■毎日新聞(2021年12月8日 16時8分)
文部科学省は8日、2022年度に全国の高校1年生が使う教科書の採択結果を公表した。実用的な国語力の養成を目的とする新科目「現代の国語」では、文科省の意向を酌んで、多くの教科書会社が小説の掲載を見送る中、芥川龍之介の「羅生門」など5点の小説を載せて物議を醸した「第一学習社」(広島市西区)の教科書が19万6493冊(シェア16・9%)と、採択数でトップとなった。
22年度の高1から実施される新学習指導要領では、国語の唯一の必修科目だった「国語総合」(4単位)が、「現代の国語」(2単位)と「言語文化」(2単位)に分けられる。近現代の文学作品を読む活動は、古文や漢文も扱う「言語文化」に集約。法律や契約書の読解といった実用的な国語力の養成を目的とする「現代の国語」では、原則として認められていない。
このため、第一学習社の教科書は、5点の小説は読むための素材ではなく「書く力を高めるための教材」と位置づけている。それでも人気を集めた今回の採択結果は、「現代の国語」でも小説を扱いたいという高校現場のニーズを示したものと言えそうだ。
現行の「国語総合」では、第一学習社は21年度、最も採択数が多い教科書でも8万7674冊(シェア7・2%)の2位だった。
文科省は「採択理由までは調査していないので、小説掲載の影響があったかどうかは分からない」としている。【大久保昂】
※全文は元記事でお願いします
https://mainichi.jp/articles/20211208/k00/00m/040/153000c.amp
探検
【社会】高1「現代の国語」 “物議”の教科書が採択数トップに [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1凜 ★
2021/12/09(木) 01:12:04.85ID:XdbTHFsl92021/12/09(木) 02:31:18.83ID:Xs/nxJaS0
>>266
『 何事を言ひても、「そのことさせむとす」「言はむとす」「何とせむとす」といふ「と」文字を失ひて、
ただ「言はむずる」「里へ出でむずる」など言へば、やがていとわろし。
まいて、文に書いては言ふべきにもあらず。 』
最近これ知って面白いと思ったわ
古典の教科書に載ってるらしいけど
『 何事を言ひても、「そのことさせむとす」「言はむとす」「何とせむとす」といふ「と」文字を失ひて、
ただ「言はむずる」「里へ出でむずる」など言へば、やがていとわろし。
まいて、文に書いては言ふべきにもあらず。 』
最近これ知って面白いと思ったわ
古典の教科書に載ってるらしいけど
286ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:31:39.67ID:Qd9Ky4F20287ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:31:49.81ID:3GKSTdtt0288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:32:32.89ID:+nZGsdJo0 AIが大進化してもクリエイティブ能力はないから
やっぱり文系が人として上に立てるんだよな
やっぱり文系が人として上に立てるんだよな
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:32:59.72ID:tXRoJC+m0 ラノベと言う言葉が出出した頃から小説の文章が
一人称視点で、読み手の想像力が不要な物が増えた様に思う
一人称視点で、読み手の想像力が不要な物が増えた様に思う
2021/12/09(木) 02:33:11.17ID:qsD4i7k40
291ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:33:20.93ID:k/LI6jC50 >>286
戦後最強の頭脳世代だった団塊ジュニア世代と氷河期世代に仕事の場を日本政府が与えなかったからです
つまり人間と言うのは、活躍する場所を与えないとそこで社会、組織、国ごと終わるって事なんですよ
大谷やイチローに、プロ野球の場を与えなければ、彼らはサラリーマンだったでしょうね
戦後最強の頭脳世代だった団塊ジュニア世代と氷河期世代に仕事の場を日本政府が与えなかったからです
つまり人間と言うのは、活躍する場所を与えないとそこで社会、組織、国ごと終わるって事なんですよ
大谷やイチローに、プロ野球の場を与えなければ、彼らはサラリーマンだったでしょうね
2021/12/09(木) 02:33:29.91ID:TLr3mqcM0
>>9 同じだわ 現国、古典、漢文 ちな昭和61から平成元年
2021/12/09(木) 02:33:34.19ID:BsR8DNiE0
294ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:33:51.03ID:KZR05WaQ0 >>287
数学は大事だから外せないよ、英語を減らすべきだな。英語は話すことよりも、グラマーを徹底的にやる事。時間は今の半分で良い。英語話せる馬鹿なんて世界中に掃いて捨てるほど居る。
数学は大事だから外せないよ、英語を減らすべきだな。英語は話すことよりも、グラマーを徹底的にやる事。時間は今の半分で良い。英語話せる馬鹿なんて世界中に掃いて捨てるほど居る。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:33:51.11ID:+IetZhbJ0 >>225
できないやつが来るからやらざるを得ないんだが
できないやつが来るからやらざるを得ないんだが
296ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:34:03.23ID:3GKSTdtt02021/12/09(木) 02:34:33.16ID:WgF4Pn+h0
>>288
AIはクリエイティブやと思うけど
AIはクリエイティブやと思うけど
2021/12/09(木) 02:34:58.62ID:DUmkoOPy0
明治書院でシェア高いか?
シェア高いのは第一じゃねーの?
なんか崩壊してる
シェア高いのは第一じゃねーの?
なんか崩壊してる
299ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:35:03.40ID:KZR05WaQ0 >>296
だから次元がズレてるってば。あなた国語出来ないでしょう。他者とのコミュニケーションが出来ないタイプね。
だから次元がズレてるってば。あなた国語出来ないでしょう。他者とのコミュニケーションが出来ないタイプね。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:35:09.35ID:z33YDwcm02021/12/09(木) 02:35:20.17ID:qsD4i7k40
302ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:35:55.02ID:DZ2eETC/0 >267
今時、ギムナジウムやパブリックスクールでさえもラテン語やギリシャ語を強制的にたたきむなんてことしてないのに
今時、ギムナジウムやパブリックスクールでさえもラテン語やギリシャ語を強制的にたたきむなんてことしてないのに
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:35:57.84ID:iJmpVXdF0 作家のメンタル健全な大衆文学のほうがいいと思うけどね
2021/12/09(木) 02:35:59.96ID:qsD4i7k40
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:36:16.17ID:X6+nj9300 羅生門で着ぐるみ剥がされる納税奴隷の皆さん、ごきげんよう
私も強盗になるべき時だとおもってる
私も強盗になるべき時だとおもってる
306ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:36:25.47ID:3GKSTdtt0307ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:36:32.45ID:tXRoJC+m0 >>286
際限の無い韓国人式話題反らし乙と言うかwww
際限の無い韓国人式話題反らし乙と言うかwww
2021/12/09(木) 02:36:34.86ID:yNJlnsGo0
>>279
まあ本当に優秀な親は、子を自分以上に優秀にできるよな。
それができていないってことを、親が自ら告白している。
つまり親が無能だったから、子供にまともな教育を与えなかったということになるよね?
まあ本当に優秀な親は、子を自分以上に優秀にできるよな。
それができていないってことを、親が自ら告白している。
つまり親が無能だったから、子供にまともな教育を与えなかったということになるよね?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:36:43.54ID:XC+TOEFJ0 大人で漢字書けないのが増えてる事の方が問題だと思うんだがな
スマホとパソコンのせいで「書く」文化がなくなってきてる
スマホとパソコンのせいで「書く」文化がなくなってきてる
2021/12/09(木) 02:36:57.35ID:OtHmX6Yd0
>>1
文科省が何かやるたびに日本人の学力が下がってる気がする
どういう思惑で学習指導要領を作ってるのか
そもそも役所が使う日本語が日本語でないので通じない。
文科省が何かやるたびに日本人の学力が下がってる気がする
どういう思惑で学習指導要領を作ってるのか
そもそも役所が使う日本語が日本語でないので通じない。
311ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:37:00.54ID:KZR05WaQ0 >>301
日本の戦後教育は日本人をいかに都合良く馬鹿に育てるかという事が目標でしょうから。英米に二度と逆らわない馬鹿犬にするのが教育目標。
日本の戦後教育は日本人をいかに都合良く馬鹿に育てるかという事が目標でしょうから。英米に二度と逆らわない馬鹿犬にするのが教育目標。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:37:03.34ID:k/LI6jC50 学校で小説を学ぶから、表現力や描写力が身につく
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:37:19.30ID:3GKSTdtt0 >>299
それオマエだろ
それオマエだろ
2021/12/09(木) 02:37:29.82ID:qsD4i7k40
315ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:37:51.36ID:X+vlEkbG0316ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:37:52.16ID:LlxFxalF02021/12/09(木) 02:38:03.27ID:WvU97j3R0
そもそも文系とか理系が上とか下とかってなんなんw
そんなもん上下も左右もないだろw全系目指せ全系w
そんなもん上下も左右もないだろw全系目指せ全系w
318ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:38:19.80ID:KZR05WaQ0 >>313
いちいちレスつけなくていいよ。
いちいちレスつけなくていいよ。
2021/12/09(木) 02:38:45.91ID:4xSq4SUN0
礼を失しないディベートや
プレゼンの練習させる時間も増やした方がいいんじゃね
プレゼンの練習させる時間も増やした方がいいんじゃね
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:38:51.31ID:+XstsETC0 >>286
没落してるのは、お前が大好きな韓国だろ www
没落してるのは、お前が大好きな韓国だろ www
321ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:38:52.46ID:+nZGsdJo0 人間の理系能力はすべてAIが数万倍の速度で処理します
でも創造性やオリジナリティの表現力は機械じゃ無理
文系の武器であるクリエイティブさやコミュ力が
人間として一番上になるのはつまりそういうこと
でも創造性やオリジナリティの表現力は機械じゃ無理
文系の武器であるクリエイティブさやコミュ力が
人間として一番上になるのはつまりそういうこと
2021/12/09(木) 02:39:14.34ID:oPNxYkCS0
2021/12/09(木) 02:39:48.87ID:qsD4i7k40
2021/12/09(木) 02:40:22.58ID:Ldtw1P4i0
325ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:40:34.35ID:3GKSTdtt0326ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:40:50.74ID:Qd9Ky4F20 >>291
戦後最強の頭脳wなら自分の実力で居場所作るだろw
深夜に笑わせんなよw
あほくさ。いきなり底辺扱いしてきたくせに君が底辺やんけ
そんなんだからダメなんだよ
一意の解は出せても、中身がない、哲学がないから、自分の人生をどうするか、世界や日本はどうすべきか、そのために自分は何をすべきかなどの現実世界の答えのない問題は何も解決できない
今の50〜80代の無能の原因そのものを体現してるじゃないか
戦後最強の頭脳wなら自分の実力で居場所作るだろw
深夜に笑わせんなよw
あほくさ。いきなり底辺扱いしてきたくせに君が底辺やんけ
そんなんだからダメなんだよ
一意の解は出せても、中身がない、哲学がないから、自分の人生をどうするか、世界や日本はどうすべきか、そのために自分は何をすべきかなどの現実世界の答えのない問題は何も解決できない
今の50〜80代の無能の原因そのものを体現してるじゃないか
327ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:41:08.27ID:tXRoJC+m0 >>319
せやな、後は箸等の使い方や非クチャラー化を目指すマナーの授業もついでに
せやな、後は箸等の使い方や非クチャラー化を目指すマナーの授業もついでに
328ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:41:28.69ID:KZR05WaQ0 >>325
しつこいなぁ!半島の人?
しつこいなぁ!半島の人?
2021/12/09(木) 02:41:40.31ID:qsD4i7k40
330ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:42:02.04ID:k/LI6jC50 今でも俺の親父には数学もかなわない
何が恐ろしいって、東大時代に対数計算を計算尺でやっていたという
勝てるわけがないわな
今の現役受験生も、ヨボヨボの老人に恐らく数学の試験成績で勝てんよ
何が恐ろしいって、東大時代に対数計算を計算尺でやっていたという
勝てるわけがないわな
今の現役受験生も、ヨボヨボの老人に恐らく数学の試験成績で勝てんよ
331ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:42:19.26ID:z33YDwcm0 数学だと独学には数研出版より啓林館のほうが向いてるという話も聞くけど。
まあ数学教科書なら数研出版か啓林館の二択だろう。
世界史日本史は山川か東書しか使っちゃいけないというのと同じ。
まあ数学教科書なら数研出版か啓林館の二択だろう。
世界史日本史は山川か東書しか使っちゃいけないというのと同じ。
2021/12/09(木) 02:42:51.63ID:Xs/nxJaS0
>>293
読解の基礎を学ぶためのハードルってそんなに高く無いんだけどな。古典文学って
それこそきちんとテキストさえ選べばより良い
「翻訳で良い」ってのもまた一括にするなら雑に過ぎると思うわ
和歌がどういう風に語調を整えてるのか見てみれば良い
純粋に語学的な視点から言えば、古典を学べばそこから対照的に日本語を学ぶことにも繋がるわけだしな
もっと言えば、明治文学読みたいなら古典文法の基礎知識知ってた方がよっぽどスムーズだぞ
おおよそ漢文体経由だけど
それすら読む必要無いと言うのなら知らないけど
読解の基礎を学ぶためのハードルってそんなに高く無いんだけどな。古典文学って
それこそきちんとテキストさえ選べばより良い
「翻訳で良い」ってのもまた一括にするなら雑に過ぎると思うわ
和歌がどういう風に語調を整えてるのか見てみれば良い
純粋に語学的な視点から言えば、古典を学べばそこから対照的に日本語を学ぶことにも繋がるわけだしな
もっと言えば、明治文学読みたいなら古典文法の基礎知識知ってた方がよっぽどスムーズだぞ
おおよそ漢文体経由だけど
それすら読む必要無いと言うのなら知らないけど
333ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:43:05.71ID:EydXvVvJ0 小説なんかいらんから
2021/12/09(木) 02:43:13.87ID:qsD4i7k40
>>331
啓林館は難しいんでないか?
啓林館は難しいんでないか?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:43:13.88ID:KZR05WaQ0 掲示板で関西弁使う魑魅魍魎なんてチョンゴキ確定だ罠
2021/12/09(木) 02:43:17.09ID:3LeefScB0
>>321
理系コンプえぐすぎでしよ
理系コンプえぐすぎでしよ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:43:29.08ID:LfepqShD0 >現行の「国語総合」では、第一学習社は21年度、最も採択数が多い教科書でも8万7674冊(シェア7・2%)の2位だった
俺、読解力ないからこの文意味がわからん 誰か教えて
1)第一学習社はシェア7・2%で第2位
2)シェアのトップは他社製で7・2%。第一学習社はそれに次ぐ2位だけどシェアは不明
3)第一学習社は国語総合の教科書を何種類か出している。その中で一番売れているのがシェア7・2%で2位
1)が一番それらしいがその場合「最も採択数が多い教科書」は何と比べて「最も」なんだろう
俺、読解力ないからこの文意味がわからん 誰か教えて
1)第一学習社はシェア7・2%で第2位
2)シェアのトップは他社製で7・2%。第一学習社はそれに次ぐ2位だけどシェアは不明
3)第一学習社は国語総合の教科書を何種類か出している。その中で一番売れているのがシェア7・2%で2位
1)が一番それらしいがその場合「最も採択数が多い教科書」は何と比べて「最も」なんだろう
2021/12/09(木) 02:43:48.53ID:yNJlnsGo0
2021/12/09(木) 02:43:55.29ID:Ldtw1P4i0
340ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:44:06.49ID:iJmpVXdF0 病んでる作風を好み文から意図を理解できるのは同類だけでしょう。
そのような「書く能力」に何の価値があろうか。
そのような「書く能力」に何の価値があろうか。
341ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:44:13.53ID:fBCQq3MR0 俺高校生のとき授業で羅生門やったぞ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:44:58.59ID:8EJIrNKL02021/12/09(木) 02:45:09.05ID:NZYBtFao0
>>18
〇〇対策とかね
〇〇の中身が既に対策的意味合い含んでるのに対策とかつけちゃうのも痛い
防犯対策とか…防犯という事柄が上司から課されていて
うわマジめんどくせーって意味ならその対策というのはアリっちゃアリかもしれないが…
〇〇対策とかね
〇〇の中身が既に対策的意味合い含んでるのに対策とかつけちゃうのも痛い
防犯対策とか…防犯という事柄が上司から課されていて
うわマジめんどくせーって意味ならその対策というのはアリっちゃアリかもしれないが…
344ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:45:16.52ID:k/LI6jC50 >>326
そうやって粋がっていなよw
若い世代に、世界の人材が学びたいと思われる様なものはゼロだ
何も持っていないんだよ君ら
AI?
あんなの今流行のロジックなど30年以上前に日本の大手がやっていた廃れたものだ
それが半導体の進化で処理能力が上がったから採用されているだけ
そうやって粋がっていなよw
若い世代に、世界の人材が学びたいと思われる様なものはゼロだ
何も持っていないんだよ君ら
AI?
あんなの今流行のロジックなど30年以上前に日本の大手がやっていた廃れたものだ
それが半導体の進化で処理能力が上がったから採用されているだけ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:45:25.30ID:+nZGsdJo0 自分的には文系の将来国を担う経営者とか政治家なるようなのは国策で育てて
どうせカネで買われて外国企業に行くんだから
理系の育成は適当でいいし給料も安い賃金でいい
嫌なら辞めていいしインドあたりから最も優秀なの連れて来ればいいわ
どうせカネで買われて外国企業に行くんだから
理系の育成は適当でいいし給料も安い賃金でいい
嫌なら辞めていいしインドあたりから最も優秀なの連れて来ればいいわ
2021/12/09(木) 02:46:12.91ID:yV7sII/60
2021/12/09(木) 02:47:01.01ID:yNJlnsGo0
348ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:48:13.42ID:vffJ4HPL0 必要な情報だけ文字列から抜き出すのは
速読とも読解とも違う能力の気がする
速読とも読解とも違う能力の気がする
2021/12/09(木) 02:48:22.38ID:GfHPjtHm0
>>345
永久機関信じてそう
永久機関信じてそう
350ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:48:37.48ID:+XstsETC0 ネット社会になって、契約書の重要性が高まってる。
この掲示板だって、書き込む時は、約款を承諾してるのが前提でしょ。
論理力を重視するのは、仕方がないかもね。
この掲示板だって、書き込む時は、約款を承諾してるのが前提でしょ。
論理力を重視するのは、仕方がないかもね。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:48:47.25ID:0NlkcA8s0 多分高校の国語教師が新しい指導要領だとまともに指導も出来ないからなんじゃないのかな?
国語教師はそもそも浮世離れしているまともな言動が出来ないような研究者タイプが多いし。
人柄としては悪くは無いのだが、とにかく学者みたいな人が多い。隠キャ大学生がそのまま先生になった人が多いし。
国語教師はそもそも浮世離れしているまともな言動が出来ないような研究者タイプが多いし。
人柄としては悪くは無いのだが、とにかく学者みたいな人が多い。隠キャ大学生がそのまま先生になった人が多いし。
2021/12/09(木) 02:48:56.57ID:OtHmX6Yd0
中学時代に200冊を超える本を図書館で利用したが
国語に必要なのは漢字と敬語だけだねw
国語に必要なのは漢字と敬語だけだねw
2021/12/09(木) 02:49:12.27ID:qsD4i7k40
昔より今の方が試験は難しいとは思うけどね
俺が現役のころはメネラウスとかなかったような気がする
俺が現役のころはメネラウスとかなかったような気がする
2021/12/09(木) 02:49:58.49ID:J6SHzvOL0
>>153
補助形容詞は漢字変換しないものなんだが?お前こそ勉強しろや
補助形容詞は漢字変換しないものなんだが?お前こそ勉強しろや
2021/12/09(木) 02:49:59.32ID:BsR8DNiE0
356ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:50:22.08ID:+nZGsdJo0 大化改新から始まって明治維新やどんな変革の時も学者ふぜいが力になった事なんかない
みんなコミュ力だったりの文系
外国でもそうだな
みんなコミュ力だったりの文系
外国でもそうだな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:50:22.44ID:XV4IDuZd0 >>306
国語が怪しい奴に英語を教えても意味がない(その英語教育も酷い物だが)。
自動翻訳もそこそこ使える水準になっているから、国語の時間を増やして翻訳ソフトが解釈できるまともな日本語を読み書きできるようにする方が重要。
国語が怪しい奴に英語を教えても意味がない(その英語教育も酷い物だが)。
自動翻訳もそこそこ使える水準になっているから、国語の時間を増やして翻訳ソフトが解釈できるまともな日本語を読み書きできるようにする方が重要。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:50:49.18ID:k/LI6jC50 >>347
そうじゃないんだな
理科系でいうと、デジタル革命以後は、アナログ時代のように原理から理解しているような人はほぼおいないってこと
これは東大生でも同じだから
やたらAI連呼するけど、我々からすると大した事が無い
小学生でもできるっていう感覚だ
そうじゃないんだな
理科系でいうと、デジタル革命以後は、アナログ時代のように原理から理解しているような人はほぼおいないってこと
これは東大生でも同じだから
やたらAI連呼するけど、我々からすると大した事が無い
小学生でもできるっていう感覚だ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:51:54.84ID:XV4IDuZd02021/12/09(木) 02:52:41.09ID:Rtni8izt0
了解のこと「り」とか書く世代に対して国語の単位分けるよりスマホ禁止にした方が話が早い
361ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:53:06.02ID:iJmpVXdF0 爽快な結末だったり明るい作風は絶対に選ぼうとしない 文 系 オ タ ク 。
くら〜いフランス映画みたいな作風
くら〜いフランス映画みたいな作風
2021/12/09(木) 02:53:21.86ID:Ldtw1P4i0
>>353
総量は変えづらいから取捨選択だあね
数学だと1次変換や大部分の行列はなくなって
かわりにデータ解析みたいなのが入ってきてる
物理だと昔は真空管の特性曲線とかやったらしいが
当然今はそんなのない
総量は変えづらいから取捨選択だあね
数学だと1次変換や大部分の行列はなくなって
かわりにデータ解析みたいなのが入ってきてる
物理だと昔は真空管の特性曲線とかやったらしいが
当然今はそんなのない
363ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:53:26.87ID:kNiDZcof0 昔の彼女の就職先だw元気かな?
364ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:53:32.70ID:XV4IDuZd0 >>358
一方文系は、妄想力で宗教を作っているだけであった。
一方文系は、妄想力で宗教を作っているだけであった。
2021/12/09(木) 02:53:35.11ID:XheSKIFz0
>>345
お前は文系というよりただの数学ができないバカ
まあ日本社会での文系理系の区分なんて専攻とは関係なく、数学ができないか国語ができないかの違いでしかないからそれでいいんだろうけど
せめて人文系とでも名乗っておけばもう少し賢く見られるんで覚えておけ
お前は文系というよりただの数学ができないバカ
まあ日本社会での文系理系の区分なんて専攻とは関係なく、数学ができないか国語ができないかの違いでしかないからそれでいいんだろうけど
せめて人文系とでも名乗っておけばもう少し賢く見られるんで覚えておけ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:54:18.37ID:k/LI6jC50 >>355
ですから、その今の時代のトップランナーの中国人やインド人などが、日本人の60代、70代に教えを頂くのですってファクト
今の時代のトップランナーですら、実は原理まで理解しているような人は殆どいないんですよ
科学ってそういうものなんですよ
どれだけ進化しても、進化した途中から参加した人達は、土台から作った人達にはかなわないんです
今の若者に、例えばトロンのようなものを生み出すような力は無いですよ
ですから、その今の時代のトップランナーの中国人やインド人などが、日本人の60代、70代に教えを頂くのですってファクト
今の時代のトップランナーですら、実は原理まで理解しているような人は殆どいないんですよ
科学ってそういうものなんですよ
どれだけ進化しても、進化した途中から参加した人達は、土台から作った人達にはかなわないんです
今の若者に、例えばトロンのようなものを生み出すような力は無いですよ
2021/12/09(木) 02:54:28.31ID:yNJlnsGo0
368ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:54:36.07ID:+XstsETC0369ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:54:52.33ID:+nZGsdJo0 理系が国の為政者となって覇業を遂げた例を挙げてみろ?
まったくないだろ?理系は大きな仕事ができない
日本の企業が衰退したのバブル期の功績で経営ド素人の開発室長や工場長の理系をトップに据えたから
まったくないだろ?理系は大きな仕事ができない
日本の企業が衰退したのバブル期の功績で経営ド素人の開発室長や工場長の理系をトップに据えたから
370ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:55:52.57ID:XV4IDuZd0 >>365
日本の人文科学の教育って、「科学」をすっかり無視して明治の頃から宗教の教祖になれるように教育するだけだからな。
日本の人文科学の教育って、「科学」をすっかり無視して明治の頃から宗教の教祖になれるように教育するだけだからな。
2021/12/09(木) 02:56:36.30ID:Ldtw1P4i0
>>369
そういう理系vs文系のマウンティングはやめようぜ 不毛だ
そういう理系vs文系のマウンティングはやめようぜ 不毛だ
2021/12/09(木) 02:56:41.69ID:BsR8DNiE0
>>366
別に巨人の肩にのっかってもいいじゃん
別に巨人の肩にのっかってもいいじゃん
2021/12/09(木) 02:57:20.23ID:WvU97j3R0
2021/12/09(木) 02:57:28.43ID:OtHmX6Yd0
2021/12/09(木) 02:57:34.82ID:qsD4i7k40
376ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:58:09.94ID:k/LI6jC502021/12/09(木) 02:58:59.93ID:Jc1385/70
国語は教科の名前や構成を頻繁にいじりすぎ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 02:59:52.99ID:+nZGsdJo0 ぶっちゃけ自分が知識的にはあやしいレベルでも
こうやってグイグイと論議で押せるのは文系国語力のおかげ
東大京大はともかく旧帝くらいの理系レベルじゃ簡単に言い負かすぞ
こうやってグイグイと論議で押せるのは文系国語力のおかげ
東大京大はともかく旧帝くらいの理系レベルじゃ簡単に言い負かすぞ
2021/12/09(木) 03:00:00.88ID:Ldtw1P4i0
>>372
だよね アイザック・ニュートンですら…
だよね アイザック・ニュートンですら…
380ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 03:00:01.15ID:rZA7ErWY02021/12/09(木) 03:00:45.52ID:2+AkRWA40
382ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 03:01:04.76ID:0NlkcA8s0 >>369
イメージ的には理系の人は周囲の空気も読まずに
欲望に忠実で暴走する感じがするよな。
最近の日本製スマホの開発者?みたいなイメージ。
ユーザーの意見や嗜好を無視してとにかく開発者の欲求やら技術を押し付けるだけの仕様な感じがして敬遠してしまう…
結局はユーザーの意見を汲んでるiPhoneやら
ファーウェイのスマホに流れてしまう…
イメージ的には理系の人は周囲の空気も読まずに
欲望に忠実で暴走する感じがするよな。
最近の日本製スマホの開発者?みたいなイメージ。
ユーザーの意見や嗜好を無視してとにかく開発者の欲求やら技術を押し付けるだけの仕様な感じがして敬遠してしまう…
結局はユーザーの意見を汲んでるiPhoneやら
ファーウェイのスマホに流れてしまう…
2021/12/09(木) 03:01:24.55ID:7qjcAdxg0
日本語ではなく「国語」
ただの言語教育に
いろんなもん乗せすぎだよ
ただの言語教育に
いろんなもん乗せすぎだよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 03:02:01.29ID:k/LI6jC50 大学って、実用を学ぶ場所じゃないんですよ
アカデミックな研究をする場所何で、小泉純一郎や竹平蔵、あるいは雑魚官僚が考えているような世界では無い
アカデミックな研究をする場所何で、小泉純一郎や竹平蔵、あるいは雑魚官僚が考えているような世界では無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- ワイ、北斗の拳を読了
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
