X



【福島】岩城元参院議員の自民党支部、雇調金147万円を受給 「問題ない」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/12/13(月) 12:03:59.09ID:GzzK4LJD9
※2021/12/13 09:15朝日新聞

 元参院議員の岩城光英氏(72)が代表の「自民党福島県ふるさと振興支部」が昨年、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)を約147万円受給していたことが分かった。岩城氏は「支部職員の雇用確保のためで、受給に問題はない」としている。

 雇調金は、企業が働き手を休ませて休業手当を払った場合に、国がその費用を支援する制度。新型コロナ流行後は特例で、1カ月の売り上げが前年より5%以上減った企業などに対象を広げ、支援額も増やしている。

 同支部の2020年の政治資金収支報告書によると、雇調金を4回に分けて計約147万円受け取っていたほか、子どもの休校や感染などを理由に従業員が有休をとれる企業に助成する「両立支援等助成金」も約28万円受給していた。

 同支部の20年の収入は、前年より1割弱減って約1324万円。その半分を占める約685万円が企業献金で、同じく1割強減っていた。岩城氏は「企業からの寄付が予定よりも入らず職員の雇用が難しかった」と説明。政党交付金は受けていないことも理由にあげ「関係機関に『もらって差し支えない』と確認して申請した」とした。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/ASPDF2W03PDBUGTB009
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:05:54.92ID:FKZKVoad0
実際要綱に沿っているなら何も問題ないだろ
クソパヨは受給=悪とでも思ってんのか?
なら先におまエラが受け取ってるナマポ返せよゴミ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:06:26.64ID:R9J/6sId0
石原と同じじゃねえかよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:06:47.47ID:FF0NQ4QG0
全議員検査しろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:09:01.26ID:saVMAMVf0
雇用調整助成金は(税金だから)問題ない


つまりそういうことやで
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:10:10.75ID:R9J/6sId0
自民党支部の売り上げって何か答えてないじゃん
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:10:25.39ID:1BvDBy8x0
はい、法的にはなんら問題ありません
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:12:19.47ID:R9J/6sId0
国の危機に無理やり国会閉めたかと思えばこんなこと必死にやってたのかよ自民党

戦時中に配給物資を隠匿したやつと同じじゃねえかよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:45.57ID:BoO3Ss580
次回 永田町にほえろ
岩城元参院議員 福島にて殉職
ご期待下さい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:56.32ID:zQPuw8+a0
売国党の執行部が激怒して
謝罪、返金フラグwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:15:54.87ID:LgLhe9+x0
年金未納と同じで立憲に特大ブーメラン飛ぶとこまで様式美
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:17:18.26ID:Kgo5LVbZ0
本当に雇用継続したのかぁ?怪しいな
雇用継続が条件だったはずだぞぉ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:17:29.09ID:5dR8MQQb0
政治団体がコロナの影響で仕事減ったりその為に人を減らしたりということは考えられないだろって
手続きが通ったから問題ないということではないんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:20:03.20ID:N5xf39zE0
企業献金やパーティー券売上を「収入」と見なす感覚がおかしいのでは?
議員はコロナ禍でも歳費は減らず、議員特権は継続したまま活動もしてないのに
文通費なる100万円の非課税収入も丸ごとゲットし続けてたんだろ?
その上でコロナ禍で苦しんでる人たちに配られるべき税金まで毟り取ろうなどとは
国会議員としてあまりに姑息すぎる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:21:01.89ID:7knAJThW0
何が何でも良い訳でも悪い訳でもない
こいつがどうかは知らん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:21:55.28ID:Xlztin/V0
>>1
こんなのばかりの自民党
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:22:20.62ID:dWLmtKFk0
心配ない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:23:07.17ID:YZOmbPFE0
寄付がないから職員雇えないって、なんかおかしくね?
毎月100万円貰ってるのに何に使ってんだよ…
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:23:21.06ID:OlYQA6IY0
>>23
立憲だけ叩いて自民党は忘れる様式美か
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:28:15.77ID:BlxktXKN0
老害チンパン爺の支配する自民党政府では政治屋共が税金を盗み放題だな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:30:22.41ID:NBwe9+HM0
ここで、コロナ禍でも議員や公務員は給与に影響は受けませんと言っていた安倍は↓
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:08.15ID:I0t3kdJ+0
いや、明らかにあるやろ
なんで献金前提になっとんねん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:19.56ID:w46spmrm0
株やってるサラリーマンも、確定申告して個人事業主なんだから、
コロナで株下がって負けたら申請して助成金もらえばいいんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:31.35ID:MiU2HDgh0
倫理的にアウトだろ
なにが確認しただよ
有権者に確認したのか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:35:37.15ID:+qMFQNNA0
献金って売り上げあつかいなの?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:35:41.54ID:TVdIXI0P0
政治家って商売なんだ?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:02.47ID:GZew5qeY0
寄附減ったなら活動減らせよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:09.42ID:/W2tL2C20
企業献金が減ったとかコロナで事業収入が減ったわけでもなんでもないわw
制度趣旨は立派で制度趣旨にそぐわない抜け道を作って税金ちゅーちゅーはいつもの事
ほんまシロアリやな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:09.76ID:KXdgu04I0
支部の収支って
売上なの?
本当に問題ないのこれ
商売なの?ねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況