X



【訃報】ファミリーコンピューター、スーパーファミコンの生みの親、上村雅之氏が12月6日逝去、78歳 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/12/09(木) 18:03:03.13ID:57Anv+gw9
ファミコンの生みの親・上村雅之氏が12月6日に逝去。任天堂でファミリーコンピューター、スーパーファミコンの開発責任者を務めた人物。78歳

 立命館大学ゲーム研究センターは、ファミコンの生みの親である上村雅之氏が12月6日に逝去したことを明らかにした。

 葬儀などは家族で執り行ったという。また、偲ぶ会などの開催については未定。

 上村雅之氏は、1943年東京都生まれ。1967年に早川電機工業株式会社(現・シャープ株式会社)へ入社。光半導体の光検出器販売部門で製品の開発および営業活動を行う。

 またそのとき任天堂の「光線銃」の電子回路を受託していた縁から、1971年に任天堂に転職した。開発第2部部長としてファミリーコンピュータの開発を主導。1983年に発売され、大ヒットを記録した。

 またその後はディスクシステム、スーパーファミコン、サテラビューの開発に携わったことでも知られている。

 2003年には立命館大学から招聘を受け、同大学大学院先端総合学術研究科教授に就任、デジタルゲームの学術的研究に取り組むことになった。2011年に設置された立命館大学ゲーム研究センターの初代センター長、2019年より立命館大学映像学部客員教授、2021年より立命館大学ゲーム研究センター研究顧問に就任していた。

 立命館大学ゲーム研究センターは、「ファミリーコンピュータを始め数々のビデオゲーム機を世に出すことで、ゲーム産業の発展に多大なる貢献をされたことに、心よりお礼申しあげるとともに、安らかなご永眠をお祈りいたします」としている。

電ファミニコゲーマー2021年12月9日 17:44 公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211209i
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:03:47.13ID:c/D4LYPm0
実物見たことねぇ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:04:17.34ID:zDJNJpmQ0
任天堂終了のお知らせ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:05:05.46ID:l1lkcAy00
お疲れ様でした
子供の頃は楽しませてもらいました
0008sage
垢版 |
2021/12/09(木) 18:05:53.46ID:cwXAtJ9z0
シーワン
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:06:48.73ID:LOnFHARJ0
ピコピコ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:06:58.03ID:n4tvYou+0
光線銃、ディスクシステム、スーパーファミコン、サテラビュー
スーファミ以外はあまり普及しませんでしたね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:07:08.12ID:dK8TE1r80
なんでジャップがゲーム機とか作ってんの?
またお得意の文化盗用と劣化コピー?
どうせいつものごとく、日本のゲーム機は世界一とか自画自賛してるんでしょ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:07:34.59ID:nKiXUl9L0
生みの親って組長じゃないのか?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:08:00.56ID:7DE4DgzP0
今だったら、働かないおじさん扱いで黙殺されていたな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:08:30.72ID:GAvJ3Vzs0
ファミコンて
改めて考えると
日の丸カラーだよね
中身も全部日本製
ああいう素晴らしいもの
また見たい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:08:37.57ID:jKvdhs0k0
未だにエミュで吸ってるやつ居るからな
主にYouTubeで
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:08:52.87ID:VMR+mXG+0
ファミコンの箱にカセットが10本くらい小さく写ってて
なにが発売されるのか虫眼鏡で見たもんだよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:09:03.77ID:4eX59IXn0
ファミコンの性能はオーパーツレベルのとんでもない化物で他を圧倒してたけど。
スーパーファミコンの性能は正直微妙。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:09:07.21ID:OzPHTRAP0
ポパイの英語遊びやベースボール、でお世話になりました。
合掌
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:09:18.16ID:l1lkcAy00
>>13
ディスクシステムは売れたろー
0027妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/12/09(木) 18:09:41.60ID:rXIRsQZe0
御冥福をお祈り致します。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:04.67ID:hppjdiPW0
ファミコンは圧倒的に家庭用ゲーム機として性能よかったからな
配色が赤(えんじ色)と白ってのはその色で塗ると安かったからってのはガセで
社長が好きな色だったっていう説もあるようだな
リコーもファミコンで儲けたみたいだしな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:04.91ID:GAvJ3Vzs0
ファミコンは
コストもぎりぎり省いて
いらないもの取っ払った
日の丸弁当
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:08.13ID:MmoyHdp10
あまりにハマりすぎてアダプターを親に隠される→親の居ぬ間に探し出す→隠される→探し出すを3回くらいループしたな
最終的に新しいの自分の小遣いで買った
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:16.93ID:MgPEFR7Q0
>>24
cpuは微妙だけどほかはすごいじゃないか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:20.81ID:3efmE2tG0
>>4
生活を豊かにする、という意味では人類に大きな貢献をした人だな。
生前に大勲位菊花大綬章を進呈させていただくべきだった。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:26.04ID:l1lkcAy00
>>24
性能もそうだけど
子供が扱っても何とかなる作りにしたのが凄いわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:38.29ID:juQ+72tc0
あの大学厨が一言
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:10:50.53ID:tRDZy1IT0
買って貰ったときは嬉しかったな
合掌
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:11:12.07ID:RD90pg/00
スパファミなんてやったことねぇわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:11:14.26ID:GAvJ3Vzs0
>>28
糸井重里だな
ベースボールやるだけで
他社に切れてたらしい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:12:00.27ID:hOFghBnp0
カセットビジョンで与作してた翌年?あたりにファミコンだからな
メガドライブの後にいきなりPS5が出たくらいの衝撃やろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:12:01.17ID:KNkBWpoS0
>>35
もうとっくに無くなってるんだが
任天堂のレジェンドの一人である横井軍平だぞ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:12:18.07ID:1Koh1VVV0
良くも悪くも影響は凄まじかったな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:12:22.78ID:XzYedxf40
ありがとう
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:12:33.64ID:s2Kt2hGW0
マジか・・・
あんなもんをアナルからひり出すのめちゃくちゃ痛かったろうな
ありがとう
ご冥福をお祈りいたします
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:13:02.97ID:RHxK687k0
(-_-;)y-~
立命館大学ゲーム研究センター、そんもんあったのか。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:13:27.40ID:0cCDwSNE0
ファミコンの衝撃
ゲームセンターでしか出来なかったテレビゲームが一般家庭のお茶の間で普通に遊べるようになった
(それまでも無いでも無かったが一つのハードウエアのゲーム機に一つのソフト(ブロック崩しとかの超古典ゲーム)だけ
 しかもそんなのがウン万円もする高級オモチャ)
家庭にゲーセンそのものをもたらした革命的製品
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:13:28.21ID:RD90pg/00
小学生のころPS2で大学生になったらPS4だった
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:13:53.33ID:prwM/2CG0
ノーベル賞もらってもいいくらいだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:14:23.85ID:4eX59IXn0
雨後の筍のように発売されたゲーム専用機の中では最後発の方だったし、
ネーミングも本体デザインもダサくて、まさかこれほどの高性能機だとは夢にも思わんかった。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:15:28.69ID:RD90pg/00
>>28
ゴミ人間製造装置
・ゲーム
・ネット
・スマホ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:15:52.02ID:cBA6oiqb0
ドルアーガの党と攻略本とセットで買ったわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:15:58.04ID:RHxK687k0
(-_-;)y-~
昔、SEGAが強かったよな。
色んなパワーアップキットをゴテゴテくっつけて、とんでもないメカメカになるねんなw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:16:04.39ID:Yk1LQtiF0
スーファミを早期ゲットした時はクラスのヒーローだったわ
普段遊ばねえヤツが家に来まくった
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:16:07.12ID:7DE4DgzP0
>>28
その分、新たな就職先を増やしたからな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:16:08.18ID:b7q42FUJ0
>>5
え?
任天堂が大企業になったのはドンキーコングやファミコン作った人のお陰だよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:17:10.67ID:TCEd8JA+0
>>52
ファミコン内蔵テレビもシャープだったな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:17:11.81ID:poh/ofvP0
ファミコンを世に送り出した事だけでも偉人だわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:17:28.62ID:Y42qD0MG0
>>31
あれ何で親はアダプター隠すんだろうなw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:19:01.15ID:cwv2/6C+0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/s3Wi6yX.jpg
https://i.imgur.com/PjrnZWw.png
https://i.imgur.com/a5spGhu.jpg
https://i.imgur.com/LgEyW5U.png
https://i.imgur.com/Ms0XmTv.png
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:19:24.95ID:RHxK687k0
(-_-;)y-~
SEGAメガドライブか。
メカメカしてたなぁ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:19:25.26ID:cKahL9Qt0
そうかそうか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:19:30.25ID:GMoDW9aM0
ありゃま
有難うございました
お悔やみを申し上げます
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:05.33ID:l1lkcAy00
任天堂なのに
目の付け所はシャープだったのね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:12.03ID:AalhUkyG0
ミニで遊んでます
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:33.13ID:qMskZ/700
キャベツはいつ出るんだ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:43.70ID:+Wa1fgFu0
ゲームの進化は目まぐるしくのに、車はずーっとタイヤ付けて走ってるな
ドラえもんもビックリだぜ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:20:46.63ID:amlMUwdQ0
この間、ポケモンの最新作らしいゲーム実況をちらっと見たけど、
何年前のゲームやねんってくらい、かったるいRPGだったわ。
昔のエポックメイキングな任天堂はどこへ行ったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況