X



【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★4 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/08(水) 08:34:56.94ID:jw543QO/9
キャリコネニュースで「手取り20万円以下」をテーマにアンケートを実施したところ、ある30代女性から、実家暮らしの複雑な心境が寄せられた。

■「今後一生独身かもしれないと思うと……」

月の手取りは16万2000円、年収およそ350万円だという山口県在住の女性(不動産・建設系/正社員/未婚)は30代後半。
「職場から実家が近いので実家に5万払い同居させてもらっているため困っていることはないが」と前置きしたうえで、40代を目前にした複雑な胸の内を明かした。

「40代が間近となり、いい加減一人暮らししたい自分と、今後一生独身かもしれないと思うと、
一人暮らしにかかる費用を老後のために全て貯金に回しておいた方がいいのではないかという考えの自分との葛藤で結局家を出れずにいる」

「月に3万とボーナス全額貯金出来ているのは実家住まいだからこそ出来ることであるので、今のままで正解なのかなとは思っている」

女性は事務職のため「昇給も見込めず、定年までさほど年収は変わらないと思うと、老後の不安から結局ずっと実家住まいとなりそう」と一人暮らしは諦め気味だ。
家を出れば新たな交際のチャンスが広がるかもしれないが、経済的な余裕を感じられないため二の足を踏んでしまうのだろう。

「実家から通えない距離で、会社都合での転勤でもあれば家賃補助が出るので転勤も希望しているが、事務職での転勤はほぼ有り得ない。自力で家賃を払うとなると、この手取りでは厳しいかなと感じる」

と女性は回答を結んでいる。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1128/ccn_211128_1358302473.html

※前スレ
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638848321/
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638855199/
【社会】手取り16万2000円「いい加減一人暮らししたいけど、実家住まいだからこそ貯金ができる」 30代こどおばの葛藤 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638878544/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:51:18.35ID:rkQbFe170
容姿が悪かったら、悪い異性に優しくして
子孫を残すのも立派な生き方

貧乏なら金持ちの種貰って、子孫を繁栄させて
いくんも立派な生き方

難しく考えて 少しでも有利に生きようとするから
間違う

所詮この世は 借り物の世
お前を好いてくれる異性と苦楽をともにすることが
分をわきまえた生き方というもの
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:51:25.73ID:BwHPBi520
>>899
女性の場合は実家暮らしの方が、恋人が安心すると思う。
男性の場合は、一人暮らしの方がチャンスがあるかも?
いずれにせよ、恋愛・結婚に発展する出会いがないとね。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:03:23.82ID:c9nn10dq0
>>744
そんなアホなことしてるなら
一人暮らししたら?w
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:05:13.31ID:qOJLECe20
30代後半の女の結婚なんて無理だろ
もらい手がない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:08:27.90ID:BwHPBi520
30代後半て、まだまだ妊娠のチャンスもありそうだし、ここは婚活に全振りして悔いのない人生にすべきでは。
だめだったら諦めればいいんだし。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:10:03.89ID:uOopt5SM0
>>904
まあ男女関係なく35過ぎたら一生独身を前提にライフプランを立てるべきだとは思う
運よくいい人と結婚できるに越したことはないがそれを前提にして老後の資金が疎かになるのは本末転倒だね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:21:27.09ID:BwHPBi520
そもそも、こどおばって何歳からなの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:21:29.62ID:TB1iNQ9O0
てか高齢出産は発達率高いからやめとけ
俺の周りの晩婚夫婦の子皆発達だぜ
流石に言わないけどな側から見たら1発でわかる
本人達は我が子可愛いで見えてないけど
デキ婚みたいな連中の子供の方がガッチリした子になってるぞ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:24:25.98ID:uOopt5SM0
>>905
30後半で子供ほしいなら婚活とかしてる場合じゃないだろ
結婚できる頃にはタイムリミットだぞ
それこそシングルマザーになる覚悟で手当たり次第股開かんと無理だ

そもそも男40女35過ぎたら結婚できる可能性なんて弁護士や会計士試験受かる可能性より低い
35過ぎた女が生活不安のために婚活とかするくらいなら一念発起して勉強した方がよっほど現実的だ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:27:33.56ID:qOJLECe20
>>909

30
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:32:00.29ID:BwHPBi520
>>911
婚活は無理、昇給も無理だったら、現状の生活を維持して、何か精神的な充足を得れる楽しみを見出せれば いいですね。
マインドフルネスとかかな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:34:08.65ID:TB1iNQ9O0
男まで結婚をゴールにしてるのは大間違いだからな
そんなもん高度成長期の頃の話で今は違う
結婚云々の下準備期間は義務教育から大学辺りか遅くても入社数年で決めてないと手遅れ
それ過ぎたらそんな事より自信のスキルアップに専念した方がいい
運が良ければ縁があるかもだけど必死こいてやるのはダメ
残り物には福はない コレも頭に叩き込んどけ
就活と結婚は特にそう
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:37:03.02ID:uCtGEDLI0
妻も俺も互いに30代後半で結婚。
それで「まだ結婚できるんだ」と安心してしまった人が続出してたらしい。
俺はともかく女房は当時俺含め言い寄る男が数人いた。
それくらいでないと30代後半は厳しいかも
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:44:16.62ID:QDJACHvg0
>>881
それはあくまであなたの価値観では?
自分は自宅に他人を上げるのが大嫌いだし一人のほうが好きだわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:45:05.39ID:BwHPBi520
一人暮らしか実家暮らしかというより、若いか若くないかですね。
実家住まいで婚期を逃した人だけが叩かれるのは理解できない。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:45:12.58ID:0X0g+PQa0
さっさと憲法改正して、
ニート、引きこもり、こどおじ
いずれも死刑か無期強制労働にするべきだろ?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:46:47.87ID:BwHPBi520
>>917
あぁ、自宅に招くってことじゃなくて、交遊関係。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:51:55.89ID:QDJACHvg0
>>920
別にどっちでもいいんだけど
とにかくその価値観の押し付けは本当やめてほしい
ひとりが好き(正しくはひとりのほうが好き、かも)な人はたくさんいる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:53:49.06ID:BwHPBi520
>>919
そんなこと現実的に不可能でしょ。
ひきこもりは精神疾患等、医療の範疇でしょ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:57:44.02ID:BwHPBi520
>>921
あぁ、すみません。
ひとりがお好きなのですね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:58:34.66ID:TB1iNQ9O0
実家云々なんて大して意味はないからな
相性と縁と人間性と適性で決まる
でもその土俵に上がるにも学歴も重要になるから結局のところ義務教育時代の生き方でほぼ決まる
良い男女ガチャは学歴もある程度必要
学歴満たしても陰キャ勢に入ってチャンスを逃してる残念な奴もいるけどな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:59:23.78ID:uCtGEDLI0
>>921
横レスだけど
「友達多い方が楽しい」とか言う人とは俺も価値観合わないとは思う。
「その友達、本当に友達か?いつまで友達か?家庭の事情も変化するぞ」
って突っ込みたくなる。独身時代に友人でも結婚して会う機会なかなかない
ってよくある。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:06:10.12ID:BwHPBi520
>>912
ありがとうございます。
30過ぎでも一人暮らしの人は叩かれないの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:09:05.58ID:JhHHnPdk0
こどおばは本当に気持ち悪い
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:17:43.75ID:CU+TzqSP0
1人暮らしで家賃、光熱費、食費を自分で払ってた時はきちんと生活してたけど
古い賃貸マンションが取り壊されることになって実家に転がり込んでこどおじ化したら
毎月の小遣いが10数万円になって風俗にハマった
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:19:39.94ID:I8AhHel20
>>921
自分も1人平気
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:27:00.53ID:W8KvwF1G0
>>9
そのやり方はちゃんと手続きを経ないと連年贈与っていうことで
結局課税対象になることがあるから気をつけろよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:27:49.53ID:qqXrXLhn0
「一人で寂しい」という感覚がよくわからないんだよなー

賑やかな生活した記憶ないから
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:35:29.26ID:BwHPBi520
>>931
国税?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:48:03.34ID:n3mR4uIK0
30代有職者のこどおばなんて5ちゃんメイン層の禿げ上がった50代無職こどおじに比べればまだヒトに見える
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 03:48:41.94ID:SnOJ5Yh00
この収入で1人暮らしはきついだろう
親と同居が正解だろうね
世間体とか気にしたら負けだ

今月の俺のクレジット料金と同じ額だしな・・・
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:07:52.94ID:BwHPBi520
五・六年前のスレで、東京で非正規雇用で一人暮らししている女性の話題があったのだけど、その時は皆、実家に帰るべきって意見だった。
経済的に無理をしてまで一人暮らしするメリットはないと思う。
経済的に余裕があっても、一人暮らしは女性にとってリスクが大きいと思う。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:16:19.91ID:5A0e3V9X0
この不景気は親にとっては好都合で結婚させたくないはず
娘に介護してくれると有難い
そのつもりでいるでしょう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:17:31.60ID:1vnvAAIW0
>>928
分かる。話というか自己中の塊みたいな考え方になってしまって平気で他人に迷惑を掛ける状態になったから友達止めたよ。自分以外に友達がいないからやめて欲しくないと言われたけど、そりゃその考え方だと無理だ。40歳貯蓄なしの親の寄生のこどおばで世界は自分中心に回っていて、平気で約束をドタキャンして、それを注意したり非常識を注意すると逆ギレされる。40歳のデブBBAになんで私が社会の常識を教えないといけないんだよ。
まともに会話すら出来ないよこどおばは。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:23:01.84ID:qOJLECe20
『30超え独身カレシなし女は地雷』

これは男どうしの間では定説となっているみたい
だから婚活でも50代男性はみんな20代の女性に申し込むという
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:27:41.79ID:s6IFK9hs0
結婚する気があるならば積極的に婚活した方がいいな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:35:14.26ID:qOJLECe20
現実はコミュ障の女だらけ
いい女はほぼ彼氏もち
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:53:29.02ID:WgF4Pn+h0
貧乏ジャップwwwww
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:55:41.77ID:H7zn1tmq0
16万円全て小遣いだよ。いい身分だね。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:56:48.40ID:s6IFK9hs0
彼氏彼女止まりならば余程のデブスでもない限り
相手を見つけるのは難しくないかと
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 04:58:05.66ID:vAkpQs5x0
ずっとなにかにたいしてキレてる心の狭い女っているよな
そういう女が適当なノリで結婚して子ども作って子ども殺すんだろうな

心の狭い女はマジで結婚とか無理だからおとなしく親と暮らしたほうがいい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 05:30:41.29ID:5A0e3V9X0
いい歳して彼氏もいない結婚もできないやつって大抵性格が悪いんだよ
自己評価が高くいつも威張り気味だから寄り付かないのは当たり前
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:00:58.87ID:zDsjxRFC0
デブスなのか?コミュ障なのか?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:17:57.27ID:++gzvefd0
>>205
思い馳せられる人はそうだろうけど、
馳せられん人もいる訳で。

っても、日本だけでも全部が全部同じに見える訳でも無いとは個人的に思う。
バイクツーリングした体験からして、北海道、山口(の先っちょ)、鹿児島、福岡(田川?だっけかな?)は景色の雰囲気やっぱ違うもんなー。
ドライブの意味で、中国地方日本海側や東北地方の真ん中縦断、長野とかも良い感じだし。
@神奈川民
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:30:58.48ID:++gzvefd0
>>171
ワイは家賃代わりに6万入れて、電気ガス水道払って、自分の食費持ってるよ。

父親死んで、母親のパート&年金収入だとキツいだろうから&父「母さんを頼むな」だから。



まぁ云うても今のが平穏で楽ではある。
父が生きてた時は、住宅ローン&借金&車のローン&生活で、首が回りにくく自身に金貸してと来てたから。
250万位

債務整理で住宅ローンチャラ、借金は今の所有耶無耶、車のローンは売却&不足分支払いで余計な物が無くなった。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:58:38.24ID:lOC48p0Z0
>>830
同意見
タクシー代も出せず免許も返納した両親に1km離れたスーパーまで往復歩きで買い物へ行けと言うのか?重い荷物を持って
2km離れた病院まで往復歩けと言うのか?
4km離れた役所まで往復歩けと言うのか?
私には育ててくれた両親にそんな事は言えない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:20:42.39ID:aCLSsU7v0
>>952
ネットスーパーも食材配達も生協もないの?
ネットならあなたが代わりに遠隔でもできるよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:24:14.62ID:wsUyMjcV0
この先どうなるか分からないから
寄生虫の方が羨ましい。
嫁なんて所詮他人
金の切れ目が縁の切れ目
嫁を信用し切ってる奴が心配だ。
金が無くなりゃアッサリ捨てられるぞ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:26:37.70ID:7DE4DgzP0
>>919
こどおばも混ぜろよ
しれっと除外するなカス
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:28:51.66ID:wsUyMjcV0
そもそも他所様の生き方を批判すんなよ
まずは自分の足元をしっかりと見て行けば良いんだ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:32:34.39ID:YL8NTAFi0
いい加減一人暮らししたいって30代で言うセリフか?
もうおばさんなんだし親も高齢なら実家暮らしした方が遥かにいい
1人暮らしで貯金も投資も出来ないとなると地獄
手取り16万に見合った生き方が出来ないおばさんはアホ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:37:41.84ID:bPlDGzAl0
一人暮らししたいならすればいいじゃん
貯蓄を優先して自分で実家暮らしを選んだ訳で
それが何が複雑な心境なんだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:46:29.97ID:uCtGEDLI0
実家暮らしは昔は「家事手伝い」って言って普通だったのに、
家が狭い貧民が増えた結果が「こどおばキモイ」とかの
中傷なんだろうな。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:50:21.83ID:8clt89ke0
昔は家事柳手伝子さんとか言われてたのに、今はこどおばとか悪意の有る
言い方だしな・
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:07:00.54ID:WMYgoIyp0
実家で暮らせるなら無理に一人暮らししなくてええよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:08:18.23ID:PTysSZN70
知り合いのこどおばは50歳になる前に家を新築したよ
借金無しで
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:05:11.63ID:QvRvgXOm0
実家住まいだから努力しないのに
バカな奴ら
食うことにさもしい思いしたら拒否反応で行動するだろ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:06:30.38ID:wsUyMjcV0
不動産屋が立てたスレだ
不良不動産屋は潰れればいいんだよ
路頭に迷って死んだらええねんw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:09:06.29ID:5m2W8lzp0
こどおじ、こどおばって言葉も実家暮らしが増えると困る連中が作った言葉やろ
アホくさ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:10:41.97ID:LtvgEs/Y0
一人暮らしなんて無駄のオンパレード
実家で暮らせ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:47:53.72ID:HiwgIJI10
>>963
そのあたりは宗教だから
住宅ローンを繰上げ返済するより運用した方が良いって考え方もある
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:50:01.83ID:z33YDwcm0
>>966
言葉が安っちいよね。
そして人間が軽い層はそういう軽い言葉を好み同じ弱者を攻撃する。
軽い人間のお陰でマスメディアは大繁盛な訳です。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:55:14.95ID:uCtGEDLI0
>>969
「弱者」でもないわけで。むしろ金貯まれば強者。
コドオジコドオバ攻撃してる奴も歳とれば住居費の無駄が愚かだったことに気づく。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:13:38.66ID:JPZP7y5z0
事務でボーナス100万って社長と愛人契約でもしてんの?
営業ならインセンティブで青天井もありえるけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:46:39.77ID:HiwgIJI10
>>971
特にブラックだと月収上がらないのにボーナスだけ増えていく話聞くよ
会社側の支払う保険料やら退職金やらの負担額が抑えられるメリットがある
労働者的には年収があがって控除が増えるのに月収は変わらないから手取りが下がって辛いらしい
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0905/08/news009.html
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 14:09:19.01ID:a9GXAB9g0
ぶっちゃけ実家で無職でもその人が良ければいいからね
30過ぎて働いた方がいいって言っても親が養ってくれる、貯金があるって言ったらその人の勝手だし
無職じゃなくて低年収だけど同じこと
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:01:28.60ID:c10X1NWN0
そんなに低い手取りで自活できるはずないだろ
世の中舐めてるから家から出れないんだよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:05:03.04ID:PkJYWIiO0
なぜ一人暮らししたいのかだな。したいなら貯金諦めて一人暮らしすればいいと思うけど実家ぐらしも悪くないだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:14:32.12ID:53gWvsBi0
年収350万円など一度も無かった。(´・ω・`) BY43歳  2001年大学卒
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:15:28.34ID:53gWvsBi0
年収350万円など一度も無かった。(´・ω・`) BY43歳  2001年大学卒
年収最高は300万円ちょっと超えたくらいだ。
それでも20年間で海外に598億円相当をつくれたんだ。(´・ω・`)
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:16:54.78ID:53gWvsBi0
日本はもう中国に吸収してもらって
既得権益の連中を2000万人ほど処刑してもらったのが
うまくいくと思う。今日この頃>>1
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:17:53.75ID:NkKfo5D/0
親が亡くなったら嫌でも一人暮らしになるよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:33:38.27ID:p8h4XZOy0
>>952
一日2時間歩くのが長寿の秘訣らしいぞ
往復8キロまではOK
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:17:39.40ID:5ILvqsCd0
>>207
自分は確かにそうね
どうしても早く結婚したい!という押しが足りなかった
その気の人はモテなくてもお見合い婚してた
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:19:48.48ID:7nCADasI0
長いこと「こどおば」だったけど、毎月10万入れていたわ。
結婚したときにそっくり戻ってきたけど。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:05:04.54ID:GYCXXp+o0
このスレ立ててる
不動産屋や大家さんには申し訳ないが
ただ寝てるだけのクズに毎月数万円貢ぎ続けるくらいなら
実家に住んで欲しいもの買ったり投資に回した方が有意義だわ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:27:38.47ID:jsjKQlg20
こどおじこどおばっていい歳こいて、定職につかない奴の事じゃないの?
この人は違う気がするけど。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:31:15.90ID:uCtGEDLI0
>>985
うちの親、長寿過ぎてウンザリ。
俺はそこまで長寿じゃなくていい。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:24:06.79ID:I8AhHel20
>>964
1人暮らしの時は生活するだけで精一杯だったけど
実家で資格とるための学費とその間の1人暮らしするための生活費貯めたよ
お金ないと何もできないからな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:30:22.79ID:pJQqQmmt0
>>3
妬みレスの大人気で草
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:16:41.66ID:gZqcLVPb0
大変だ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:28:41.07ID:YGEU49en0
結婚をした30歳まではこどおじ状態だった。
もちろん門限はないが、飲み会等で晩飯が要らないときは必ず電話しろ
と言われたもんだ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:44:50.00ID:mXzmtRag0
馬鹿不動産屋の手にはのらねぇよw
衣食住の職業でぼったくる奴は
ヤクザと同等だ
潰れろ死ねw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:47:02.20ID:d/uCkhWJ0
( '-'* )?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:47:08.04ID:d/uCkhWJ0
ቻンቻンがቺቻቺቻ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況