X



【特集】 クフ王の「太陽の船」よみがえらせる吉村作治さん 復元支える日本の技術 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/16(木) 21:28:57.99ID:1sRQzNT+9
2021.12.15

大エジプト博物館(GEM)の展示棟に移送される「太陽の船」=2021年8月6日、エジプト観光・考古省提供
https://p.potaufeu.asahi.com/ca24-p/picture/26533429/e5d44533adb6ff08a7cd62784528437c_640px.jpg

Re:search 歩く・考える

世界的な観光地として知られる、エジプト・ギザのピラミッドで67年前、大型の木造船「太陽の船」が発見され、エジプト人が自らの手でよみがえらせた。その後、「第2の太陽の船」も見つかり、復元が今も続いている。日本人が深く関わっていると聞き、私は興味をそそられ、取材を始めた。


外気温36度。拭いても拭いても額の汗が止まらない。6月28日、私はギザ台地に鎮座するクフ王のピラミッドの足元にある、大型の仮設テントの中にいた。
テントが覆っているものは、長さ約33メートル、深さ約5メートルの「船坑」と呼ばれる穴だ。2013年6月から第2の船の部材の取り出しが行われ、20年末までにほぼ終わった。テント内はガランとし、船坑も木製のふたで覆われていた。

https://p.potaufeu.asahi.com/7e54-p/picture/26533441/d2456f50049c5379f3a4b93185a22d60.jpg
クフ王のピラミッド(左)と、カフラー王のピラミッド=2021年9月6日、エジプト・ギザ、北川学撮影

残っていた数点の部材を見せてもらった。焦げ茶色で表面にひびが入り、一部はボロボロに崩れていた。粘土の塊のようにも、大きなチョコレートのようにも見えた。
太陽の船は、古代エジプトで崇拝された太陽神ラーとクフ王の乗り物と考えられている。神様と王様が一緒に船に乗って永遠に天空を行ったり来たりすることで昼と夜が訪れる。古代エジプト人の宗教観を形にしたものだ。

https://p.potaufeu.asahi.com/0133-p/picture/26533438/f40718a33f3a300d1f15cc115ee54b52.jpg
1954年に発見された「太陽の船(クフ王の船)」=NPO法人「太陽の船復原研究所」提供

頭の中で、全長40メートルの木造船が空に浮かぶ様子を想像する。子どもが描いた絵のようで、何だかほほ笑ましい。ギザ県の高校で歴史を教えるムハンマド・アトワンさん(48)は太陽の船について授業でよく話す。「エジプトで発見された傑出の遺物。悠久の歴史があるわが国の誇りです」




■忘れられた存在に日本が注目

https://p.potaufeu.asahi.com/f32c-p/picture/26533440/d517132a2c2542a797fa41f63809fbde.jpg
クフ王のピラミッドの南面。「第2の太陽の船」はテント(中央)の辺りで見つかった。右奥の建物は、1954年に見つかった「太陽の船」が展示されていた施設=2021年9月6日、エジプト・ギザ、北川学撮影

最初に発見されたのは1954年。船坑の中に、解体された状態で収められていた。当時のエジプト考古局が2年かけて部材を取り出し、さらに14年かけて復元。82年に一般公開した。
発見者で名付け親のエジプト人技師、カマール・マラーハさんは当時から船がもうひとつ埋まっていると考えていた。だが、目にすることなく87年に世を去った。その後、調査されずに人々の記憶から忘れ去られた。それに注目したのは、エジプト考古学者で東日本国際大学総長(早稲田大学名誉教授)の吉村作治さん(78)だった。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://globe.asahi.com/article/14501237
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:35:38.29ID:zhBx+xlV0
サクとは違うのだよ、サクとは!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:36:14.20ID:Kb4myMpJ0
お味噌汁飲んで発掘費用稼いだ人
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:36:44.22ID:lWPp3JKu0
クフ王がピラミッドの壁画に残した、『今どきの子は・・・』はあまりにも有名
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:37:22.37ID:ye3hNP0v0
趣味で飯食えるって最高だよな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:38:02.56ID:twWNjKqU0
くふっ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:38:18.99ID:RkxseccX0
>>1
まだ生きていたかあ
ナニか最近は新発見したのかな?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:38:40.57ID:PfCtefFj0
公共事業とバラ撒きで滅んだエジプト古王国
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:39:14.44ID:cGHSVTRP0
あれが列車砲か!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:40:23.34ID:RkxseccX0
>>2
場合だよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:40:35.80ID:kbKFaFAj0
ディプロマミルで学位を買うようなことしなきゃよかったのに
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:41:29.04ID:CAGmyi3X0
糞記事だな
作治、第一の太陽の船やその復元に関わってないじゃん
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:48:01.03ID:o3kYS1Fb0
おいらの前にナイルの娘あらわれないかな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:51:06.94ID:IlUJcBBV0
原子力は絶対安全なクリーンエネルギー
皆で考えましょう
省エネルギーの事
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:53:48.19ID:j1z0BKl90
吉村とザヒって仲悪いんだろうか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:53:56.07ID:jAu2INr+0
てかまだ存命だったのか吉村さん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:55:07.26ID:KO490BrF0
クフとは違うのだよ、クフとは!
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:56:26.94ID:RkxseccX0
>>19
78でそんな状態ならなんか病気したか痴呆かな?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:02:54.09ID:SgXMtbdy0
クフとラ王が頻繁に会いたがり 行き来させる状況って言うのは
なんか ホモホモしいなw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:20:42.90ID:fpyPr2vZ0
そういえば最近は動向が聞こえてこないがどうなったん?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:09.50ID:hD5t/kPw0
仁徳天皇量発掘しようで
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:17:41.58ID:F+QjMJdM0
ふしぎ発見で進捗状況なんかも報告されてたりしてたけど
最近は見てないから何してるのか知らなかった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:29:37.37ID:HBaf/ZDW0
>>5
公共工事兼祭祀施設
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:30:08.02ID:vfMWxPpo0
エステバン
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:33:31.79ID:F4rMPMkK0
小学生の時 教科書にクフ王の墓って載ってたんだけど 女の子がフクオウの墓って読んでて教室が爆笑の渦に包まれたの思い出したわ
その時フクオウまだ現役で活躍してたしな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:37:12.40ID:NbHOYotU0
おいウエンツ!お前ふざけろよ〜
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 07:41:03.60ID:HBaf/ZDW0
>>46
普通に本人が出演ギャラも全部掘る費用にしてるって言ってたし
予算が降りないからテレビに出て少しでも稼いでた
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:34:47.22ID:nIpSWYIh0
>>4
カンタムと戦っているシオン兵の方ですか?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:36:24.04ID:vcckypcz0
太陽の船から吉村作治が蘇るのかと
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:27:05.13ID:1k1oKgmO0
>>8
あれ、クフ王のが本家なの?
色んな人が色んな所で、好き勝手に言っててどれが本家なのか、
みんな、例を出す時は勝手に改変する例になってるよ!

ローマ遺跡の石板にとか、ポンペイ遺跡から出てきたとか、
とにかく色んな所で言われてるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況