめ。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:33:18.67ID:genJWPmI0
上級国民はどんどん結婚して子供作ってるけど、ど底辺はいつまでも子役で実家暮らしなんだよなあ。
これやんわりと優生思想が行われてるだろ?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:33:23.40ID:nmbj8d4y0
>>622
私、55歳だけど親と生活している。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:37:08.67ID:aRJIkVa80
次世代の納税者を作らないゴミクズ
罰としてこどおじこどおば税を徴収すべき
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:38:55.46ID:nmbj8d4y0
>>624
結婚にかかる費用って住居費と子どもの教育費でしょ。
それこそ、同居すれば住居費はかからないし、親が高学歴なら教育費も節約出来るんじゃない?
問題は恋愛・結婚に至る出会いがないってことでしょ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:40:34.80ID:6VCHpzrW0
>>629
親と同居しないと生活できないような劣等遺伝子を遺す必要がない→こどおじこどおばは結婚相手として論外
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:40:36.78ID:vvdBAHxJ0
>>73
俺も手取り17〜18万だけど茄子なしだから年収260万くらいだった(´・ω・`)
今年もボーナスは無い
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:41:38.46ID:nmbj8d4y0
>>627
ごめんなさい。
リンク先は見れないけど、私、25歳の娘の母親なんです。
三世代家族同居。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:41:51.09ID:ozpn6sNj0
実家暮らしの何が悪いのか分からない。
ちゃんとお金を支払ってる。
実家暮らしだから結婚出来ないわけでもないし。
自分の田舎なんてほぼ実家暮らし。そこから嫁に行くか嫁を迎える。
新婚の時に家を出ると言う人まいるが、親の世話もあるから戻る人の方が多いと思うよ。
都会で一人暮らししてる友達は一人が楽すぎて結婚したくないと言ってる人もいるし。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:42:56.02ID:/04drzN10
ただの結婚出来ない婆終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:43:15.08ID:6VCHpzrW0
>>632
キンモーーーーーーー!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:43:41.50ID:genJWPmI0
>>632
つか、ババアでてくんなよ。姿慎めよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:43:44.56ID:/04drzN10
小売りのスーパーの男ぐらいダセエなwwwwwwwwwwwwww
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:43:57.37ID:67EGMQ+A0
>>623

毛穴開いた悲惨な肌になるぞ
女子柔道選手みたいな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:44:27.03ID:rK9pBg8L0
両親のどちらかが先に逝ってたり、病気がちだったりで家を出るに出られない人もたくさんいる。特に長男長女一人っ子とか。それぞれに事情があるんだから家を出ていくだけがいいってもんでもないと思う。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:45:33.94ID:BKspPnqM0
30代ならもう家を出ない方がいい気がする
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:45:40.96ID:67EGMQ+A0
>>632

完璧に正しい
リソースを分散させないで
一族の現金を最大化する正解
子も残してるから完璧です
どうかそのままで
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:46:20.21ID:V0Og40Db0
はいはい、政府統計がうそばかりで
みんな、そのくらいしか貰ってません
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:47:25.83ID:nmbj8d4y0
>>630
マンパワーも含めて、親の資産を上手に活用してこそじゃなくて?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:49:09.05ID:6VCHpzrW0
>>643
パラサイトに人間的魅力を感じますか?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:50:45.73ID:nmbj8d4y0
>>641
ありがとうございます。
良いクリスマスを。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:50:59.56ID:lTATNuVQ0
地方の建設会社の事務職なんて若い女性社員入れたいだろうしそのつもりで採ってる
総合職になるつもりもなく定年まで事務職のまま居座られても正直迷惑だろうな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:58:08.52ID:V7HJAJ1F0
>>634
結婚しか無い、生殖機能死んだら終わり
のばばあ、ざまあああ!
今日も育児のストレスから全力で
現実逃避?
はよ台所に立てやw
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:01:02.83ID:nmbj8d4y0
>>644
山田昌弘『パラサイトシングルの時代』ですね。
パラサイトかどうかよりもイケメンがどうかが気になる。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:01:48.66ID:SMRa5Srq0
>>581
ヤングケアラー向けなんてあるんだね
田舎だから、コロナで婚活パーティー自体ずっと開催されてないんだ
マッチングアプリは本当酷い目に遭いまくった
コロナが落ち着いたらパーティー参加したいけど、その頃には40歳になってそう
そこまでいけばもう開き直れるんだろうけど
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:02:54.00ID:/m4y3B/60
40代で全く出世もせず、手取り25万(コロナ禍以降)の私が通りますよ。
年収が残業時間込みで組まれていて、コロナで周の半分テレワークになったら、
テレワーク時の残業禁止。
出社時も月5時間までに制限されてこの有様。
残業代が普通にあったときで手取り28〜29万

これじゃとんでもなく低いけど、結婚して子供も1人いるが、
夫婦で貯金と有価証券併せて5000万あるから何とかなってる。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:09:06.44ID:nmbj8d4y0
>>638
私はジムに通いだしてから、肌の調子が良いけど。
血行が良くなったからかな。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:10:28.06ID:8hwjz5sM0
彼氏も居ないのが最大の問題って気づいてる?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:14:43.22ID:nmbj8d4y0
恋愛・結婚って、学校では教えてくれないから、持って生まれたセンスとかも関係してくるのかな。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:16:20.51ID:+V776rGB0
なるほど
手取り18万の一人暮らしのオレが貯金をできないのは仕方がないのか

50代だけど安心した
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:21:03.95ID:nmbj8d4y0
>>654
まずは、健康に暮らせれば。
心身の健康が一番ですね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:23:46.10ID:X7la76pG0
別に実家住みでも彼氏とか夫とかいなくても良いと思うんだけど、もっと給料を貰いたい、キャリアアップしたい、とか思うこと今まで無かったのかなぁ。
私は給料もっと貰いたくて転職したよ。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:25:45.33ID:zTSiNNlS0
>>655
お幸せそうで何よりだけど、あなたご自慢の幸せ家族話は思いっきりスレチなのでは?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:26:50.94ID:nmbj8d4y0
この女性の場合、住居があって定職もあって、あとは恋人がいないだけでしょ。
実家暮らしかどうかよりも、恋愛・結婚に至る出会いを見つける場に恵まれていないってことでしょ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:28:50.09ID:nmbj8d4y0
>>657
そうかしら。
実家暮らしは素晴らしいってことがいいたかったのだけど。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:34:01.77ID:zTSiNNlS0
>>659
ごめんなさい
私には読み取れなかったわw
ご実家で3世代ってお宅の御主人がマスオさんをしてくださってるの?
素敵な御主人で羨ましいわ。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:41:55.54ID:nmbj8d4y0
>>660
私は離婚しています。
私が一人娘、元夫が長男で色々あって。
友達以上恋人未満の男性と過ごすのが気楽。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:35.59ID:/m4y3B/60
>>656
新卒超氷河期でブラック企業にしか就職できず、2年目年収320万
3年半で転職して今の企業だが転職直後は同年代の給与水準より
やや高かったので、満足してそれっきり。
意識がブラック企業を抜け出せただけで良しとなってしまったんだろうな。
主任になっても嫁と子供の扶養手当無しでは年収500万しか貰えない会社じゃ
どうにもならんことに気づいても後の祭り。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:48:10.90ID:nmbj8d4y0
>>661
山田昌弘『パラサイトシングルの時代』の影響なのか、こどおじ・こどおばなんて言葉が流行っているのは、由々しき事態ですよね。
若い世代に恋愛・結婚のチャンスを設けることが国としても急務なのでは。
もちろん、若い世代の可処分所得が少ないっていうのも問題だけど。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:52:48.60ID:+V776rGB0
恋愛に関しては近所のジジババと交流すれば
孫を紹介してくれるんじゃないか?

暇なせいか、おせっかいを焼くのが生きがいみたいだし
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:56:03.84ID:gK8SPGgW0
40超えたら平均何回セックルしたら子供出来るの?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:02:48.97ID:nmbj8d4y0
>>666
女性の妊孕性って、大切ですよね。
若い女性は日本の宝。
もっと大切にされるべきです。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:07:29.55ID:CwBrCJPH0
親が元気なこどおじおばはなんだかんだ幸せそう
一人暮らしや子持ちよりお金を自由に使えるし一番メンタルが安定してるよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:08:15.04ID:UV4yfsCk0
無理に結婚しようとして小室母や眞子さまみたいな女連れてこられたら、一家離散しかねないから、息子に結婚プレッシャーだけは掛けたくないわ
息子1人くらいなら一生面倒見るくらいの覚悟も蓄えもあるし
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:11:43.30ID:kbT2IeeO0
困っていることが無いのに、なんで一人暮らししたいのか
「いい加減」ってなんだよ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:11:53.86ID:6/62P2bC0
年収と言うのは一般的に課税前の総支給額を指す
額によって税率も変わるし課税以外にも
会社によって組合費を徴収されたりするからね
で、この人は月の手取りが16.2万と言っているので
住民税、所得税、社会保険、年金で約20%天引きだとすると
月給16.2÷8×10=20.25万円となり
ボーナスは350−(20.25×12ヶ月)=107万円
107÷20.25=5.28ヶ月分となる
事務職で役職や資格もないなら十分妥当な給料ではなかろうか?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:12:02.47ID:nmbj8d4y0
20年位前に酒井順子『負け犬の遠吠え』って本があるのですが、その後同じ著者で『子のない人生』って続編も出ていて、妊孕性について深く考えさせられます。
このままだと、日本の将来は先細り。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:15:00.52ID:6VCHpzrW0
>>672
動物は親離れ子離れの自立の時期があって成人になったら巣立つのが動物として正しいのですよ。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:15:44.61ID:RwIypzYi0
>>646
おばさんパソコンオンチ事務員はゴミ
おばさんの厚かましさと上司への媚で職場に迷惑振り撒く
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:16:22.27ID:yAbstwR70
日本のマンションって高いよな。
一戸建て買った方がメリット多いのに
とりあえず2択って感じが大前提。

結局この高いマンションを買わせたいから
アメリカみたいに「同じ間取りで複数発注してコストダウン」
ってのが実現出来ないんだろうね
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:16:33.68ID:/aLoDKRZ0
貴族の欧米白人で日本語ペラペラの
イケメン達が深窓の令嬢つまり高齢こどおば
を巡ってガチバトルという。ラノベを思いついた。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:19:46.16ID:yAbstwR70
誰だって就業5年でローン支払いに目処がつくなら
マンションみたいにボラれるよりコッチ選ぶもんな。
ましてや複数発注に国が関与してくるなんて誰かさん達は許さんだろうよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:20:38.48ID:5FFxDz410
30代後半ねえ。ちょうど子供達が小学生くらいだったなあ。
10代は自分の為に、20代は彼女達や嫁の為に、30代40代は子が生活の中心に。
後悔など何もないし今のところ大成功の人生だと思っているが色々な人生があるんだね。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:21:38.82ID:6VCHpzrW0
>>680
節約なんかできてないだろ。損してるんだよ。
結婚するために投資するべきお金を貯めて年だけ取ってどうすんの。親も泣くぞ?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:22:38.08ID:yAbstwR70
しかも今時は2by4工法なんてあるから
建築期間も短いしコストも更に低くなる。
増改築出来ないデメリットはあるが
かなり格安になるだろうね。
コレ全部条件満たしたら一戸につき幾らになるだろうな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:24:19.45ID:rCaNCc500
このこどおばとかなんなん。流行らせようとしている人。家庭事情はばらばらだよ。
味方変えれば孝行むすめ、あるいは寄生虫ともいえるし同意のうえで成り立っている
家庭もある。他人が型にはめるものではないよ。三世代同居はなんと呼ぶのだ。家族と
言う形態を否定しているのか、いい加減にしろ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:29:00.89ID:q9TLNdVI0
生殖能力のなくなった高齢独身など、社会のお荷物
ゴミ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:30:02.68ID:yAbstwR70
しかもセシウムガーとか喚いて何処かの地価が安いのに
覚醒の結果、需要が増えても文句も言えないからな。
アメリカ的に広大な庭付きの一戸建てだって簡単に実現しやすいよね。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:39:31.34ID:Jtu4cSgY0
実家住まいなら光熱費払わなくていいから安月給でも貯金はできると思う
問題は親が亡くなって1人暮らしになってからだ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:40:29.96ID:mXNDbeH50
日本人はなぜ無理して一人暮らししようとするのか分からない
金ないなら実家暮らしした方がいいと思うよ
親や家族と一緒に居られるから助け合えるし、貯金も溜まる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:40:40.92ID:G4clHpBO0
 女って家にいてもなにも言われないが
男長男が家にいるともう洗脳TVでニ〜トやら洗脳してる為
親兄弟から犯罪者予備軍扱いされるワニよ、また親が財産持ってる場合
昔は長男が全部継いでたので下の兄弟達は団結して長兄を犯罪”に
誘導して逝く恐ろしい世界なのワニよ、全部経験してきたこと
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:42:42.71ID:mXNDbeH50
>>692
分譲マンションも同じだがな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:42:54.19ID:/m4y3B/60
>>693
50歳過ぎてからの独り暮らしは本当に寂しいと言うからね。
両親共に亡くなり、友達もおらず、会社では独身で結婚も出来ない人扱い。
毎日話し相手もおらず唯一は独り言かSNSだけ。
寂しいよなあ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:47:08.69ID:Pf8Ow/Nv0
>>689
女と違って、男は何かと抑圧されているからな
だから、沸点を超えた男が暴れる事件が多発している
その上、体格的に敵に回すとやっかいだからな
まあ、全てはマスゴミ政治家が招いた結果だ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:48:33.73ID:TA4lXWSb0
手取り16万ならそのまま実家暮らしさせないと貧困層が更に増えるだけだろ
年金もアテにならないし賃金も増えず物価も上がり続ける世の中で貯金するには実家暮らし以外の選択肢は本当に危険
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:49:38.16ID:dQGzQPlu0
実家出たいから田舎の国立大学行こうとしたのに親が反対
地元で就職しろとか先祖代々の土地がだの言って1人暮らし反対してたのに
働きだしたら早く家を出ろとか一人前になるには1人暮らしくらいできないととか言ってくる

誰がこういう価値観を社会に押し付けてるんだよ…
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:50:30.10ID:OQFbcSul0
ま、こんなbbaが多いわな

何が売れるんだか…


穴?


中々売れねーかもしれんな
でも、一定の需要はあるかもねん
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:55:13.61ID:NVZ9FQ3B0
1のケースは帰れる実家があるんだから一度1人暮らししてみればいいのに
理由つけて動かないだけ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:55:34.52ID:ZTQoShIM0
こどおじというと言葉は悪いけど、卒業してすぐ上京して
結局、派遣で独り暮らしが精一杯の身からすると
実家暮らしで地元で就職してそのまま普通に結婚してる連中は素直に羨ましく思う。
特に地方公務員やってるやつは勝ち組だろう。
俺なんて30過ぎても貯金も結婚も出来ないし昇給や賞与もない。
自立と言えば格好はつくが、将来性のない孤立というのが実際のところ。
自分の選択だから今さら仕方ないけど、今の時代は複数世代がより集まって助け合わないと
まともな暮らしは出来なくなってきてるのだと思う。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:25.27ID:7mNgcK490
>>1
まだ実家があるだけマシだな
俺みたいに次男になると1円すら引き継ぐことができない
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:59:41.76ID:sHryQfR20
別に実家でも良いと思うけどな
食費とか家事も手伝ったり親を旅行に連れてくとかしてやればいい
親孝行するなら一人暮らしするより良いじゃない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:03:10.37ID:jQD8Kdrn0
住宅手当の出る会社、福利厚生って大きいよね

この人の場合は無理に一人暮らししないでいいと思うけどな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:08:29.14ID:aRJIkVa80
>>633
結婚もせず子供も作らないから少子高齢化の原因なんだよ
実家暮らしでも結婚さえ出来てればバカにはされない
嫁や婿が来るんならな
実際には無理だろ?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:01.75ID:AOrh5ReG0
子供ができたのを機に実家に戻って3世代同居の生活になった。
当初こそ「世間体が悪いから出ていけ」みたいに険悪だったが、
今では同居してることに大いに感謝されてる。
特に老人の食生活として、普通では考えられないほど贅沢だもんだから、
万一離婚しても自分の息子は出てっていいから、稼ぎの多い嫁は一緒にいてくれ
とか、、、なんなんだか。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:23.84ID:TXS3G8Zk0
結婚諦めた人たちだな
貯金あるだろうけど、結婚しないと親も病み始めるのか介護にまわってるっぽいね
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:14:55.64ID:AOrh5ReG0
ああ、、、だから無理に家でなくていいんじゃない?
老後の資金が足りませんになっちゃうよ。
結局、「世間」なんてあってなきがものだから。
各家の都合でどうとでもなる。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:17:01.49ID:7mNgcK490
実家否定する馬鹿なんて相手にする必要ない
俺みたいに実家を貰えない報が悲惨、東京でずーっと一人
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:19:51.55ID:TA4lXWSb0
実は一般人が老後2000万問題をクリアする鍵は実家暮らし
賃貸料という固定費が最大のネックなんだが実家暮らしすればその問題がクリアする
日本は貧乏になった
過去の栄光はないって事を自覚し身の丈にあった生活をするべきなんだよ
分相応が分からない奴は将来苦労するぞ〜
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:19:53.88ID:i8sa2KJb0
どうでもいい自分語りを始めちゃうあたり実家住みってことに負い目や引け目があるんだろうな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:20:15.16ID:AOrh5ReG0
>>707
俺なんか30代前半までオーバードクターで定職無し
30代後半で結婚、当然、実家暮らしだったが、何も問題なし。
就職したとたんに実家暮らしで金がどんどんたまった。
コドオジとか言って不動産に金を吐き出させようという
悪たちの宣伝に乗ってはダメだと思う。
これからは自分たちの生活を自分たちで守らないと。
0715714
垢版 |
2021/12/08(水) 19:22:03.12ID:AOrh5ReG0
>30代後半で結婚、当然、実家暮らしだったが、何も問題なし。
30代後半で結婚、当然、「それまでは」実家暮らしだったが、何も問題なし。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:23:09.79ID:i8sa2KJb0
そして自分を正当化し始める
親は自分に感謝していると吹聴する
自分自身を納得させるために言い訳が必要なんだろうな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:28:41.43ID:W4Gvu47X0
>>540
それね、自分で今月は手取りの十六万全部預金しようとか旅行行こうとか

そういう自由がいいね実家は
ほしいものある月は散財するけど自分の思いつきで全部残せる月もあるしどうにでもできるメリット
実家は良い
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:29:40.36ID:6RPv4Sv/0
それにしても税金取りすぎやろ
総支給からさんざん税金引かれて
わずかに残った手取りから消費税取るんやもんな

まじでふざけてる
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:30:55.29ID:W4Gvu47X0
>>713
いや
うちはなにもかもにおいて縛られるの嫌いで
カネも気の向くままに使う
のが好きってだけ
計画どおりなにかするとかは神経もたん
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:33:29.19ID:nmbj8d4y0
宝くじを買おう!
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:33:37.95ID:E3Gw4bpd0
関係良好な親子ならずっと一緒に暮らしてもいいだろ
羨ましいよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:36:54.04ID:nmbj8d4y0
この女性の場合、経済力がついて一人暮らしをしたからといって、恋人が出来る訳ではないと思う。
恋愛・結婚のセンスを身につけるべき。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:37:06.43ID:nmbj8d4y0
この女性の場合、経済力がついて一人暮らしをしたからといって、恋人が出来る訳ではないと思う。
恋愛・結婚のセンスを身につけるべき。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:37:50.06ID:TA4lXWSb0
本来かかるべき賃貸料という固定費を積み立てNISAやイデコに突っ込むだけで将来全然違うぞ
いい歳こいた性的魅力もないおばさんが手取り16万で何をとち狂ったか1人暮らし始めるとかアホの極み
悪い事言わないから馬鹿で貧乏なおばさんは実家で暮らして老後資金を貯めとけ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:39:02.78ID:6VCHpzrW0
お前らこどおじコドオバとはいえまさかとは思うが30過ぎで実家ってことはないんだろ?

もしそうならかなりヤバいし、そんな知恵遅れがニュー速+で国が悪い、社会が悪い、会社が悪いとさ論じてたらお笑い草だぞ?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:39:43.05ID:PFMSnZbS0
次に来るのはこどおじの記事
それから女叩き男叩き女叩き男叩きと続く
流石に飽きられてスレ伸びなくなったな
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:41:28.72ID:AWEFWlxO0
実家から仕事に行けるなら家賃なんて無駄だもんな金持ちにお金落としてるだけやし
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:54:27.02ID:4E7wXdhM0
>>633
ダサくてキモいだけ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:15:29.87ID:Y4pTHYqm0
>>1のこどおばは結婚する気が全くないんだろ
女が一人で生きていくのは大変だな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:16:24.34ID:OkPj3w6z0
金を稼いでる、家に金を入れてる
そんなことより
実家暮らし=大人になっても親に身の回りの世話をさせてる自活できない人間
ってことがヤバいんだよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:16:30.16ID:/eWgkCGN0
こどおじ最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こどおじのすすめ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:19:22.20ID:W769tbfw0
>>9
うちは3万入れろと言われて拒否したら毒盛られた。マジで。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:26:45.35ID:Qi7FtR9s0
>>734
毒と言えば秋田県??
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:31:33.41ID:s1Gfprzs0
ボーナス全部親にあげてるわ。
大家とかいう他人に金出すくらいなら、実家に住んで親にあげなさいよ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:31:44.28ID:2E4qogw10
地方なら豪華なほう
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:36:15.24ID:SMllfXC50
一人暮らししないやつは発達
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:39:26.24ID:35vukqnK0
今の日本のサラリーマンの平均年収って、非正規の激増とずっと昇給カットor賃下げが続いたために、すでに昭和40年代の水準まで落ちてるからぁ
それで税金、社会保険料は当時の3倍超え、そら結婚どころか一人暮らしするのも厳しくなるわな。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:41:10.32ID:c0/iT68v0
家から通勤できるのに、結婚してないのに一人暮らしするほうが無意味
親だって高齢になって、父母どちらかが無くなって独居老人なんてとんでもないわ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:43:46.53ID:c0/iT68v0
私もこどおばだけど
月給のうち6万円、ボーナスは10万円
NHK料金や光熱費を私の口座から引き落とししてるから
まったく問題ないわ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:44:30.34ID:PvNBA8Mr0
>>742
給与上がるように努力したり、貯金したりしても先行き暗くて不安だよな
また社会保険料全般上がるし行き詰る人増えそう
困っても実家に戻れない人もいるし
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:45:31.39ID:/eWgkCGN0
みんな不安よな
こどおじ動きません!
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:47:56.46ID:Y4pTHYqm0
>>743
まず自分一人で暮らしていけると誇示する必要が有るんやで
昔は高校卒業したら独り身で就職して、自分でなんとかしないといけなかったんや
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:49:56.31ID:PvNBA8Mr0
給与すくなくて現在カツカツの人は手取り減ったら
食料費も高騰してるし詰むよな
政府はそういうの考えてんのかね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:50:12.09ID:e3pqZdU+0
とにかく不景気なればなるほど荒んで
犯罪やマナーも滅茶苦茶悪くなる人が増えるのが嫌だな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:50:15.97ID:eA7Y4BmO0
>>747
誇示も何も1人暮らし出来ないもしくはしたくないから実家暮らししてるのでは
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:51:10.12ID:Y4pTHYqm0
>>750
親から出てけって言われたらどうするの?
親を殺すの?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:51:24.57ID:R98Ixfd50
家業の米作り手伝ってるし、いずれは自分が主体になって町内の行事にも参加しないといけないし…
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:55:41.52ID:t+wBxle80
全く問題ない。親と仲が良いならそのままで良いと思う。一人暮らしなんて金の無駄と思う今日この頃。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:58:10.45ID:PvNBA8Mr0
>>707
バカにさせとけばいい
いい年して人の目ばかり気にするより貯金した方がいい
誰も助けてくれないからな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:00:35.89ID:PvNBA8Mr0
>>749
それ怖い
地方って一軒家だから治安悪くなると狙われやすいと思う
田舎の人は騙されやすいから都市部の詐欺集団に狙われて実際被害がでてる
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:01:25.30ID:cDXIT2H40
>>743
だから、普通の人は親が高齢になる前に一人暮らしを経験しておくんやで。
一人暮らしの経験とか、運転免許とか
婚活したら圧倒的に不利になるのに
障害でも無い限り誰でも出来ることをやらない奴の気がしれない。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:02:47.16ID:zKLJ3koA0
お前ら仕事するために生まれてきたの?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:08:09.48ID:PvNBA8Mr0
>>756
1人暮らし経験て別にしなくてもいいだろ
若いとき1人暮らしたが金がなくて辛くて泣いたことがあるから
金の心配なく暮らしたいという気持ちが強くなっただけだな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:10:22.45ID:cDXIT2H40
>>759
そう思いたければ思ってたらいいんじゃないかな。
こどおじこどおばお断りって人は意外と多いよ。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:16:03.27ID:SMllfXC50
おばちゃんたち、なんで一人暮らしせえへんの?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:23:40.00ID:Y4pTHYqm0
>>762
甘えてるからだよ
お前が一人暮らししてるところに友人が金無いから暫く居候させてくれ、金は全く入れないけどと言ったら甘えんなと思うだろ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:23:47.01ID:PvNBA8Mr0
>>761
今は資格とるために進学して1人暮らししてるけど卒業したら実家に戻る
若いときのように都会に憧れないし、田舎で実家から通えるところで暮らすなら実家が経済的
親が死んだら短期的に引っ越ししながら他所で暮らすのもいいかなって思ってるけど
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:26:20.06ID:ANXYiYp70
>>762
不動産屋の回し者が家を売り借りしてほしいからネガキャンやってるだけ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:27:26.56ID:PFMSnZbS0
飽きられたな
以前ならボコボコで伸びたスレもこの程度
作文なんだよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:28:22.14ID:PvNBA8Mr0
>>765
どこに住んでいようが介護からは逃げられない
兄弟が地元にいて面倒みてくれてる状況以外は
親が年金額少ないと一緒に暮らすとかしない限り施設代かかるよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:28:33.96ID:aRJIkVa80
ただ働いてるだけで40過ぎて結婚どころか自立さえもしない
この5年ぐらいでこういうバカ奴らが爆発的に増えたよな
こういうバカ奴らから少子高齢化の責任取らせて税金徴収したほうがいいんじゃねえのか?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:31:06.35ID:aRJIkVa80
>>766
不動産屋が業務で延々と5ちゃんに書き込んでると思う?
それこそこどおじが大好きなコスパが悪すぎないか?
こどおじは世間知らずというか社会性無いよな。
ずっと実家暮らしだから社会性が学生時代で止まってるんじゃないか?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:31:09.50ID:PFMSnZbS0
>>769
すぐにこどおじのターン、またこどおばのターンの繰り返し
その合間合間に男女男女老若男女を叩く記事が出る
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:32:04.93ID:PoDhySVj0
次からこの手のスレ立てたら関係ないネタで消化してスレ終わらせようぜ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:32:41.51ID:aRJIkVa80
こどおじ「実家暮らしは勝ち組!親と仲良いしコスパもいいし全ての面において最強なんや!」
周り「そうなのか。よかったなこどおじ」
こどおじ「こどおじって言うなああああ(発狂)」

これ何なんだよ
勝ち組なんだから呼び方くらいで怒るなよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:33:14.09ID:PvNBA8Mr0
>>770
子供に関しては今でも優遇措置受けてるだろ
ひとり親世帯ならかなりの額援助受けてる
若いうちに結婚して離婚するのをよしとしない意見をいう政治家もいただろ
政府もちゃんと育てられる人に産んで欲しい>金ないから
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:33:40.13ID:PFMSnZbS0
>>774
作文作成した側としては燃やしたいからな
こどおじになりきる役もいるんだな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:33:59.26ID:aRJIkVa80
 『 子供部屋おじさん 』 とは

“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

■ 子供部屋おじさん発狂ワード

・それ子供部屋から書き込んでるの?
・5chもいいけどママが呼んでるぞ
・学習机のシール見て落ち着いて
・人生の半分子供部屋で過ごしたの?
・子供部屋でセンズリしてるの?

女が嫌いなタイプ2021

1位 ハゲ
2位 こどおじ
3位 マザコン
4位 自慢が多い人
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:34:12.52ID:V1cxE3wO0
あたし女だけど役もいるな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:34:28.41ID:SMllfXC50
親と同居している女は甘え
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:34:51.49ID:aRJIkVa80
>>775
偉そうなことは子供作ってから言えよこどおじ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:34:54.53ID:V1cxE3wO0
こういう奴か>>777
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:37:00.23ID:nmbj8d4y0
若者の一人暮らしと中高年の一人暮らしじゃ、ずいぶん意味合いが違ってくるよね。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:37:51.41ID:SMllfXC50
電通「鬼十則」

 1 もっと使わせろ
 2 捨てさせろ
 3 無駄使いさせろ
 4 季節を忘れさせろ
  5 贈り物をさせろ
 6 組み合わせで買わせろ
 7 きっかけを投じろ
 8 流行遅れにさせろ
 9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:22.37ID:PvNBA8Mr0
>>780
今は1人暮らし中のおばさんですよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:29.23ID:E3Gw4bpd0
今は亡き英一郎は上級こどおじの極みだったな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:39:29.74ID:aRJIkVa80
40過ぎたセガレが自立も結婚もしないで実家でゴロゴロしてセンズリと貯金三昧
母ちゃん情けなくて死にたいよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:40:07.69ID:PvNBA8Mr0
>>784
ない袖は振れない…
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:40:57.45ID:Y4pTHYqm0
貯金の事しか考えてないのかな
親が死んだら死体を放置して年金を不正受給しそう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:42:11.54ID:SMllfXC50
親なんて見捨ててさっさと一人暮らししちゃえよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:43:29.27ID:Rx1/drOZ0
お金を貯めてたほうがいいよ
心ない人の意見に影響されて
下手に家を出て無駄な出費しないこと
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:46:32.51ID:aRJIkVa80
>>791
ほんとに貯金のことしか頭にないんだなw
お前誰からもドケチなマザコン野郎と陰で言われてるよw
これじゃ女も出来ずに独身実家暮らしなわけだわw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:46:40.94ID:jQD8Kdrn0
古いお家でも良ければ住み続けることも可能だし
独女さんで実家暮らしは、防犯面でも良い

ただ、親子依存してぬるま湯に浸かりきりで、婚活しなくなる人ならまだしも
仕事もしなくなるのはちょっと周りが迷惑かな…
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:46:46.95ID:WimxyUTr0
>>791

こどおじ拗らせて婚期逃して
働く意欲失って稼げなくなってウジウジする人生送るんですね
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:47:12.63ID:PvNBA8Mr0
>>786
あれはニート…
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:48:27.15ID:PvNBA8Mr0
>>793
貯金してないのか?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:48:45.09ID:zpG+9dxU0
ワープアまるだしだけど
実家つかえるなら1人暮らしはムダだよな
大家がもうかるだけ

ここに気がつかないやつはアホ
まあどうしても1人暮らししたいならそっちのがいいが
世間体を気にしてるならアホ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:24.70ID:HaIyauhR0
どう思われようが低収入なら実家にいるのが正解だろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:43.69ID:aRJIkVa80
これから年の瀬にむかって80過ぎた老親と50 過ぎたこどおじこどおばがともに焼け死ぬニュースが出てくるだろうなぁ
冬の風物詩だね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:52.71ID:Y4pTHYqm0
自分の親がその親の家に寄生してて自分も一緒に住んでたらどう思うんだろうな
自分の親は金使わなくて頭いいと思うのか?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:50:32.50ID:SMllfXC50
経済をまわせ
おまえら散在しろ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:51:03.91ID:6v52LmnE0
マジで貯金してない人は将来しんどいぞ
なりふり構ってる余裕は無い
まだバブル期の贅沢な価値観で生きてる人は価値観を現代の日本用にアップデートしてなんとか貯金出来る生き方を選んだ方がいいぞ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:51:27.44ID:zpG+9dxU0
>>799
収入が多かろうが
本人が特に1人暮らししたくないならする必要ない

それより投資とか消費に回した方がいいし
家賃よりは貯金のが何倍もいい
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:51:57.74ID:eA7Y4BmO0
>>751
知らんけど、普通は出ていくんじゃない
居座る子供もいるかもだけど
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:53:18.77ID:eA7Y4BmO0
>>801
田舎とか三世代同居もいるんじゃない?
まあパラサイトとは違うと思うが
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:54:04.95ID:PvNBA8Mr0
>>803
年金もあてにできないし貯蓄してないと詰むよな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:54:12.13ID:Yt0yk73T0
>>1
やっぱ子供部屋って楽を選ぶんだなー
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:54:42.61ID:nmbj8d4y0
>>801
我が家がまさにそれ。
三世代家族同居。
首都圏庭付き一戸建てで快適。
来月は湯河原に旅行に行きます。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:07.55ID:eA7Y4BmO0
>>804
でも良い年した大人になったら自立すべきと言う意見もあるからな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:50.14ID:Yt0yk73T0
>>766
子供部屋さんって都合の良いように
脳内変換されるから精神子供なんだよなー
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:54.30ID:Y4pTHYqm0
>>810
祖父母の家に親が寄生してるの?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:56:33.17ID:6v52LmnE0
>>808
その通りだね
周りも老後資金をどうするかって話を良くするよ
固定費をどう削っていくかが貯金の最初の一歩
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:57:18.12ID:X+uQHSay0
>>791
本当だよね
何を言われようがムダな出費を抑えて、金貯めた方が勝ち。
ようはカネ無し貧乏人の嫉妬だから
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:57:44.84ID:Yt0yk73T0
>>770
親にとっては何歳になろうが
子供扱いだからな。
実家住みの社員みてると
学生みたいに元気だから
子供部屋さんだなーってわかるよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:58:28.22ID:SMllfXC50
親元から出て行って初めて一人前なんだわ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:58:32.90ID:eA7Y4BmO0
>>815
幻想じゃないぞ
世間の大半の人は良い年した大人は自立すべきと思っているぞ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:59:37.97ID:OkPj3w6z0
キキだって13歳で独り立ちするってのに
自立できないやつは子猫のジジ以下
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:59:48.85ID:eA7Y4BmO0
>>818
元気なのは良いことだろ
鬱気味の1人暮らしより良い
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:00:10.88ID:Yt0yk73T0
>>771
そりゃあ、小学生の時から
自室で住んでいて社会人になっただけで
生活環境すら変わらないからねw

『母ちゃん飯おかわり』
『洗った靴下どこー?』
『歯磨き粉そろそろ無くなるよー。』

↑こんなのばかりですよw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:00:18.04ID:SMllfXC50
稼いだ金はすべてその次の給料日までに使い切れ。
なくなったらサラ金で借りればいいじゃない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:00:59.17ID:s6P32icR0
>>58
たしかに
32で病気して終わったわ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:01:02.58ID:DsjC4qV+0
>>1
> 女性は事務職のため「昇給も見込めず、定年までさほど年収は変わらないと思う

この女は定年まで会社に居座るつもりなの?
チョー迷惑!
地方の女社員なんて社員の嫁候補か、若い女の子で華やかさを補充するのが目的なのに。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:01:25.18ID:SMllfXC50
ようはお嬢ちゃんなんだわ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:02:31.40ID:nmbj8d4y0
>>813
寄生っていうのかな。
母(祖母)・私(親)・娘(子)。
因みに娘(子)の大学の授業料は両親(祖父母)に払ってもらいました。
国立大でも良かったのだけど、家から一番近い私学にしました。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:02:50.97ID:SMllfXC50
こいつらには全員年取った親なんて田舎にほっぽって自分だけ都会生活を満喫して欲しい
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:03:04.68ID:amu62s650
俺は既婚で37歳男だけど、奥さんと1歳の子供いる

俺から言わせて貰えば、実家最高だろ
貯金もできるし。
毎週飲み行って、パチンコ、競馬しても月に10万は貯めれてた。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:03:05.07ID:zpG+9dxU0
自分が大家じゃないのに
1人暮らし推奨してるやつは途轍もないアホ

マネーリテラシーない時点でキチガイ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:03:15.15ID:eA7Y4BmO0
>>825
幻想というか価値観
しかもかなり普遍的なもの
大人になったら自立すべきというのは世界共通の普遍的な価値観
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:03:52.03ID:LlvnXYLS0
普通に手取り20万いかないのあるからな
都内で暮らすの不可能
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:04:36.62ID:SMllfXC50
おまえら親と生活するなよ!
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:04:40.58ID:Y4pTHYqm0
>>829
親に寄生してるのね
料理や掃除、洗濯はどうしてるの?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:05:23.86ID:PvNBA8Mr0
>>824
そういう奴って行方不明になるよな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:05:47.11ID:SMllfXC50
田舎で親と一緒に住んでいる奴は発達
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:07:21.15ID:6v52LmnE0
>>838
稼いだ金全部使えってその方が発達だろ笑
変な昭和的な価値観を押し付けちゃダメだぞ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:07:45.26ID:SMllfXC50
パパとSEXしてそう
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:07:56.50ID:Yt0yk73T0
子供部屋さんって、周りの社員が固定資産税やら光熱費や食費の
話をしてると、まったく理解出来てないからキョドるよねw
だから結婚したら生活費を初めて知って驚くパターンw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:08:16.75ID:JCulmW590
実家暮らしで親に5万渡して残り11万あるのに月3万しか貯金できない
何に使ってるのか知らんけど経済的な余裕が無いと言ってるのに手取り額の半分を散財してるような生活してる人間は結婚出来る訳も無いわな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:09:11.02ID:0203sl260
中年の一人暮らしなんか何もないぞ
無駄に生活費かかるだけ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:12:14.13ID:nmbj8d4y0
>>836
それぞれ分担。
掃除はこまめにクイックルワイパー、洗濯は入浴中にそれぞれ洗濯機を回し、食事は冬場だから最近は鍋が多いかな。
材料を切るだけだから楽チン。
ゆる〜く暮らしています。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:13:23.63ID:aRJIkVa80
単純に実家に住んでいることじゃなく、おじさんと呼ばれる年齢になってまで結婚もせず子供もいない人格ということを含めて非難されてるんだろうに
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:13:24.70ID:zpG+9dxU0
>>833
ヒントだすと
世界中の貴族は自立もクソもないからな

根本的に資産があればそんなことはどうでもいい概念
経済的な自由を手にいれるのがまず先なのに
大家に払ってる時点で相当アホ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:13:36.11ID:Y4pTHYqm0
>>844
そうなのね
娘にはどういう生活して欲しいと思ってるの?
結婚して同じ家に住んで欲しいの?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:14:12.52ID:aRJIkVa80
一人暮らしとか実家暮らしの問題ではなく「なぜいい歳こいて結婚しないのか?」が問題
結婚さえしてれば実家暮らしでも馬鹿にはされない
世間も一人前の男として見る
実家に嫁が来ればの話だが。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:14:58.28ID:SMllfXC50
つべこべいわずに金を使えよ
社畜
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:15:31.06ID:aRJIkVa80
「俺は働いてるし何が悪い?」で終わっちゃってんだよな
働くのは当たり前で、働いてなおかつ結婚して子供育てて初めて一人前なわけだ
こどおじは結婚以前に自立も出来てないから馬鹿にされてるわけだ
これが50年ぐらい前なら見合い話持ってくるおばさんがいて実家暮らしでも結婚出来たが今はそんな存在はいない
それに何より今は姑と同居する嫁なんか絶対にいないと断言出来る
要するに実家暮らしの男は絶対に結婚出来ない。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:16:14.20ID:aRJIkVa80
一般人は結婚や子育てやらイベント盛り沢山だけど
こどおじのイベントは親の死しか残されてないんだな
その親も死ぬまでこどおじの世話して自立できないこどおじを心配して死んでいくんだよな
とんだ親不孝者だよ、こどおじは
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:16:46.76ID:aRJIkVa80
こどおじばかりだったら日本滅びますからね
子孫を残さない生産性のないこどおじより既婚子持ちの方が偉いに決まってるでしょう
働いてるだけじゃ社会回りません
あなたが老後世話になるのは「他人が一生懸命育てた子供」なんですよ
金だけあっても若い世代がいなかったらどうしようもない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:18:12.44ID:nmbj8d4y0
>>847
娘は大学卒業後、IT関係に就職してリモートワーク。
結婚したら実家からスープの冷めない距離に住んで欲しい。
家事・育児は全力でバックアップするつもり。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:19:26.31ID:eA7Y4BmO0
>>846
経済的自立も自立の一つの形
自力での経済的な自由獲得は結構大変
一般で言う自立の方が簡単だよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:20:06.64ID:Y4pTHYqm0
>>854
なんで娘は今の家に住まわせないの?
あなたは親の家に寄生してるでしょ?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:20:16.44ID:X/JJ5qkn0
家に5万入れてるんなら問題ないと思うけどな
それに実家が居心地いいんならいいんじゃないの
自分がしたいなら一人暮らしも結婚もしたらいいけど世間体で
やるなんてアホらしいわ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:20:20.46ID:wU492Vsn0
正解だな
何で一人ぐらいししたいのか

自由にオナニーして場合によっては女連れ込めるからだろ
それがないならする必要どこにあるの
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:24:48.83ID:nmbj8d4y0
>>856
勿論、同居もあり。
ただ、娘は新婚生活は二人きりで過ごしたいみたいだから。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:08.72ID:0kDUg5ym0
>>483
同じく…
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:28:46.78ID:Y4pTHYqm0
>>859
同居する場合は部屋割りはどうなるの?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:32:01.54ID:nmbj8d4y0
>>861
娘世帯に二階を全部使ってもらう感じかな。
建て替えても良いし。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:35:32.17ID:Y4pTHYqm0
>>862
娘の家族に2階を使ってもらう場合、寄生されてる貴方の親と貴方はどういう部屋割りになるの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:41:12.80ID:nmbj8d4y0
>>863
一階の部屋をそれぞれ使います。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:43:51.20ID:Y4pTHYqm0
>>866
具体的には言えないということで良いですか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:44:51.16ID:DTW5sRTE0
こどおばは社会のゴミ
バスに乗り遅れるなよ?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:48:15.16ID:nmbj8d4y0
>>867
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:51:42.54ID:6OoGNiJd0
妹が30半ばになるが家に1万しか入れず声優追っかけしてるアルバイトのこどおばだわ
いまだに70の母親に弁当作ってもらってる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:52:18.43ID:3L64ALAH0
実家住みだから月30万以上貯金できてたけど、最近一人暮らしするべく色々調べてるけど結構金ってでてくもんだな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:52:21.91ID:0GtPq5GV0
独身時代にコツコツ貯金してもさー
マンション買ってその貯蓄期間と同じくらいで
売ったら1000万以上利益出てさー
そんなこと一切無意味なんだと思い知ったんだよなー
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:01:16.08ID:30JnFccP0
もう10年近く前になるが、付き合っていた彼女が結婚してくれと迫ってきたが、
俺は結婚する気はなかったので断わった。
で、結婚してくれない男とはもう付き合えないと振られた形になったけど、噂に
よるとまだ結婚できていないらしい。
この彼女も年収は500万ぐらいあったはずだが、典型的なこどおばだったし。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:14:01.96ID:mz/AIHoP0
結婚願望なしで親と円満にやれてるなら別にそのままでも良いんじゃないの
価値観古い外野からやいのやいの言われるだろうけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:27:54.01ID:ySS3zoiX0
親が死んでもかまわないって人なら
独身でもいいかも
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:38:08.02ID:qqgkdUcH0
>>483
実家に17万って親のために働いてるようなものじゃん
親に給料吸い取られて自分の将来や老後はどうなる?
あなたにそれなりの収入があって貯蓄できてるならいいけどさ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:46:30.33ID:nmbj8d4y0
結婚して家庭を持っても単身赴任とかあるしね。
家族のあり方をもっと柔軟性を持って捉えた方が良いかも。
単に住居の問題だとしても、これからの日本は人口の減少に伴い空き家が増えるから、安く住める様になるかも。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:50:09.55ID:1dlDaIoB0
既婚だろうが独身だろうが閉経BBAに人権は無い。全員平等に女として価値が無い
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:53:22.32ID:RkGEEx+M0
こどおばこどおじ

高給で資産運用のためアパート建てたマスコミが
空室を避けるために作り出した造語
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:57:57.99ID:6AvFF01i0
つうか。
一人暮らしなんてブルジョアな発想は諦めろよ労働奴隷
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:11:37.35ID:BwHPBi520
一人暮らしでも友人や恋人がいれば楽しいけれど、孤独な一人暮らしはさみしいよね。
独居老人とか。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:15:43.70ID:xUZ/ki5v0
>>879
21世紀頭にはパラサイトシングルって言われて、流行語大賞にノミネートまでされてるのに
今更ナニイッテンだ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:23:57.32ID:BwHPBi520
>>882
山田昌弘『パラサイトシングルの時代』ですね。
当時の若者が、もうアラフォー・アラフィフなのですね。
現在は日本も貧しくなって8050問題ですね。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:41:37.09ID:BwHPBi520
妊孕性についてもっと詳しく義務教育で教えるべき。
そのコンセプトで、『女性手帳』ていうのを学校で配ろうとしたんだけど、フェミニストの反対にあって取り止めた経緯が。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:54:00.47ID:BwHPBi520
>>887
女性の方が平均的に給与が安いからね。
防犯上のこともあるし、女性は実家暮らしの方が安心。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:01:45.91ID:zCknLezW0
一人暮らしなんかしても自堕落が加速するだけで何の利点も無いと思うが
一人で変態プレイでもしたいのか?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:10:55.18ID:pwtl+KvF0
30代後半かもう一人暮らしのほうがやばいでしょ実家で親の面倒見てる言われた方がスッキリする
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:11:56.46ID:BwHPBi520
国勢調査とかで調べてそうだけど、持ち家率ってどれくらいなんだろう。
人口減少していく日本では、賃貸物件は余っていく一方なのでは。
程なく安く住居が借りられる時代が来るのでは。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:14:53.00ID:zCknLezW0
手取り16万でも天引き前は20万で初任給程度はあるわけで
単純に取られすぎなんだよな
20%も取られてるわけだからな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:38:09.16ID:BwHPBi520
この女性のご両親は、何歳位なんだろう。
もう、年金生活なのかな?
実家の資産価値はどれくらいなんだろう。
この文章だけじゃわからないことだらけ。
老後は最悪、生活保護ということも視野に入れて、今のうちに好きなことをするのも、ありかもね。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:40:33.82ID:rkQbFe170
葉はヒラヒラと舞ってもらわないといかんわけです。
石ころはポチャンと沈んでもらわないとならんわけです。

人には産まれ持った分があります。
その分をしっかりとしてもらわないとならんわけで
分を超えたらいかんのです

生まれ落ちた地で根をはり 生きることも
分をわきまえた立派な生き方なんでござんす
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:43:41.59ID:BwHPBi520
>>896
既婚の独身とは、離婚した人ってこと?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:44:17.96ID:IsFFzDUw0
男もそうだが貧乏か裕福か容姿がいいか悪いかが問題であって一人暮らしか実家かが問題じゃない
直視するとあまりにも辛いから問題から目逸らしつつ話すよなお前らw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:51:18.35ID:rkQbFe170
容姿が悪かったら、悪い異性に優しくして
子孫を残すのも立派な生き方

貧乏なら金持ちの種貰って、子孫を繁栄させて
いくんも立派な生き方

難しく考えて 少しでも有利に生きようとするから
間違う

所詮この世は 借り物の世
お前を好いてくれる異性と苦楽をともにすることが
分をわきまえた生き方というもの
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:51:25.73ID:BwHPBi520
>>899
女性の場合は実家暮らしの方が、恋人が安心すると思う。
男性の場合は、一人暮らしの方がチャンスがあるかも?
いずれにせよ、恋愛・結婚に発展する出会いがないとね。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:03:23.82ID:c9nn10dq0
>>744
そんなアホなことしてるなら
一人暮らししたら?w
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:05:13.31ID:qOJLECe20
30代後半の女の結婚なんて無理だろ
もらい手がない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:08:27.90ID:BwHPBi520
30代後半て、まだまだ妊娠のチャンスもありそうだし、ここは婚活に全振りして悔いのない人生にすべきでは。
だめだったら諦めればいいんだし。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:10:03.89ID:uOopt5SM0
>>904
まあ男女関係なく35過ぎたら一生独身を前提にライフプランを立てるべきだとは思う
運よくいい人と結婚できるに越したことはないがそれを前提にして老後の資金が疎かになるのは本末転倒だね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:21:27.09ID:BwHPBi520
そもそも、こどおばって何歳からなの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:21:29.62ID:TB1iNQ9O0
てか高齢出産は発達率高いからやめとけ
俺の周りの晩婚夫婦の子皆発達だぜ
流石に言わないけどな側から見たら1発でわかる
本人達は我が子可愛いで見えてないけど
デキ婚みたいな連中の子供の方がガッチリした子になってるぞ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:24:25.98ID:uOopt5SM0
>>905
30後半で子供ほしいなら婚活とかしてる場合じゃないだろ
結婚できる頃にはタイムリミットだぞ
それこそシングルマザーになる覚悟で手当たり次第股開かんと無理だ

そもそも男40女35過ぎたら結婚できる可能性なんて弁護士や会計士試験受かる可能性より低い
35過ぎた女が生活不安のために婚活とかするくらいなら一念発起して勉強した方がよっほど現実的だ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:27:33.56ID:qOJLECe20
>>909

30
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:32:00.29ID:BwHPBi520
>>911
婚活は無理、昇給も無理だったら、現状の生活を維持して、何か精神的な充足を得れる楽しみを見出せれば いいですね。
マインドフルネスとかかな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:34:08.65ID:TB1iNQ9O0
男まで結婚をゴールにしてるのは大間違いだからな
そんなもん高度成長期の頃の話で今は違う
結婚云々の下準備期間は義務教育から大学辺りか遅くても入社数年で決めてないと手遅れ
それ過ぎたらそんな事より自信のスキルアップに専念した方がいい
運が良ければ縁があるかもだけど必死こいてやるのはダメ
残り物には福はない コレも頭に叩き込んどけ
就活と結婚は特にそう
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:37:03.02ID:uCtGEDLI0
妻も俺も互いに30代後半で結婚。
それで「まだ結婚できるんだ」と安心してしまった人が続出してたらしい。
俺はともかく女房は当時俺含め言い寄る男が数人いた。
それくらいでないと30代後半は厳しいかも
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:44:16.62ID:QDJACHvg0
>>881
それはあくまであなたの価値観では?
自分は自宅に他人を上げるのが大嫌いだし一人のほうが好きだわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:45:05.39ID:BwHPBi520
一人暮らしか実家暮らしかというより、若いか若くないかですね。
実家住まいで婚期を逃した人だけが叩かれるのは理解できない。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:45:12.58ID:0X0g+PQa0
さっさと憲法改正して、
ニート、引きこもり、こどおじ
いずれも死刑か無期強制労働にするべきだろ?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:46:47.87ID:BwHPBi520
>>917
あぁ、自宅に招くってことじゃなくて、交遊関係。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:51:55.89ID:QDJACHvg0
>>920
別にどっちでもいいんだけど
とにかくその価値観の押し付けは本当やめてほしい
ひとりが好き(正しくはひとりのほうが好き、かも)な人はたくさんいる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:53:49.06ID:BwHPBi520
>>919
そんなこと現実的に不可能でしょ。
ひきこもりは精神疾患等、医療の範疇でしょ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:57:44.02ID:BwHPBi520
>>921
あぁ、すみません。
ひとりがお好きなのですね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:58:34.66ID:TB1iNQ9O0
実家云々なんて大して意味はないからな
相性と縁と人間性と適性で決まる
でもその土俵に上がるにも学歴も重要になるから結局のところ義務教育時代の生き方でほぼ決まる
良い男女ガチャは学歴もある程度必要
学歴満たしても陰キャ勢に入ってチャンスを逃してる残念な奴もいるけどな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:59:23.78ID:uCtGEDLI0
>>921
横レスだけど
「友達多い方が楽しい」とか言う人とは俺も価値観合わないとは思う。
「その友達、本当に友達か?いつまで友達か?家庭の事情も変化するぞ」
って突っ込みたくなる。独身時代に友人でも結婚して会う機会なかなかない
ってよくある。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:06:10.12ID:BwHPBi520
>>912
ありがとうございます。
30過ぎでも一人暮らしの人は叩かれないの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:09:05.58ID:JhHHnPdk0
こどおばは本当に気持ち悪い
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:17:43.75ID:CU+TzqSP0
1人暮らしで家賃、光熱費、食費を自分で払ってた時はきちんと生活してたけど
古い賃貸マンションが取り壊されることになって実家に転がり込んでこどおじ化したら
毎月の小遣いが10数万円になって風俗にハマった
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:19:39.94ID:I8AhHel20
>>921
自分も1人平気
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:27:00.53ID:W8KvwF1G0
>>9
そのやり方はちゃんと手続きを経ないと連年贈与っていうことで
結局課税対象になることがあるから気をつけろよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:27:49.53ID:qqXrXLhn0
「一人で寂しい」という感覚がよくわからないんだよなー

賑やかな生活した記憶ないから
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:35:29.26ID:BwHPBi520
>>931
国税?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:48:03.34ID:n3mR4uIK0
30代有職者のこどおばなんて5ちゃんメイン層の禿げ上がった50代無職こどおじに比べればまだヒトに見える
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:48:41.94ID:SnOJ5Yh00
この収入で1人暮らしはきついだろう
親と同居が正解だろうね
世間体とか気にしたら負けだ

今月の俺のクレジット料金と同じ額だしな・・・
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:07:52.94ID:BwHPBi520
五・六年前のスレで、東京で非正規雇用で一人暮らししている女性の話題があったのだけど、その時は皆、実家に帰るべきって意見だった。
経済的に無理をしてまで一人暮らしするメリットはないと思う。
経済的に余裕があっても、一人暮らしは女性にとってリスクが大きいと思う。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:16:19.91ID:5A0e3V9X0
この不景気は親にとっては好都合で結婚させたくないはず
娘に介護してくれると有難い
そのつもりでいるでしょう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:17:31.60ID:1vnvAAIW0
>>928
分かる。話というか自己中の塊みたいな考え方になってしまって平気で他人に迷惑を掛ける状態になったから友達止めたよ。自分以外に友達がいないからやめて欲しくないと言われたけど、そりゃその考え方だと無理だ。40歳貯蓄なしの親の寄生のこどおばで世界は自分中心に回っていて、平気で約束をドタキャンして、それを注意したり非常識を注意すると逆ギレされる。40歳のデブBBAになんで私が社会の常識を教えないといけないんだよ。
まともに会話すら出来ないよこどおばは。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:23:01.84ID:qOJLECe20
『30超え独身カレシなし女は地雷』

これは男どうしの間では定説となっているみたい
だから婚活でも50代男性はみんな20代の女性に申し込むという
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:27:41.79ID:s6IFK9hs0
結婚する気があるならば積極的に婚活した方がいいな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:35:14.26ID:qOJLECe20
現実はコミュ障の女だらけ
いい女はほぼ彼氏もち
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:53:29.02ID:WgF4Pn+h0
貧乏ジャップwwwww
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:55:41.77ID:H7zn1tmq0
16万円全て小遣いだよ。いい身分だね。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:56:48.40ID:s6IFK9hs0
彼氏彼女止まりならば余程のデブスでもない限り
相手を見つけるのは難しくないかと
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:58:05.66ID:vAkpQs5x0
ずっとなにかにたいしてキレてる心の狭い女っているよな
そういう女が適当なノリで結婚して子ども作って子ども殺すんだろうな

心の狭い女はマジで結婚とか無理だからおとなしく親と暮らしたほうがいい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 05:30:41.29ID:5A0e3V9X0
いい歳して彼氏もいない結婚もできないやつって大抵性格が悪いんだよ
自己評価が高くいつも威張り気味だから寄り付かないのは当たり前
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:00:58.87ID:zDsjxRFC0
デブスなのか?コミュ障なのか?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:17:57.27ID:++gzvefd0
>>205
思い馳せられる人はそうだろうけど、
馳せられん人もいる訳で。

っても、日本だけでも全部が全部同じに見える訳でも無いとは個人的に思う。
バイクツーリングした体験からして、北海道、山口(の先っちょ)、鹿児島、福岡(田川?だっけかな?)は景色の雰囲気やっぱ違うもんなー。
ドライブの意味で、中国地方日本海側や東北地方の真ん中縦断、長野とかも良い感じだし。
@神奈川民
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:30:58.48ID:++gzvefd0
>>171
ワイは家賃代わりに6万入れて、電気ガス水道払って、自分の食費持ってるよ。

父親死んで、母親のパート&年金収入だとキツいだろうから&父「母さんを頼むな」だから。



まぁ云うても今のが平穏で楽ではある。
父が生きてた時は、住宅ローン&借金&車のローン&生活で、首が回りにくく自身に金貸してと来てたから。
250万位

債務整理で住宅ローンチャラ、借金は今の所有耶無耶、車のローンは売却&不足分支払いで余計な物が無くなった。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:58:38.24ID:lOC48p0Z0
>>830
同意見
タクシー代も出せず免許も返納した両親に1km離れたスーパーまで往復歩きで買い物へ行けと言うのか?重い荷物を持って
2km離れた病院まで往復歩けと言うのか?
4km離れた役所まで往復歩けと言うのか?
私には育ててくれた両親にそんな事は言えない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:20:42.39ID:aCLSsU7v0
>>952
ネットスーパーも食材配達も生協もないの?
ネットならあなたが代わりに遠隔でもできるよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:24:14.62ID:wsUyMjcV0
この先どうなるか分からないから
寄生虫の方が羨ましい。
嫁なんて所詮他人
金の切れ目が縁の切れ目
嫁を信用し切ってる奴が心配だ。
金が無くなりゃアッサリ捨てられるぞ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:26:37.70ID:7DE4DgzP0
>>919
こどおばも混ぜろよ
しれっと除外するなカス
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:28:51.66ID:wsUyMjcV0
そもそも他所様の生き方を批判すんなよ
まずは自分の足元をしっかりと見て行けば良いんだ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:32:34.39ID:YL8NTAFi0
いい加減一人暮らししたいって30代で言うセリフか?
もうおばさんなんだし親も高齢なら実家暮らしした方が遥かにいい
1人暮らしで貯金も投資も出来ないとなると地獄
手取り16万に見合った生き方が出来ないおばさんはアホ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:37:41.84ID:bPlDGzAl0
一人暮らししたいならすればいいじゃん
貯蓄を優先して自分で実家暮らしを選んだ訳で
それが何が複雑な心境なんだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:46:29.97ID:uCtGEDLI0
実家暮らしは昔は「家事手伝い」って言って普通だったのに、
家が狭い貧民が増えた結果が「こどおばキモイ」とかの
中傷なんだろうな。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:50:21.83ID:8clt89ke0
昔は家事柳手伝子さんとか言われてたのに、今はこどおばとか悪意の有る
言い方だしな・
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:07:00.54ID:WMYgoIyp0
実家で暮らせるなら無理に一人暮らししなくてええよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:08:18.23ID:PTysSZN70
知り合いのこどおばは50歳になる前に家を新築したよ
借金無しで
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:05:11.63ID:QvRvgXOm0
実家住まいだから努力しないのに
バカな奴ら
食うことにさもしい思いしたら拒否反応で行動するだろ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:06:30.38ID:wsUyMjcV0
不動産屋が立てたスレだ
不良不動産屋は潰れればいいんだよ
路頭に迷って死んだらええねんw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:09:06.29ID:5m2W8lzp0
こどおじ、こどおばって言葉も実家暮らしが増えると困る連中が作った言葉やろ
アホくさ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:10:41.97ID:LtvgEs/Y0
一人暮らしなんて無駄のオンパレード
実家で暮らせ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:47:53.72ID:HiwgIJI10
>>963
そのあたりは宗教だから
住宅ローンを繰上げ返済するより運用した方が良いって考え方もある
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:50:01.83ID:z33YDwcm0
>>966
言葉が安っちいよね。
そして人間が軽い層はそういう軽い言葉を好み同じ弱者を攻撃する。
軽い人間のお陰でマスメディアは大繁盛な訳です。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:55:14.95ID:uCtGEDLI0
>>969
「弱者」でもないわけで。むしろ金貯まれば強者。
コドオジコドオバ攻撃してる奴も歳とれば住居費の無駄が愚かだったことに気づく。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:13:38.66ID:JPZP7y5z0
事務でボーナス100万って社長と愛人契約でもしてんの?
営業ならインセンティブで青天井もありえるけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:46:39.77ID:HiwgIJI10
>>971
特にブラックだと月収上がらないのにボーナスだけ増えていく話聞くよ
会社側の支払う保険料やら退職金やらの負担額が抑えられるメリットがある
労働者的には年収があがって控除が増えるのに月収は変わらないから手取りが下がって辛いらしい
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0905/08/news009.html
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 14:09:19.01ID:a9GXAB9g0
ぶっちゃけ実家で無職でもその人が良ければいいからね
30過ぎて働いた方がいいって言っても親が養ってくれる、貯金があるって言ったらその人の勝手だし
無職じゃなくて低年収だけど同じこと
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:01:28.60ID:c10X1NWN0
そんなに低い手取りで自活できるはずないだろ
世の中舐めてるから家から出れないんだよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:05:03.04ID:PkJYWIiO0
なぜ一人暮らししたいのかだな。したいなら貯金諦めて一人暮らしすればいいと思うけど実家ぐらしも悪くないだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:14:32.12ID:53gWvsBi0
年収350万円など一度も無かった。(´・ω・`) BY43歳  2001年大学卒
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:15:28.34ID:53gWvsBi0
年収350万円など一度も無かった。(´・ω・`) BY43歳  2001年大学卒
年収最高は300万円ちょっと超えたくらいだ。
それでも20年間で海外に598億円相当をつくれたんだ。(´・ω・`)
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:16:54.78ID:53gWvsBi0
日本はもう中国に吸収してもらって
既得権益の連中を2000万人ほど処刑してもらったのが
うまくいくと思う。今日この頃>>1
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:17:53.75ID:NkKfo5D/0
親が亡くなったら嫌でも一人暮らしになるよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:33:38.27ID:p8h4XZOy0
>>952
一日2時間歩くのが長寿の秘訣らしいぞ
往復8キロまではOK
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:17:39.40ID:5ILvqsCd0
>>207
自分は確かにそうね
どうしても早く結婚したい!という押しが足りなかった
その気の人はモテなくてもお見合い婚してた
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:19:48.48ID:7nCADasI0
長いこと「こどおば」だったけど、毎月10万入れていたわ。
結婚したときにそっくり戻ってきたけど。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:05:04.54ID:GYCXXp+o0
このスレ立ててる
不動産屋や大家さんには申し訳ないが
ただ寝てるだけのクズに毎月数万円貢ぎ続けるくらいなら
実家に住んで欲しいもの買ったり投資に回した方が有意義だわ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:27:38.47ID:jsjKQlg20
こどおじこどおばっていい歳こいて、定職につかない奴の事じゃないの?
この人は違う気がするけど。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:31:15.90ID:uCtGEDLI0
>>985
うちの親、長寿過ぎてウンザリ。
俺はそこまで長寿じゃなくていい。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:24:06.79ID:I8AhHel20
>>964
1人暮らしの時は生活するだけで精一杯だったけど
実家で資格とるための学費とその間の1人暮らしするための生活費貯めたよ
お金ないと何もできないからな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:30:22.79ID:pJQqQmmt0
>>3
妬みレスの大人気で草
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:16:41.66ID:gZqcLVPb0
大変だ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:28:41.07ID:YGEU49en0
結婚をした30歳まではこどおじ状態だった。
もちろん門限はないが、飲み会等で晩飯が要らないときは必ず電話しろ
と言われたもんだ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:44:50.00ID:mXzmtRag0
馬鹿不動産屋の手にはのらねぇよw
衣食住の職業でぼったくる奴は
ヤクザと同等だ
潰れろ死ねw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:47:02.20ID:d/uCkhWJ0
( '-'* )?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:47:08.04ID:d/uCkhWJ0
ቻンቻンがቺቻቺቻ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 12分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況