X



【社会】「月に1度の贅沢は銭湯に行くこと」 手取り14万円、家賃6万円の貧困女性正社員「夢も希望も持てない」 ★2 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/17(金) 00:21:51.35ID:zSGmFl3C9
 低賃金で働く正社員が増えている。背景には経済のグローバル化と日本型雇用の崩壊がある。AERA 2021年11月29日号から。

*  *  *

 手取り14万円──。毎月の給与明細を見るたびに、関東地方で暮らす会社員の女性(20代)は嘆息する。

「夢も希望も持てないです」

 就活に失敗し、大学を卒業後は塾の講師やパン屋のアルバイトなどで生活費を稼いだ。当時の収入は手取りで25万円ほど。
普通に暮らせたが、安定した仕事に就こうと2年前にインターネットで見つけたのが今の会社だった。
社員20人程度の建築会社の事務職。給与が低いことはわかっていたが、賞与もあるというので決めた。

 雇用形態は「正社員」。だが、賞与は「スズメの涙」程度だった。年収は300万円いくかいかないか。

「バイトしていたときのほうがお金はありました」

外食せず服も買わない

 一人暮らしの部屋の家賃は6万円。生活を切りつめても赤字だ。学生時代に借りていた奨学金の一部を貯金していたので、
それを取り崩しながら暮らす。外食はせず、服も買わない。唯一の贅沢(ぜいたく)は月に1度、近くの銭湯に行くことだという。

「正社員なのに貧困って、おかしいですね」

 これまで「貧困」と言えば、非正規社員に多いとされていた。しかし、今や正社員にも貧困化が進んでいる。

 厚生労働省が毎年実施する「賃金構造基本統計調査」を元に、賃金に詳しい都留文科大学名誉教授の後藤道夫さんが、
従業員10人以上の企業を対象に「最低賃金+α(プラスアルファ)」より下で働く正社員が2007年と20年でそれぞれ何%を占めるかを試算し、比較した。

 最低賃金の1.1倍未満で働く人の割合は07年の1.5%から20年は3.8%、同様に1.2倍未満は2.4%から6.9%に上昇した。1.3倍未満まで広げると4.1%から11.7%に増えた。

 また、中所得者層より上の収入の正社員も減っている。年収400万円以上の35〜39歳の男性正社員の割合は、1997年の約8割から17年には6割にまで減ったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaba91c5969a337da8b16578aa65a187622a8a2

【図】増加する最低賃金並みで働く正社員の割合はこちら
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021112500033_2.jpg

※前スレ
【社会】「月に1度の贅沢は銭湯に行くこと」 手取り14万円、家賃6万円の貧困女性正社員「夢も希望も持てない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639661431/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:29:27.37ID:OQKGho670
まあ、貧乏人は貧乏人らしく生活の質を落とすしかないな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:30:08.81ID:IX7war7d0
街中の銭湯も盗撮事件が増えてたり、今はコロナで控えてるわな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:30:10.23ID:hQHg2bXH0
>>848
だから、都内に住むのが間違いなんだって。
田舎に行けば家賃は安いぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:30:16.01ID:fcbwh9FL0
ナマポで半額になった和牛肉しか買えないって文句言ってるおばちゃん思い出したわ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:31:01.73ID:Mfxh+1WA0
もう我が国の統計は全てあてにならないからな
感覚で生きるしかない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:31:06.49ID:4vaCCiSS0
天井と壁の間の隙間がガムテープで塞がれてる様な物件ならあと4割5割低い家賃の家借りられるだろ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:32:22.97ID:2cVX+67W0
お酒もいっぱい飲んだわね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:33:30.59ID:Mfxh+1WA0
カネがないやつ俺のとここい 心配するな、俺もない
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:33:52.95ID:4t9CHv0z0
家賃5000円の事故物件に住んで差額の55000円を安全なETFに投資すれば絶対安全な年利3%でも
4年後には利子だけで事故物件の家賃を払える様になるな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:35:49.37ID:nj8v3EZ/0
手取り21〜25万の派遣で11万の賃貸に住んでる(´・ω・`)どうにかしないとヤバい
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:38:37.61ID:OY0eoLbv0
衣食住付いてる自衛隊に入隊して定年まで
貯金蓄えた方が良いだろうな。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:39:12.42ID:lWaknOWW0
>>848
1は関東地方と濁してるからなあ、都内なら都内と書くだろう
それに大学近くの賃貸物件とかなら比較的安めだしこれは嘆く前に改善の余地があるケース
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:39:44.54ID:OYTc16tx0
またまた作り話ですね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:40:02.88ID:bWos0+uW0
賃金に満足してるからそこに居座ってんだろ
不満あるなら転職してるわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:40:59.81ID:2cVX+67W0
家族制度、ぶっ壊したらこうなるわな。
給付ができない。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:41:26.58ID:fZCENuI20
家賃抑えたら、騒がしい外国人が隣人になる可能性アップする。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:42:17.47ID:OY0eoLbv0
政府が税金を水のように海外にばら撒いとるからな。
何十兆円も浪費してる。
その金で国内のインフラを整備していればね。
ばら撒きではなく未来の投資に使えよ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:42:27.82ID:QOgBdwOL0
赤旗配達員はこれよりはるかに低賃金だが
カクメイの夢や希望に満ち溢れているぞ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:42:36.95ID:zePZ9qdQ0
さいたまかかながわだな
ほかだと車ないと無理
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:43:26.89ID:m2stuqtH0
レジ袋の人のお父さんが古き良き日本をぶち壊してから
じわじわと綻びが来てるから仕方ない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:43:50.00ID:zePZ9qdQ0
>>863
手取り25て凄いな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:43:50.35ID:FXWjRbHa0
どうして手取り25万の頃に資格を取らなかったんだろう?
普通の会社員の女の子でもスキルアップとか収入アップ目指して
資格取得を頑張ってる子はいくらでもいるのに
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:44:01.09ID:x7lt1/Ai0
これって海外でも感じた事があるんだけど、
右翼保守系の人達て、貧困問題と向き合う事が苦手だよね。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:44:09.15ID:2cVX+67W0
ここのビジネスモデルも危ないね。
リソースの消費でCM消されてるよ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:44:39.62ID:QOgBdwOL0
不破の豪邸で女中として雇ってもらえよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:44:41.65ID:houlJwNL0
>>863
そりゃヤバいわな。
契約切れたら人生終了や。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:45:15.07ID:4xmf76qC0
日本はジョブ型じゃないからダメだってキャンペーンが展開されてるけど、
建築会社の事務しかできない女がジョブ型雇用なら一生手取り14万やろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:46:56.20ID:QOgBdwOL0
党中央の頂点に近い常任幹部会委員になると年収で最低1000万円以上が保証
中央委員以上の医療費自己負担分は「党幹部の保全のため」との趣旨で党中央財政部が支払
若い職員が「ワーキングプア」並みの薄給、地方の党職員は遅配欠配がザラ

あ〜ん格差社会><
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:47:05.56ID:5JAQe/nm0
ナマポのがまだ裕福な生活送れてるんだよなぁ
医療費ただやし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:47:28.19ID:qsBSzrtQ0
まあ正社員だからいいじゃん退職金出るし
同じくらいの手取りで非正規の氷河期が世の中いっぱいいる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:47:37.76ID:iMe5EOmN0
 




公共投資などの名目で不必要な政府財政支出は、
インフレあるいは安倍不正統計でインフレ気味になる。
インフレ懸念では、中央銀行は金融緩和が出来ないので不況になる。

アベノミクスは事実このジレンマに陥っていて、
実際のところは日銀はテーパリングを続行していただけだった。
テーパリングとは中央銀行金融緩和は停止へ、という意味。

こうして、必要の全く無い財政拡大をさせた後、アベノミクス期間は、
事実上の不況だったよ。



 
  
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:47:50.32ID:iMe5EOmN0
 




公共投資などの名目で不必要な政府財政支出は、
インフレあるいは安倍不正統計でインフレ気味になる。
インフレ懸念では、中央銀行は金融緩和が出来ないので不況になる。

アベノミクスは事実このジレンマに陥っていて、
実際のところは日銀はテーパリングを続行していただけだった。
テーパリングとは中央銀行金融緩和は停止へ、という意味。

こうして、必要の全く無い財政拡大をさせた後、アベノミクス期間は、
事実上の不況だったよ。



  
  
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:48:01.80ID:iMe5EOmN0
 




公共投資などの名目で不必要な政府財政支出は、
インフレあるいは安倍不正統計でインフレ気味になる。
インフレ懸念では、中央銀行は金融緩和が出来ないので不況になる。

アベノミクスは事実このジレンマに陥っていて、
実際のところは日銀はテーパリングを続行していただけだった。
テーパリングとは中央銀行金融緩和は停止へ、という意味。

こうして、必要の全く無い財政拡大をさせた後、アベノミクス期間は、
事実上の不況だったよ。



   
  
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:48:49.18ID:c9SQS32I0
>>86
呼んだ?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:48:50.15ID:K8J0dXhN0
まぁたしかに公務員より低いのはおかしいわな
やつらの給料はこういう人達が払った税金なのにね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:49:02.42ID:fs6mfltW0
手取り12万、家賃6万で暮らしてたけど、貯金できたがな
それに家賃はもっと安いところあるだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:50:01.44ID:UqRffiwF0
年収200万円以下の人もいるのに。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:50:22.58ID:2cVX+67W0
何か勘違いしている。
体が動く内に動かなきゃ。

11万とかいうのは結果だよ。

拘束を受け入れるのかという問題。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:50:37.84ID:nBgUca/c0
>>873
それな
日本は貧しくなったんだから
特に中国や韓国に金出すのはやめるべきだわw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:52:15.10ID:BDxT+FgV0
平均年収
NHK 1800万円
公務員 800万円
民間サラリーマン 433万円
派遣 250万円

公務員以下は人間じゃないんだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:53:11.04ID:8vkE4dKE0
年収300万いくかいかないかでナスは「雀の涙」

月収21万程度でナスは夏冬月収程度かな
でも月収21万で手取り14万円はおかしいな
社会保険料そんな取られないよ

もしかして財形貯蓄とか引いての手取り14万円とかか?
そもそも家賃引いて8万円残ってるのに銭湯が贅沢とか
どういう貧乏生活すると8万円使うのかなあ

あと関東地方とぼかすってことは都心じゃないよね
北関東か東京神奈川でも郊外の設定だよね
そしたら家賃6万円もリアリティがないなワンルームならもっと安いよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:53:14.73ID:QOgBdwOL0
>>894
なんのなんの赤旗奴隷配達の配達員と
>>884の共産党幹部の厚遇ぶりを比較すれば
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:53:24.26ID:HhIf2Ye40
氷河期以降リストラと人件費削るのが当たり前だと思ってる経営者しかいないからな。
景気が好転しても人に投資しなかった結果だしそういうのをどんどん潰してかないと。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:53:25.81ID:9f5x3UnS0
>>9
最近、谷垣さんに腹が立つ
周りに自転車止められてなかったのかな?
谷垣さんがあんな事にならなければって思う
安倍信者、最近見かけないな
前はさん付けしないと怒る書き込みとかあったのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:54:25.66ID:dniCsG4V0
>>1
家賃6万が贅沢だろう。都心から通勤一時間エリアなら2Kで3、4万円幾らでもある
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:54:27.19ID:ob8SBi7X0
>>892
税金、健保、年金、雇用保険とか引かれての金額なので
支給額は18〜20万くらい、もうちょいあるかも。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:55:20.93ID:rVMeUzGN0
こういう人たちが同じくらいの収入の男と結婚して少しずつ金を貯めて行けばいいのに。子供は作らず生活水準も上げない。
少なくとも家賃6万は貯金できる。
結婚して楽をしようとするから、高収入のイケメンばっかり狙うようになる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:55:25.64ID:24r1+KP+0
手取りというけど
厚生年金 医療保険 失業保険
の半分は企業が持ってくれてるんだけどね。

アルバイト人生じゃ、年金もつかないし保険も高いし
なんの保証もないし今のがかなりましだよ。
現実的には。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:56:35.42ID:/nt0NiX50
嫌なら辞めたら良いだろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:56:58.99ID:ZmnQGq7f0
>>863
普通に凄いね
家賃引いてどういう生活してるの?
貯金は流石にできないよね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:57:11.37ID:24r1+KP+0
住むところくらいは
あまり貧乏じゃないところがいいんだろうね。

食費を削ってでも。
女性ならそうなるだろうな。
セキュリティの関係もあるし。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:57:49.62ID:2QWeDQku0
手取り14万てアルバイトで生計立ててるってこと?
実家暮らしじゃないのは何らかの理由があるとして置いといて、スポット当てるのは良いけど企業の責任追及に社会が動かないのを見ていると、ベーシックインカムや中抜き貧困ビジネスの下拵えに思えてしまう
労働組合による春闘、賃上げ要求を今一度見直しきちんと行われてない企業は罰則設けるような、企業のモラルを追求するフェーズに移行しないと日本は本物の途上国に落ちぶれるよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:58:27.60ID:ZmnQGq7f0
>>920
都心部と田舎じゃ家賃は全然違うよ
首都圏の6万円とかワンルームの築20年↑だよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:58:55.66ID:QOgBdwOL0
>>907
谷垣w
加藤の乱で泣いてた奴かよ
あんなの首相の器じゃねえよ
まあ、そんなこと言い出したら安倍も菅も岸田もだがw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:59:35.07ID:S3lIb1kn0
生活水準下げるべき
関東は家賃が高い
県庁所在地でもワンルーム家賃2万円以下の田舎結構あるぞ
最低時給レベルならこういうところ探さないと
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:59:58.43ID:s0lJuwjl0
>>1
>社員20人程度の建築会社の

日本は建築会社の数が異常なので保護せず潰したほうがよい
どうせ不正だらけの業界だ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:00:01.76ID:Otz1OBOE0
中小企業の正社員なんて、全然安定してないわ
ブラックも多いし
まだ大企業の契約社員の方がマシなレベル

あと業種選びが重要
業種によっては、中小でもちゃんとした企業が多いとこもあるから
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:00:04.87ID:24r1+KP+0
賃貸6万円くらいが
実際には最低ラインだろうなとは思うけどね。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:00:43.26ID:s0lJuwjl0
>>927
これが多すぎるから国交省がやりたい放題になってる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:00:58.42ID:a9l3kdJa0
そもそも、一人で生きていくのはコストがかかる
発展途上国に一人暮らしはいない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:01:38.84ID:nAoSkEJE0
女性の場合の話しか
俺はさらに下だわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:02:25.23ID:ZmnQGq7f0
家賃は住んでるところによるでしょ
大阪市内と鳥取市内じゃ家賃は半分ぐらいだし
仕事は大阪のがあるから一人暮らしの貧困層は家賃6万付近相場じゃね
6万の賃貸とか酷いけど・・
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:02:59.75ID:KUEab5iG0
ブスなんだろうなぁ
女なんか見た目で人生余裕なのに
ブスは10倍努力して公務員か看護師目指さないと。頭も悪そう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:03:47.90ID:24r1+KP+0
超大企業をすぐにやめたあと
仕事がマジでみつからないときは
中小も回ったなぁ
それでも決まらなかった

本当にみつからなかった
なんだかんだで一部上場企業に就職復帰できて
今ちゃんとした生活できてるのは奇跡的だよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:04:14.21ID:+T+0o7QZ0
>>1、実家暮らしを叩いといて、

何この作文www
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:05:00.82ID:a9l3kdJa0
賃貸やマイホームを買う人生では、余裕のある生活は遅れない
楽をしたいなら大家族で暮らせ
実は一番大切なことを学校では教えない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:05:44.84ID:eV2OeOEC0
この手の話って創作だろ?
転職すればいいし家賃4万のとこ探して引っ越せばいい
実在するとしたらただの行動しないアホじゃん
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:06:18.43ID:ZIHsXlR30
最低賃金を上げるしかないな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:07:01.87ID:x7lt1/Ai0
社員20人の建築会社は大きいね。
上位10%に入るのではなかろうか?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:07:45.07ID:24r1+KP+0
>>941
条件のいい転職できるなら
みんなしてるよ

なんで非正規の年収200万円未満がいると思ってるんだ?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:08:52.50ID:M9qrf/C80
銭湯なんてマイルール押し付けの古参連中がウザいだけだろ
時間制限気にしたり窮屈に周りに気使いながら風呂入るなんてわざわざストレス貯めにいくようなもん
単身者なら温度入浴剤音楽テレビスマホネット飲食やら狭くても家風呂で好きに入るのが結局一番だわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:09:18.69ID:ecKkBWbK0
弱者単独で駄目なら一時的に複数の弱者同士で力終結して乗り切れ
一人で厳しい部屋代は色々面倒だけども同居して部屋代分担しろ
状況が落ち着くまで我慢して乗り切れ…負けるな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:09:19.62ID:PcTjHCTJ0
>>1
俺のところにお嫁に来なよ。
まあ、さらなる苦行かもしれんが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況