X



【宝くじ】ロト7で「10億円」大当たり! 千葉初、「当選の風」で年末ジャンボに期待の声 幕張のイトーヨーカドーチャンスセンター [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/12/08(水) 16:12:29.77ID:P9w+gIEe9
今年も残すところ1カ月を切る中、千葉市花見川区の宝くじ売り場「幕張イトーヨーカドーチャンスセンター」で、
ロト7(3日抽選)の購入客から10億円の当選が出た。

宝くじで10億円の当選者が出るのは、県内初。県内では今年、サマージャンボでも7億円の高額当選者が出ており、
同店の宮浦淳店長は「千葉県に当選の風が吹いている」と年末ジャンボで、再び同店からの10億円当選を期待する。

毎週金曜日に抽選が行われるロト7。1等の当選金額は6億円で、キャリーオーバーが発生した場合に最高10億円まで1等の金額が上昇する。
同店によると、ロト7で10億円の当たりが出るのは年に数回ほどで「かなりレアなケース」だという。

同店の従業員女性(53)は「23年ほど宝くじ売り場で働いているが、初めての経験でびっくり」と目を見開く。

年末ジャンボ30枚などを購入した東金市の無職男性(79)は「私は当選したことないけど、当たるという噂を聞き、ここでよく購入している。
10億当たったら土地を買って家族に家を建ててあげたい」と年末ジャンボに期待を込めた。

宮浦店長は「新型コロナで経済が落ち込む中、明るい話題でうれしい。ぜひ皆さんも、年末ジャンボで夢を追いかけてほしい」と呼び掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8246cc482bbe6865bc7bea51a915fbba42294b5e
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:26:53.35ID:XreJXrMR0
その売り場に割り当てられたクジから当選番号が出た
だけだろ。当選した人が実際にいるかどうかは別の話
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:27:11.13ID:/4Y4gved0
もし10億円当たったことが十代の頃の同級生に知られたら
すごい回数の電話がかかってくるんだろうな?
固定電話を一時的に解約しないといけないね?

当選者がおっさんなら、向かいの女子高生が必ず笑顔で挨拶してくるのかな?
でも、もし手を出したら大変なことになるな・・・
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:27:46.27ID:cDtA2GPH0
クレーンゲームの確率機というのを知った今となっては
宝くじとかほんまに信用できへん。ほんまに当選者おるんか?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:28:03.06ID:uzCpOG/f0
>>402
もう1年半固定電話に誰からもかかってこないぞよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:28:57.61ID:yVeGbNhu0
>>72
宝くじの購入は確率論で考えるもんじゃないからね
当たるという確率で見たら馬券でも買ってた方がまし
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:29:05.54ID:rQYDexqm0
>>401
次のロト7はあんたが当たるかも知れんぞ
番号7つ選んで300円払うだけだ
都市銀行のネットバンキングからも買うこと可能
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:29:23.32ID:aDAAD4f20
10億あったら秘密にしつつ家を建て替える
バイク用のガレージ付き。

特に親兄弟には絶対に秘密。
1億くらい無くしても良い遊ぶつもりで株をやる
なんかやってないとバカになりそうだし。

トヨタのミニバン買って平凡に暮らす。

でも高級腕時計とか分かりづらいところにすこし贅沢する。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:29:38.07ID:NUcYUqIz0
>>399
そう考えると原資があるって素晴らしいな
アメリカの超優良企業を買った方が良さそうではあるが
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:29:44.98ID:/4Y4gved0
ジャンボ宝くじの発売時期ってさ
マスコミが高額当選者のニュースを出すよね?
海外と違って、名前も顔も年齢も報道されないけどさ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:30:50.90ID:OGhzh9cw0
>>41
老後二千万問題かよw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:31:01.59ID:9LY3ezif0
>>408
イカサマって語ってる人いるけどイカサマ無かったとしても1等なんてほぼイカサマって言っていいぐらいの天文学的確率だしな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:31:14.85ID:mxW1XhxD0
この当選者とひろゆきで対談してほしいわ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:32:14.21ID:uzCpOG/f0
わいもそのうちトトBIGが当たる予定
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:33:10.00ID:oClMcVA50
>388
水槽一式 3〜40万
その重さの床補強工事 7〜80万

計 100〜120万程度
10億もなくてもあっさり願いは叶うぞ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:33:40.40ID:aYMgfbnL0
こういうのって銀行員が漏らすんだよね  
変な宗教が近寄ってきて寄付してくれって大声で言うもんだからバレちゃう
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:33:45.18ID:OGhzh9cw0
昔、これを応募する人は少ないだろっていう懸賞に応募して
当たってからすごい確率って大事なんだなってわかって
それからは買わなくなったな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:34:06.20ID:9LY3ezif0
>>420
でも自分が億当たったとして名乗り出たいかって考えたら絶対イヤだな
周りからのやっかみとか犯罪に合うとかいいこと何も思いつかん
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:35:00.81ID:0waTu57z0
「キャリーオーバー発生中!!」って大々的に宣伝してるけどさ、それって「滅多に当たりません!!」って言ってるようなものだろ。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:35:14.75ID:uMMG3fCr0
まぁ限りなくゼロに近い話しだろうけど、いきなり億単位の金が入ったら正気じゃいられないだろうな。
平凡を保ってるつもりでも他人から見たら「あいつ調子良くね?」ってなりそう。

宝くじのタラレバの話しは虚しい。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:35:24.34ID:rQYDexqm0
>>425
だから、今はネット銀行でこっそり買える時代じゃん
誰にも知られなくて、自分が急死しても遺産ばれないかもね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:35:38.79ID:Xyi2u88c0
>>68
7億あれば賃貸で適当に暮らして、退職後に高崎あたりの新幹線駅近郊の家買うぐらいでいいかな。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:36:07.01ID:X58/r8kk0
抽選方法を公開したほうがいいよな
いくらでも言えるし
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:36:07.45ID:uzCpOG/f0
>>430
アマゾンしか使わないから当たって頂戴(`・ω・´)シャキーン
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:36:30.56ID:Z3slpQz80
>>261
当たったことあるの?おめ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:36:52.40ID:XjqqaL790
10億はこれまでの最高なのかな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:36:54.93ID:uBLaeNKi0
>>431
銀行が気づく
ちょっと大きな額を口座移動させただけで
電話かかってきたことがあった。今はそんなことやったらダメだろうが
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:37:26.83ID:Z3slpQz80
>>333
金色の皿いっぱい取ってみたい
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:37:35.12ID:uMMG3fCr0
>>428
宗教、変な物売り、など様々な勧誘が来そうだしな。
お年寄りの金が狙われるなら高額当選者もターゲットになるだろうし。

名乗り出てもデメリットしか思いつかない。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:37:46.37ID:CmICkVe+0
7 21 24 29 32 36 37 (22) (27)
クイックピックで当てたのかな?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:38:38.79ID:TyELLsbp0
>>429
やめなさい
あれは夢を買うんだよ
射幸心とかは知らないw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:39:34.17ID:Z3slpQz80
>>425
だから当たったらおらが町でなくて上京してそこで受け取れって言うよね
東京の奴は知らんけど
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:40:05.02ID:9LY3ezif0
競馬やパチンコで借金生活に陥って離婚とかよく聞くけど宝くじは呑気に少額買う人がほとんどだからいいんじゃないの?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:40:45.24ID:rQYDexqm0
>>437
地銀や信用金庫は1000万円程度でも反応してくるよな
で、いつの間にか営業に入ってる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:40:56.62ID:fzC6Aka/0
>>269
確率わかってないのはお前だバカ
1000枚の中に当たりがある確率と100万枚の中に当たりがある確率はどっちが大きい?
あくまで店側の確率だから、購入者の当たる確率はどこで買っても一緒だけど、
それを混同するからバカは「よく当たる店」に群がる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:41:32.16ID:UFSJp0Am0
殺人事件にならなきゃいいがな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:42:12.72ID:uzCpOG/f0
>>451
だよな。一度でいいから上から目線してみたいもんだ・・・
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:42:22.74ID:cDtA2GPH0
>>432
なとなくわかる俺も退職後に高崎駅徒歩圏内のマンションでも買ってのんびり暮らしたい。
7億あればね。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:42:46.64ID:uMMG3fCr0
もし俺が当たっても最初のうちは疑心暗鬼で大変だろうが、結局パチンコ屋通いの飲んだり食ったり好きな時に寝る
クソみたいな人生になるだけだろうな。
でいい加減太り過ぎて血管詰まって昇天。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:44:22.01ID:tLvf7r8b0
多く買った人が当たる確率が高い
宝くじは貧民不利
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:44:41.38ID:Adp3EwGT0
>>455
そもそも高額当選者殺してどうすんの?殺した奴に1円の金も入らないしやるメリットなさすぎでしょ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:45:15.53ID:amDKbuhZ0
>>255
> >>242
> これは俺もきいたことあるわ
> だから当たったら連絡ちょうだいねって家族からいわれているけど黙秘や

当たり前だな。
こんなのは夫婦間でも黙秘する方が良い。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:10.29ID:VvG3a4oc0
俺も以前、2ちゃんねるの頃、地方の○○に住みたいなって書くとあそこはクソだってレス必ずついて結局どこもクソなんかよって思ったことあるわ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:47:09.75ID:uzCpOG/f0
やべー当たったらどうしよう。とりあえず
持つ鍋とヤキニクと寿司食いまくると思う
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:47:31.11ID:VvG3a4oc0
俺は10億当たったら娘には絶対黙っとくな
いずれ大金相続すると思ったら今でもぐうたらなのにそれが加速するわ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:48:18.65ID:lOIpyHeM0
ロト7で10億円当たる確率は交通事故で死ぬ確率の100分の1だ。
誰もが交通事故で死ぬ事は想像出来ないが、
ロト7で10億円当たるかも知れないと思う。
バカはお金をドブに捨てる。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:48:39.15ID:tLvf7r8b0
駅前売り場に当選が多いのは単に購入者が多いから
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:48:56.07ID:bdWFW4I80
購入者が殺到するからその店で当選確率が上昇してるだけだろ

いつもの算数問題
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:49:06.11ID:LjEEKdDp0
なんの前触れも予兆もなくいきなり仕事辞めてニート生活入るやつがいたら、宝くじ当たった疑惑
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:49:56.62ID:OGhzh9cw0
>>467
女が夫の変化に気がつかないとでも
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:07.45ID:yRFfkrXn0
10年近く前だったかな、、
前週と同じ数字並びが出たとかで話題になってから買うのやめた(´ω`)
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:16.89ID:uzCpOG/f0
>>475
とりあえずな。粗食も金がかかる時代
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:23.41ID:Qls0PDFr0
10億吐き出したなら
100億ぶんハズレまぜないと
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:50:55.15ID:b9I0yRf90
俺も7億当てて仕事辞めたけど
毎日くそ暇で虚無過ぎて辛いぞ
普通の生活を一人でやってたら7億使い切れないわ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:51:21.84ID:uzCpOG/f0
>>479
あと数字2個違ってたら人生変わってたのに・・・
1等いがいしょぼい金しかでない・・・
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:51:56.73ID:OGhzh9cw0
>>475
1週間は続けるのか・・・
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:52:02.53ID:l4gsHR5G0
楽天銀行で十年くらい毎回一口ずつ買ってるのに
全く当たらない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:52:22.13ID:wVstdGum0
検証動画見たら操作されてるのは明らかなんだよな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:53:01.44ID:Huhk8oa00
>>1
大震災来るか?
震源地は千葉沖?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:53:11.91ID:cBSkHpDa0
いつかの宝くじで「入力ミス」があって、全く同じ数字の組違いが出てたよね
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:53:46.75ID:uBLaeNKi0
>>485
当たると「入金がありました」ってメールくるよ
ドキドキしてウェブで残高みると「トウセンキン300円」\(^o^)/
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:20.75ID:OGhzh9cw0
>>487
同じ球を同じ場所から同じ攪拌するから
同じ数字が出やすいんじゃないかと思った
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:38.17ID:vG4JS5bO0
ヤラセ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:45.96ID:sb1YCjlK0
俺なんて自殺に追込む集団ストーカー当選したぜ!
軽々しく言うのも何だけど日本国内でナチスホロコースト超えした気分
本当申し訳無いね自殺という殺しにも参加出来ず
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:59.57ID:/FSkPNaI0
10億!!!


お前ら1億でも当たった事ある?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:08.29ID:EYrv2dwy0
年末ジャンボがここから当選でましたー
って言うのはわかるけど、
ロトとかはあんま関係なくない?
選ぶの自分だし
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:26.98ID:QYkt0Ugc0
縁もゆかりも愛着もないどーでもいい土地だが俺も人生最高の宝くじ当選金額出したのが千葉県内の売り場だったこと思い出す。千葉にはなんかある。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:31.73ID:Huhk8oa00
>>453
その論理だと
本来はネット販売店が一番多くの当たりくじを出すんじゃない?
でも実際はよく出る売り場店で当たりが出ているので
単純な確率論じゃなくて、運不運の偏りがあるんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況