前衆議院議員の丸山穂高さんが10日、ツイッターを連続更新。
2019年まで所属していた日本維新の会代表の松井一郎大阪市長が今月、衆院選の反省会として大阪市内の飲食店で3時間、約30人で会食していたことが報道され、
批判されていることについて「これは流石に『反省すべきところ』とかで誤魔化して済む話ではない」などと痛烈に批判した。

「今も府民には(1テーブル)4人以内2時間自粛要請する中で、自分達は30人以上で3時間近くも? 
しかも文通費で他党へシロアリがーとか言いながら公用車で参加。厳しい処分でなければ示しがつかない」と私見を述べた丸山さん。

 続けて「府市職員を会食で処分し自民議員たちの離党処分を当然と言っていた維新自身はどうするのか。
『だって人数の上限アッパーはないもん』って30人1卓4人ずつで同じ集まりじゃないと言い訳OKなら処分されなかった職員もいるだろうし、
公用車を焼き鳥屋行くのに使ってたら国会でも院車の無駄を批判できない」と持論を展開した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d43fc528682eff49e142614f5180f73f14de62