X



【マクロン】外交ボイコット効果ない 仏大統領、五輪政治化に反対 [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2021/12/10(金) 05:45:03.01ID:IyG5u29w9
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は9日の記者会見で、米英豪などが決定した北京冬季五輪・パラリンピックの外交ボイコットについて「小さく象徴的」な効果しか持たないとの認識を示し「五輪を政治化しない」よう訴えた。
ブランケール国民教育・スポーツ相は既に外交ボイコットはしないと明言したが、政府としては最終決定はしていない。

フランス政府の公式見解は「欧州連合(EU)で対応を調整する」との立場。EU内には温度差があり、統一的な立場を打ち出すのは難しい可能性がある。

マクロン氏は政府の最終方針に関して、EU加盟各国と「今後適切な決定を探る」と述べた。

共同通信
https://nordot.app/841776943568273408
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:15:56.44ID:017ZnDmzO
>>1
冷戦時代にさんざ政治利用してたんだけど知らないのかな?
効果云々ならてきめんだぞ?キンペーの面子潰されるんだからw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:16:15.23ID:9hRMxymk0
>>843
中国が資源輸出止めたら日本は米や野菜が作れなくなる。工業製品も同様。だから日本は中国に逆らえない。
アメリカも同様、アメリカに穀物輸出止められたら日本から肉や卵が消える。
だからネトウヨは日本の首相のようにひたすら中国とアメリカに頭を下げるしかない。資源のない国の運命だ。

ネトウヨはリアルでアホだから特別に説明してやったぞ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:17:07.58ID:rmgmDCit0
NHL 「なんなら選手止めるけどな」
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:17:56.40ID:aHHmJUDl0
輸出規制は効かないから止めるニダ!を思い出した
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:23:39.46ID:pPoPd28/0
フランスが米英に同調するわけない
歴史的にいつも独自外交
フランスでは毛沢東ブームもあったぐらい元々親中
欧米人が日韓の区別がつかないのと同じで、日本人はフランスも当然米英陣営と思ってるけど全然違うから
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:24:31.22ID:eLEm+DqG0
次の五輪開催国だからここでアメリカに同調して
中国寄りの国に対抗ボイコットされたくないだけだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:27:01.17ID:STmBT3l00
政治化に反対って
五輪誘致する時に思いきり
政治力を発揮するのに
何をとぼけたこと言ってるのかw
正直に中国に逆らえないって言えよw
日本には死刑制度で批判するくせにw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:33:26.25ID:sre8iwjr0
たとえばF1も
世界各地を廻っているけど
開催場所はだいたいおなじ

毎年サーキットごと作り直すなんてやってないし
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:35:39.96ID:BggRVtTV0
選手の一人がボイコット表明したらムードが変わるな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:48:21.07ID:IJa//Pxi0
効果無いなら
反対する理由もまた無い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:53:46.43ID:UK+e+O4q0
必然性があって相手が嫌がること。
嫌がらせするぞ からの
やめてほしかったらなんかくれ。
で、フランスは何もらったんだ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:55:09.39ID:j3V3siRrO
あー次の夏季フランスなのかw
分かりやすいねw

君んとこウイグル問題でユニクロとか司法捜査してたのに
そんなんでいいの?www
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:03:12.72ID:otulPKWf0
欧州白人はレベルが低い。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:05:14.94ID:wstunF+F0
効果があるかないかじゃねーんだ
ウイグル人へのジェノサイドは許さないと意思表示するかどうかだ

お前らホントはユダヤ人への迫害を悪かったと思ってねーだろ
全部ヒトラーに責任おっかぶせてるけど
フランス人もビシー政府の下で
ユダヤ人迫害に協力してたんだからな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:09:29.87ID:wb+VSFFD0
>>188
ネタ乙w
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:09:39.01ID:DvVKCwdf0
ええ格好しいのマクロンが言いそうなセリフ
政治問題化しないとして、フランスは中国の人権侵害に対して
他にどんな対応をとるの?
何もしないならフランスは人権侵害を容認する国って事だよね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:10:11.70ID:A7qWMeNa0
効果ある政策を実行してみろよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:16:27.51ID:3wzKc78C0
米英豪加がいなくなった
中国市場を独占して巨額の富を得る
仏独韓がこれからの勝ち組となるんだろうね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:19:43.30ID:3wzKc78C0
中国市場を失ってもアメリカは補償なんてする気ゼロだよ
貧しくなった国の国民は豊かになった仏独韓を見ても
何とも思わないんでしょ?
自由で開かれた民主主義さえあれば我慢できるんでしょww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:22:14.17ID:DvVKCwdf0
仏といかEUが対英米の施策として両天秤してるのは分かるけどね
そういう嫌らしさが欧州には昔からずっとある
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:23:45.42ID:V2nGjwoa0
>>663
他国のエリートに比べて能力が確実におちるということだね
下の人間ががんばってくれてるから成り立ってるだけの存在だよな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:26:05.09ID:3wzKc78C0
そもそも2008年の北京五輪の時には
米英豪加もチベットの人権問題を見て見ぬフリをして
経済的な利益に走ったよね?

自分の立場を揺るがすくらい大きくなると
急に人権人権と騒ぎ出すのはフェアじゃないと思う
2008年の時点でも言ってないと信憑性が無い
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:27:56.49ID:lwGhtT460
>>865
このような妄言吐く豚がなんて?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:31:41.67ID:RBYVEl8m0
白人がマイノリティになり
ゆくゆくはイスラム教化してんのに
気楽なもんだな
鈍感なのかプライドが邪魔してんのかわからんけど
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:34:05.94ID:wstunF+F0
>>884
馬鹿じゃねーの
アメリカ市場と先端技術失って
チャイナがやって行ける訳ねーじゃねーか

チャイナのGDPの内訳見てみろ
輸出主導型だ
内需主導型のアメリカの市場頼りの国だ

そして資源も食糧も米豪加頼りだ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:34:17.86ID:QYVPiMSW0
忠国はナチス
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:35:31.01ID:RCIrjeqG0
パリ五輪とパリパリリンピックを控えてるのにボイコット推奨できないだろw
これは本音と縦え前は違うと見ないと
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:38:26.22ID:3wzKc78C0
2008年くらいの中国なら成長を取り込める自国にも利益があるから
チベットでの人権侵害は見て見ぬフリをしよう

2022年の中国は大きくなりすぎて自分の立場すら危うくなりそうだから
人権人権と騒いで出る杭を打っておこう
今から打っても間に合うかな (ドキドキ

アメリカも決してフェアじゃないよね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:39:31.37ID:4aqNjer60
シナゴキが東京五輪でなにやったのか忘れたのか?
日本の選手団のSNSに原爆画像を貼り付けたり
ネチネチと陰湿な嫌がらせをしていただろ
ボイコットくらいじゃ足りねえよ。殺せよシナゴキ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:40:39.62ID:1RIY/CAR0
>>15
フランス人ってこんな奴ばっかじゃん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:26.85ID:rWNr/lzz0
次の大統領選挙あるし、パリ五輪もあるからの
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:44.06ID:Fyf85CrS0
フランスとか、あとインドとかも独自の外交したりするけれど
これが出来るのはなんだかんだ核保有国だからだと思う
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:45.06ID:4aqNjer60
オリンピックくそつまんねーから
地球からシナゴキを駆除する競技をオリンピックに追加しろ

https://i.ibb.co/z4YrNyF/Ghost-of-Nanking.png
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:52:17.71ID:pPoPd28/0
>>904
フランスは大国でもないのに核を持ったのは独自外交のためだね
アメリカ、ロシア、イギリスに服従したくない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:54:47.25ID:2lgzNr0u0
国際調査チーム中国の収容所に派遣して人権侵害やめさせればいいのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:57:50.36ID:zBcqw4uT0
日本は選手派遣もボイコットすればいい
よく知らんけどメダル取れそうなのいるの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:58:41.29ID:fcyZyJ7W0
そう歴史があったってだけでも効果はあると思うんだが
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:59:15.27ID:VoHe3k4c0
実際、オリンピック外交なんて無くても問題ないしな
アメリカと中国が今後一切外交しないというのであれば大問題だけど、オリンピックに代表団送らないというだけの問題だし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:59:21.61ID:1K0BH1iV0
>>1
なら始めから外交使節団なんて派遣する体制にメス入れろよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:37.90ID:AXCHTGGY0
ちょっと安心するジャップwwwww
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:04:41.00ID:i30SJFVv0
参加ボイコットなら効果があるからしたかったということか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:05:46.69ID:1K0BH1iV0
>>905
正式に国際的に認知された祭典ではないけど、中世ヨーロッパの時代に繰り返し東欧に出征していた遠征軍がそんな感じだったよ(北方十字軍)
マンハントという名の一種のスポーツ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:06:02.04ID:9hRMxymk0
そういやトンキンオリンピックで賄賂して
フランスから指名手配食らってるネトウヨの親族いませんでしたかね?

ネトウヨはフランスに踏んだり蹴ったりですな。悪いのはネトウヨなんですけどね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:13:35.82ID:lwGhtT460
>>916
グックがどうかしたのか?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:19:24.43ID:gUvMQMWG0
>>22
確かにそうだ
正しい意見ではあるが、今回の行方不明事件の被害者はスポーツ選手
五輪に出場する選手にとって他人事とは思えないはずだろう
結果的に個人の判断で出場を辞退する可能性はある
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:25:24.33ID:kk42g5S00
人権蹂躙されてるのもしょせんアジア人だからね。
差別意識で凝り固まったコイツラの意識では、甲殻類を活け締めにするよりなんでもないこと。
刃先が白人に向けば全く違う対応をするんだろう。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:27:47.45ID:ugNXiBp80
実際この通りだと思う。現状は人権団体やそっち方面へのポーズでしかない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:30:12.50ID:P48n6EHP0
さすが真っ黒んEUが味方だ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:32:10.41ID:HougCQTf0
じゃあやればいいだろw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:33:15.44ID:P48n6EHP0
>>904
韓国は核保有国だった…?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:39:46.10ID:fcjGXmgj0
もしこれが単なる普通の人民なら、消されたことすら話題にならないほど、中国ではよくあるいつもの人権侵害。人が1人消えたことを話題にも出来ない。

今回はたまたま有名なテニス選手だったから騒ぎになっただけだ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:48:58.12ID:HougCQTf0
シナは涙目で招待してないとか言ってるけど?www
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:49:44.98ID:s5D/K1Qb0
政治家の出席の有無を問題視してるほうが政治化にしてるんだよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:52:24.27ID:60/5wyL80
「ヌハハハ!効かぬわっ!でもやめてくれ!」
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:20:22.82ID:37yd6ANb0
じゃあ、効果のある策出せよ。口だけバカロンになるなよ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:23:21.42ID:f/JIemAu0
この状況で
アメリカと同盟国の
日本を招待したら
中国は負けを認めたことになる
ジャンピング土下座で日本に懇願してみせろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:24:08.90ID:OwU8dGDa0
そりぁ完全ボイコットのみやろなやるなら
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:26:02.54ID:/y8ANMSa0
米中対決というよりはユーラシア大陸VSそれ以外の構図なんだよな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:26:10.83ID:7ejB9k9T0
>>1
そりゃ、パリ五輪あるしね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:15:13.30ID:u+6XdDB70
結局アングロサクロンが発狂してるだけでEUはスルーか
こりゃ日本もどうどう出席しないとな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:25:56.26ID:vu5TEDYS0
フランス、ドイツは昔から英米嫌い。
事あるごとに反発、反対して来た。
でも、結局強くて勝つのは英米、特にアメリカ。
第二次世界大戦でも結局ヨーロッパを救ってもらった。
だから、余計に素直になれないw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:10:09.45ID:cLcuQxr00
>>103
ものすごく、、頭悪そう。。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:13:36.87ID:xou1wGAp0
ボイコットできない国への助け舟きたな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:17:02.29ID:alDnnUoI0
>>942
アングロサクソンが投下した植民地憲法、
どうすんの?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:27:15.76ID:NyEWOSTR0
次の夏季五輪だから仕方ないんだろな。
イタリアも冬季で次だしね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:37:48.88ID:alDnnUoI0
>>948
糞支那もそれらの国に
外交的ボイコットを
好きなだけしたらええがな
何なら選手派遣やめてもええで?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況