X



【世界の潮流】欧州で広がる大麻合法化の動き マルタ共和国で「EU初の大麻合法化」 ドイツも追随見通し [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/12/16(木) 22:32:24.70ID:f4gEwAse9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2291fe367d4e5a430b4e155f5b6f191186fc591

欧州連合(EU)で最も小さな国であるマルタ共和国の議員は12月15日、大麻の個人使用の合法化を決議した。
この投票により、地中海に浮かぶ人口約53万人のマルタは、ヨーロッパで初めて大麻を合法化し、法の管理下に置く国となった。

現地メディアのタイムズ・オブ・マルタによると、議会は賛成36票、反対27票で「大麻の責任ある使用法案(Responsible Use of Cannabis bill)」を可決した。
与党のマルタ労働党が支持したこの法案は、マリファナの所持、購入、栽培を認めており、住民は最大4本の大麻を栽培可能で、個人使用のための大麻製品を購入できる。
ジョージ・ヴェラ大統領の署名を経て成立するこの法案は、公共の場で最大7グラムの大麻を所持し、自宅で50グラムまで保管することを合法としている。
さらに、大麻所持の前科がある人は、申請すればその記録を抹消することが可能で、これは、米国のニューヨーク州などで成立したものと同様の規則だ。

米国23州で113店舗を展開する「大麻業界のスターバックス」と呼ばれるキュアリーフ(Curaleaf) のボリス・ジョーダン会長は、
「マルタに続いてドイツなどの欧州の国も、この流れに追随するだろう」と述べている。
「ヨーロッパは米国の先を行っている。アメリカは信じられないほど遅れている」と、彼は話した。
米国では、36州で医療目的か娯楽目的の大麻の使用が合法化されているが、連邦政府レベルではまだ禁止されている。

一方、ヨーロッパでは、オランダやポルトガルなどの国が大麻やその他の薬物を非犯罪化しており、アムステルダムの有名な「コーヒーショップ」は、厳密には違法だが、
オランダ政府の「寛容」な政策により、厳格なルールを守る限り営業が認められている。
マルタの大麻プログラムは、米国のようにディスペンサリー(認定販売所)を設置するのではなく、非営利の大麻クラブを置くことが特徴だ。
1つのクラブには最大500人が入会可能で、1回の取引で最大7グラムが購入でき、月あたりの上限は50グラムとされている。

EUでは他にも、ドイツ、イタリア、ルクセンブルグなどが大麻に関する法律の改正を計画している。


別ソース
欧州で広がる大麻合法化の動き、マルタはEU初の法案成立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f546d011582d7d66df5cd5690ad030f274b9fbb
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:02:21.63ID:XoM2xoJn0
俺の住んでる田舎では、昔から麻繊維を使った色々なものを作ってるが、
もやしたところで、その焚火でラリったという話は聞かない。
と、思って書き込む前にググったら中毒するくらい強烈な大麻は日本古来の
モノとは違うらしいな。
大麻の効果を訴えるなら、薬局で買えるようにするのが正解。嗜好品と
話ゴッチャにしてはいけない。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:30:39.02ID:O6tUrJim0
>>101
それは産業方がメインだけどそれは品種操作して敢えて低いものを栽培してる。実際日本の大麻は高濃度といわないけどその産業と嗜好の中間型くらいに位置するものだと思う

だから結局の話低すぎるものも高すぎるものも手を加えないで自然にもとの中間型に還してやるべきなんだ

それが本来の医薬品にもならない嗜好品だと思う
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:42:23.08ID:ep0jbXjJ0
とりあえず、栽培の仕方とか作り方とか、本を読んで理解しとく?
日本語の本はないんだよね?
なさそうだよね
本を出すと犯罪ほう助、教唆になりそうだし

じゃあ、詳しい洋書を何冊か買って、図書館にでも寄付しとく?w
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:44:49.84ID:9/+hzJCX0
>>23
その通り

日本の誇りであった大麻文化を取り戻そう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:51:57.60ID:9/+hzJCX0
>>102
白人が真似してきてるんだよ

元々日本は大麻推進国
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:55:58.17ID:AB668WWV0
モーリー( ハーバード卒 )「 アメリカでは大麻はそんなに問題ありません

日本遅れてます 」

古市憲寿( 慶應卒 )「 大麻は摘発までしなくても、っていうのが世界の流れ 」

オリラジ中田( 慶應卒 ) 「 大麻に関しては法律を疑いましょう 」

堀江 ( 東大 ) 「 合法にすべき 」

安倍昭恵 ( 立教 ) 「 日本を取り戻すことは大麻を取り戻すことです 」

真鍋氏 ( ノーベル賞 ) 「 日本戻りたくない!同調圧力すごいから! 」

小室&天皇「もう日本うぜぇからNEWYORK行くわ」

Amazon 「 大麻合法化を支持します。 」

日本大多数 ( 同調圧力 ) 「 絶対ダメ ! 海外行け ! 」
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:56:32.64ID:AB668WWV0
危険度  依存度

ハードドラッグ>>>>>>お酒>>タバコ>>>>なんj>>>>>大麻>カフェイン
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:59:42.47ID:9/+hzJCX0
>>8
お前が出てけ売国奴 !

日本はもともと大麻推進国だったんだよ

勉強しろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:02:34.46ID:Ta4f2/oo0
だったらとっとと日本は再解禁するべきだね
いつまでもアメリカの言いなりじゃね ..
そのアメリカは全米で非犯罪化する言うてるし ..
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:04:05.59ID:9/+hzJCX0
>>112
お酒よりは害がないんやからええやろ

特に変な悪酔いもないし、、

車も酒同様に厳しく取り締まればいい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:07:43.45ID:9PtNLyNq0
>>95
ホントそれな
いい形で早く合法になればと思う
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:13:26.67ID:9/+hzJCX0
>>116
日本では年々蔓延してきてるよ
世界の合法化が影響してるんだろね
無駄に反社に金が流れりるなら
日本も合法化してオープンに管理するべき
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:15:00.36ID:EONkzKOt0
アルコールやタバコを容認してる無知な正義マンが大麻を悪としてるのはマジでイタイよな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:19:02.81ID:PVSAtZiC0
>>105
たくさんあるぞ
日本国憲法21条で出版や表現の自由は一切として保障されてる

インターネット違法ダウンロードとか普通に載ってる本とかあるだろ
全部これで保障されてるからできるんだよ
コンビニにも大麻栽培方法とかの本置けるぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:22:53.92ID:9/+hzJCX0
とにかく大麻で逮捕とかやりすぎなんだよ

せめて軽犯罪にして罰金とかにするべきやろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:25:05.70ID:EyrP1eaL0
>>98
今こそ欧米に押し付けられた大麻禁止の悪法を破棄すべきだよな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:25:39.08ID:aWo/EbT80
厚労省 「 大麻絶対ダメ ! 」



厚労省 「 あ、でも皆んなの税金で海外の嗜好用大麻に投資するね 」

これだいぶ矛盾してるよな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:27:53.99ID:PX8LXGbV0
>>102
レイシストが推す大麻
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:29:43.35ID:PVSAtZiC0
>>124
だからその組み合わせが事実ならなんで覚せい剤も合法化しろって意見が出ないんだよ
おまえ字読めるか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:32:11.70ID:kHuiafm+0
戦争が起きるかもと言われてる状況で、今の若い奴を腑抜けにしようという中共の工作じゃね?昔やられた事をやり返す的な。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:46:06.89ID:9/+hzJCX0
>>124
売人はいろんなドラッグで儲けたいからな

大麻から他のドラッグに行くのはそういうのが

手に入りやすい環境下だから

だからこそ合法化してしっかり管理するべきなんだよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:51:33.05ID:52695GOk0
>>126
そんな馬鹿をほざく奴もいるけどw
ゴキブリだから調べられないんだなwwww
まw
組み合わせてラリるゴミを出すくらいなら禁止のままにするのが日本の選択wwww
>>128
合法化したカナダもアメリカの一部もろくに管理できていない件wwww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:56:20.50ID:9/+hzJCX0
>>130
またこのクソバカか

じゃあなんで大麻が合法化した州ではハードドラッグ減少してるんだよ

大麻がハームリダクションになってるからだよ

クソバカには分からんろうけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:58:43.43ID:PVSAtZiC0
>>130
結局答えられてねーじゃん
調べられないんじゃなくお前が答えられないんだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:03:32.86ID:huDc3w2j0
日本の場合はすぐには解禁されず所持が見つかったら厳重注意で放免、みたいな形になるだろうな
隠れてやれと
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:06:32.96ID:TNG8zk2q0
>>133
最低でもそれがベストやと思う
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:07:04.21ID:52695GOk0
>>131
もともと日本とは比べようもないほど多いところで多少増減したからなんだってのwwww
既に組み合わせの危険性は報告されとるわwwww
>>132
は???
検索ワード示されて調べられないゴキブリがなにほざいてんのwwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:09:20.40ID:9/+hzJCX0
>>135
多少増減?

また捏造しちゃってんの?ww

バカがどう言ったところでまた恥かくやでww
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:26:17.74ID:9/+hzJCX0
>>137
日本はまだ解禁されてないやろクソアホwwwww

でも解禁されれば想像つくやろ

そんな事も考えられない相変わらずのクソバカwwww
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:28:35.91ID:PVSAtZiC0
>>135
お前検索も何もその場で根拠言えないじゃんw
根拠言えないからわざわざ検索ワードなんて指定するんだろw
日本語できてねーよこいつ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:29:48.33ID:9/+hzJCX0
>>139
いっつも大麻スレ来て捏造とかする奴です

ホント無知で恥ずかしいですよね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:31:52.55ID:T1rrkDJt0
このスレで大麻吸いたくて暴れているヤク中みれば、こんなもの解禁して良いことないのは明白w

中国は大麻生産大国だが、国内での使用はCBDでさえも禁じられている
なのでダブついた供給を捌く先が欲しい
そこで各国ロビーで、大麻解禁に動いているわけさ
EUではドイツが先陣切ろうとしているのも、中国との関係が深いから

米国では大麻より先にオピオイドでやられてしまって
それよりはマシだから、という消極的理由で解禁してるだけ
対中麻薬戦争で押されっぱなしなのは、米国も自覚してる

日本で大麻プロパガンダがしつこく繰り返されてるのも、同じ背景でね
大麻広告のスポンサーがどこか、一度掘ってみるといい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:39:35.98ID:lmC/F28y0
無知な奴らが今日のハードドラッグユーザーを増やしてるよな
大麻を解禁すれば減るのに
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:56:47.52ID:T1rrkDJt0
>>143
世界にコロナとドラッグをまき散らす薄汚い中国人には、日本語は難しかったかな?

オピオイドの過剰処方が問題視され、医者が処方を制限した
薬が手に入らなくなったヤク中に、中国人がフェンタニル密輸してばらまいた
それでさんざん死人が出たんだろうがw

大麻の方がまだ死ににくいから、フェンタニルじゃなくて大麻にしときましょうね
というのが米国の話
大麻が素晴らしいから解禁しているわけでは、まったくない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:58:33.38ID:OQcF9JjO0
>>142
中国で生産している大麻は
日本の神社や正月飾りで使う日本伝統儀式用の神憑り大麻ですよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:00:32.50ID:9/+hzJCX0
>>145
大麻の方がまだ死ににくい?

いい加減デタラメやめましょうよクソバカ

嗜好用大麻でフェンタニルの死者を減らしてるんだから上に貼ったのよく見ろよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:08:22.20ID:PVSAtZiC0
>>146
それだったら皇室そのまま直に関係あることだな

そこで医療大麻解禁することも不可能ではない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:10:36.16ID:kOsFX5xd0
人間も大麻もアプデ来てないのに大麻が禁止になった議論をまたやるのか
理由があるから禁止にしてるのに無駄過ぎる時間だな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:37.00ID:PVSAtZiC0
>>149
それじゃいつの間に解禁になったんだって話になるぞ

事実上そうして解禁法案が出てるんだが
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:49.86ID:7qrFvkYw0
>>150
最初は医療用でさえ否定してたのに
結局嗜好用も同じこと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:21:06.48ID:hteAs1Sf0
ええ事やで!!
はよ日本も!
ついでにLSDも
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:22:53.39ID:biRb+nFh0
>>146
中国でもヘンプじゃなくマリファナ産業やってますよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:30:47.07ID:biRb+nFh0
>>150
産業として嗜好いいんじゃない?
アメリカは一部解禁で既に3兆円産業で関連入れればもっと多くなる アングラマネーからも合法化で資金奪ってるし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:40:16.17ID:9/+hzJCX0
>>157
医療用も5年前はそう言われてたけど

今になって厚労省は大麻の製剤とか認め出したけどな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:37.98ID:PVSAtZiC0
>>158
国連で改正されたから
でも必然性が高い
厚生労働省も結局わかってるよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:57:12.97ID:9/+hzJCX0
>>160
フィラデルフィアはまだ大麻非合法やし

これ大麻やなくてもっと強いハードドラッグやぞ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:06:08.50ID:6ymAF4DT0
>>162
そんな状況で大麻も蔓延してないと思う?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:06:21.56ID:PVSAtZiC0
フィラデルフィアはお馴染みの捏造だろ

なんで世界でこんな解禁してるのにフィラデルフィアでしかこんなこと起きてないんだという話しw

在日の整形と同じ醜い顔面のやつが大麻禁止とかしてるんだろ
薬物ってのはその行為行動や遺伝子レベルで見たほうが良い


在日が見てるなら自分の醜さはこんなやつというように見られてることを客観的に知ったほうがいい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:13:05.69ID:biRb+nFh0
>>160
これはオピオイドやハードドラッグ
大麻はこんな感じにならんしw

反対するのは良いがミスリードは駄目だよ それとも本気で思い込んでる?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:28.88ID:9/+hzJCX0
>>163
フィラデルフィア=大麻 と強引に考えるのはやめた方がいいよ

大麻吸ってこんな風にはならないから

それなら合法の州は今ごろ大変になってる

しかしそうはなってない

これはもっと強いハードドラッグだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:16:45.00ID:BthfnUYs0
何回もやったことあるけど普通に酒より危ないと思うぞ色々
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:18:43.71ID:9/+hzJCX0
>>170
だったらなおさら

大麻が入口になるのは否定しない

でもそれは非合法だから

反社の環境下なら大麻から他のドラッグに行きやすいのは確か

だからこそ大麻を合法化してしっかり管理下におくべき

そうしたらこの街並みの風景や治安も良くなるはず
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:19:28.06ID:90HOIYd40
>>171
デマやめろ
そんな事なかったよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:20:59.61ID:biRb+nFh0
>>169
断言出来る訳無いだろw子供かよw
そこまで言うならこれ大麻だと言うソースあるんか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:41:46.19ID:rIbTgkJX0
>>169

オピオイド(アヘン系)と大麻をごっちゃにしていますよ。
動画のような『オピオイド・クライシス』はオピオイド系処方薬の過剰処方が原因であり、
大麻が原因ではない。

現在起きている『オピオイド・クライシス』は、拝金主義の製薬会社が、臨床試験で依存性が
認められているのに、『依存性のない鎮痛剤』と大嘘をついて不正に販売した『医源病』である。

製薬会社は、オピオイド鎮痛剤、合成THCを売りたいため、大麻合法化阻止に
巨額の資金をつぎ込んで大麻合法化住民投票を妨害した。

また、オピオイド鎮痛剤不正販売で、複数の幹部が逮捕されている。

【トランプ:危機脱出委員会:中間報告書】(抜粋引用)
https://www.whitehouse.gov/sites/whitehouse.gov/files/ondcp/commission-interim-report.pdf

親愛なる大統領閣下

アメリカ人は世界のどの国よりも多くのオピオイドを摂取している。
実際、2015年に米国で処方されたオピオイドの量は、全てのアメリカ人が
3週間24時間投薬されるのに十分だった。

1999年以来、アメリカにおけるオピオイド過剰摂取数は、CDCによると4倍になった。
偶然にも、同じ期間に、アメリカにおける処方オピオイドの量は4倍にもなった。
処方箋の大幅な増加があったが、アメリカ人が報告した痛みの量に全体的な変化はなかった。

我々は、街頭で始まっていない巨大な問題を抱えている。
それは、我々の国のすべての州の病院から始まっている。

5人中4人の新たなヘロイン使用者は、処方オピオイドの非医学的使用から始まる。
大統領、言い換えれば、この危機は私たちの国の医療制度から始まった。
我々は、この不適切な過剰申告の一部は、違法かつ利益のために行われ、
圧倒的な割合は、問題に関する教育が不十分であることを認めるべきである。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:43:38.57ID:9/+hzJCX0
やっぱ裏側を読めないとな

お前らも大麻合法化を止めたい黒幕にまんまとのせられるなよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:43:52.55ID:PVSAtZiC0
>>167
いずれにしてもってそれは大麻じゃないだろって話してるんだよ

ゲートウェイならなんでその地域しかそんなことが起きてないのかってツッコミとその地域は大麻解禁してないと晒されたばかりじゃねーか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:45:37.61ID:PVSAtZiC0
大麻禁止したいやつが捏造過ぎて逆にそれが明らかになって解禁者だらけになっていくことが決定してるな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:46:43.88ID:pJIdTEcI0
赤ワインは生き血、写真は魂を抜かれると盲信する
情弱江戸庶民が今宵もチョンマゲ振り乱して大麻コワイ大麻コワイとシャウトしてます。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:47:03.69ID:rIbTgkJX0
>>169

《オピオイド・クライシス》は、医療から始まった《医源病》であり、
大麻および大麻合法化とは何の関係性も見出せない。

【米国国立薬物乱用研究所】Opioid Overdose Crisis・オピオイド過剰摂取クライシス
https://www.drugabuse.gov/drugs-abuse/opioids/opioid-overdose-crisis

米国では、オピオイドの過剰摂取により、毎日130人以上が死亡している。
処方鎮痛剤 、 ヘロイン 、およびフェンタニルなどの合成オピオイドを含む
オピオイドの誤用および中毒は、公衆衛生ならびに社会的および経済的福祉に
影響を及ぼす深刻な国家的危機である。

米国疾病対策予防センターは、医療オピオイドの乱用のみの合衆国における
「経済的損失」は、医療費、生産性の低下、依存症の治療、刑事司法の関与を含め、
年間785億ドルであると推定した。

《なぜ、そうなったか?》

1990年代後半、製薬会社は、患者が処方オピオイド鎮痛剤で依存症にならないと、
医療界を安心させ、医療事業者はより高い割合で処方を開始した。これにより、
オピオイド鎮痛剤が実際に非常に中毒性が高いことが明らかになる前に、
これらの薬の広範な流用と誤用につながった。

《オピオイド・クライシスについて我々は何を知っているか?》

・慢性疼痛のためにオピオイドを処方された患者のおよそ21〜29%が誤用している。
・8〜12%がオピオイド使用障害を発症する。
・処方オピオイドからヘロインへ移行した割合は推定4〜6%。
・ヘロインを最初に濫用した人の処方オピオイド使用率は約80%。
・オピオイド過剰摂取は、45州の52地域で2016年7月から2017年9月まで30%増加した。
・中西部地域のオピオイド過量投与は、2016年7月から2017年9月に70%増加した。
・大都市でのオピオイドの過剰摂取は、16州で54%増加した。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:51:30.84ID:6ymAF4DT0
>>174
>>160の動画で大麻を一切やってないと断言できないなら
大麻がはやったらこうなるかも知れないから解禁はしないでおくべきだね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:54:45.80ID:9/+hzJCX0
>>181
日本はなぜなってないのか?

それはおそらく上にも書いてる人いる様に

オピオイドやフェンタニルが蔓延してるからだと思う

でも日本にはフェンタニルなどはまだほとんど輸入されてないし普及してないから
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:56:43.23ID:9/+hzJCX0
>>182
そういうスタンスが逆にフィラデルフィアみたいな
ハードドラッグユーザーを増やしてるんだよ

正義を振りかざしたいのは立派やし分かるけど

無知な正義ほど邪魔なものはないよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:58:00.36ID:biRb+nFh0
>>182
ゲートウェイドラッグ理論はもう否定されてるよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:59:41.49ID:1qUl3pRV0
世界の流れに乗って軍事保有と核武装もしような
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:59:45.61ID:FUGAhtC/0
酒よりヤバいよ
幻覚バリバリだからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:01:35.26ID:TNG8zk2q0
>>188
嘘つけ 幻覚なんか見たことないし
見たって奴ほとんど見たことないよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:02:07.25ID:7AoFtBNB0
さっさと解禁して経済活性化させろや
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:02:19.46ID:nFYVCmqS0
眠くなるだけって聞いたことあるわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:05:32.54ID:vC+nWbtz0
禁止してるのが一人しかいないとかで大体わかるだろ
しかも同一人物の自作自演のような捏造
オツム的にもちょっとやばい人間が大麻禁止してるから、禁止してる人間ってもと薬物中毒者かもしれない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:08:04.83ID:vss+Er3C0
>>3
アムステルダムで大麻キャンディーを嫁と一本づつ買うて食べてみたが
まったく効かんかったぞ
あんなもんインチキやで
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:14:02.24ID:9/+hzJCX0
>>195
ギャグじゃなくてホントそれな

アルコールもハードドラッグやしな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:15:32.82ID:6ymAF4DT0
>>183
日本でオピオイドやフェンタニルが流行ってるなら
麻薬で逮捕のニュースがたくさん流れてもおかしくないのに
ほとんど聞かないのは何でかな
本当はオピオイドやフェンタニルなんて流行ってないんじゃないの
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:16:23.01ID:6ymAF4DT0
>>184
日本じゃ大麻も解禁されてないしハードドラッグも流行ってないね
この環境で大麻解禁なんてする意味がない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:17:10.57ID:CaFTEmt70
でも政府も大麻ゼッタイダメ!を国民に植え付けてきたからしぁないかもな

アップデートできてないだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況