X



【国際】 子どもたちに「サンタはいない」と発言、司教が謝罪 イタリア [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/15(水) 21:10:01.36ID:5I2+ZAEE9
2021.12.15 Wed posted at 20:45 JST

(CNN) イタリア・シチリア島のノート教区で先週、カトリック教会の司教が「サンタはいない」と発言して子どもたちを驚がくさせる出来事があった。地元教区はその後、子どもたちをがっかりさせてしまったとして謝罪している。
地元メディアによると、スタリアーノ司教は子どもたちを前に「いや、サンタクロースはいない」と発言。さらに「サンタの赤い衣装は実は、コカコーラ社がただ宣伝目的のために選んだものだ」と追い打ちをかけた。
イタリアメディアの報道によると、一連の発言は聖ニコラウスの祝日に開かれた催しで飛び出した。聖ニコラウスはサンタクロースの着想源になった人物で、その寛大さで広く知られていた。

司教の発言が拡散した後、ノート教区は司教の報道官による謝罪文をフェイスブックに投稿。「まず司教に代わって、子どもたちをがっかりさせてしまった今回の発言に遺憾を表明する。これはスタリアーノ氏の意図ではなかったとはっきりさせておきたい」と述べた。
そのうえで、司教の狙いは「クリスマスとその美しい伝統の意味について一層高い意識をもって思いをはせ、ますます『商業化』と『脱キリスト教化』が進むクリスマスの美しさを取り戻す」ことにあったと説明した。
さらに「聖ニコラウスを起源とするサンタクロースから老いも若きも教訓を引き出せるとしたら、それは『つくり出しては消費する』贈り物を減らし、互いに分かち合う『贈り物』を増やそうということだ」とも説いた。
スタリアーノ氏は10日掲載のイタリア紙とのインタビューでも自身の発言に触れ、「子どもたちにサンタは存在しないと言ったわけではなく、本当のことと本当でないことを区別する必要性についての話だった」と語った。
「消費文化」がクリスマスの真の意味を覆い隠してしまったとも指摘し、クリスマスの本質は、「全人類に自分を贈り与えるために生まれた」幼子イエスの誕生に示される「贈与」のメッセージにあるとの見方を示している。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35180919.html
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:38:49.35ID:sEHm02JW0
>>130
紀元前からそういう実験やってたってことだわな
恐ろしいな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:41:20.90ID:reexolif0
つうか最近でまともな挨拶してきたのが
ベトナム人だか中国人だけとかな

まじで日本人やばくね?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:44:20.66ID:reexolif0
まあ自分を振り返ってもそんなところはあるけどね
けど挨拶はするほうなんよ
日本人のグループは上ほど挨拶しねんよ
まじで53みたいな国だろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:45:58.63ID:oFliQEta0
サンタの服が赤いってのはコカ・コーラが宣伝の為に作った・・・
ってのは嘘ではないが事実でもない
大正3年に「子供之友」に描かれたサンタは赤い服を着ているし、竹久夢二が描かいたサンタは茶色の上着に緑のズボン
もともと赤も緑もあったけどコカ・コーラは赤い服のイラストだけに統一して広告して広めた
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:46:03.21ID:2dg0LYqd0
ドラマやアニメによく出るミニスカサンタってのを一度も見たことないんだが
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:47:35.76ID:u1YQ5AeR0
仰いでる神とやらはいるのかい?
リアリストにはアニメのキャラクター以下のもの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:48:52.06ID:reexolif0
>>147
コスプレだよ
仕事中にそんなんに飛びつくのは数割だったよ
ブタランはバカだから、雑にでも数数えてなかったんよ
で、自分が可愛いと思ってるから人が自分を好きだと思
うんだって

可愛いやつだよw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:52:51.27ID:reexolif0
それがヒットラーや、ポルポトらであったとしても、
信仰、崇拝することで平常心が保たれる
ならなんでもいい
だから他言してはいけない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:54:07.29ID:ZP43rM9q0
いや、いないだろ
夜中にジジイが侵入してきたら犯罪だわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:05:56.95ID:8rIt0i9b0
その前にクリスマスとキリストの誕生も関係ないじゃん。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:07:41.01ID:reexolif0
>>153
あるいはキリスト教は形を変えて現存してるのかもな
唯一神てなんだった?
予言者ってなんだった?
少し考えれば簡単なことだろ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:13:37.37ID:reexolif0
それにしても、たしかにそんなことが懐かしいわな
あのブタランはBと違ってうるさくなくて
良かったなと思ってたら…

ある朝飯食いながら運転してたらな…
内緒にしてあげるみたいに言ってたな…

ああいうやつらってなんでああなん?--;w
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:18:39.75ID:reexolif0
やっぱりちくいちうっとおしかったB君は
退屈しないという意味でだけ良かった良かっ
たな

あいつが女アピするようになるとは考える
余地もなかったようなのがな--;

あそこでここをもう少しうまくやってたら、
なんつうのがほんとにたくさんあるわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:20:54.41ID:ohPe99ps0
司教に、キリスト教なんて権力に取り込まれ都合よく解釈された作り物ですよ
とか説教する猛者はいないのかね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:23:17.87ID:reexolif0
ああいう形で終わらなければ、ほんとになんとか
したいというモチベーションだけ
いつもあったんだなと思う

後悔してるわけじゃないけどね、よく大勢がサポ
ートしてくれてたつうようなとこ
まあ自分に腹立たしさがあるわ、責任から逃避す
るっつうのはそういうものなんかもな
逆に転嫁された責任なんかどうでもいいんだわ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:24:34.11ID:nqrJg6Dy0
謝って済むなら警察はいらない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:26:49.33ID:YFg9SuPB0
サンタが居たら、不法侵入でボコボコにして警察に突き出してやるよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:30:54.28ID:meLQlTPD0
サンタクロースをまだ信じている小2の娘が友達に、「サンタクロースなんていないんだよ。本当はトイザらスのスタッフが夜中に来ておもちゃを置いていくんだよ」って言われたらしいw
「それはトイザらスによく行く家だけで、うちはヨドバシによく行くからうちにはヨドバシスタッフが来るかもよ」って言ったけど笑って信じて貰えなかったわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:47:54.25ID:YLfQqclPO
別によくね?
極端かつ味気無く言えばプレゼントをくれる存在さえいれば問題ないんだし
結局数年経ったらわかることなんだし
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:56:23.72ID:1cvJxOe40
たしかに赤いのはコカコーラ社の宣伝だろうけど
どこぞの国みたいに「君たちこそが未来のサンタだ!」って
言えばいいのに…
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:08:30.35ID:XDqfEZPg0
サンタ=販売業界のステマ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:08:37.08ID:bdUHdGjt0
子供はみんなサンタなんかいないの知ってるよ、心配しなくても。
空気読んで大人を喜ばせてるだけだよ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:09:59.63ID:1qMUOPzz0
へえ、そうなの
コカ・コーラの陰謀だったの
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:10:28.40ID:bdUHdGjt0
ついでに、神様がいないのも知ってるよ。司教が要らない人なのも、実は知っている。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:12:45.75ID:6Q+/n9X20
ガリレオ「思い知ったか!」
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:14:10.85ID:hiybc0wc0
お前がサンタになるんだよ!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:14:21.45ID:KH2zPCBb0
抱きしめるたびに怖くなる〜♪
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:17:01.12ID:HFvz6xjf0
園児くらいまでだったな。サンタの実在を信じていたのは。
大人に成ってからは、エロいミニスカサンタが、夜中に襲って来るのを信じている。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:21:01.45ID:HKpx2hLq0
お前らこんなスレを人知れずチェックして
キリスト教を打診してるのだろ?w

死んでるのか?生きてるのか?つつきにくるw

その時のために、つまり馳せ参じる準備をしておけよ。

【聖書】
バルバロ訳
フランシスコ会訳
新共同訳(ミサ用)

この三冊くらいもっておきたい。
あとポケットから「これを見てくれ」のためにロザリオを忍ばせておくのが
日本民族のやり方じゃん。
一族郎党滅ぼらされないために?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:31:19.25ID:HKpx2hLq0
生まれてこの方お祈りしたことがないという向きもおられよう。
マタイによる福音書6章にキリスト様直伝の「主祷文 しゅとうぶん」があるけれども。
これ一本でもプロゴルファ猿のようにいけなくもないのだが・・。

『祈りの手帖』ドン・ボスコ社 330円

口寂しい人におすすめ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:35:56.60ID:U7nHm4Hy0
>>8
成仏してください🙏
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:47:12.14ID:7mkln2BW0
サンタクロースなら公園で丈の兄貴となんか笑いながらケンカしてたよ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:50:34.40ID:eqoYo4PX0
>>185
そこは
サンタになれるやつと
なれないやつの差を教えるべきwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:51:57.85ID:ddEW74HR0
あれ親父だもの。聖ニコラウス(サンタ)ではない。セックルもするし酒も飲む
0190名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 00:53:14.00ID:3/+piguI0
>>8

お前いくつなんだよジジイwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 01:09:11.26ID:jdaQB4070
サンタイベントきつ過ぎるわ
いつもあんな苦行やってるんか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 03:53:41.32ID:l6Tnt4LX0
子供の頃カトリック幼稚園で普通にサンタクロースの歴史を説明されたような
今は発言の自由もないのかな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:01:03.76ID:FW3X1pwU0
企業が宣伝のために選んだ赤い衣装を着たりしている子供がサンタと思っているサンタは存在する
神話上の存在ではないというだけ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:05:39.46ID:2toqNPbL0
>>1
サンタはいないがサタン(コカコーラ)はいるって続けたわけだな(笑)

たしかに全世界でどんだけ肥満や糖尿で死なせてるか想像したらトンデモナイわ(笑)
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:07:02.55ID:2toqNPbL0
>>8
志村〜後ろ後ろ!(からコロナが)
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:08:18.28ID:ynoE5PW20
サンタは透明になる魔法使えるってほんと?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:08:57.39ID:Cdq0N/Gy0
布一枚のキリストの仲間が、なんで防寒着のうえ手下がトナカイで、しかもカナダにいるんだよw
考えたらおかしいってわかんだろw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:09:25.82ID:03I09/980
正しい事も言えないこんな世の中じゃ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:13:18.77ID:QBgcrFVu0
生涯童貞を守ると、サンタに生まれ変わって
世界中の子供たちの寝顔を見ることが出来るって ホントですか?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:15:29.23ID:cDsmHvo40
大人が過剰になってるだけで
他の有象無象が存在しないと発言するのと変わらないんじゃないか
夢を与える存在をいないと言ってはいけないなら創作物の登場人物を否定するもの気にするべき
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:15:39.13ID:RpxOJFru0
子供たちの母親を口説きたくて、ちょっと突飛なこと言ったら気を引けないかななんて考えてたらただの失言になって、大失敗したイタリア系陰キャ神父である説
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:17:35.60ID:3uu4AjHl0
本当の事も言えない世の中じゃ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:17:42.18ID:cDsmHvo40
あーちょっとスレの流れ違ってたかー
また古参(ろうがい)さん達の気を悪くさせちゃったんだろうなぁ〜
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:18:04.25ID:aSjiWovq0
虚構偶像で子供も騙し続けるのが正しい世界
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:20:02.28ID:aSjiWovq0
>>214
一人で何言ってんだ
今日一でキッショい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:26:01.77ID:bKi9rbeI0
>>1
言ってることは何一つ間違ってないんだよな。
つーか、クリスマスの風習自体、キリスト教伝播以前のヨーロッパ土着文化であるドルイド信仰の冬至の祭や巨樹崇拝の名残りであって、本来のキリスト教の教義とは関係ない訳でさ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:31:50.69ID:Lu1wRZXU0
無慈悲な司教でワロタ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:36:18.60ID:iimUraa00
仏教と同じでキリスト教も支配地域にあった古い宗教をいろいろ取り込んで
聖人やらなんたら大権現やらいって同化させてるしな
イギリス人やフランス人がクリスマスを祭るのはわかるが
イタリアならぎりぎりケルト人やらノルマン人やらの影響は少なかっただろうから
そんな異教徒の祭りを信じなくてもいいと言ってもいいわな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:40:44.79ID:JSphxyzv0
「おらあサンタだ!」
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:42:23.62ID:oLJhB5WB0
謝罪しても何にもならない案件
しかし子供がサンタを信じなくなっても何も困らないしな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:54:15.91ID:MDgufp0e0
サンタはいるよ
もう30年以上プレゼント貰ってるもの
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:01:35.21ID:R9lbuk6k0
何歳までサンタを信じてるかカケ対象にされてる子供もいるんですよ
世知辛いですね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:09:53.68ID:9kD2UAy10
本当のことと本当でないことを区別する必要性があるんだったら
サンタがいないより先に神なんていないって言わなくちゃだめだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:46:47.54ID:uo/vcX+80
そもそもが土着信仰の上書きなうえ
商業主義に歪めまくられて原型も怪しいのに
それをまた改めて「神の御業」として語るんだから
そりゃ不具合が出るのは当然というか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:43:27.98ID:h8x8MSrV0
クリスマスは聖書には書かれていないのだよね?
イエス・キリスト生誕の時期とは
合わないようなんだけど。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:57:12.88ID:qMBUR14Q0
>>219
俺がガキだったら説教よりこういう話してくれる人の方が面白くて好きだったと思う
特に大人ぶりたい年頃には効く
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 14:19:16.58ID:p7/GfOoC0
サンタはキリスト教とは関係無いからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況