X



若い人が入ってこない共産党の現状 “高齢者集団の革命政党”、ほぼジョークの世界 [JBpress]★2 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/12/14(火) 13:57:48.52ID:GVYctEna9
共産党は11月27、28日の2日間にわたって中央委員会総会を開催し、志位和夫委員長による10月の衆院選の総括と、来年(2022年)の参院選挙を戦う方針を確認した。

まず、政権交代を前面に押し出した衆院選での戦略について、志位委員長はどういう総括をしているのか。要旨は次の通りである。

・共産党は、「野党共闘で政権交代をはじめよう」と力いっぱい訴えた。都道府県・地区・候補者からのアンケートでも、政権交代への歴史的挑戦の訴えを行ったことは良かったという感想が、共通して語られている。「野党共闘で政権交代をはじめよう」という訴えは、最初のチャレンジとして歴史的意義をもつものだった。

・支配勢力――自公と補完勢力から見れば、心底恐ろしい展開となった。野党共闘によって、多くの候補者が小選挙区で敗北する危険が生まれただけではない。彼らにとって最悪の場合には、日本の歴史でも初めて、日本共産党が協力する政権が生まれることになるからだ。

・野党共闘と日本共産党が、支配勢力を攻め込み、追い詰めるなかで、相手も必死の反撃で応える──“政治対決の弁証法”の角度から、選挙結果をとらえることが重要である。

“政治対決の弁証法”などという難しい言葉を使っているが、要はこちらが攻めれば、相手も攻め返してくるというだけことなのだ。なぜこんな難しい言葉を使うかと言えば、マルクス主義は、弁証法的唯物論という哲学的立場に立っている。弁証法という用語を使うことによってマルクス主義的な、科学的な選挙結果の分析を行っているというように装っているだけだ。

だが、まるで自分たちが自公政権や日本維新の会を追い詰めたかのような総括のどこが科学的分析なのか。追い詰められたのは、どう考えても共産党と立憲民主党の側である。立憲民主党などは、枝野代表が辞任に追い込まれてしまった。こんなご都合主義的分析をいつまで続けるつもりか。


■ 若い人が入ってこない共産党の現状

 共産党の現状については、次のような率直な分析もなされている。

 ・敗北の根本には、党の自力の問題がある。世代的継承の取り組みが前進していない。今回の総選挙は、前回総選挙時比で、党員92.2%、日刊紙88.6%、日曜版87.3%で戦った。都道府県・地区からのアンケートでも、力不足、自力の問題、世代的継承の問題が、痛切な教訓として報告されている。

 世代的継承というのは、若い人たちが共産党に入ってこない、高齢者中心の党になっている、ということだ。

 共産党は今でも建前では社会主義を目指しているはずだ。そういう革命政党に若者が入ってこないというのは、致命的な弱点である。“高齢者集団の革命政党”など、ほぼジョークの世界である。機関紙であり、党の収入の約8割を占める「しんぶん赤旗」も減り続けている。かつて公称350万部発行されていたが、昨年(2020年)の党大会では約100万部と報告されている。すでに100万部も切っていることだろう。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/0750ab6e68763480a94fbae6a34353144b82b874?page=1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639449480/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:19:48.07ID:itR38fqB0
田舎から集団就職で上京して
強引に家に上がり込んで折伏されちゃうんだよね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:19:54.77ID:cCRr+J5+0
>>95
使用人つけて住んでる貴族だからなw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:20:04.76ID:ac2GvNOm0
不破とかいう元委員長は警備員付き豪邸。赤旗配達員のおっちゃんはボランティアただ働きで酷使。
共産主義は資本主義よりブラックですの。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:20:05.42ID:GwiKfFm20
生活保護の申請にはよく共産党員がついて来る
申請者と一緒に市役所行って恫喝
生活保護の受付やってる知り合いが言ってたわ
申請者の赤旗の新規購読料がシノギらしい

在日ヤクザより質が悪い
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:20:35.07ID:rPa5ypvD0
民青の定例の集会ってガラガラなんだろ
40年前は身動きできないほど部屋が混んでいたらしいw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:20:41.52ID:3cYKuNjm0
>>92
貧乏負け組しか共産党支持しないのか?😂
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:10.71ID:DX0ZYgR20
若い頃共産主義に熱狂しない人は情熱が足りない
年をとっても共産主義に熱狂している人なら知能が足りない
チャーチルだったかな?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:12.35ID:YabgA5gj0
今回の衆議院選で近所の創価信者が公明党に入れなくてもいいから共産党にだけは入れないように言って回ってた
共産党は戦争を肯定しているからと言うのが理由だった
確かに共産党宣言には暴力革命によってしか共産主義は勝ち取れないと書いてある
ここをうまく説明しないと永遠に足を掬い続けられてしまうだろう
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:13.02ID:rpYriaeH0
>>87
まあ、真面目な人なんだろうね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:20.56ID:ROwLCRBs0
共産党にいたんじゃ結婚できないと創価に入信したって話があったな
創価も減ってるらしいからどっちにしろあれだが
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:22:04.82ID:+Mb7QJRQ0
>>93
ノンノン
買わせてる、が正解
自治体の費用で買わせるのよ
公務員なら買うのが当たり前と買わせるのよ

政党機関紙なのにおかしいだろ?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:22:08.42ID:7XS8sPlo0
昔はよく、ブルジョア令嬢に失恋した貧乏学生が、腹いせに共産主義に身を投じたらしいが
自民党政権のお陰で日本人が皆な貧乏になって、金持ち娘も少なくなったことが原因だな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:22:09.78ID:qHMx+hR70
資本家 VS 労働者 の構造はもう古い
実際は、
老人 VS 若者 で、老人が若者から搾取してる構図だもんな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:22:25.54ID:uajqEOjH0
共産党員しかいない老人ホームとかあったら怖いな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:22:39.49ID:3Wadpim+0
>>109
本来共産党って
金持ちのインテリがボランティア精神でほどこしをしよう
って集まりだぜ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:22:42.30ID:itR38fqB0
>>113
創価のほうが結婚出来ないじゃんw
イメージ悪すぎてしかもヒサモンみたいなババアしかいないでしょ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:09.41ID:RuX9nBYP0
共産主義は幻想。人が神になれない以上地獄にしかならない。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:14.20ID:8btFr3M00
あんまり注目されないけど
民主大国だった長野県で自民議員が爆誕したのはほんとに凄いことだよ。
これも立民に共産党が協力したから起きたこと。
全国的には分からんが、長野県で共産党の嫌われ具合は凄いよ。
これからも自民のために頑張ってほしい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:16.91ID:jOksCTEA0
ソ連崩壊から30年以上経ってるのにいまだに共産主義は正しいって主張する日共は、ネオナチみたいなもの。
若い人が入ってくるわけない。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:18.25ID:4ilVf3gj0
>>109
しかも貧乏負け組が共産主義で幸せになる要素がないって言う
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:30.63ID:rpYriaeH0
>>116
他の政党だともっと悪かったとは気がつかないんだな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:24:08.54ID:lQt5bJhl0
>>117
開国 VS 鎖国
がコロナ禍のトレンド
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:24:31.54ID:0fnYZLAC0
>>125
結局この一言で共産主義者は一撃死するんだよなw
逆ギレか現政権に責任転嫁するしかなくなる。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:24:43.02ID:br1uzIO+0
解体して民主主義政党になった方が早いよ
今更、民主集中制独裁政党何てアホでしょ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:24:55.44ID:1r0QemPa0
頭変えないとダメだよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:24:58.56ID:3cYKuNjm0
>>119
私有財産没収されるんだから
金持ちが共産党支持するとは思えないが?😆
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:08.63ID:ONU1Xe1u0
「ネトウヨは貧困層」と貧困層をバカにする共産党
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:20.41ID:r+hb/BR00
労働者から搾取してる無職老人の政党だからな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:25.97ID:Xq9SAP710
>>124
知ってるか
日本の共産党は良い共産党なんだってさw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:26.62ID:QD00w7kM0
結局朝鮮自民党のサポーターだから
1ミリも政権獲る気がない
国民に背を向けた外国人政党
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:46.90ID:3cYKuNjm0
>>126
破滅主義で
ヒャッハーしたやつが
共産党支持するんだよ。👍
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:47.65ID:m8MIE0eX0
>>132
お前は勉強が足りないぞ
余裕がなきゃこんな事言えないんだよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:26:53.35ID:0fnYZLAC0
>>130
でも、共産主義で若者は幸せにならないでしょう

 完
ーーー
制作・著作
ネトウヨ一同
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:27:16.80ID:j4Cwgp6h0
今のサヨク系が衰退したら、自公側が分裂して選択肢を作る形になるのかね。
右寄りの自公と左寄りの自公で分裂してしまったら、現状と大差ないかも。
左右対立構造は目くらましになるから良くない。
保守とかリベラルとか本当どうでもいい。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:27:36.28ID:p+sGoePo0
若いときに獲得した思想を捨てることがいかに難しいな
自分の人生を否定することになるからな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:27:37.11ID:TaxJdr3K0
>>134
老人革命並のコントだなww
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:28:03.33ID:wGdAiZj70
お達者クラブの起源は立憲共産党クロスミダ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:28:08.55ID:mNb8xEb40
>>142
中年以降の貧乏人は幸せになれるよ
戦争が始まる前に死ぬから
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:28:15.49ID:tarel8Nh0
悪の権化キッシンジャーも「結局日本人を変えることはできなかった、
特に日本の共産主義者、あいつら口先ばかりでダメダメだった」
てクソミソでしたやん
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:28:51.51ID:D2QWiv9w0
共産主義
邪教
人間の本質無視
混沌機会作成要員
パワーエリートの駒
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:29:02.89ID:/ZOjLuFu0
反日キチガイ暴力デモ犯罪者集団日本狂産党
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:29:03.68ID:0fnYZLAC0
>>143
今のサヨク系によっても経済がよくない以上絵に描いた餅でしかないね。

埋蔵金などなかった
第一部 完
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:29:05.17ID:3cYKuNjm0
>>113
元々 全共闘も も民青も
勧誘の切り札は女だったからね。
女を餌に非モテを釣った。
早稲田大学法科一号館は
真っ昼間から布団が敷かれ
乱交していた。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:29:43.57ID:rpYriaeH0
>>149
親から買ってもらった車で暴走行為する人みたいだな
または親からこずかい貰いながら聞くロックみたいな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:30:10.37ID:aRFnRO7d0
昔読モやってた友達が共産入ってたわ
今何やってるんだろうな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:30:16.15ID:DIx+SQa10
共産主義者って自分でおもちゃをどこかに置き忘れたのに探しもせず友達や親に無くされたと喚いてる子供が何の反省もせず年寄りになったような感じ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:30:25.52ID:2Xvkye050
イタリア共産党はソ連解体時に解散解党
現ロシアでは共産党は最も古臭い政党とされて若者にはそっぽ向かれてる
 
世界的にどう見ても、もう無理だろう
中国共産党は栄えているようにも見えるが、あれは現在は金引っ張って来れるのが勝ちという
拝金主義の弱肉強食になっているよ、単なる金銭暴力の世界だわ  
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:30:27.67ID:+WWysi++0
共産主義による革命のイメージが悪いからな
多少の人命の犠牲は仕方ないとして暴力と人殺しの歴史
構造改革とか新語作れば?
構造改革もあれプチ革命だぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:30:43.04ID:o7ycKGwW0
駅前で活動してる共産党お爺ちゃんとか誰よりも惨めに見えるんだよなぁ

とっくの昔に失敗で終わった共産主義の実験を地縛霊のように追いかけ、周りから白い目で見られながら逝くんやろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:31:27.06ID:KQgCN+i70
映画「県警対組織暴力」のセリフ通り、「アカよりヤクザの方がマシじゃあ」の時代から変わってないんだよな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:31:28.55ID:rpYriaeH0
>>153
本部が戦略の立て直ししてるんだろうな
今までのやり方じゃダメだとなったから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:31:33.28ID:xPrBp7A90
共産党志位さんも若い子が欲しいんですね。
オジサンになると若い子に目がなくなるんですね。
でもそういうオジサンは若い子には次から次へと嫌われる。
志位さんよくわかってね。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:32:13.81ID:ROwLCRBs0
>>120
貧乏一族から搾り取ろうとしてくる創価と、貧乏個人から搾り取ろうとしてくる共産党ってイメージがあるかやじゃないか
一族なら子供のトレードができるけど個人では子供おらんしな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:04.82ID:0fnYZLAC0
>>153
久々にもろきみ見たから虐め抜いてやったが
共産党は無謬の存在って言いたいだけだったなw

共産党のなにが悪いか?って言われたら
圧力頼みの政治手法と経済の無知が大きい。

仮に搾取(笑)された上前を全て集めて
庶民に割り降ったとして、おそらく瞬間的に一人頭数万単位の世界。

だからちょっと賢いふりした人たちはMMTを叫んでる。
どの道共産の出番はない。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:22.42ID:t4C/HLj+0
昔、近い団体いたけど逃げた

軍隊完全反対話し合って解決
原発反対だけどタイアン皆無
消費税廃止、大企業の輸出分還付反対

もうこれでお腹いっぱいだった
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:24.98ID:hyqDbgUK0
コメスタじゃ日本崩壊
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:28.58ID:Xq8WU4ME0
まあ人類から感情削ぎ落とさないと無理ですわ
自分の財産を見ず知らずの他人に分配するとか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:31.82ID:D/Jjx56c0
隣家のリアル呆け老人夫婦宅は読売・聖教・赤旗をとっていて
旦那が死んだ機にすべて解約してあげたんだけど、読売以外は
ボランティア信者が勝手に配ってたみたい
よぼよぼの爺さんが赤旗をトボトボ歩いて配達してて、
かつての革命戦士の成れの果てかあ、諸行無常。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:36.93ID:3cYKuNjm0
>>165
着ているものも粗末で汚く
なんか臭そう😩
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:37.07ID:VyWIJX/W0
共産党のデモ行進っておじいちゃんおばあちゃんの散歩みたいだし
トラメガ持って何か言ってるのだけど入れ歯の噛み合わせが悪いのか
何言ってるかわからない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:45.85ID:Xq9SAP710
>>174
あいつら迷走してるからw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:34:06.36ID:F7U3LPvC0
>平均年齢 69.3歳は、かつて渡辺喜美氏から「立ち枯れ日本」と皮肉られた、
「たちあがれ日本」の78.6歳に次ぐ超高齢政党。

うわぁ......
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:34:08.67ID:rPa5ypvD0
>>165
みんな決まって死んだ魚の目をしてるよな
あれ見たら普通に引く もうすこし共産党は戦略練り直したほうがいいだろなw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:34:17.71ID:Nj1uAkaC0
日本を共産国家にして金持ってる爺婆を逮捕して粛清して財産を奪い取り
真の理想国家をつくるべき。
少子高齢化も全て解決する。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:34:19.13ID:DIx+SQa10
>>173
活動家って口では大きなこと言ってても根がセコい奴が多くて自分は食いっぱぐれの無い食扶持をちゃっかり確保してるんだよな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:34:55.97ID:WAWacDlr0
本当に申し訳ないけど名前が良くねンだわ。緑の党とかキリスト教社会同盟みたいにかっちょいい名前の左派なら若い人にも興味持ってもらえるんでね?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:13.13ID:0fnYZLAC0
>>189
パヨクが言ってることは対象が違うだけでそれに近いのだが
実現できると思ってるからすごいよな。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:15.24ID:T2Qq9jfi0
将来的に「マルクス主義保存会」みたいな活動で、爺ちゃん・婆ちゃんだけ集まって
選挙運動を年中行事みたいに従来通りに淡々とこなすしかなくなるんじゃないの?
さらには、過疎地の伝統芸能のような存在になったりして
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:38.30ID:+Z1tM2GI0
嫌儲コンボとか本当に笑えた
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:39.09ID:zHdCOgRX0
そのまま潰れろクソゴミ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:39.79ID:ghSzDwWY0
志位るず
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:43.23ID:o7ycKGwW0
共産党系ってわりとガチで70以上の老人が多いから
共産党系のツイッタラーとか、少し時間が経過したら逝ったりするんだろうなぁ

最後のセリフはアベガーかな?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:45.03ID:qHMx+hR70
学生運動でやりあってた相手はしがない警察官で、
その人たちは大学進学のかなわなかった層だったんだよな
ゲバ棒で機動隊と戦ってる気になってた学生は 親の金、国の金で学生をやっていられた恵まれた層
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:35:45.70ID:WLnhNIVL0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·



「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
wp

公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています