X



《探る考える》発達障害と向き合う 悩み尽きず保護者疲弊 多様性認める社会に★3 [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/14(火) 15:00:59.77ID:B2cJiwZo9
上毛新聞社 12/13(月) 6:04

 発達障害のある子どもはコミュニケーションや学習面などに困難を抱え、学校生活で苦労することがある。保護者も悩み、疲弊する場合が少なくない。国の調査では小中学生の6%程度に発達障害の可能性があるとされ、大人になってから診断を受け、初めてその状態に気付く人も。近年、複数の著名人が自身について公表するなど理解が進んできたが、これまで表立って語られることが少なかった。発達障害の「リアル」に迫った。

衝動的行動
 「3歳の夏、夜中に水遊びをすると言って急に起き出し、制止を振り切って家の外に出てしまったことがあった。衝動的過ぎて驚いた」。群馬県の西毛地域の主婦、田中敦子さん(41)=仮名=は、発達障害のある高校1年生の長女(16)の幼いころを振り返り、苦笑した。

 長女は、保育園に入ったころから他の子どもと異なる行動が見られた。だが、就学時健診は「異常なし」。児童相談所で検査も受けたが、結果は発達障害とまではいかない「グレーゾーン」。不安を抱えたまま、小学校進学を見守った。

 学習面で支障が出始めたのは2年生のころ。算数の計算でつまずいた。漢字ドリル4ページ分の書き写しに3時間かかったことも。深夜まで泣きながら鉛筆を握る姿に胸が痛んだ。

 5年生のとき、情緒障害の特別支援学級に入れることも考えたが、学区外の学校にしか設置されておらず家庭の事情もあり諦めた。

 その年の冬、長女は医療機関で確定診断を受けた。「注意欠陥(欠如)・多動症」「自閉スペクトラム症」。予想通りの結果だった。

 長女の将来が不安だった。「発達障害者が暮らしやすいまちに移ろう」。進級と同時に現在暮らす自治体へ移住した。

 長女は引っ越し後、環境の変化に適応できず6年生で不登校になったが、中学校では情緒障害の特別支援学級にも通った。高校は発達障害に理解がある一般校に入学。現在は学校生活を楽しんでいるという。ただ、悩みの種は尽きない。今心配なのは進路だ。特に就職する場合、選択肢は「一般採用枠」と、精神障害者保健福祉手帳を取得して就労する「障害者採用枠」があるが、どちらを選んでも難しい状況に置かれる可能性がある。

 一般枠で就職した場合、発達障害の特性である集中力の欠如が影響し、工場などで継続的な仕事ができない可能性が高い。一方、障害者枠で就職する場合は、一般枠と比べて職種や求人数が限られる。田中さんは「そもそも(障害者の)手帳を持つことで、結婚が不利になる可能性もある。娘は今、そこで一番悩んでいると思う」と話す。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/684c3bfc58dc5d4cf9e51937c24a99cd9dbd3f55
5年生の冬、田中さん(仮名)の長女に出された医師の診断書
https://i.imgur.com/x4687rN.jpg
田中さん(仮名)の長女が確定診断を受ける前、児童相談所で受けた検査の結果

https://i.imgur.com/paVCvba.jpg

★1の立った時間
2021/12/14(火) 08:08:52.88

※前スレ
《探る考える》発達障害と向き合う 悩み尽きず保護者疲弊 多様性認める社会に★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639446606/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:35:19.63ID:i10ykifD0
ビルゲイツって長子長男だろうね

長男以外はほんとうにダメだね

キリストも長子

これはすごーーーーーく大切なことw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:35:43.12ID:DWcqeo4s0
教育で疲れるというのなら、
発達障害を勉強して
相手に合わせた指導を行うか、
最低限のノルマだけ果たして
配置転換のチャンスを祈るべき。

日本の企業が長時間労働を前提としているために
そもそも教育の時間が取れずに、
マニュアルもまともに作られていないダメ企業で
日本の労働生産性が落ちている。

疲れたら、
ホワイトな企業に転職するのがいいかもね。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:02.06ID:5as2KyYZ0
なるべく他人に迷惑かけないから
他人にも迷惑かけられたくない
多様性を認めるのは謂うまでもないけれどある程度の社会性を持った状態で外に出て来て欲しい
親としての責任はあるよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:36.19ID:MT58kRUu0
産んだら負けやな😌
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:39.65ID:UxqsH0O10
>>839
冷たいんじゃなくて、発達は周りを不快にする言動を平気でするから嫌われてるだけ自業自得
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:44.27ID:5POsKolG0
>>844
考え方の違いだろうけど、成果を上げているのにそれを説明できないなら上げてないのと同じだからね
発達はその辺どう思ってるんだろ
理解してくれない周りが悪いって感じなら組織には向いてないから自分から身を引くべきだね
発達が成果上げてちゃんと評価してくれる組織を発達なり、発達の親族なりが用意すべきだね
そうじゃないところに行く発達って無責任だね、理解しろって一方的な考え持ってて
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:11.28ID:nRtYbagA0
>>768
ごめん、ツイッターやってない。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:11.66ID:gvgOJo3r0
業務内容が例外のない、周囲の進行タイミングに左右されないって職場そうはないだろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:36.71ID:Y+q+TAah0
発達は人の手を借りないと生きていけないのに感謝はしない
人の手を借りないといけないなら貸さなければ良いんじゃない?
自滅プロセスに追い込む方が社会にとって負担が減る

有能以外の発達はそろそろ危機感持った方がいいし
持つ能力すらないならそれはもう自然淘汰と諦めてほしい
0864安藤 隆行
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:38.85ID:aLDDxFjK0
>>14
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww

コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!   matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
俺様はナマポ障害年金だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:54.57ID:h8UlJsZo0
多様性と発達障害?

まぁ、多様性と言えば多様性なのかな、と!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:59.36ID:sUK1kFX90
国民を見捨てる社会 (おまえら謹製)
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:38:04.25ID:MD5tTjQZ0
>>840
そうだね。男の発達だけは詰みやすいね。
中二病みたいのも多いしな。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:38:09.77ID:MM26RADP0
>>854
親も発達障害で理解とかむりだろw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:38:37.14ID:XI06euUw0
>>805
お前そこまでしてマウントをとりたいんか?
見てる人は見てるからあらためたほうが良いよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:38:46.41ID:br1uzIO+0
そもそも発達はサラリーマンという働き方が根本的に向いてない。だから芸術家や学者に発達障害が多い
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:38:47.11ID:iLw3JXtj0
男性のASDにマウントされつつw粘着された
けど冷たくしたらイラついて大声出した

でも、女が欲しくて粘着してるわけでしょ?
だから暴力などふるいたいのを我慢しつつ?
さらに粘着してきて

監視カメラとか人の目もたくさんあるので証拠バッチリ
通報したよ笑、ASDに負けるわけねーだろバカ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:38:57.48ID:EWPfiyFO0
>>1
クソウジ虫創価パチンコップ
似非同和朝鮮部落解放教育委員会
朝鮮密入国者キチガイパヨク
反日朝鮮スパイパチンコ公安委員会
似非同和朝鮮街宣似非右翼
そして何より創価学会

日本の6大精神発達障がい者組織
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:39:16.63ID:gvgOJo3r0
>>867
万呼ってすごいよな。世界の起源だもんな。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:39:21.99ID:XtnaRPka0
>>834
整理整頓できないらしい
順序だてができないらしい
なので例えば、まずはそこの○を棚に入れて終わったら声かけて!ってな感じで面倒でも細かく指示を出さないと無理
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:39:25.70ID:nRtYbagA0
>>857
仕事で指示を受けている人が指示を出している人に、
「指示が悪い、他人のせいにするな」というわけ?
それじゃうギャグマンガだよ。笑えないけど。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:39:32.29ID:MD5tTjQZ0
>>863
発達の使い道をわざわざ考えるよりも
YouTubeチャンネルでも好きに作らせておけばいいんでね?

まあ、99%の発達は動画だけ見て終わりそうだけどね。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:39:47.96ID:FQiyduSK0
仕事を教えるのって難しいからね
新人の物覚えが悪いのって大抵の場合、教育する奴が悪いんだよな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:39:56.93ID:MxDF03Tr0
>>839
俺の前カノのお兄さんが発達障害だった
前カノはよく言ってた「兄には死んでほしい」とね
兄のせいで父も母も疲弊して家族が壊れたと
家族ですらこうなのに一般人はどうすりゃいいの?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:40:06.70ID:Y+q+TAah0
>>839
この間の車椅子の女議員を一番叩いていたのは発達だと思うよ
自分は車椅子ではないから気持ちよく叩けたことでしょう

人の立場に立てないくせに
周りには俺の立場に立てと
喚き散らす人種に優しくする義理はないね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:40:13.21ID:qTykhIk60
>>837
ADHDとASDは明白に違うよ。
ASDは他者への関心が極端に弱い。
だからコンピュータのプログラミングとか言った知的作業で能力を発揮する。
ADHDは、注意を向ける方向を次々変えることが苦手で、ひとつのことをじっと考えたがる。
その方向が人に向かう場合もある。
職場の同僚にASDと思われるのが居て、ADHDとはクッキリと違いがあった。
ASDは人付き合いが相当苦手だし柔軟性が無い。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:40:51.19ID:N14Kf2pU0
>>856
傾向ははっきりしている、対処法も分かっている、
まあ少しでもそれに付いて知ろうとする奴はな。
後は程度の問題だ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:41:12.62ID:8bQxpNmN0
自閉やADHDは、知的障害がないタイプなら
コンピュータ関係が好きそうだけどな
すぐ覚えるし操作も速い

親が、脳にいいからとピアノをやらせていた自閉の子が
まだ中学生なのに、耳コピでサクサクとガレージバンドで曲を作る子になったよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:41:13.26ID:DWcqeo4s0
>>848
発達に限らず、
自分の強みが分かっていない人というのは
多いし、
これからマルチシフト時代になってきて、
様々な職業にチャレンジする必要がある。

自動運転が普及すれば
タクシードライバーやトラック運転手は失業するし
税理士や薬剤師もAIアプリが実用レベルになれば
失業するだろう。

これから10年で
どんな職業が失業するか、
そういうデータがあちこちで
出てるので
見ておいた方がいいかも。

銀行はすでにリストラを始めてる。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:42:21.74ID:gvgOJo3r0
富山の島津君や新幹線の小島君
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:42:50.22ID:MD5tTjQZ0
>>882
ADHDが1つの事をじっと考える!?
それであれこれと集中力がないように見える訳か?

つまり考える人だけやらせてれば上手く行くって事か?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:43:04.70ID:i10ykifD0
発達障碍者でも自閉症でもできることはいくらでもあるね

でもこのひとたちは決定的に
他人の評価が適切にできないところがあるねw

とても万能感に満ちたマインドをもっていたりするが
それは少なからずな場合
過剰に尊大な自己肯定感だったりして、正しくないw

まあ自己肯定感があるのはいいことだねww仮に土ドブスの美人気取りであってもw

でも発達系アスペの本当に嫌なところは
他人に対する解釈がいちいち狂ってるところにあるねw

こころが通じないと思うだろうw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:43:42.56ID:64gOwBP00
障害を上手いこと隠して結婚する方が悲惨だろ
そんなゴミが沢山いるが
分かっててやるのは悪質
まあ結婚できるかもいい相手が見つかるかも分かりませんけどね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:44:14.86ID:5POsKolG0
>>886
発達が自信が強みとか活躍できる場がわからんていうなら
ダメだってなったらすぐに辞めて転職すべきだね
会社のやり方変えるのって健常でも無理なのに発達がやろうとしてもドンキホーテだろ
企業が発達をすぐ解雇できて、解雇された発達もじゃあ自分に合う仕事さがそってなる社会がいいね
人間関係ぶち壊して部署崩壊する前に発達が自らいなくなるような社会になるといいなあ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:44:26.62ID:qTykhIk60
>>860
>成果を上げているのにそれを説明できないなら上げてないのと同じだからね
説明は出来るんだよ。
けど、一般に周囲が理解出来ないw
オレが若い頃は理解出来るトシ上が結構居たけど、熟年になると早い結論ばかりを追い求めるモノが増えて、そんなのは決まってオレの説明を理解できんかった。
オレから見ると周囲が最後まで粘り強く考える力を失ったように見えるけどね。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:44:50.13ID:MM26RADP0
>>893
そしてほとんどが2次障害で精神疾患があるからね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:45:05.55ID:MD5tTjQZ0
>>885
殆どの場合は
SLD学習障害もセットでついてくるけどね…

とくにADHDはSLDになりやすいよね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:45:15.98ID:DWcqeo4s0
>>879
専門家、
役所の福祉課みたいなところで
相談かな(家族の場合)

発達障害という敵を
まず調べて
対処法は色々と
ネットに出ているので
適度な距離感で対応すればいい。

別に家族じゃないなら、
そこまで真剣に立ち向かわなくていい。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:45:21.98ID:iYREpUHt0
日本は発達障害はフルボッコだけど知的障害には優しく暖かいよね
その理由を聞かせてほしいです
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:45:42.92ID:64gOwBP00
>>892
それでも集団に入れたがる親
毎日危害にあう周囲の子供たち
意味もなく暇潰しに叩かれ蹴られ筆箱を取られ唾をかけられる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:45:46.93ID:IpB0ehqK0
整理整頓する時、自分はひらがなで書くのよ。(場合による)
「書類」と書くより「しょるい」と書いた方が100分の数秒早いのよ。

でも、他人が見たらバカなのよね。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:46:01.78ID:gvgOJo3r0
>>896
たいした仕事じゃないんだから、見て覚えろよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:46:15.43ID:XI06euUw0
ひとつ言えるのは昔はなんとかなったんや
それどころか昔、発達障害らしき子が地味だけど会社でちゃんと働いてて、昔スーパーマンのような子が無職で実家にいるなんて逆転現象もある
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:46:20.30ID:8NJMUd1X0
でもガッチガチの発達なんて一人しか見たことない、もう宇宙人て感じの
コンビニのレジだったんだけど〇〇くださいとか言うと
〇〇ひとつ〜♪とか言って歌いだす、見なくなったと思ったら近くのスーパーでレジやってた
そこでも見なくなった、割と美人だからヤバい男にひっかかったら素人投稿エロ提示版とかで
オモチャとして性を晒されるハメになるとか親は考えないんだろうか、守ってやらないんだろうかって思う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:46:38.10ID:i10ykifD0
まあ動物は多くの場合、発達障害だよねw

犬だって自分に餌をくれる人間を自分のシモベくらいにしか思っていないw

発達障害というのもそういうやつらだよw
本来的に動物のマインドは自己肯定感だけでできている発達障害的なものだw
そして
他人の長所なんて見ても見えないということで他人の悪口ばかりいっているw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:47:04.76ID:rD35rhAK0
うちの息子もADHD傾向があるって言われてたが
いつの間にやらなんやかやで小学校卒業、成績も普通で多動も昔より落ち着いたし
環境によるのかね

でも多動って、成長と共に表向きは行動が落ち着いても
頭の作りまでは変わらないから、内面では落ち着きがなくせわしないままなんだってよ

でもよくあそこまで成長したもんだ
今後どうなるのかは解らんけど、まぁ生暖かく見守っていくわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:47:34.34ID:XtnaRPka0
>>898
日本では理解してくれる環境と人が少ないから自然と二次障害起こす事になる
障害者に優しくない国だから
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:03.39ID:MD5tTjQZ0
>>907
発達の方がベルトコンベヤーみたいな仕事は向くからね。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:12.91ID:gvgOJo3r0
要は超 無能力者。
理解できない能力という一点ではエスパーと同じ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:17.28ID:N14Kf2pU0
>>898
まあ確かに。
軋轢や攻撃によるストレスで鬱病になるか、
もしくは軋轢や攻撃からの自己防衛でパーソナリティ障害になるか。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:35.02ID:qTykhIk60
>>891
そう言う事。
ADHDに関心のあることをし続けさせると凄いことになる。
それに対して「アレもやりなさい。これもやりなさい」と言われると、集中を邪魔されて怒ったりするわけ。
日本は平均化が進んだ社会なので、「アレもやりなさい。これもやりなさい」という場面が多くて、ADHDが適応しにくい社会と言える。
「本人が集中してるんだから、そっとしてあげれば?」と言う柔軟性があれば、ADHDも相当過ごしやすくなる。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:48:58.33ID:kxIEsEQy0
俺は健常者に生まれたかったよ
健常者に生まれてれば苦労も苦痛もなく幸せな人生だったのに
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:49:06.12ID:5POsKolG0
>>897
一緒だよ
発達と健常関係なく、証明できなくて他人が理解できないならそれはないのと一緒
学会とかもそうでしょ
自分だけわかってるけど他人には理解させられないなら採用されんでしょ
ま、論文とかにしておいて将来評価されるとかはあるかもだけど
というわけで自称優秀な発達さんは残念ながら組織から追い出すのがお互いのためだね
発達の作った企業とかに行けばちゃんと理解してもらえるのかもね
発達は発達同士で生きたほうがいいんではないかな
わざわざ健常の一般組織に応募しないで
理解されないのはお互い不幸だもんね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:49:23.08ID:rSl9v0vk0
発達障害を認めないという多様性も認めてください
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:49:39.21ID:nRtYbagA0
>>896
こういう態度で職場で人と向き合うのだから結末は容易に想像できる。
ネットで強がってるだけならまだ良いのだけど。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:49:54.73ID:8bQxpNmN0
>>900
確かに学習障害があると基礎学力をつける事も難しいね

でも殆どではないと思うよ
計算得意な子をよく見るし
話すのは下手でも、文章はうまい子もいる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:50:01.53ID:MD5tTjQZ0
>>902
発達障害が身の丈に合わない事を望んで
要求するからかな?

知的障害はそう言う発言をする力がないから
あまり叩かれないとか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:50:39.50ID:i10ykifD0
他人との意思疎通に「え?」って思われるような反応が多すぎるというだけで

動物的なエゴは
変に他人の気持ちを読もうとする凡人よりずっと強かったりするから
別にそれはそれで
そういう個性の心無い馬鹿と思うしかないだろうねw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:50:50.03ID:gvgOJo3r0
>>920
大半の人間は見て覚えられる程度の低級な仕事も出来ないだろうが
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:51:02.27ID:DWcqeo4s0
>>895
本気でそう思うなら
具体的に追い出す作戦を考えるべき。

ただ、発達を簡単にクビにできる
企業は
次に
歳を食った一般人をクビにし始める。

IBMがやっていた方式
常に一定数の社員をクビにして
新しいのを入れてシャッフルすると
人件費が下がり、利益が上がる。

自分が転職して脱出するという手もある。
とにかく収入の1割は貯金。
あと有給とってリフレッシュ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:51:35.15ID:5POsKolG0
>>917
別にADHD以外の人も集中してるの邪魔されて怒るよ
でも激怒はしないで折り合いつけて作業して生活してる
ADHDに合わせるっていう一方的な奉仕をする理由が健常になくね?
貴族かなんかなんか、発達
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:51:53.53ID:IpB0ehqK0
結論は自分の居場所を見つければ、普通の人間の数倍の能力を発揮できるから。
(ピーキーなエンジンで能力がある場合)
その居場所を見つけるのは、自分自身か、他人か、時代か、環境か...

ほんと、めぐり合わせはAIじゃ出来ないから。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:52:19.98ID:Y+q+TAah0
>>917
それが幻想なんだともう気づいた方がいいよ
集中して何事か成し遂げるのは
定型も一緒だし発達には限らない話
むしろ些細な気に食わないことで投げ出すのが発達でしょ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:52:33.94ID:MD5tTjQZ0
>>917
発達が好きで利益を上げれる仕事って何だろう。寝るのが好きなら
寝てる間のデーターを取れとか?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:52:43.28ID:FQiyduSK0
高学歴ほど発達障害が多いという調査結果が本当なら
問題なのは発達障害ではなく物事を言語化して説明できない上司や先輩が問題だと思う
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:53:22.04ID:qTykhIk60
>>903
多分宮崎駿や高畑勲も発達障害の傾向がある。
しつこく物事を考えるのはオレと同じ。

で、発達障害が産まれる場合に、母親に妊娠障害というものが発生し、俺の母親はそうだった。
それと、天才が、母親のお腹の中に居た記憶がある場合があるんだけど、それがオレにも当てはまる。
オレは母親のお腹の中でくるっと回った状況とか、産まれたときに急に明るいところに出た記憶がある。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:53:47.02ID:MD5tTjQZ0
>>934
まあ、これが99%の発達なんだよな。
現実的過ぎると言うかよく見てるね。

○○したら○○になれるってそれは赤ちゃんでも
出来ますわと言う要求を平気で言うのもあるよね。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:54:04.23ID:gvgOJo3r0
>>938
勝手に名声ある人間を仲間に引き入れんなwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:54:05.53ID:MM26RADP0
>>936
そうやってなんでもかんでも人のせいにするんだよな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:54:25.29ID:5POsKolG0
産まれてから就職するまで面倒見てきた両親が発達にあった仕事、職場を用意できないなら社会はどうしようもないだろw
一番そばにいて理解していた人がサポート放棄するなら社会に責任は発生しないよね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:54:30.51ID:i10ykifD0
あの子は自分に復讐するためにあんなことをやってるんだ
そんな風に思う親はきっとアスペだと思うw

とても気の毒な境遇にあるあの子の気持ちなど分からないんだろうw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:54:32.76ID:qTykhIk60
>>930
だからさぁ、ADHDの傾向のあるオレは我慢しながら生活してきた。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:55:28.34ID:3xDHeRCS0
重度の自閉症の子供は、親が望めば国が殺処分してくれるようにして欲しい

親戚で苦労してる人見ると、マジで思う…
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:55:31.03ID:8bQxpNmN0
>>902
知的障害は明らかに「出来ない」と分かる感覚じゃないかな
漢字もあまり書けない、計算も難しい、言葉の理解も小さい子同様だから、責めても仕方ない

発達障害は一見、自分と同じように見えて
話してるとなんかおかしいなって感覚
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:55:34.81ID:8NJMUd1X0
>>933
逆に定型の方はバカは気楽でいいなあとか
自分を客観的に見て苦しむことないんだから幸せだよなあとか
自分のことしか考えねえであの野郎は楽だなあとか思ってるもんだから
気にすんなよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:55:52.16ID:N14Kf2pU0
>>936
そう、意思疎通の問題だ。
単に相手に合わせた説明をすりゃ済む話だが、
定型発達は常に同じ傾向の奴としか付き合わないから、
違う傾向の奴に説明する事が出来ない。

この辺、発達障害の奴の方が発達障害には上手く説明出来る。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況