X



近未来、人類は火星に移住する!?イーロン・マスク氏が計画 人は短命に?片道切符?課題を解説 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/16(木) 11:52:01.97ID:KTMWY17U9
よろず〜 12/16(木) 11:40

 日本では衣料品通販大手ZOZO創業者・前澤友作氏の宇宙旅行が話題になっているが、洋の東西を問わず、実業家として財をなした人物が宇宙を目指すケースはよくある話だ。中でも、TIME誌の2021年版「今年の人」に選出された米テスラ最高経営責任者(CEO)で、個人資産が31億ドル(約35兆円)を超える世界一の金持ち<Cーロン・マスク氏は「火星移住計画」という桁外れの構想をぶち上げている。果たして、実現の可能性はあるのだろうか?同計画に詳しい女優でジャーナリストの深月ユリア氏が、よろず〜ニュースに対して、その詳細や今後の課題について解説した。

  ◇    ◇    ◇

 【イーロン・マスク氏の火星移住計画】

 2020年9月、メキシコで開催された国際宇宙会議(IAC)で 人類の「火星移住計画」を発表した電気自動車メーカー、テスラのCEOで世界的な大富豪のイーロン・マスク氏。マスク氏は今年度も、クラブハウスの番組「グッドタイム」にて「あと5年半以内に人類が火星を訪れるだろう」と発言して、やる気満々である。

 マスク氏が率いる航空宇宙メーカー、スペースX社とXプライズ財団(競争的資金による技術革新を推進する財団)のプロジェクトとは、火星と地球が最接近する24年までに 再使用可能なロケットや宇宙船を開発し、火星に到達できる有人宇宙船の運用を開始し、26年までには火星までの有人飛行を成功させるというもの。

 そして、 2040年から100年をかけて火星に100万人の人類を送り込み、 火星に100万人が自給自足して暮らせる植民地を作るというものだ。 火星までの航行期間は6か月、出発のチャンスは2年ごとに訪れるという。

 マスク氏が構想する惑星間輸送システム(interplanetary transport system)は、1隻に100人の人員と物資を運搬できる宇宙船を1000隻造り、約1万回に分けて人員と物資を運ぶというものだ。
 スペースX社はその目的に「MAKING LIFE MULTIPLANETARY=生命のある多くの惑星を作り出すこと」を掲げている。環境と生態系の破壊が進む地球には人類の明るい未来はなく、他の惑星に生命圏を広げることが人類の生存の為に必要だという。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb52b2c98535276bf7b06d91d5b3708125d54d8
テスラのイーロン・マスクCEO=ベルリン近郊、8月(提供=ロイター/共同通信社)
https://i.imgur.com/I75revS.jpg
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:38:57.29ID:QQ4jNA9q0
ウンディーネがゴンドラを漕ぐのか
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:42:14.79ID:O4wYK9JD0
>>465
割とテスラのほうがハッタリでSpace-Xのほうがガチで取り組んでる感はあるw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:47:59.10ID:Njwaljdh0
火星をテラフォーミングするよりは地球環境を人間にとって住み良くする方が簡単だと思う。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:49:41.31ID:mOT4pKSz0
鉄骨で直径5qぐらいの円形3階建て土台作って屋上は太陽電池パネル
3階に人間の自由に過ごせる空間、人工太陽で植物も育つような
2階には移動空間、EVが走る道路を作る
1階は人間の居住空間
地下には機械室、水の処理もここでやる
こんな感じでええやろ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:52:18.32ID:MZypdMQX0
>>459
ほんとそれ感じるな
2昔の2ちゃんねるはこんな感じではなかった
最近はスレ開いてもすぐ閉じることも多いわ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:55:25.84ID:0S5rewOL0
>>467
テラフォーミングは難しい
それこそ何百年かかるかわからない
しかし基地を建設して人が住むのは可能だ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:57:49.85ID:3RTW0ErE0
宇宙に病原菌を撒くな。
地球で滅びろ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:58:24.52ID:oWNhS7+v0
3世紀くらいしたらワンチャンくらいの感じじゃね?
少なくとも俺の目が黒いうちは有人で火星行きは無理だと思うわ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:58:56.02ID:3RTW0ErE0
電気自動車ことエレカが富野由悠季の小説から30年で現実化したのだから、宇宙棄民による地球へのコロニー落としも確実だな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:59:30.27ID:aTOQ8SOf0
家畜も連れて行くのか
他人事だけど大変だな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:00:47.54ID:buL+JtEH0
初期移住は名誉の有機物要員だろうな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:00:53.65ID:3RTW0ErE0
火星人がテラフォーミング用局地開発用重機に殺人AIと武装を仕込んでモビルアーマー一丁あがり。地球に送り込んで大戦争だな。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:02:24.96ID:0S5rewOL0
>>475
電気自動車は明治時代からあるぞ
勉強不足だな
>>476
まずはカイコやら鶏からだな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:03:34.97ID:0S5rewOL0
>>479
電通みたいな奴だな
マジでどうにかして欲しいわ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:04:41.84ID:0S5rewOL0
>>474
お前がさっさと死ねばいいだけだろう
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:17.99ID:bFYSMk9c0
>>459
その精神そのものは否定しないが
向ける方向は無視出来ないとも思うが
ま、やれるなら火星でも金星でもいったら?
退屈なんでしょ?人がそれをやる場合
必ず何のためにって動機が大事だけどな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:11:03.14ID:0S5rewOL0
>>480
お前の脳みそを何とかしてくれよと言うレベル
1959年にロシアが既に月の裏側を撮影しているのにな
>>479
そんな大戦争を誘発するお前がさっさと死ねばいいだけだ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:12:05.76ID:5VBQ5ynZ0
人類の将来を考えてみた。地球は有限!人はどうするか?
軟着陸しかない、みんなが子供を作るの徐々に減らし50万年後には地球上に数人まで減らし最後の人は地球に感謝の言葉を述べ老衰でエンド
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:14:09.05ID:3RTW0ErE0
>>481
理論があろうとマスプロダクションとして本格運用されたのは現代の話だ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:14:37.51ID:3RTW0ErE0
>>485
黙れ。
滅びろ地球人めが。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:15:42.13ID:UBP7uGoU0
植物が自生できればなんとかなりそうなんだけどな
火星に種子を手当たり次第送ってみてはどうか
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:18:21.49ID:0S5rewOL0
>>488
アホか
明治時代の電気自動車はガソリン自動車に駆逐されただけだ
本格的に利用され始めたのはガソリンの枯渇が問題視され始めてからだぞ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:19:26.87ID:0S5rewOL0
>>490
うん、お前バカだったんだな
死ぬのはお前ひとりでいいよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:28:21.66ID:bFYSMk9c0
>>491
そもそも水源がある程度の話だからな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:33:45.85ID:3RTW0ErE0
>>492
ちゃうわい。
再生可能エネルギーというか、今日本にあるメガソーラーで全てのオートモービルを稼働できるって三菱か日立だかの昨年春のレポートと、これと同時に早々にEV化に舵を切った偉大なる中国共産党の神託!
そして昨年11月の日本政府の再エネ主力宣言によるものだ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:35:15.21ID:3RTW0ErE0
>>493
だまれ宇宙の病原菌の原始人が。
貴様らが宇宙進出で得るのは希望と絶望の相転移エネルギー発生によって我々オーバーロードに貢献することだけだ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:36:39.68ID:0S5rewOL0
>>494
繰り返すが火星には水があるからな
極寒なので氷の状態で地下にあるから
ちゃんとNASAの探査機(車)が今でも火星を調査中だからな
日本の場合は失敗
日本は月の探査衛星かぐやが月を観測した
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:37:48.76ID:DAt4GbBB0
火星移住は敷居が高すぎるやることはその前に宇宙太陽光発電だ
でも普通の太陽光パネルでさえ問題起きてるのに
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:38:43.87ID:LSAu33Q50
現地調達で耐候年数20年の樹脂を作れればドーム型住宅やホール、半地下の植物プラント等等3Dプリンタを使って色々発展できるな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:38:54.74ID:hhRiHEVv0
その後火星に移り住んだ人間の末裔と地球人の戦争になるんでしょ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:39:54.69ID:bFYSMk9c0
>>498
繰り返すが
文明文化は、水だけで作られた訳ではない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:40:04.38ID:ufUJUs7i0
火星に行って帰って来るってのはその内可能になるだろうけど、移住は無理やろ。
人類はどこまで行っても地球特化型生物やしな。
近未来に宇宙に生存権を広げるって話ならガンダムみたいなスペースコロニーが現実的やな。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:41:32.34ID:hhRiHEVv0
孫みたいに頭部が進化したニュータイプなら適応できるかもしれないぞ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:42:16.37ID:LFZTcAxY0
そもそも火星を人類に適した環境に変えられるなら地球をそうしろよ
そのほうが簡単じゃね?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:45:08.43ID:ufUJUs7i0
>>504
火星の重力下で子を産んで育てられるのか?
どんな子供が産まれどの様に育つのか?
まあ重力制御でも出来るようになるまで無理やろな。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:46:06.70ID:FUGAhtC/0
食料は火星人だな
たこ焼き器は必需品になりそうだ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:46:38.92ID:DAt4GbBB0
3 d プリンターか? それは素晴らしいアイデアだと思う偽似遺伝物質転送機みたいなものだ
数多くある障壁の中で一つはクリアしたね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:49:52.41ID:DAt4GbBB0
一番の障壁は火星の重力これは地球の役1/3だ
この重力だと長時間火星の地表にとどめておくことはできない
従ってドームのようなものを作り生物を囲わなければいけない
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:51:59.25ID:rRlRNnxH0
あんな水もなくクソ寒いとこで住むとか無理だな
奇跡的にうまくいって一年の大半を超巨大な地下空間だけでモゾモゾ暮らすミミズみたいな一生が関の山
寒いってことはエネルギーが無いってことだ
火星で暮らせるくらいなら地球のエネルギー問題なんて鼻歌交じりで軽く解決できちゃうねw
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:55:13.51ID:Nf5Srvfk0
>>508
重力の影響が大きい胚の発生の段階クリア出来れば
出産までは胎児の方は大丈夫そうな感じ
1/3Gはあるわけだし、どうせ羊水に浮いてるわけだし

どっちかっていうと問題は母体かな
妊娠で骨からカルシウム抜け易くなるのに、さらに低重力なわけで
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:43:58.98ID:QdjVtPvh0
>>430
しばらく前に、火星まで行きたい人募集してなかったっけ?
片道のやつ。

>>445
うんこもゴミも再利用に決まっている。
うんこやゴミを食うんだよ!
まあ食べ物にリサイクルするシステム作らないとな。

>>472
地球なんて宇宙から見たら豆粒以下なのに、そこから全力でゴミをばら撒いても宇宙には何の影響もないよ。
地球人は思い上がりすぎ。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:05:21.13ID:XB76pS2x0
行くだけだったらバカでも行ける

どうやって帰ってくるんだ。
そして何しに行くんだ

往復だけで1年だ。メシどうすんだ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:12:05.02ID:XB76pS2x0
そんなのに挑戦するくらいなら、サハラ砂漠、タクラマカン砂漠、ゴビ砂漠、
シベリア、カナダの森林、オーストラリアの真ん中に居住地作ったほうがマシ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:13:37.10ID:XB76pS2x0
21世紀にもなって宇宙に希望を見出してるやつはバカ

20世紀学んでから出直して来い。前澤さん、あんたもだよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:15:17.75ID:XB76pS2x0
宇宙開発は通信や観測ならまだしも、
宇宙に行きたいとか、惑星移住目指すとか、

脳みそスポンジレベル
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:17:02.52ID:XB76pS2x0
issステーションで無重力体験とか言ってるけど、

重力は地表の80%はあるからw
なんで浮いてるのかというと時速20000キロで飛んでるから
その遠心力。厳密にいえば無重力でもなんでもない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:36:20.37ID:DAt4GbBB0
実際に宇宙に存在する限り何らかの重力は受けている
重力は合力としての性質を持っている
多分も太陽系から離れるべき第三宇宙速度を突破した
がしかしそれは同時に他の惑星系あるいはそれより大きな星ないし星団あるいは銀河団から合力しての重力を受けている
したがってその星団銀河団の衛星となってそこから抜け出すことはできず回っているだけになる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:48:17.73ID:eAy/5z+I0
地球ですら環境を破壊し続けている人類に
火星のテラフォーミングなんて不可能だろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:52:35.31ID:CKw348po0
地球を再生しよう

とりあえず、中国の砂漠化を止めて緑化した方がいいな

黄砂は迷惑
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:11:40.17ID:sZwFHpco0
>>523
宇宙開発の基礎は衛星や惑星での活動が基礎になる
それが理解できないお前がバカなんだよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:16:59.07ID:sZwFHpco0
>>530
地球は人増え過ぎなんだよ
日本は少子化だが全体的に見ると増えすぎ
78億人もいてそろそろ食料難になっていく

NASAの月基地計画は結局は正しい
その次が火星基地計画
そこまでいくとコロニーも容易に建設できるようになる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:18:58.88ID:Pbk/Jbkr0
火星移住より電脳化の実現が先だな
あと60年待てば不死になれるし火星はそこからでも良い
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:41:23.99ID:TmcfaBFy0
>>412
俺はアルテミス計画の途中、もしくは、後のことを言ってるし
途中で下火になっても進出は進むだろうと言ってるんだけど
そんなにつっかかってくることなのか?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:41:49.65ID:aXCClwUP0
さすがに世界人口は先進国を銭湯に大幅に人口減少が続くだろ従って火星移住する理由としては当たらない地球と巨大隕石の衝突そして地球がほとんど滅亡そんな状況でないと移住することにならないだろう
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 02:14:14.24ID:YgX9DgIw0
他星移住の前に、地球人口減らすのが先だよ
コロナは弱すぎ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:05:21.51ID:34IgIaE20
宇宙放射線と低重力の問題が解決しないと
人は生きていけないよ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:07:04.55ID:34IgIaE20
>>525
もう
重力加速度と釣り合ってしまってるから無重量状態なんでしょ?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:07:09.36ID:kt4m/3Z/0
口先だけのパフォーマンスだろ。
現実的に考えたら地下都市や海底都市作るほうが簡単ですよ。海なんて地球の七割締めている
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:10:20.91ID:6R6khBOn0
>>504
ワクチン打ったニュータイプが先ず行くんだよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:11:35.04ID:v9AHIa0A0
上手い具合に誘導して火星に送り込み地球を上級が独占するってのが理想なんでしょ知ってる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:15:47.19ID:fmrAgKzc0
>>537
君に対してだけは言い過ぎたわ
前言は撤回するわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:21:52.48ID:15VPZ6oo0
水と空気の現地生産と保持が出来なければ
送り込んだところで、限られた資源しかないので何れは限界がくる
火星の痕跡に水か空気があったということは、それが宇宙空間に逃げてしまっている
ということを示唆している

だから、地球みたいさせようとしても無理だという事ではないのか

送り込んでも密閉されたドーム状の基地の中で暮らせるだけであって
呑気にお散歩を出来る環境には出来ない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:23:48.37ID:15VPZ6oo0
二酸化炭素を作り出して、温暖化させてどうたらこうたらとか言っても
そもそも二酸化炭素が作った端から宇宙空間に放出されてしまってはどうにもならん

不可能なことを吹聴してはバブルを作り出すことを繰り返しているようにしか見えない
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:26:46.18ID:FFYsT4mE0
ワイの資産とイーロンマスクの資産は100億倍くらい差がありそうだけど
イーロンはワイより100億倍頭がいいんやろか
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:27:53.24ID:15VPZ6oo0
地球も大気が宇宙空間に逃げる分量はあるけれど、隕石が降って来るから帳尻があってるように見えるだけで
月は地球から毎年数メートルは離れて行っているから、最後には地球の地軸は安定しなくなるし
太陽も最後には膨張して地球を焼く

これをどう乗り越えるのかを真剣に考えなければ人類がバカな戦争でもして滅亡した後に
もう一回地熱あたりでアミノ酸の合成から進化し直す時間は上記2つの理由により、もう無いよってだけ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:28:42.73ID:34IgIaE20
>>548
洞窟で1Gで生活できるのかい?
低重力なら生きていけない。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:30:32.24ID:czz0vnYL0
環境破壊された地球より厳しいのが火星だろうにw
自分の夢の為なら扇動しまくりなのがイーロン・マスク
移民はイーロン・マスクの偉業を称える為だけに厳しい世界で生きる事を強いられる
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:31:23.36ID:Y/Cd+1aH0
火星は宇宙服無しでオッケーなの?
無理なら移住も無理
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:32:17.38ID:yuZ46c+e0
どうせ中共が使い捨て人民でわらわら移住をやるに決まってる
干し上げて滅ぼしておけば別だが
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:35:44.06ID:Ie9nSO8y0
素直に洋上のカリン塔で我慢しようず
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:37:22.37ID:s81mhDKu0
3万年前に海を渡るという無謀なことしてきた人類が
月、火星に行くなんてのはごく自然な話
いつ行くかだけの問題
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:37:53.95ID:C7exp9if0
宇宙詐欺に騙されるなよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:39:57.17ID:tiwIFQue0
誰が好き好んで火星に移住したいと思うのだ
南極だって調査隊以外一般の人間なんか移住してねーじゃねーか
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 04:43:51.16ID:ck9nHcnG0
誰が好き好んでエカテリンブルグに移住したんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況