X



【マクロン】外交ボイコット効果ない 仏大統領、五輪政治化に反対 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2021/12/10(金) 05:45:03.01ID:IyG5u29w9
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は9日の記者会見で、米英豪などが決定した北京冬季五輪・パラリンピックの外交ボイコットについて「小さく象徴的」な効果しか持たないとの認識を示し「五輪を政治化しない」よう訴えた。
ブランケール国民教育・スポーツ相は既に外交ボイコットはしないと明言したが、政府としては最終決定はしていない。

フランス政府の公式見解は「欧州連合(EU)で対応を調整する」との立場。EU内には温度差があり、統一的な立場を打ち出すのは難しい可能性がある。

マクロン氏は政府の最終方針に関して、EU加盟各国と「今後適切な決定を探る」と述べた。

共同通信
https://nordot.app/841776943568273408
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:39:31.37ID:4aqNjer60
シナゴキが東京五輪でなにやったのか忘れたのか?
日本の選手団のSNSに原爆画像を貼り付けたり
ネチネチと陰湿な嫌がらせをしていただろ
ボイコットくらいじゃ足りねえよ。殺せよシナゴキ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:40:39.62ID:1RIY/CAR0
>>15
フランス人ってこんな奴ばっかじゃん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:26.85ID:rWNr/lzz0
次の大統領選挙あるし、パリ五輪もあるからの
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:44.06ID:Fyf85CrS0
フランスとか、あとインドとかも独自の外交したりするけれど
これが出来るのはなんだかんだ核保有国だからだと思う
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:42:45.06ID:4aqNjer60
オリンピックくそつまんねーから
地球からシナゴキを駆除する競技をオリンピックに追加しろ

https://i.ibb.co/z4YrNyF/Ghost-of-Nanking.png
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:52:17.71ID:pPoPd28/0
>>904
フランスは大国でもないのに核を持ったのは独自外交のためだね
アメリカ、ロシア、イギリスに服従したくない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:54:47.25ID:2lgzNr0u0
国際調査チーム中国の収容所に派遣して人権侵害やめさせればいいのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:57:50.36ID:zBcqw4uT0
日本は選手派遣もボイコットすればいい
よく知らんけどメダル取れそうなのいるの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:58:41.29ID:fcyZyJ7W0
そう歴史があったってだけでも効果はあると思うんだが
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:59:15.27ID:VoHe3k4c0
実際、オリンピック外交なんて無くても問題ないしな
アメリカと中国が今後一切外交しないというのであれば大問題だけど、オリンピックに代表団送らないというだけの問題だし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:59:21.61ID:1K0BH1iV0
>>1
なら始めから外交使節団なんて派遣する体制にメス入れろよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:02:37.90ID:AXCHTGGY0
ちょっと安心するジャップwwwww
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:04:41.00ID:i30SJFVv0
参加ボイコットなら効果があるからしたかったということか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:05:46.69ID:1K0BH1iV0
>>905
正式に国際的に認知された祭典ではないけど、中世ヨーロッパの時代に繰り返し東欧に出征していた遠征軍がそんな感じだったよ(北方十字軍)
マンハントという名の一種のスポーツ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:06:02.04ID:9hRMxymk0
そういやトンキンオリンピックで賄賂して
フランスから指名手配食らってるネトウヨの親族いませんでしたかね?

ネトウヨはフランスに踏んだり蹴ったりですな。悪いのはネトウヨなんですけどね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:13:35.82ID:lwGhtT460
>>916
グックがどうかしたのか?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:19:24.43ID:gUvMQMWG0
>>22
確かにそうだ
正しい意見ではあるが、今回の行方不明事件の被害者はスポーツ選手
五輪に出場する選手にとって他人事とは思えないはずだろう
結果的に個人の判断で出場を辞退する可能性はある
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:25:24.33ID:kk42g5S00
人権蹂躙されてるのもしょせんアジア人だからね。
差別意識で凝り固まったコイツラの意識では、甲殻類を活け締めにするよりなんでもないこと。
刃先が白人に向けば全く違う対応をするんだろう。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:27:47.45ID:ugNXiBp80
実際この通りだと思う。現状は人権団体やそっち方面へのポーズでしかない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:30:12.50ID:P48n6EHP0
さすが真っ黒んEUが味方だ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:32:10.41ID:HougCQTf0
じゃあやればいいだろw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:33:15.44ID:P48n6EHP0
>>904
韓国は核保有国だった…?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:39:46.10ID:fcjGXmgj0
もしこれが単なる普通の人民なら、消されたことすら話題にならないほど、中国ではよくあるいつもの人権侵害。人が1人消えたことを話題にも出来ない。

今回はたまたま有名なテニス選手だったから騒ぎになっただけだ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:48:58.12ID:HougCQTf0
シナは涙目で招待してないとか言ってるけど?www
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:49:44.98ID:s5D/K1Qb0
政治家の出席の有無を問題視してるほうが政治化にしてるんだよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:52:24.27ID:60/5wyL80
「ヌハハハ!効かぬわっ!でもやめてくれ!」
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:20:22.82ID:37yd6ANb0
じゃあ、効果のある策出せよ。口だけバカロンになるなよ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:23:21.42ID:f/JIemAu0
この状況で
アメリカと同盟国の
日本を招待したら
中国は負けを認めたことになる
ジャンピング土下座で日本に懇願してみせろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:24:08.90ID:OwU8dGDa0
そりぁ完全ボイコットのみやろなやるなら
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:26:02.54ID:/y8ANMSa0
米中対決というよりはユーラシア大陸VSそれ以外の構図なんだよな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:26:10.83ID:7ejB9k9T0
>>1
そりゃ、パリ五輪あるしね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:15:13.30ID:u+6XdDB70
結局アングロサクロンが発狂してるだけでEUはスルーか
こりゃ日本もどうどう出席しないとな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:25:56.26ID:vu5TEDYS0
フランス、ドイツは昔から英米嫌い。
事あるごとに反発、反対して来た。
でも、結局強くて勝つのは英米、特にアメリカ。
第二次世界大戦でも結局ヨーロッパを救ってもらった。
だから、余計に素直になれないw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:10:09.45ID:cLcuQxr00
>>103
ものすごく、、頭悪そう。。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:13:36.87ID:xou1wGAp0
ボイコットできない国への助け舟きたな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:17:02.29ID:alDnnUoI0
>>942
アングロサクソンが投下した植民地憲法、
どうすんの?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:27:15.76ID:NyEWOSTR0
次の夏季五輪だから仕方ないんだろな。
イタリアも冬季で次だしね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:37:48.88ID:alDnnUoI0
>>948
糞支那もそれらの国に
外交的ボイコットを
好きなだけしたらええがな
何なら選手派遣やめてもええで?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:48:27.60ID:alDnnUoI0
>>951
フランスの見解は「効果無い」だ
つまり不名誉をももたらさない
従ってフランスがされようとも
もたらさない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:50:57.03ID:KfUqERry0
仏に同調するわけじゃないが五輪は政治とは別個に考えたほうが良いんじゃないの
モスクワ五輪の時とか選手達が被害者になったわけじゃないか
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:52:34.26ID:TAwLUEeT0
>>368
だよな
外交じゃ効かないけど人権意識の高い選手の皆さんは、皆さんなら
って事だよな
マカロン鬼だな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:03:48.14ID:OwU8dGDa0
てかオリンピック目標にやって来てるアスリートが自らチャンス潰すようなボイコット発言なんてせんやろ?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:05:37.29ID:I2V5zZV70
次のフランス五輪でやり返されたくないからだろw
まぁ日本も札幌五輪の支持集めたいから腰砕けしてるしなw
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:38:43.07ID:9G5Cv1PU0
中国叩きの燃料なら何でも炎上させたいだけなのが米英だからな
韓国の反日と程度が変わらん
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:39:48.37ID:uRHWfWRy0
>>24
招待されてない(中国が招待状を各国にだしてない)んだから日本政府はあれこれいう立場にない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:41:23.40ID:MTFFr74b0
>>954
もし東京五輪で外交ボイコットされていたら、今頃日本の議席と政権は……

変わらない気がするのは俺だけか
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:12:22.88ID:YadN7Dd30
アングロサクソンしかボイコットしてないのに日本が追随なんかさたらアングロサクソン気取りの黄猿認定されて世界中からバカにされそうだな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:30:17.94ID:lwGhtT460
>2024年 フランス パリで夏季オリンピック開催予定
>2026年 イタリア ミラノ/コルティナ・ダンペッツォ冬季オリンピック開催予定

まあ、そりゃあなぁwww
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:32:05.26ID:ks5h+yqC0
共産党が潰れたり、カリアゲが死んだら効果があったって言うんだよ
やったフリで遊んでるだけだろ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:32:58.69ID:wfZyPMq+0
むしろ中国国内で人権について叫ぶべきだよな。
アメリカはどこで何を言ってもブーメランだけどw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:36:49.40ID:ks5h+yqC0
こんなもんニュースでも何でもない
ソ連とかベルリンの壁の崩壊とかをニュースって言うんだよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:39:38.39ID:ks5h+yqC0
西部邁
あんなふうに言ってはいけないのかしら、日本でいえばあの大東亜戦争、あの時代の日本人の行動力、想像力というのはすごく広がってて大きくなってて、それでそのコーランの翻訳まで。
いま確かにグローバルで、と言いながらなんか知らんけども、ITにさ、世界のいろんな状況がうつっているけども、あれはなにか世界をオモチャのように弄んでいるだけであって・・・
佐高信
うん。
西部邁
弄ぶとも違うか。『子供のように遊んでいるだけ』であってね、誰一人、地球の反対側でも北でも南でもいいけども、それに立ち向かおうとはしていない。手元で遊んでるだけ。
でも、昔のあの当時の日本人は失敗はしましたけどね。
佐高信
えぇ。
西部邁
相当凄まじい想像力と行動力で動き始めた。
佐高信
うんうん。
西部邁
そういう意味からいうと『失敗はしたけど、ある種の偉大な時期だった』んだろうなという、そんな思いが僕にはあるけどねぇ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:44:17.42ID:gDXwndUQ0
>>968
中国から何か良い条件が引き出せるとか思ってる時点で
中国に対して負けてるわ
お前w
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:47:21.18ID:g9j60Bie0
( ̄∀ ̄) フランスっていつもこんな感じで態度悪いな
ロシアみてえだわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:51:24.05ID:v4aJsgDO0
これを見ると閣僚どころか議員ですらない森元がいかに便利なポジションか分かるだろう
よくもまああんな発言なんかで潰してくれたものだ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:54:18.46ID:gEMndg/B0
フランスとドイツは一生ガチャでSSR引けないタイプ
肝心なとこで外す
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:57:48.27ID:V2ggJqO90
フランスって元々人権後進国でしょ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:00:46.13ID:7t5slZP50
ネ卜ウヨ狂乱wwww
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:02:38.22ID:fEN7uZp30
ウイグル人の臓器目当て?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:58:25.72ID:OwU8dGDa0
外交的ボイコットやりたきゃなれば良いのよまだ世界で4ヶ国しかないけどw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:10:47.93ID:1rdx+N3m0
フランスは中国がいないと、成り立たない、しょっぼい国なんだから
仕方ないよな、フランス人は一生中国人の奴隷として、足の裏舐めてろや
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 01:04:41.97ID:45iDzs6+0
>>555
ウイグル虐殺についてはどんどん証拠が挙がっているからそこら辺の擁護は無理だと思うぞ。
そこで頑張っても「中国人は屑」って結論を導くだけ。

実際六四天安門事件の時もそうだったろ?

人民解放軍が学生で人肉パイつくったあの事件。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:08:24.79ID:1z/+ILh80
北鮮シンパ
「経済制裁しても〜効果ないからあ、やるべきではない!!」
 
効果無いなら、やっていいじゃん。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:16:33.64ID:OMQ46XT40
>>1
いやwシナの反応見れば効いてんじゃんw

制裁すんぞとか言ってるしw

もっとヤッたほうがいい
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:18:32.85ID:Rx222hCP0
次期開催国だからってイヤな野郎だね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:28:33.53ID:LuQFe7kl0
人相が見るたび悪くなるマクロン

中国の人権のこと言えるのかな、ブーメランが刺さるぞ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:29:32.14ID:SKEE9mnj0
>>1
むっちゃ効いてんじゃね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:32:39.73ID:SKEE9mnj0
>>989
自分トコはストも暴動もやられたい放題自由人権国だから無問題だろ

ここで参加しな先祖が泣くで
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:11:04.82ID:4v0hzRct0
今や中国の犬
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:19:18.55ID:B+9Mfm0i0
まあフランスの本音と建前だし
日本が日和っても仕方がない
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:50:44.93ID:/fi0dh4v0
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:57:57.82ID:xGQ/EBS30
だっさ
人権の本家本元の癖に
本当ならフランスが旗振りしてボイコットすべきだろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:59:49.78ID:zA6BP5vU0
>>1
第二次世界大戦中、ドイツに蹂躙、占領され不幸のドン底に落とされたのを
アメリカ合衆国に国や多くの人民の命を救ってもらった大恩を忘れて、
恩人に対して砂をかける愚か者国家
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:16:01.98ID:m/B17tBk0
>>997
第二次世界大戦直後から、偉そうに独自路線とかほざいていたけど、
そういう点からいうと、とんでもない裏切りのものの恥知らず国家だな。
こんな国に信義を求めても意味はないな。
本質はロシアと変わらん。
さすがロシアが憧れる国だけのことはある。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:10:22.60ID:CfA2mymf0
>>998
伊達に旗の色が同じではない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況