X



オリックス、会計ソフトの弥生をKKRに売却する方針 2400億円【日経】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/11(土) 18:59:49.59ID:i94wEMvW9
※日本経済新聞

オリックス、会計ソフトの弥生をKKRに売却 2400億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB258970V21C21A1000000/

2021年12月11日 18:00 [有料会員限定]

オリックスは子会社で会計ソフト大手の弥生(東京・千代田)を米投資ファンドのKKRに売却する方針を固めた。金額は約2400億円とみられる。弥生は個人事業主向けのクラウド会計ソフトで約6割の市場シェアを握る。複数の端末から利用でき、自動で最新版に更新するクラウドソフトへのニーズは強く、大型の売却案件となった。

オリックスは弥生を2014年に800億円超で買収した。オリックスの決算資料によると、弥生の2021年3...

残り710文字
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:03:45.84ID:QtgbIR+t0
税理士だけど弥生のUIは好き

ダントツでfreeeが嫌い、マジで糞
既に使ってる新規顧客は仕方ないから対応するけど
さっさとなくなれって思うわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:39:58.10ID:MuIlFKTq0
弥生はサービス悪すぎでぶった切った
ソリマチの方が直感的に使いやすいわかりやすい
ソリマチ+魔法陣がいいよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:47:17.10ID:ZvbJ0Is+0
ここも都心なんかに本社置いとく必要無いと思うんだがなぁ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:58:32.42ID:gekHuylL0
企業の会計データ狙いじゃないのか、これ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:00:51.36ID:ACLQX5Hl0
ケーケーアール
毛が無い俺には関係ねえ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:43:55.75ID:gDR4tuO+0
>>66
あべのハルカス(近鉄百貨店)でリーグ優勝セールと
もう一つ、日本シリーズ頑張ったねセールやってた
1000円分使えるWEBクーポンも発行してた。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:54:40.16ID:4MzArjuD0
>>115
やれるもんなら、やってみな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:56:16.00ID:4MzArjuD0
>>119
ウォルマートが売ったからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:12:32.47ID:/dJin5Hw0
IPOで3,000億にはしたいだろうから現状売上200億、利益55億からPER20としても数年で売上500〜600億、利益150億までもってく予定やろから社員大変やろな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:27:49.63ID:2TCXgRrN0
弥生は1ファイルに3期分しかデータ持てないのが
でもファイルで持てるだけマシともいえるし。DB必須は面倒
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:26:13.12ID:HfkuYVP40
>>84
sapやnavに変えたとこ悲惨やけどね
普通の会計ソフトに入ってる機能がないとかやから
普通の会計ソフト並にするのに億単位使ってたわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:09:39.04ID:8fu+XaWL0
>>113
クラウドも1年通すと高くて敬遠してたけど
任意の月だけで行けるのしらなかった。
Excelでためておけば
1ヶ月だけ、スモール法人なので4000円ですむかな。
使い勝手良さそうなら。
jdl出納帳年7000円からの乗換も考えよう。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:39:36.23ID:918zTdAY0
>>1
え〜?

何で(実際にやってるかどうかわからない)PCR検査会社に売却するのw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:44:53.06ID:6II64tH80
オリックスはいま関空やら小林やら
大ケガしてる案件も多いしな。

どのうち国内市場はジリ貧になってくんだし、
いまのうちに売って正解じゃない。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:11:02.46ID:tipzB8x+0
俺も弥生会計使ってるけど、消費税が8→10%に変わったときを最後に
アップグレードしてない。
今までサポート契約してたけど、ほぼサポートしてもらってないままだった
ソフトだけ無料で最新の入れていたけど、ソフトの内容も前年と変わらないから
最新である必要は全くなかった
サポート解除するとき、電話しか手段が設けられてなく、ネットで解約できない
電話で解約をした後、なんども電話で営業された

うぜえわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:42:26.41ID:MvQXe2Yw0
企業会計をクラウド上でという発想はどうかと思うぞ。

俺はそこまで信用してないから
社内でクローズしてる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:46:49.35ID:MvQXe2Yw0
ここは請求しないと領収書も発行しないんだよ。
ネットで発行出来るようにして欲しいものだよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:55:28.53ID:YT2w9jRo0
KKRって国家公務員の組合じゃなかったっけ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:41:46.50ID:jo4d6tNq0
>>141
弥生は使ってる人が多いから
ググれば出てくるからサポートなんかいらんよね。
うちも買い替えないとしつこく電話かかってきて
「お前らみたいなもんがいるから余計に高くなるんだ」とよく思ってた。
入力が面倒くさいしキーボードだけで出来ないし
前の税理士は腱鞘炎でトラックボール使ってた。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 03:58:05.18ID:5ITn1lQg0
特許や技術だけ取られて潰される


って騒がないのかネトウヨはw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:32:36.31ID:21wLGpQE0
オリは弥生売るんか
ちょっと驚いた

まぁ売却益を見れば売る選択もあるかぁ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:18:16.64ID:DC7GbFHy0
BSLのらくだシリーズで十分
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:10.36ID:4T0tW/hE0
弥生、勘定奉行など昭和59年までの
ナショナルパナファコムオペレート7000
F9450のビジネスソフトだな
事務用BASICBでかかれたもの
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:56:53.23ID:KlUWOBM00
>>111
自分も親会社がここだって初めて知ったわ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:31:38.72ID:hGp+6jF10
俺、弥生ユーザーだけど、弥生がバッファローズとは知らんかったわ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:18.08ID:WA0GPvTI0
>>149
弥生はむしろオリックスが保有してるのがおかしな会社。
昔は堀江さんが持ってたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況