X



【社会】10人に1人がADHD…現代社会で「発達障害の子」急増のワケ ★2 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/17(金) 09:11:08.74ID:p8Z0F5kf9
現在、日本において「発達障害」とされる子どもが急増しています。一体、なぜなのでしょうか。本記事では、発達障害の子どもが増加する理由を探ります。

◆近年、発達障害の子どもの数が大幅に増加しているワケ
発達障害とされる子どもについて、ASDは100人に1人程度で男子に多いとされます。

またADHDについては、児童期には全体の5〜10%程度という見解が一般的です。
男女比としては、2対1から9対1とするものまで、さまざまですが、総じて男子の割合が多いです。

この男女比の偏りについて、女子は注意欠陥の優勢なタイプが多いので、顕在化しにくいために割合が少なくなっているのではないかともいわれています。
小児のADHDのうち、60〜80%程度が、成人期のADHDに移行するという報告がされています。

LDについては、2012年の文部科学省の調査によれば、学習面で著しい困難を抱える生徒は4.5%と報告されています。
文部科学省が2012年に発表した調査結果によると、全国の公立小・中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、発達障害の可能性があるとされた小中学生は6.5%にのぼるとされています。

この数字は、医師による診断ではなく、小中学校の教師の判断によるものですが、この結果に基づいて試算すると、何らかの発達障害の可能性のある生徒は、30人学級に約2名いるという計算になります。

通級による指導を受けている児童生徒数の推移を見てみると、この十数年の間に発達障害の子どもの数が大幅に増加していることがわかります(図表1)。

平成18年と令和元年の人数を比較してみると、自閉症は約6.5倍、注意欠陥多動性障害は約15倍、学習障害は約11.5倍に増えています。

発達障害とされる人が急増しているのは、日本に限ったことではありません。アメリカの疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)の調査によると、
2000年から2010年までの10年間に、アメリカにおける広汎性発達障害の有病率は約2倍に増えたと報告されています。

また、ADHDの有病率については、2003年から2011年の8年間で約1.5倍に増えています。

◆診断基準変更、認知度の向上が増加の大きな要因か
なぜこれほど、発達障害とされる子どもが増えているのでしょうか。

ひとつには、発達障害の診断基準が変更されたことで、該当する子どもの割合が増えたことが挙げられます。
かつては、広汎性発達障害という上位概念のもとに、自閉症、アスペルガー症候群、特定不能の広汎性発達障害などの下位分類が存在していました。
しかし、DSM?5以降、症状の軽い状態から重度の状態までをスペクトラム(連続性)としてとらえる ASDという概念に統一されたために、該当する人の割合が増えたと考えられます。

しかし、それ以上に大きな要因としては、発達障害が多くの人に認識されるようになったことが挙げられます。

日本の場合は、2005年に発達障害者支援法が施行されたことにより、医療関係者のみならず、保健・福祉の関係者や教育関係者に発達障害が広く知られるようになりました。

保育士や幼稚園教諭、小学校の教員などの間に発達障害の知識が広まると、かつては「わんぱくな子」「落ち着きのない子」などとされてきたような子どもたちが、
発達障害なのではないかといわれるようになったのです。保護者に対して「発達障害の可能性があるので病院を受診してみてはどうか」と勧める先生も増えました。

また、発達障害に関する書籍も格段に増え、インターネット上にも情報が溢れているので、
保護者が自分の子どもは周囲の子どもたちとどこか違うと感じたときに、情報にアクセスしやすくなったことも関係しているでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37970c2e8952b18463f78e421fde0b5e72435dc

※前スレ
【社会】10人に1人がADHD…現代社会で「発達障害の子」急増のワケ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639662706/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:13:20.31ID:cKEuRYnQ0
お前らのことやん
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:14:16.42ID:d26uU/4e0
発達ガイジのケンモメン
キチガイガイジのネトウヨ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:14:37.18ID:0Z1Wa1i20
>>1
答えw 羊水が腐ったから
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:14:59.82ID:lJ7LQZdM0
高齢出産だろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:15:09.61ID:xKPPxGSN0
>>7
男の加齢も影響するぞ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:15:16.05ID:OzZ8KPef0
反ワクのことかああああああああ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:15:17.59ID:xKPPxGSN0
>>10
それな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:16:10.43ID:Ro0EU8Qp0
一緒に石を投げられるか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:16:21.88ID:lJ7LQZdM0
>>11
男の場合個人差が大きいからな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:17:05.26ID:ZqSIy8x80
>>1
簡単な話だろ

いまの日本の世の中で子どもを産み育てようなんて
障害レベルの能無ししか考えないからだわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:17:57.93ID:M/HaiUKD0
>>10
だよな
なんか変わった子ってのに名前がついただけだな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:18:07.61ID:N3HUixVp0
>>20
それな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:19:00.29ID:MCi/n9UJ0
発達障害の女ってリストカットする傾向にあるよな
その後鬱の流れ
男はそのまま鬱に移行する感じ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:19:36.38ID:ZLTpwY8A0
勝手に病気にしてるだけ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:20:16.18ID:UUJrUztc0
親が発達障害だから減らない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:20:24.73ID:itQ2Qliq0
あのとかが人気なわけだな笑
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:20:34.65ID:TwljcPc30
>>3
それで引きこもり中年や衝動的な犯罪が減るんなら発明万歳
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:20:51.29ID:OxprfDrF0
>>31
それは学習障害
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:21:18.34ID:1ZedtEad0
そうそう、昔はおおらかでテキトーだった
今は枠と縦割りでギチギチ、障がい者手帳持とうもんなら
送る人生が変わってしまう。親も苦労するわ

問題なのは、こういう子が後天的に精神障害を併発する事なんや
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:22:13.45ID:w51ustM70
ちと不便な性格や性質に病名付けりゃ、病気はいくらでも増えるだろそりゃ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:22:29.00ID:rOIYBWvZ0
技術や学問、社会が進歩するほど馬鹿の子があぶり出されてくるんだ

おまえら大好き「適者生存」進化論だよ
自分こそが勝ち組と思ってるやつも、さらなる勝ち組に淘汰されるのだ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:23:23.64ID:9bhVfDdA0
社会のタブー。悪徳精神科医が儲かるから乱発しているだけ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:23:29.85ID:cthYUS2S0
>>19
マジで一理ある。
デキ婚の割合を考えると、避妊をする知能がない層が25%程度。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:23:37.83ID:xmw8KCsP0
昔はアレルギーもあまりいなかったことを考えると、食べ物や医薬品に含まれるなんらかの化学物質が関係しているのかもしれない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:24:19.09ID:TU2yXxKk0
>>31
のび太さんやん
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:24:47.37ID:Zj4Hb1L00
それまで調べてなかったのが明らかになっただけだろうね
変な奴だったり足りない奴がいなかったわけではないから
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:25:01.25ID:3gBDNXaS0
話をしていても、本筋とは関係ない話をベラベラ喋る奴が最近多いと感じる。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:26:01.42ID:xeg1O3I/0
商売繁盛!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:26:18.72ID:l8VckMa00
めちゃ頭良くて絵も上手くて
でも、運動はダメで周りと上手くコミュニケーション取れてなかった男の子
今思えばそうだったのかな?
国立の大学院に行って、私の職場に夏休みにバイトに来たことがあった。
相変わらず風変わりだった。相手が引いてる空気に気付けてない感じ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:01.17ID:dTFv86pt0
マイクロプラスチックの影響だと知られ始めている
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:05.84ID:zenpckpH0
鬱と発達は甘え
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:10.96ID:hVrD4kVn0
この前、読んだ本に
こういった人たちが増えたのは
環境汚染が原因であると書いてあった

どうなんでしょう?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:27.46ID:u3pIsA0X0
やばいのはサイコパス・ナルシスト・マキャベリストのダークトライアド
発達障害はいじめられる側だけどダークトライアドはいじめる側になりやすい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:29.73ID:DrnIP06H0
ねらーはADHDかアスペだからコミュ力要る仕事やチームでの仕事やリーダー職は不得意に見えるけど
子供のうちはそんなもんじゃないかなと
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:27:39.52ID:Zhdedbp40
日本人として見たらADHDに見えるけど、
朝鮮民族として見たらごく普通の朝鮮民族なんだよなぁ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:28:20.69ID:53d4TEN50
アスペって虚言癖あるのかね?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:28:35.84ID:xeg1O3I/0
しかし世の中で名を成している人のほとんどに「障害」を付けるネーミングセンスは今ひとつ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:28:51.87ID:Q3aE6ORY0
>かつては「わんぱくな子」「落ち着きのない子」などとされてきたような子どもたちが、
発達障害なのではないかといわれるようになったのです
型にはまらない思い通りにできない面倒な子をそのように位置付けてるんじゃ?
そういう子達の方が将来、大物になる気がするけどなぁ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:29:03.02ID:j3zh0Kkp0
>>49
政治家の真似してるんだろ。
お前らが持ち上げるから。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:29:37.83ID:AfHv+tFG0
遺伝だよな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:29:38.97ID:8TwMH4dF0
「農薬の使用率が高い国ほど発達障害が多い」

農薬が発達障害に大きく関与している
米ハーバード大など、有機リン系の農薬を低濃度でも摂取した子どもは
注意欠陥・多動性障害(ADHD)になりやすいと17日発行の米小児学会誌に発表。
8〜15歳の子ども1139人の尿の成分を分析、親と面接してADHDの診断基準に当てはまるかどうか調べた。
分析の結果、検出限界ぎりぎりの濃度でも農薬成分の代謝物が尿から見つかった子は、
検出されなかった子よりもADHDと診断される可能性が1.93倍になった。

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019030500048_3.jpg
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:30:05.38ID:eRiVYtJj0
>>1
女が10代ピチピチの間に子供作らないからだろ
猫なんか最近どんどん若くして妊娠出来るように進化してるのに
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:30:26.71ID:zenpckpH0
基地外が大人になって基地外を育てる
殺人無罪の基地外犯罪者が大量生産される地獄絵図やんけ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:31:12.08ID:3xQPmyXw0
ああ俺もDOHCだ
診断ももらってる
他人が普通にできることが自分には困難なんだ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:31:13.10ID:hU++K/dY0
なんでも病気として名前つければ医者が儲かるからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:31:42.08ID:3xQPmyXw0
>>75

定期的に一生薬漬けだから
製薬会社もね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:31:49.19ID:I7/Tv1UH0
これとPTSDな医者が診断書に書きやすいんだろうな単純に
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:32:02.66ID:A1n6e+VW0
頭がまともな人は、マナー守らないガキやモンペが跋扈するこんな日本じゃ、子供をほしがらないだろ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:32:47.68ID:Z7BqvBK70
>>71
女が若くても男が高齢なら自閉症多いぞ
療育や支援学校の保護者見ると両親共に高齢もあるが
奥さん若い歳の差夫婦も割りといる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:33:22.64ID:3xQPmyXw0
DSMとか居酒屋の心理テストクイズみたいなもんやぞw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:33:45.65ID:dfz5Qfwq0
>>36
むしろ今は親がウチの子は普通です!!って普通の学校普通の組に入れてくるから他の生徒が大変らしいぞ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:33:46.29ID:99JquRPZ0
俺はADHDに生まれてきてつくづく良かったと思っているよw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:33:51.52ID:A1n6e+VW0
あと知能低いのは、何も考えずズッコンバッコンして何も考えずガキを産むからな。
繁殖力高いから、必然的に増える。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:33:53.85ID:vE5YtpES0
昔から言われてるけど、精神疾患って言えば誰にでも当て嵌まるからあまりアテにならんのよね
昔は個性と言われてたものが単に病気として言われる様になっただけだし
結局一番苦しんでるのは今も昔もどんなに努力しても努力不足と切り捨てられ社会に適合出来ない人
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:34:50.21ID:mQs7HHx10
昔なら穴掘るだけのドカタとか
指が何本か無いプレス工とか
受け皿があった
同じようなのと結婚もできた

現在はコミュ力とマルチタスクない奴は行き場が無い
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:35:13.18ID:drYYDAZF0
中二病もアスペとかの延長線上やでな

俺自身そうだった、年取ってから多少はなりをひそめてるけどな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:35:31.07ID:gmuiHSom0
ADHD 忘れ物、遅刻多い 片づけられない 衝動的
ASD  他者と何事も楽しめない 感情を共有できない 自分だけの世界に閉じこもる

たいていの場合は併発
ASDの要素が濃いと人生詰み
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:35:50.38ID:M/HaiUKD0
>>88
なんかいいことあるの?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:06.93ID:EHChGhav0
昔は誰でも無理矢理結婚させられてたから、今と比べてかなり多かったでしょ 発達障害もだが、デブや不細工も昔の方が圧倒的だったかと
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:18.53ID:MRyImQ1b0
>>95
今でもある
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:18.78ID:99JquRPZ0
診察を受けたわけじゃないけど生まれてから52年を振り返ってみるとかなりドープなADHDだわw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:44.63ID:PKs1Uzct0
クラスに一人でもいると迷惑だったなー
面倒みさせられたり
嫌なことでも理解してあげてだの
そいつ中心に回ってしまうんだよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:47.34ID:h49bie6B0
社会行動として同調さえなければADHDとか分からんやろ
つまりは社会が悪い
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:36:53.76ID:hj+egm9M0
すぐ病院いきたがるのと、
医師がすぐにそう診断するから。
日本は精神病院の数と病床数が
世界で突出して多い。
だからって日本人の頭が世界一おかしい
ってならないのと同じ。
単なる医療提供サイドの誘発需要。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:37:27.72ID:3xQPmyXw0
>>89

知能指数はむしろ高かったりするんだが?
おまえは知能低そうだねw
猿みたいな両親がズッコンバッコンのすえに
でてきた生ゴミかw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:37:42.28ID:hDIqH3V70
>>97
パチンコ屋に沢山いるな、そう言う奴
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:37:55.87ID:rxKrgKOu0
孫かと思う幼稚園児くらいの息子や娘連れてる50代夫婦よく見かけるようになったわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:38:00.91ID:Q7/8SEeP0
日常の繰り返しに適応できないかわりに
非常事態を即興で乗り切るのはうまいので
人類の種としての生き残りのために乱世の前に増える、
つまりこの先に大混乱がある、という説もあるねオカルトだけど
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:38:45.67ID:vTwQmeDH0
全員が平均並みの能力だったらつまらないよ
話してて楽しいのはどっかぶっとんでる人なんだよなー
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:38:51.73ID:04v/N8XI0
ネオニコ系農薬のせいだろ
国別ごとの発達障害の発生率と、耕作面積あたりのネオニコ農薬使用量は正比例するみたいだし
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:39:15.53ID:EgTfVYov0
きっかけがあれば治る可能性あるけどね
俺も子供の頃はガッツリ当てはまってたけど問題ないくらいには改善したし
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:39:21.13ID:HlSx85r+0
発達障害って遺伝的要因が証明されていて
本人達も「生きづらい」とか言ってるのに何故子供つくるの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:39:30.17ID:Przxf6Hm0
>>97
なんだ…オレADHDじゃん!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:39:53.71ID:uo8hn0DV0
昔から沢山いただろ
自覚のない奴だらけ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:05.17ID:hslj3mKi0
世の中が規律に厳しくなったのもあるだろ
例えばこれだけやめましょうと言われてるのにもかかわらず懲りずにセクハラや体罰する奴なんかも将来は病名付くさ
順番待ちで割り込みする奴なんかも
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:29.58ID:K3GgJvaE0
椅子投げたり掃除道具ロッカー投げたり先生の手に鉛筆グサグサ刺したり…
給食後薬飲むとボーっと大人しくなる奴いたな
昼過ぎは教室が平和だった
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:30.50ID:99JquRPZ0
>>98
自分のやりたい事やれる事しかやってきてないからね
その分俺の周囲の人々は地獄だったろうけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:47.04ID:vBPsHc5s0
こんなもんあなたの顔が不細工なのは病気です
お薬出しておきますね毎週通院して下さい
ってなもんで
医者の金儲けに利用されてんだよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:55.80ID:3xQPmyXw0
>>110

混乱期とか僻地開拓とか用に用意された
局地戦MSみたいなもんやろ
いつの時代も一定数用意されてて
平安期ならハミちん変わり者扱い
乱世なら英雄
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:40:56.02ID:bSDoD2pY0
>>58
経営者になったら剛腕とか言われるタイプかな?
部下に高圧的に接するから、パワハラ上司になりやすいよね
それで部下も付いてくために同様の精神疾患になる
負のスパイラル
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:41:02.75ID:Z7BqvBK70
>>97
衝動の少ないタイプのADHD だわ
ASD 要素もあるがかなり緩やかで何とかなってる
感情を共有出来ないというのは毒親気質の元育ったから
相手の望んでいそうなことを予測して反応するスキルが身に付いたお陰で何とかなってるw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:41:28.41ID:cfSJzEQL0
>>87
そうそう
しょっちゅうトラブルおこすし昨日もクラスでトラブルおこして窓ガラスにヒビ入れたらしい
あれは明らかに発達障害児だろうな
来年度は別のクラスにしてくれって担任に言っといたけどどうなるか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:41:47.43ID:PSejMgkU0
現代社会ではあえて「障害者」になった方が得があるということだよ
結果を重視する社会では欠点を工夫で克服するメリットが少なく、努力から「降りた」方が得することさえある
発達障害かどうかなんて医者しだいなところあるし
知能検査なんて指標のひとつで絶対じゃないし
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:42:11.99ID:cfrqqfGM0
弱者ファースト政策で障害者に出産を奨励しているせい
100年後には産まれる子供が全員何らかの障害持ちになる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:42:12.36ID:gmuiHSom0
>>117
ASDじゃなくてよかったな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:42:39.95ID:DrnIP06H0
大人でも仕事が遅い人や納期を守れない人、行動力が乏しい人
コミュ力がない人、部下や予算を扱う仕事ができない人はADHDだな
若いうちはいいが、年齢に沿ったポジションで働けないと仕事なくなる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:42:41.33ID:4WsyykUj0
お前ADHD言いたいだけちゃうんかい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:43:17.57ID:HtYA49J60
>>90
だれでも当てはまるような診断が何も当てはまらない超人的なメンタル・能力の人も少数は存在するんだよね
そっちが人間本来の性能だとすれば、今の人類社会って遺伝子エラーが淘汰されにくくなってんだろうな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:43:35.47ID:uE9snCj90
授業中 職場などで

突然動き回る、暴れる、どっか行く、消える 昔からいたでしょ?

こうゆう人達が本物の医療、支援が必要な人です。

「私はADAH患者だ」
「国から支援のお金がほしいから」
「診断書貰って仕事を休みたい、お金がほしいから」

これが今はほとんどなのです。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:44:18.55ID:M/HaiUKD0
>>124
それはたしかに私もそうだ
普通の人になりたいと生きてきたけどこれ無理だねw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:44:26.08ID:xmw8KCsP0
というか今年に入ってから急に怒りっぽくなったり普段ボーっとするようになった奴がすこし増えた気がするんだが
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:44:28.99ID:wQvZALbv0
結局他人から愛されるかどうかって
才能特に見た目と性格だろ

見た目と性格は親にもらったものだから努力関係ない

それが良ければサボってても給料もらえるし
悪い奴ほどブラック労働しないと金もらえない

愛されにくいキャラの奴は発達ガイジの診断もらって
降りた方が稼げるよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:44:54.68ID:MZ/0civy0
高齢出産の中韓その他東アジア系→ガイジだらけ

若年出産のインド等の南アジア系→ガイジだらけ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:01.20ID:cmFFyuB20
>>110
俺の周りでは今回のコロナで病んだのは大体ADHD
外出できないし他人と会って喋れないし不注意だとマスクや消毒忘れたりと大変らしい
二次障害なのか躁鬱みたいになって家で大暴れ

逆に自閉やアスペは変わらないかむしろ生き生きとしてる
人に会わずにすむリモートワーク大歓迎
マスク生活がむしろ好きみたい
合法的に引きこもれるしね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:20.88ID:X6sKKuLj0
恐らく昔も一定数同様のレベルで居たけどこの手の名称で
キッチリ分けたりしてなかっただけよね
結構身の回りの近い連中で自分の子供が発達障害の判断出たって人がそこそこ居て
なんとも悩ましい話だ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:25.87ID:3xQPmyXw0
注意欠陥はITガジェットで補えるし
衝動はゲームで発散できる
現代に老いては困ることなんか1ミリもない
むしろメリットを享受できる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:50.83ID:Sd0H+qSc0
高齢出産を禁止しろよデタラメやってきた奴らが静かに死ぬのなら良いが,でたらめをやってきたくせにさらにガイジまで世の中に放出して社会に負担を与えるのは犯罪だろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:51.68ID:EgTfVYov0
完全に多動症と集中できないのが顕著に出てたけど
小5のときの担任がものすごく理解のある人で、動作は極力一回で少なく済ませ
みたいな感じの指導を根気よく続けてくれて、それがきっかけで色んな症状が非顕在化したな
後年その人はテレビにも出て今は校長になってる
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:47:17.82ID:wEtusPFW0
子供の発達障害を認めない親ってなんなんだろうな
放置しても高確率で将来は引きこもりニートや犯罪者だろ
早くから支援学級行かせるなり専門家の力借りて生きていったほうが子供も親も将来的に助かるだろうにね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:47:39.79ID:PV12ZVcl0
ADHDっぽくて、焦ったりするとどこに鞄のどこに鍵や財布をしまったか忘れてしまう
できるだけ体に覚えさせて無意識でも決まったところにしまえるようにしてるけども
あと体調悪いとあっという間に部屋が散らかるから出来るだけ掃除は欠かさないのと提出するものを忘れないように必ず手帳にメモする
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:47:59.99ID:RAmwhMKe0
発達障害児だらけじゃ経済発展なんかせんわなw
終わりや、この国ww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:48:37.20ID:hDIqH3V70
>>147
コロナでのステイホームの影響やろ
良くも悪くも自分中心で時間使えてたし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:48:51.21ID:EgTfVYov0
>>160
ボーダーとかは大人になってからじゃ診断出ないしな
親が認めなかったから全員健常者扱いになってるけど
俺の兄弟全員明らかにガイジだけど自覚してるのは俺だけだし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:48:59.89ID:MZ/0civy0
>>156
「テレビに出た校長」とかいうワードに反応してしまう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:21.05ID:bSDoD2pY0
日本人て元々発達気質でしょ
産まれた時の環境で顕在化するか否か
農薬とかも影響あるかもしれないけど
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:27.40ID:AtppMUu00
>>121
基本それだろうけど、実際に出産年齢の高齢化もあるからねえ
あと結婚する人自体減ってるから、そんな中で昔から変わらず居るDQN層(=軽度障害者の家系)の割合が増えてきてるだろうし
そこら辺が影響して発達障害の子が増えてる、って結果に繋がってる可能性も十分にありそう
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:30.88ID:5YnIwHY+0
国 自治体から
お金ほしい目的ね。。。

いるね。。わかるよ
負担はすべて健常者ですか。はぁ。。。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:36.68ID:A6srABUF0
>>138
これ。
むしろスクールカーストのトップ以外は
何かしらに当てはまるレベルで扱われている。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:50:59.37ID:99JquRPZ0
>>145
俺も普通になると頑張っては挫折するの繰り返しで今は完全に諦めて開き直ったw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:51:10.08ID:2pehZD0y0
>>小児のADHDのうち、60〜80%程度が、成人期のADHDに移行するという報告がされています。

40〜20%は自然に治るってこと?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:51:54.09ID:L34r8h7S0
パヨクとネトウヨだろ
ネトウヨはスマホデビューのネトウヨ
2ちゃんの海岸掃除やフジテレビデモとは別の連中
パヨクとネトウヨな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:52:35.22ID:PSejMgkU0
親も本人も努力によって健常者のフリをすることに疲れてきてる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:52:43.64ID:vE5YtpES0
>>140
そんな人はいないよ
精神疾患なんて極端に言えばパンを食べた人は200年以内に死亡するみたいな話で何かしらの疾患が当て嵌めれるから、本当にその病気で苦しんでる人が中々理解されないし、それでレッテルを貼られる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:52:57.86ID:EgTfVYov0
>>177
根本で言えば治ってはいないだろうな、学習して改善してるだけで
ボロが出るような状況に追い詰められればすぐ顕在化する
多分世の中思った以上に発達ガイジは多いけど上手く誤魔化せてるか
誤魔化してるのを周囲が気付いてカバーしてる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:53:33.59ID:3Y/mduB90
今の子供は子供達だけで遊ぶことがなく
常に大人の監視下におかれている

そりゃ能力の偏った子供が増えるはずだ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:54:15.50ID:w4S8uK4H0
安倍晋三か
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:54:31.18ID:EgTfVYov0
>>186
正式に診断降りれば手帳が出るし、比較的楽な作業でバイト並の賃金得られるA型作業所いけるで
最近は国の制度が変わってノルマ制になって厳しくなってきているようだが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:54:37.84ID:eRiVYtJj0
猫や犬のブリーダーしてたらいかに若い内に妊娠しないといけないかがよく解る
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:54:39.14ID:vTwQmeDH0
生まれ持った能力で大体の人生決まっちゃうんだもんな
教科書読んだだけで丸暗記できちゃう能力とか欲しかったわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:54:46.58ID:DrnIP06H0
>>154
ADHDはITエンジニアやプログラマーはやめた方がいい
大量の警告そのままでテストもほとんどせず勝手にリリースして
起動しない等々の多数のクレームもらってた人いたからな
クライアントアプリだからまだ損害小さいけど
ネットインフラや人命に関わる機能だったら大事故だよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:55:03.86ID:bpSEcUcl0
>>177
治るというか知能で制御できるようになる
軽度の場合の話だけどね
物を忘れないようにタスクをスマホにメモしておこうとか、
遅刻しないようにアラームを3個かけておこうとか、
ケアレスミスをしないように職場の机に単純ミスをしないって付箋を貼っておこうとか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:55:32.43ID:Z7BqvBK70
>>143
多分親も何かあるんだろうとは思う
というかうちは家庭環境悪いアスペとカサンドラ夫婦でどちらもACで終わってたw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:56:05.68ID:sOWtfBhU0
遥か昔はお産婆が始末してたとか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:56:18.05ID:nJqr6cxL0
今まで「量産型の定型発達日本人」の価値を相対的に押し上げくれてたのが、
こういう発達障害とか池沼の人達ではある
「発達障害より量産型の方が上」という事で存在価値があったが
今後の日本では、量産型日本人程度の機能は、自動化や底辺外人に置き換えられる
量産型日本人の価値は、発達と同じ程度まで落ちる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:56:30.83ID:BWsctChR0
高卒非正規みたいな無能だろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:25.20ID:99JquRPZ0
ありがたいことにトラックドライバーの仕事だけは30年続けられているので何とかなっているけどねw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:26.31ID:vE5YtpES0
>>177
マジレスすると治るのではなくて成長すると落ち着いてくるだけ
だから幼少期のADHDはどの子供にも当て嵌まって当たり前
子供の時って大人の人に危ないって注意されても聞かずにやってしまう事あるけど、成長したら注意されたら聞いてやらなくなるだろ?
そういう事なんだ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:29.40ID:5fu9Q/SK0
日本は犯罪大国になるな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:34.94ID:Jwv0y1Tm0
未診断が大量だろうな
生きにくくて大人になりネットで理解した
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:35.03ID:Sd0H+qSc0
>>172
後先考えずにポンポンガキを産む層の割合は増えてるだろうね
そうして無責任若しくはバカだから後先考えずに子供を作るから遺伝的な意味で問題を抱えていることも多く,
さらにその層はまともなしつけもしない。
どんどん悪くなる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:45.37ID:PSejMgkU0
>>201
適当なネットの書き込みをいつまで信じてるんだw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:57:47.69ID:vE/GUFP40
積極的な診断が行われるようになったのここ15年ぐらいだもんな
ある程度以上の年齢の人はASD〜ADHDだけど無自覚のまま過ごしてるだろう
貧乏ゆすりとか箸の持ち方が下手とか鼻くそをほじるとかよく物を落っことすとかはADHDの可能性がある
人と目線を合わせない、汚い言葉が好きとかはASDとADHDの両方に多い特徴
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:58:11.88ID:wQvZALbv0
>>203
発達って競馬で言うディープインパクトみたいなもんで

あいつは足が異常に速いだけの自然の馬からすれば異常個体なんだが

というわけで発達は金持ちが多かったりする

特にIT系の金持ちに多い
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:58:14.90ID:8aEuXT0R0
>>172
男が高齢だと発達障害の確率が上がるってデータを見ないふりして男は何歳になっても子供作れるもん!女は35超えたら卵子腐るけど男は平気!
ガチでこういう奴いるし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:58:28.96ID:Na4hNiKr0
昔も40人クラスに数人は、以下の様な奴居たよな?
・宿題をほぼ毎回忘れる奴
・ほぼ毎回教科書などの忘れ物する奴
・授業中にふらふら立ち上がったり、お喋りしたりする奴(じっとしていられない奴)
・漢字の宿題をちゃんとやってるのにいつも漢字テストが100点中0〜20点くらいな奴(暗記物だけ出来ない奴)
・毎日異様にキレる奴
・無言や吃り、あがり症、場面緘黙持ちで、休み時間いつも独りな奴
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:59:05.61ID:Sd0H+qSc0
>>192
まともな能力を持っている人が作業所で働くのは非常にしんどい
幼稚園のお遊戯レベルの仕事をやらされたりするからな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:59:13.88ID:3KsNAw9E0
昔からいてその時は「生真面目」「純粋真っ直ぐ」と呼ばれていただけで診断できるようになっただけだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:59:33.14ID:D+SQmXaJ0
>>196
すごい良い人だぁ
私も主人に感謝だわ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:59:47.92ID:bpSEcUcl0
一般の人が障害について知識を持ち出したり、
自称ADHDがものすごく増えたのは、DSMの診断基準やテストがネットに出回るようになったのが大きい
キチガイがキチガイであると自覚するようになったのだから良いことだよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:00:09.32ID:nJqr6cxL0
定型発達は、生涯を通して能力に大きな波は無いから、親も教師も企業も扱い易い
生まれてから死ぬまでの経緯が、世の中の誰からも容易に想像できるタイプが定型発達者
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:00:17.61ID:EgTfVYov0
>>219
それB型な
A型は割とやりがい搾取レベルに達するガチ作業やらされるところも出てきているようだ
俺自身は診断降りてないからいけないけど、クリエイター系の仕事してるから
そういう場所で活躍している同業者の話はたくさん聞ける
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:00:23.95ID:Iwub2eq/0
赤ちゃんを小さく産もうみたいなのが一時期あったけど、あれのせいじゃない?
あとは共働きが増えて妊娠しても働いててストレスかかってること
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:00:54.49ID:3KsNAw9E0
現在は発達への理解は深まって発達が理解されたから発達に怒る人が減ってスルーする人が増えた

発達障害側は「理解したなら特権階級のように発達を特別待遇してね」と期待しているが、一般人だと「そんな余裕まではこちらも意外とないし発達が一生治らないのなら関わらないでスルーするのが一番」となっている
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:02:26.77ID:laz1AlAC0
化学調味料。前頭葉をじわじわと
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:02:28.29ID:1ZedtEad0
>>197
周りに自分の特徴を自ら説明して理解をして貰って
自分が生きていく環境を自分で整えられるのが理想型だよね

俺持ってるよって言える人の方が周りは助かるし対処もしやすい
俺は正常だ!って会話がデッドボールとかホント困る
と言うか、そういう人の方が多いのが実情。育て方なんだろうか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:02:44.75ID:RG9S5eCk0
何となくその倍はいる気がする
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:03:51.60ID:rIfGrDbV0
誰だって障害の1つや2つは持ってる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:04:25.20ID:1kAMpe2L0
>>1
昔はADHDを馬鹿、愚図、のろまとだけ言って
判定もしなかったし基準も無かったからだろ
急増したんじゃなくて基準を作っただけのこと
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:04:31.42ID:JDkwx9Ig0
無神経で空気が読めないパヨクやチョンのことやなwww
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:04:34.24ID:A6srABUF0
>>213
多分それ言ってる奴は何かしらの病気持ちだろ。
普通はそんなこと思わん。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:04:42.13ID:IiWEY1vU0
>>68
アスペ自閉はそうでもないと思うけど
義父の昔話聞いてるとADHDは先祖代々の遺伝だと思う
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:04:50.15ID:wQvZALbv0
人間は格差を作り差別をするのがプログラムされているのです

新たな被差別階級を作るようにプログラムされている
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:05:31.74ID:bpSEcUcl0
>>235
本当にそのとおりだわ
本人が自覚して周りにも公表できるような人間であれば、
周りの人も優しく接してあげることもできる
1番腹立たしいのは自覚がなく改善意思もないADHD持ち
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:05:41.78ID:nJqr6cxL0
>>213
そもそも、その「高齢の男」と子供を作ってしまう女性の方も頭おかしいだろ
なぜ若い男を選べないのか?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:06:06.62ID:DcN8sEx70
>>230
当事者はそんな風には思ってない
誰かが流したたちの悪い噂
ほとんどは権利がどうのではなく健常者の存在でトラウマになって引きこもりか自宅療養してるパターンがほとんど
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:06:42.79ID:0EOWrEQr0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·



「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles



m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞  4え
7 日前 ·



公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:07:25.09ID:0EOWrEQr0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう

g3

与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか1

公明党の選挙における組織力です。

全国に小選挙区は289あるので、単純計算でひとつの選挙区あたり2万〜3万票になる。

今回の衆院選では、野党が候補者を一本化した結果、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:07:34.91ID:nJqr6cxL0
>>209
それはあるな
年々、子連れの公共マナーが最悪になっているのは実感する
もうヤバい連中しか子供作ってないんだと思う
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:07:37.06ID:bSDoD2pY0
>>235
日本の場合、まず最初に皆で横並びになる事が大前提で社会的正義になっちゃうからでしょ?
うちの子普通だからっていう発達の親も同一ラインに立つ事を目指しちゃう
各々独自の道を歩むって考えや概念が無いから困る事になるんだよね
何せ普通であるなら、そこから先は流れ作業で済むからその後のあらゆる場面で考えなくて済むし楽になれる
道を作って生きていくか、既にある道を進んでいくか
違いは大きいよね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:08:01.55ID:EBxEN3ZO0
幸いAIやロボットで多くの雇用がなくなるのたから
障害年金出して労働市場から離れてもらえば
発達障害者も健常者もwinwinで丸く収まる。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:08:10.19ID:h75pEVSW0
ここだけの話だけど、ヒキニートは自己愛性人格障害。
親御さんには悪いけど、病気じゃないので、一生治らない。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:08:16.23ID:aKG8Lymm0
甘えだろ
障害だから許してえって言ってるのを許すな
怠けさせるな
鬱病と同じく甘え病だろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:08:26.41ID:DcN8sEx70
>>247
自覚があり、オープンに出きりゃいいってもんでもないぞ
特性を受け入れ続けなきゃいけないのは
健常者の方だからな
結局、自覚があろうが積極的な迷惑者か消極的な迷惑者のどちらかの評価が下される
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:08:57.44ID:bRhqaWp80
>>58
比較的裕福な家庭育ちのアスペの併発例が多い気がする
もともと他人に興味がないところへ環境要因で傲慢に育ちがち
自分の利益だけ考え合理的思考で突進していくから必然的にワンマンになる
彼らにとって他人はウジ虫
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:18.33ID:/vUnpjpG0
>>221
昔はただの甘え努力不足といわれたただろw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:23.09ID:B3n7tbh/0
>>249
10代のうちに産まんと逆に詰むよな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:25.09ID:bpSEcUcl0
>>258
ADHDは80%の確率で遺伝するし、
そもそも発達障害以外の問題として知能も遺伝する
頭の悪い親からは頭の悪い子供が産まれやすい
少子化の時代でもぽんぽん子供を産んでいるのは後先考えない知能の低い親ばかり
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:34.80ID:ygOEYN2E0
>>45
ちゃう
腸内細菌と発達障害は関連性がある
そしてネオニコチノイドにより腸内細菌が偏り影響を受ける人がいる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:37.65ID:qCqDYWoE0
すぐに緊張するのがあって、子供の頃から友達が殆どできないんたが、何かしら俺も発達障害かな?
一応サラリーマンだが、やたらクラッシャー的な上司にターゲットにされたら毎日怒られ続けるようになるし(ただ、上司が怒る系の人じゃない時はならない)、
ストレスで憂鬱な時は仕事休んだりも多い。
何かしら発達障害かな?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:59.44ID:DrnIP06H0
>>230
ただ就職の選考や婚活などの場面では
診断の有無に関わらず、ADHDやアスペっぽいかも見るようになって
以前よりも厳しくなったでしょう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:10:23.37ID:bpSEcUcl0
>>263
本当にその通りだと思うよ
被害者は周りだからね
発達障害が権利意識を持つのもタチが悪い
発達障害なんだから仕方ないでしょ、優しくしてっていうね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:10:32.52ID:DcN8sEx70
>>262
それはお前の考え方な
皆、大っぴらに言わないだけで甘えも糞も
精神障害者とか邪魔で気持ち悪いから社会に出てくんなって思ってるヤツ一杯いるぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:10:43.19ID:7crU11dD0
うちの子は発達障害かと思ったら境界知能といわれた
クラスで5人ぐらいいるとかいわれて、多すぎやんと思った
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:11:14.74ID:qDu0spa10
元々沢山いたけど病名ついてなかったやろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:11:28.25ID:qDu0spa10
>>20
本当にこれ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:11:44.18ID:Bc6i3Bps0
学生時代置き勉はせずズボンも裾が浮くほど上げ授業も真面目に聞きながら
何故か成績は中の下以下だった奴が今考えるとこれなのかな?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:09.76ID:EgTfVYov0
>>275
子供のうちに診断受けておくのはいいことだぞ
ボーダーは大人になってから診断受けても認められないから
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:40.74ID:bpSEcUcl0
>>275
やばいじゃん
境界知能の子供は、その親の知能も低いことが統計的に知られているよ
つまり君は知能が低いよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:45.56ID:Tr2K+Il40
>>1
読んでないけど、
認定の幅が広がっただけじゃないの?
薬売りが捗るってやつじゃんこんなの

大昔から普通に見て「あたおか」な子供は少なくなかったよ
かれらがADHDとして特別学級にでも隔離されていたら平和だった学級って世の中に多そう
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:53.63ID:ADCBciTg0
この問題で注視すべきはASD(旧アスペルガー)が100人に1人の1%しか居ないことにされてること
なぜか、
発達障害を知りましょう広めましょうキャンペーンで、間違った中途半端な知識を持つ人が増えてしまって
アスペルガーの人が迫害を受けるようになってしまった。
ADHDはちょっと格好良いけど、ASDは迷惑。ASDは嫌われる。ASDは犯罪者予備軍。
なので親も本人もASDであることを隠さなければならなくなった
若者の自殺が増えたのもこの問題があるんじゃないのかねえ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:13:00.37ID:Jh/rBMRd0
何か名前つけて病気にして金とりたいだけだろ
卑しい職業
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:13:02.26ID:nJqr6cxL0
高齢精子が腐ってるのが原因、というのは科学的に証明されてるが、
そもそも女性の方も、なんでそういう高齢男と結婚子作りすんの?
健康で若い男に選んで貰えなかった女性が、焦って妥協して結婚するからでは?
若い頃に同年代の健康な男から避けられてる時点で、女性の方も元々が発達気味なんでは?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:13:13.65ID:/vUnpjpG0
>>275
なんでもかんでも障害になる時代だからなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:14:40.90ID:MFAXbTpK0
周り見てるとやはり高齢出産、特に妻35以上で夫がさらに高齢の子は何かしらある感じがする
あとご主人さんがいわゆる「変わり者」の奥さんは子供もそうである確率が高く、夫と子供のダブルパンチで疲弊していることが多い
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:14:44.24ID:nRB72hAc0
10人に一人と言うと、立憲+共産+その他の反自民とか
反ワクと同じぐらいの割合だね



あっ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:14:56.67ID:AaRHtGIj0
鬱病も発達障害も医療機関の利権問題でしょうよ。次にまた来る問題は予約されてるでしょうよ?気づけよ?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:15:00.87ID:smR+U8xn0
ユーチューブ見てると財布を何度も落としてる奴とか、道にすぐ迷う奴とかがかなりいる。
ゲームの中で指示されたことも数分後には忘れてるし。
ハプニング続出だから動画的には面白いけど、
あんなのが身近にいたら色んなトラブルに巻き込まれてストレス半端ないだろうなって思うわ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:15:06.75ID:DrnIP06H0
>>277
ち○ま○子のキャラなんか半分以上ADHDかアスペだよな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:15:46.76ID:eyH1AD4l0
学校行事行くと実際に支援級の子供たちと普通学級の発達臭い問題児って、やはり能力に大きな差があるように思う
支援級の子ってほんとクニャクニャホワホワしてたり人外的な空気をまとっている
親が手を焼いているからといって、行政が簡単にはあそこに放り込まない仕組みにしてるの分かる
行政の人ってちゃんと見極めてるんだなと思う
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:16:06.75ID:xtzWkiEJ0
>>7
倖田來未大勝利
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:16:18.85ID:9SH3RKjK0
ネオニコチノイド系農薬が原因
日本と韓国では全く規制されてなくてこの2カ国だけ突出して発達障害が多い
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:16:21.06ID:MPvN6GGa0
俺は良く会社で協調性が無いって言われてたけど案の定発達障害だったわw
非常識と思われる行動・暗黙のルールが伝わらない・協調性が無い。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:16:48.55ID:EgTfVYov0
>>294
ケーキ等分はセンセーショナルな書籍ですぐ引き合いに出されるようになったけど
それ経験による面がものすごく大きいと思うんだよなぁ。家庭環境が複雑すぎて
みんなで分けあって何かするとか何か食べるという経験が欠如しているんだと感じる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:17:19.92ID:MZCuLk6q0
子供の時に不注意優勢のADHDの診断→成人後のWAIS-3では健常者判定だけど結構傾向は残ってるね
職を転々としたけど職業訓練行って設計系の適職に出会えて今は正社員で勤続6年目

職場に「この人未診断だけど知能普通の発達障害だろうなあ」っておばちゃんがいて、正直騒音と独り言がうるさすぎて辛い
悪口と嫌味が凄いので誰も注意しない
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:17:22.48ID:a11ePtVS0
でも成功してる奴の中にはADHD多いだろ
なぜかというと、ADHDは年齢×0.65歳に成熟するので普通なら新たなことに挑戦するのを戸惑い守りに入る中年あたりにちょうどパワー漲る青年実業家の精神年齢になるから
ある程度の地位と金と人脈さえ持っていれば物凄い勢いを出すから成功しやすいんだよね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:17:49.94ID:Fxr8hD4v0
多分APDだわ聴覚障害の発達障害
自己診断だけど多人数で会話したりパチンコ屋で友達が話しかけてきても全く聞こえない
なんで聞き取れてるのか不思議だったわ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:18:05.52ID:HU5vgYig0
>>291
なぜかわからないが、発達障害というレッテルを貼ってもらうことを自ら望む奴も多いようだ。
うつ病と同じで疾病利得みたいなものがあるのだろう。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:18:33.05ID:VNxFWx/M0
>>292
ああいうのはウケ狙いでわざとやってるから間に受けない方がいいぞ
クイズ番組でわざと変な回答して受けようとするおバカタレント(笑)みたいなもんだし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:18:54.30ID:Y6Z0mqAK0
糞の役にも立たない精神科医の単なるエサ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:19:21.69ID:EgTfVYov0
>>296
それ親が拒否ってるか認めてないだけやぞ
支援級なんて外人二世で日本語しゃべれても日本の文化になじもうとしないだけの奴とかですら簡単に入っていくような場所
本人側が望むか望まないかが大きい
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:19:44.18ID:nJqr6cxL0
>>289
>ご主人さんがいわゆる「変わり者
そもそもなんだが、そういう変わり者と結婚した奥さんの方も発達気味なんでは?
普通の女なら結婚しないような相手と結婚したんだろ?
もしくは、変な男しか選べない立場だったなら、やっぱり奥さんの方も何らかの異常があるんだよ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:05.37ID:bpSEcUcl0
>>304
申し訳ないが全然違う
ADHDの人は会社に馴染めずドロップアウトして起業する人が多い
健常者はそもそも起業をする人が少ない
ADHDの人は健常者よりも起業せざるを得なくなる人が多いため、必然的にその中から成功者も出てくる
多くは失敗してハローワークに通うようになる
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:14.93ID:+ue/AEF80
ナマケモノの言い訳
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:16.39ID:tWjOrZ+D0
確かにそこそこ高齢&男の子1人の家庭はなんらかの障害児家庭多いな
特に不妊治療してできたような家庭
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:44.04ID:JhDP2dKp0
無農薬茶が買いかな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:20:50.12ID:w3A2PwZF0
スマホとテレビの使用を制限。
自然を感じて生きようず。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:21:13.07ID:IWzHCQIQ0
>>10
自分もその中の一人で授業なんてじっとしていられなかったし、小学校入るまで言葉ほとんど話せなかったが、今は普通に結婚して家たてたぞ
発達障害云々で薬飲んだら、もう後戻りはできん
一生おくすり生活
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:21:17.76ID:GWYPjrQS0
>>301
単に頭悪いだけじゃないかな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:21:45.25ID:bpSEcUcl0
>>320
あくまで遺伝要因が大きい
若年で出産した場合には遺伝要因が顕在化しないことがあるが、
高齢で出産すると遺伝要因が顕在化しやすくなる
遺伝要因を持っていなければ高齢出産でも問題はない
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:21:47.56ID:JDkwx9Ig0
将来がチョン儲に巣食ってるあいつらになる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:04.88ID:DliiXAOd0
俺がすぐイライラするのも親が躁鬱のせいなの?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:09.65ID:DPFEhXka0
>>302
「該当する」「該当しない」の二元論な君の方がよっぽどロボットだよ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:16.82ID:EBxEN3ZO0
>>300
発達障害もだいぶ認知されてきましたし
aiで仕事も機会がやってくれます。
発達障害者にも年金が給付され働かなくてよく時代が来るかもしれませんよ。
健常者の方も発達障害者に苦労されているのようですし、年金支給に反対は出ないでしょう。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:16.88ID:MZCuLk6q0
発達障害=他人の言っていること分からない、理解しないって思われがちだけど
不注意優勢のADHDの自分みたいに言葉や仕草の裏まで読んでしまってメンタルボロカスになるタイプもいるよ…
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:23.23ID:cPuy8Gwe0
>>263
そこはお互い様だろう
というか対等になっただけだな
発達障害者視点で考えてみよう

健常者がいると健常者の特性を延々受け入れ続けなきゃならない
しかもどいつもこいつも健常者でございとオープンにしてて自分の特性ばかり受け入れさせようとしてくる糞野郎共だ

何一つ解決してない気もするがまあ別にいいんじゃねw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:44.11ID:QxI9tQbc0
自然に逆らった不妊治療や高齢出産
今後どんな結果が出るのか怖い
どこかに弊害が出てこなければいいと思うが。
やはり若くして健康なうちに子供を産むのが自然の
摂理なんだろう
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:23:35.63ID:2DOsYlXc0
昭和の親父の変な奴らは、みんなコレだろ。
頑固親父とか気難しい親父とか変人とか、
ああいうのは昭和生まれの気質じゃなく、
ADHDとかアスペ。
昔は診断する術がなかっただけ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:23:42.62ID:bSDoD2pY0
>>324
長い事不景気で、責任ある立場の人が他責で問題を外に丸投げ
日本人は基本自責で受け身を取ってしまうから
矛盾の解消という点で噛み合っちゃってるのが主な原因でしょ
30年も成長しなかったんだから歪みは出るよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:24:01.67ID:bpSEcUcl0
そもそも親が自覚すれば防げることは多いけどな
自分や配偶者がキチガイかどうかくらい冷静に考えればわかること
もしどちらかがキチガイならば子供を作るべきではない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:24:01.95ID:CHYIG7fO0
正常な遺伝子を持つ人の割合が減少して、適応能力が低下し、絶滅する。

気づいたときにはもう手遅れになってるだろうね。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:24:04.09ID:HU5vgYig0
ケーキ等分の話は、まじめに考えずに答える奴がいることを示しているだけだろ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:24:41.97ID:U1UY1tVd0
良くも悪くも人間関係が希薄な世の中になってしまったのが遠因なのでは
コミュ力があれば大抵の問題はカバーできる気がするけど
縦割りで互いに我関せずとなってくると
突飛な人間も修正されないまま成長してしまいそう
そんな社会は個人や家庭や部署などセクションごとの調整コストも無駄にかかりそう
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:03.37ID:D+SQmXaJ0
でもADHDの範囲がフワッとしてない?
それっぽい行動や思考をして「はい!あなたはADHD」も何か違うような気がする
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:11.05ID:99JquRPZ0
俺の場合は遺伝性だろうな
何せ父方の祖父と曽祖父が近親婚で俺から見て俺は内面的に親父そっくりだからw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:22.05ID:Bc6i3Bps0
一人で暮らすと掃除が苦手だけど共同生活するとちゃんとする
タイプはまだ違うのかな?
ガチ障害だと共同生活してもダメで周囲が参るだろうし。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:31.17ID:MZCuLk6q0
何歳で子供産もうと一定数発達障害はいるんだろうし、高齢出産は危険!若い女若い女!とか言ってロリコン処女厨のイデオロギーに利用されるのは反吐が出る
若い男女同士じゃなくてオッサンが若い女孕ませる口実なのが見え見えというかヤフコメでそんな感じのおじさん10人位見た
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:25:50.90ID:1o4E6k0c0
>>337
わい、24の時の子だけどADHDだよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:26:16.69ID:MPvN6GGa0
俺の発達障害なところを列挙すると
・仕事等のミスで叱られるとすぐ落ち込んで子供みたいに泣く
・自分のミスなどを何時までも引きずる。
・自分で思考して自発的な行動が出来ない(上司から命令されたこと以外出来ない)
・突発的なミスをすると再度繰り返し同じミスをやらかす
・判らない事があっても周囲の助言などを受けずに勝手に行動して仕事で大ポカを起こす。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:26:22.50ID:EgTfVYov0
>>342
慢性消耗病とか流行ってきてるし、種が正常に生きられる時間の上限があるようにも思える
自然に生物の種としての異常が蓄積して滅んでいくようにできているのではないか
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:26:36.16ID:Ls0JW1sZ0
プラチック

はいQED
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:26:54.33ID:bpSEcUcl0
>>346
フワッとしてるんではなくて、ADHDにも軽度から重度まで様々
要因を持っていても軽度で済んでいるケースも多々ある
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:27:04.53ID:iopCqekP0
むかしはそんなもん調べもしなかったからだろ。
最近は人と少し違うとすぐにガイジ認定
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:27:06.06ID:Drc7kCxV0
>>1
面倒でもてあましてるくせに、にわか意識高々な親よ。
「権利!権利!」騒いで、学校や社会に丸投げしようとして、悪化するケース結構あるよね?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:20.42ID:D+SQmXaJ0
>>355
そか、軽度重度あるんだね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:26.86ID:EwLlNCgD0
歴代そーりは
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:49.15ID:nJqr6cxL0
ほんっと不思議なんだが、
ジジイの精子が腐ってるから発達が生まれる!と言う女性がいるが、
その腐った精子を受け入れた女性も一体何なんだ?
若い健康な精子で健常児を産んでる女性との違いは何だ?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:53.16ID:D5JirwZ70
本人が気付いて無い大人の発達自体多いしね
気づかないまま子供を作れば必然的に
遺伝で、その子も発達ってのも十分考えららる
2人3人と子供を作れば当然発達の子供がふえもおかしく無いわな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:58.97ID:MZCuLk6q0
不注意優勢ADHDは見つかりにくいって書かれてるけど
小学校の頃の担任から忘れ物の罪で頭殴られて吹っ飛ばされまくったり
廊下や教室の後ろに立たされまくったり頭ごなしに好きなもの否定されたりして
ついに病院連れていかれた自分は幸運だったのか

幸運とも思いたくないし、カウンセリング受けたらこの件が今も続くトラウマになってるっぽいことが判明したけど
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:07.70ID:Drc7kCxV0
>>1
兄弟姉妹全員とか、ほとんどとか
環境に加えて遺伝要素も強そうだ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:08.23ID:lWEfw1Th0
これ系のスレでID真っ赤にして連投して長文垂れ流してるやつこそ無自覚の発達なんだよね
一番たち悪いやつw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:08.43ID:EgTfVYov0
>>361
聖帝は発言や行動がsyamuさんとそっくりすぎるからそういうことだと思う
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:09.75ID:q0ffoiBp0
>>261
自己愛性パーソナリティー障害の過敏型の人が引きこもりになりやすいとは聞いたことがある。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:29.99ID:EBxEN3ZO0
>>344
コミュ力共感重視社会なので結婚は出来ないでしょうから過程は問題ないとして、問題は会社ですね。
ここでも職場の発達障害者に苦労しているという書き込みを多く見かけます。やはりaiを活用し人手を減らして障害年金を渡すのが皆が幸せになる前に最善策と考えます。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:46.90ID:qL41OObY0
>>355
まあ、発達障害っぽくても生活に支障が無ければ診断する必要が無いと思うけどね
やっぱり問題があるから診断されてるわけで
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:49.59ID:1sFWpGz/0
日本のテストではかる学校が悪い
テストで点とる練習?それが教育?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:50.41ID:ADCBciTg0
ADHDとアスペルガーで一番の問題は想像力が弱いために「他人の気持ちがわからないこと」なんだよね
これを自閉という。
自閉的性格。
このことで人とトラブルを起こしてしまう
他人に配慮できない発言や行動で嫌われてしまう
自分で気付けたり、他人に指摘されて、または訓練を受けてコントロールできるならいいけど
そうじゃない人はサポートが必要だよね
人間らしく生きていけるように

でも本当に難しい問題。
受け入れられない
レッテル張りはしてはいけない
けど知識は絶対に必要
広めなきゃいけないけど広められない
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:29:55.76ID:9bpH6mZY0
腐った羊水で育った子供のせいだろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:04.18ID:DcN8sEx70
>>335
健常者が大多数で社会回してんだから
お前らは黙って従えって流れに反抗するとボコボコにされるからね

>>336
農村に多いのは性格悪いギリ健だよ
ガチ発達は田舎ではモロに浮く
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:08.74ID:jTOZBI770
落ち着きのない子って確かにいたな
知能に問題はないのでそういう性格かと思ってたわ

公立の中学の試験でまじめに20点とか10点とかとってた奴もいたけど、あれも学習障害という立派な発達障害だったんだろうな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:11.37ID:oSCbucuD0
マジか
それ教育の仕方が悪いだけなんじゃねえの
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:19.48ID:StBzC5a80
診断済み併発型だけどADHDが増えてるって情報は偏り過ぎだと思うし
天才肌とか活発だがやらかしが多いってプラスのイメージで自称する人多いんじゃないの?

発達障害が本当に増えてるならASDも同じく増えないとおかしいのに
アスペだ何だってネットスラング化したり新しい被差別要因になりつつあるから触れないだけでしょ
こういうダブスタって当事者にはめっちゃ迷惑なのよね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:21.03ID:P3NM5hb80
>>264
医師にも多いと聞くね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:30:45.53ID:vexNK+2X0
>>301
あの本は、「発達障害と思われていた非行少年の大半は低知能だった」
という内容だもんね
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:31:00.53ID:MZCuLk6q0
>>358
10代の出産も染色体異常多いって統計あったぞ?
身体も出来上がりきってないのに赤ん坊に栄養生かせるから母体も子供も良くないって医師が注意喚起してた
発達障害関係は親父さんが高齢じゃないかって言われてるけどそれは無視かね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:31:02.26ID:Sd0H+qSc0
責任感があって優秀な連中はみんな特攻で死んだからな
それで残った連中の子孫が貴様らだ
うちもポンコツな兵隊の子孫だ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:31:19.15ID:zoMkmwXO0
1.発達障害だと診断する医師が増えた
2.インターネッツの普及で自分がそうではないかと疑い受診する人が増えた

ぶっちゃけ昔から大差ないのではないか?
昔は隠してたけど今はネットの普及でおおっぴらにしても平気になったみたいな
例えて言えば同性愛みたいなもの
自分だけで恥ずかしいから、他にも同じような人がいるんだから平気 ってなるみたいな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:31:38.91ID:ONHVYZ9z0
妊娠中に酒飲んだり、あるいはベビーカーで無駄に連れ回して騒音と振動与えたり、ファストフードばかり食わせて脳をおかしくさせてるから。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:32:48.05ID:x42uO4k60
大人になっちまったらもう発見は困難
たとえおかしくても正面きって堂々と、あんたおかしいよとは言えんよねwww
訴えられるしwww
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:32:49.72ID:nJqr6cxL0
>>374
腐った羊水は、腐った精子しか選べない
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:32:52.55ID:bfsuVGkS0
マジレスすると病名が増えたのと枠が広がったから
昔はただの「ちょっと変わった子」にも病名がついてるような状態
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:32:58.50ID:bpSEcUcl0
>>387
まさにその通りだと思うよ
同性愛者は現代になって増えたわけでもなんでもなくて、
実際には昔から男色等一定数存在する
今は時代がおおらかになって認めやすくなったし自覚もしやすくなったということだね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:02.65ID:HuG+j3sa0
>>1
晩婚化+高齢出産
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:07.44ID:MZCuLk6q0
>>389
親から愛情受けてたけど間違いなくADHDだぞ自分
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:13.62ID:Un5U912X0
昔だったら落ち着きのない子供って交通事故なり川で溺れたりで淘汰されていたのが、過保護な育てかたで生き延びてるからとかはないの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:28.94ID:MPvN6GGa0
>>389
それ当たってるよ
俺も親がネグレクトで幼少期からほったらかしで育った食事も自宅で食った記憶がほとんどないんだよな逆によその家でごちそうになったりした記憶は沢山ある。w
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:30.96ID:aqihJTug0
うちの子は発達障害じゃないのかって神経質な発達障害の親が増えたからだろ
以前ならしつけのレベルで修正できたような軽度の発達障害も病気認定受けることで病気が進む
精神科に見せればうつ病じゃなくてもうつ病になるし発達障害じゃなくても発達障害になる
精神科の医者なんてほぼ言いなりで診断書書くからメンヘラ害児の数は増える一方
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:40.56ID:0k29mAT+0
ワシも50手前だがこの歳になってADHDって判明したわ
子供がADHDだったお陰でな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:33:52.65ID:bpSEcUcl0
>>390
ADHDと知能指数に相関関係はなく平均的に分布しているという統計結果がある
発達障害のほうが知能が高いなんていうのは大間違いで、健常者と同様に知能が高い人もいれば低い人もいる
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:34:33.86ID:s9buiuEL0
俺は字が汚くて漢字が書けないorz
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:34:40.56ID:q0ffoiBp0
>>288
ノートを黒板通りに必死にとってる子は大抵成績悪かったよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:34:44.68ID:jTOZBI770
>>396
発達障害は先天的なもの
何もわからずに思いつきで書いてるアホ相手にしなくていいよw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:34:45.24ID:SMowj0QM0
今年ADHD認定受けたが、学生のときに頭が良すぎて全く気づかれずにこの歳まできた
その間に大学2回中退、仕事10回以上転職した

いま専用の薬飲んでるおかけで今の職場2年半続いてる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:34:53.33ID:lka7JWii0
あんまり質の良い家庭教育受けて来なかった子が増えて
偽発達障害が増えてるんじゃ?って印象はある
幼い頃から家庭で会話が乏しい本もろくに読んであげないし
親が読書する姿も見せないから読書習慣が付いてない
だから読み書き会話、読解力がずれてる子が増えてるって支援界隈で話題になってるよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:34:59.22ID:1sFWpGz/0
食品添加物のせいだよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:13.89ID:/vUnpjpG0
>>390
勉強もできない発達障害はやっぱり甘えかね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:15.40ID:XtURrYRC0
日本には狭い通路で道を譲らない若い女性が多いのだけど
あれも発達障害?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:22.21ID:4IZD6/Aa0
発達障害の子には早めに告知してやるのが本人のためだわ
自覚すれば認知や行動を少しずつ変えられるかもしれない
社会に出て苦労する前にな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:28.60ID:MZCuLk6q0
>>403
軽度の発達障害だからこそ発見して早期療育で完全にマトモじゃなくても
正社員になって働けるそこそこの大人になるんだぞ?
ソースは自分
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:35:39.96ID:D+SQmXaJ0
>>373
自分は違う、自分はそうじゃないの壁を取っ払う必要があるんだよね。しかも本人に。
ありのまま今それで良いよ。それがいいんだよ!と周りが伸ばしてしまうのが危険だと思う。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:05.90ID:MPvN6GGa0
>>408
俺なんてなー「切」を土へんだと思って数十年間違った漢字書いてて泣いたw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:10.99ID:CoDyfR0q0
>>177
授業中立ち歩いてしまうとかは、本能的に行動してる子供だからであって、
大人になれば行動制御できるからなくなる。
でも、長時間の集中力がないとか、内面の根本的な解決にはなってない。

学力も放置だと他人の話が頭に入らないのでボロボロだが、自学の習慣があると
頭の回転まで多動で早いのでむしろ優秀になる。ミスが多いのはご愛嬌。
美人のやり手上司が実は汚部屋だったとかは良くある話で、顕在化してるだけ。
ADHAは治すというか、適応させるもの。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:21.40ID:1sFWpGz/0
>>412
なんか支援してるやつらが自分は大した人間だと言わんばかりだな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:29.95ID:+Vpgekac0
増えたんじゃなくて何でもかんでも病名付けて診断するようになっただけ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:34.21ID:EBxEN3ZO0
>>390
日本社会では共感コミュニケーションの方が大事だとされているので厳しいですね。
コミュ力のある人とaiが仕事をして発達障害者はbiか年金で暮らすシステムでいいと思うんです。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:36.32ID:bpSEcUcl0
>>419
そのとおりだね
本人に自覚させた上で、周りも多少協力してあげるか生暖かい目で見てあげるくらいが丁度良い
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:44.13ID:399Hz3l10
>>411
俺もコンサータという薬を処方されたが、合法的な覚せい剤と聞いて
恐ろしくなって数回飲んだだけで辞めた。

昔は5%くらいがADHDと言われてたが、最近は10%と倍になってるんだな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:44.51ID:RNrdLhPB0
農薬とかの影響だろ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:36:54.05ID:WzP79oAI0
最近生まれた人は、昔に比べたら周囲の認識度も上がってるし、対応策も一応あるだけ、
昔に比べたら恵まれてるのかも知らんね
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:07.51ID:C5Wq7uFb0
晩婚化の影響がモロに出てるな
羊水腐ってる発言って言い方は悪いけど何であんなに叩かれたんだろう
時代が悪かったか事実を突きすぎていたか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:09.38ID:qL41OObY0
>>369
今生きている人は恩恵は受けられないと思うよ。
まだまだすべてを任せるには足りない。
後半世紀は少なくともかかると思う
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:09.62ID:WjchHwKz0
電車通勤でだいたい同じような場所にポジションを取るんだが、いっつも隣にくるメガネっ娘JKがいる
この娘が萌えをかんじるレベルで落ち着きがない
しかも受験生のようで荷物が多い
ゴソゴソやってる内容が毎日ほぼいっしょ
無責任な変態オヤジとしてはもう毎朝楽しくって愛おしくってしかたないんだが
親と本人は相当たいへんだろうなって思うわ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:24.52ID:ONHVYZ9z0
今はガイジがガイジを育てているからあちこちでうるさいのが増えた
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:27.54ID:MZCuLk6q0
>>425
親父が四大卒でオカン短大卒だが?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:30.29ID:18gtbJ3A0
>>10
俺が小学生だった35年前からそうだったわ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:31.93ID:XtURrYRC0
過度のスマホ歩き依存状態で
想像力、共感力が無いゆえに一人荒野を征くがごとく直進あるのみ
あれは一目でアスペだとわかる
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:51.85ID:GJ1dEi+J0
ADHDとLGBTばかりになるダメ猫の国
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:37:54.29ID:kNytollQ0
電車とかバス乗ってると昔よりガイジ増えた感じするけど気のせいか?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:02.19ID:ADCBciTg0
>>390
人による
記憶力集中力が良ければ勉強はできる
得意なことは伸ばせばいいけど、不得意なことをいかにコントロールできるか
どんなに努力してもその生まれ持った特性のせいで、出来ることと出来ないこと
楽なことと苦痛なことがあるよね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:03.70ID:18gtbJ3A0
>>433
通勤しました
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:10.72ID:Drc7kCxV0
>>1
小4小2の兄弟揃ってASD登校拒否。あるあるかな。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:17.89ID:q7vD9mib0
うちの子も凸凹があって
プリント出さないし、部屋もグチャグチャ
夕飯食べず風呂も入らず寝て(夜中に入るor入らないまま学校へ)
何度言っても同じ事をくり返すから一緒に住んでるこっちがノイローゼになりそう…
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:24.15ID:399Hz3l10
>>390
東大生の発達障害は、さんまの番組を見ても文系はバランスが取れてるのに対して
理系に偏在している印象が強い、あくまでイメージにしかすぎなくて
全く統計的データではないが
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:24.98ID:Bc6i3Bps0
ウチの母親も

・世間体を過剰に気にする
・子供にちょっと反抗されただけで私は傷つけられたと泣き喚く
・自分のミスを人のせいだとヒスる
・見苦しい幼児退行

折り合いが最悪だったので早々に縁を切ったけど今考えると
発達の気があったのかな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:28.29ID:18gtbJ3A0
>>439
外国人が増えたからってのもある
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:38:38.94ID:/vUnpjpG0
>>426
コミュ力重視といってるが本音は
発達障害を避けてるんだよなw
関わったらマジ迷惑
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:39:40.73ID:bpSEcUcl0
ADHDの人間には、他人に迷惑を掛けているキチガイであるという自覚を持って欲しい
その自覚を持ってくれるだけで周りの人間も少し丁寧に接してあげることができるようになる
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:39:52.55ID:ADCBciTg0
>>419
親もね
うちの子は違う
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:39:58.00ID:MZCuLk6q0
>>428
コンサータ出るなんて羨ましいし勝手に服薬を止めるのは医学的にどうかと思う
こっちは頭の中がネガティブなことで一杯になってしまったり思考があっちこっち飛んでしまうからコンサータ欲しいよ

子供の頃はADHDの診断ついてたからリタリンも出てたんだけど
大人になったらWAIS-3の結果が健常者の範囲になって出なくなっちゃった
思考とか脳の働きは完全に症状残ってるんだけどね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:39:58.03ID:Z9HXKHl70
コンサルタント神経科医、神経生理学者マーガレット・グリーズブリッソン博士(MD、PhD)
フェイスマスクとその脳への影響について

「吐いた空気を再吸入すれば、間違いなく酸素不足と二酸化炭素の洪水が発生します。
私たちは、人間の脳が酸素不足に非常に敏感であることを知っています。
例えば海馬には、酸素がないと3分以上も生きられない神経細胞があります。
慢性的な酸素欠乏になると、それらの症状はすべて消えてしまいます。
しかし、あなたの効率は損なわれたままで、脳内の酸素不足は進行し続けます。
神経変性疾患は、発症するまでに数年から数十年かかることがわかっています。
今日、あなたが電話番号を忘れたとしても、脳の故障は20年前、30年前に
すでに始まっているはずです。
マスクをつけて自分の吐く空気を再呼吸することに慣れてきたと思っている間に、
酸素不足が続くと脳内の変性プロセスが増幅されていくのです。

子供や思春期の子供にとって、マスクは絶対に禁物です。
子供や思春期の脳から酸素を奪ったり、何らかの方法で制限したりすることは、
健康を害するだけでなく、絶対に犯罪です。
酸素欠乏は脳の発達を阻害し、
その結果として生じたダメージは元に戻すことができません。」
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:00.84ID:Z7BqvBK70
>>407
自分も子供が自閉症と分かって発達障害と分かったくち
両親や兄弟もな
それなりに学校や会社行けていれば昔はただのだらしない人扱いで障害という認識はなかった
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:09.82ID:M5zL9YKn0
優生保護法廃止したから
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:17.95ID:5wRj2lQh0
原因はジンケンだな、特に体罰厳禁
躾でゲンコツくらい食らわせないと自分を制御できないクソガキになる
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:28.91ID:aNMa9Mar0
>>1
ネオニコチノイド原因説はどうなったのかね
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:29.35ID:uE9snCj90
うつ病 精神疾患

精神科に受診した、診療内科に通院した

コロナ前の
34.2倍に増えてる 2021年調べ

新規 ADHD患者数のグラフで見ると何故か増えてる
これが解けない。なぜなのか。。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:30.05ID:7laN2vlU0
>>1

発達障害が多い国ランキングは次のようになります。

第10位:ポルトガル(ヨーロッパ)
第9位:中国(アジア)
第8位:ブラジル(南アメリカ)
第7位:オーストラリア(オセアニア)
第6位:カナダ(北アメリカ)
第5位:アメリカ(北アメリカ)
第4位:デンマーク(ヨーロッパ)
第3位:スウェーデン(ヨーロッパ)
第2位:イギリス(ヨーロッパ)
第1位:日本(アジア)
(※自閉症と自閉症スペクトラム率の多い国ランキングです)

ヨーロッパ州の国が結構ランクインしていますが、意外と実は日本がダントツ1位のようです。

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=896
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:41.35ID:399Hz3l10
>>440
過集中は勉強に良くても、その分、日常生活の方が注意散漫になるらしいね

イーロンマスクは上手くそうした性質を使い分けて
スケジュール管理など日常生活など不得意なことは部下に任せてたが
そんな器用な人は稀だ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:48.61ID:EgTfVYov0
>>447
むしろ人受けのいい適当なこと言える奴はガイジに多いと思うけどな
特に躁鬱の奴は初見での印象メチャクチャ良く感じる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:40:49.61ID:cPuy8Gwe0
>>373
規格が違うから当然自分が思うようには他人が思わないって方がメインだろう
お前ってADHDやアスペルガーの気持ちはわかる?
想像力があってもまずそいつが定型かどういう非定型か知って
更にそれがどういうものか学んでないと他人の気持ちなんてミリもわからんのでは
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:41:00.02ID:SMowj0QM0
>>428
自分はコンサータはかかりつけの医師が出してくれなくて、ストラテラ(アトモキセチン)を出してくれて良くなってる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:41:48.49ID:399Hz3l10
>>456
クリントン元大統領も昔、私はアダルトチルドレンであると公表してたな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:03.03ID:99JquRPZ0
そもそも小さい頃からお袋の言う
『良い学校に入って良い会社に入って結婚して』の意味がわからなかった
間違って開成中に受かってからの10年間家族は地獄だったと思うわ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:12.43ID:GJ1dEi+J0
>>459
良い抗うつ剤開発してる会社の株持ってるわ。もちろんワクチンの会社のも持ってる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:19.49ID:M+z9BTm60
>>428
自分も前にコンサータ飲んでたけど効果抜群で普通の人はこんなに頭の中サッパリするもんなん!?って衝撃だったな
あれは効果ある人にはだいぶ生きやすくなるだろうな
今はインチュニブだけになっちゃったけど効果感じずラムネ感覚
一応処方されとるから飲んではいるがコンサータに戻りたいけど戻してくれん
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:31.09ID:G1HitXkn0
俺ストレスで心療内科かかった時、希望でWAIS?とADHDや自閉症のテスト一式受けたんだけど
ADHDはの傾向は自己評価で確度が高くボーダーより数値が低い、他者評価(親、妻)では確度が低いがADHD診断出来る数値

IQが125を超えてるのでADHD気質あるけどそんな実生活や仕事で困ってないんじゃないか?と言われた。やっぱ医者は適格な診断するなーって思ったもんだ。

ちなみに有意にADHDの数値が高くて知能指数も共に低いのがとても厄介で、
子供+重度ADHDとか、ロクな知育や治療を受けずに大人になったADHDが大変なんだってさ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:44.09ID:7crU11dD0
>>294
中2たわけど、できんかったわ
まず2つに分けちゃう
ヒントで4時40秒といったら、「ベンツマークの方が分かりやすかった」と指摘された
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:42:59.23ID:SHhFKUnZ0
>>454
子供がかナー型自閉症で、支援学校に通ったが、
俺も嫁からアスペルガーと言われている。しかし、診断はないし、指摘されたこともない。
その嫁は境界性人格障害だから、なんだかね・・・
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:43:25.75ID:mJeP0OCO0
>>398
逆。
昔は押せ押せどんどんで、人海戦術でとにかく人をぶちこんで失敗なんて
物ともせずに出てきた成果を重視する社会。
多少の問題が起こったり軋轢があっても、まあまあ穏便に取り計らいましょ、
とかそうやっていなして丸め込み、結果として大きな収益を上げることを重視する。
だが今の社会は、小さな暴力事件とかをフェミが騒ぎ立てるように、ちょっとした諍いも
すぐニュースに流れて「問題だー!!!」「社会全体で対処せねば!!!」となる。

今の子供見れば分かるが、今の時代が過保護で、従順な均質性キチガイになっている。
多様性と言いながら、昔は普通だった、わんぱく過ぎて問題起こすガキンチョ、
人付き合い下手で良い職人になるようなタイプは障害者枠に入れられる。
まあ、コミュ力偏重主義と言えるが、絶対に後々問題が出てくる。
今の日本、野生動物が出ただけで対処できずに右往左往。未開の土人でもできることができない。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:05.88ID:8v50B3kc0
教育って毎日の挨拶も教育だからね
高卒の親は挨拶もしない人がいる

個体差が有るから原因が確実とは言えないけど
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:19.02ID:YWbxsj8i0
単に育て方の問題じゃないの?
他人が眼中に入らない思考の家系の人。
他人が思考に入らないから、感情的で自己中心的な思考になる。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:30.24ID:bpSEcUcl0
>>469
君は知能が高いゆえに自身の問題を理解して常に修正しているんだよ
まさに手に負えないのは知能の低いADHD
自覚から進めないと話にならんよ本当に
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:53.26ID:D+SQmXaJ0
>>427
子供時期のADHD行動や思考に自分で目覚めて葛藤してるのが厨二病なのかな?って思った
対象年齢関係なく周りも協力注意の仕方を見直してく必要があるね。叱らない教育は駄目だわ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:44:58.42ID:0+BVJqvQ0
軽いadhdかもしれないけと他の病気の方がしんどい
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:45:08.64ID:oYrbPXkc0
イジメと同じ
昔は黙認されてたツカマロ
ソレとTVゲーム
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:45:27.19ID:fYG2hvMk0
>>10
だよな

自分が自閉かADHDかいずれにせよ病気あるとしか思えないが
経験から自分のミス予測して対策して適当にごまかして
(この辺は自分でも賢いと思う)
社会生活営んできてるから絶対検査はしない
既に立場があるから今更病気とか言われても困る 
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:45:55.46ID:/vUnpjpG0
>>469
自分は大変ではないが周りがすげー迷惑してることがよくあるだろw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:46:09.59ID:MZCuLk6q0
>>469
自分は言語131で作動79で差がありすぎるけど健常者言われたわ…
実生活や仕事で困ってないし金銭的にも恵まれてるけどメンタルが豆腐
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:46:14.30ID:XNbjMHha0
>>7
発達障害は男の加齢のせいって結論出てるよ
ダウン症は女の加齢だが
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:46:19.58ID:EBxEN3ZO0
>>447
なので結婚はできないので今後は発達障害者も減っていくでしょうね。
早く仕事をIT化、ai化して人手を減らし、
年金を渡して労働市場から離れてもらえば
健常者の損害はかなり小さくなります。
発達障害者もそちらの方が幸せでしょう。
皆がwinwinなので反対者はあまりいないと思います。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:46:20.28ID:mgKvAPpj0
社会が成熟する程、非寛容で厳しい戒律の社会が構築されていく

当然そこからこぼれる人も増える
逆にそれほど生きずらい世の中になってることに気付くべきだ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:46:58.31ID:ADCBciTg0
>>461
そうね
そういう著名じゃない人も自分にあった職場で周囲にも理解されて、迷惑もほどほどにやりがいとドーパミンを出して生きていけたらいいよね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:47:00.91ID:aa+nhY2a0
使えないバブル世代のおっさんにも多い気がするな
説明出来ないくせに急にキレ出したり
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:48:23.45ID:BHPMcvO20
>>325
ほんこれ
俺なんか自分がそうだと認識してたから中学からADHDの傾向と対策の論文作って学校内の発表会で発表とかしたわ
誰かに何とかしてもらうじゃ100%改善しないのがコレ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:48:23.48ID:yBrvBoz80
俺みたいな起きて活動できるまでが他人より4時間程遅いとかも発達障害にまとめられるんかな
真っ当な社会生活おくれないのは似たようなもんだけど
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:49:03.77ID:Ui7BXu+L0
理由は単純だよ
祖父、祖母のどちらかが団塊世代
これが原因
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:49:30.84ID:G1HitXkn0
>>487
あるね、すごいある

何もやらんとほっといて一気に仕事する癖あるから、納期のヤバさに心配した上司介入して仕事グチャった事が。
裏で全部マクロ組んだりして最後の電話一本で書類全部出来る状態で様子見したのに

結局上司は自分のせいにしたくなくて、報告書とかそういう変なドキュメントや決まりだけ増えた
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:49:39.12ID:uE9snCj90
ADHDは自覚症状、気分の揺らぎなどの落ち込みではなく

教員、医師、他人、家族などが1番早く気がつく病気です。

精神疾患(うつなど)の人達とADHDの患者の
違いはここに大きな違いがある。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:49:47.14ID:CXdRtvQC0
小中学校で問題行動ばかりしてた奴が二十歳過ぎに逮捕されたけど
学校からの呼び出しや訪問を無視する親だった。ちゃんと療育してたら変わったんかな…
性格と成績はそんなに悪くなかったから、なんとかなったような気がしてならない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:50:03.98ID:399Hz3l10
>>492
いや男女共同参加社会、一億そう活躍社会と言われてるから
晩婚化が進んで発達障害はますます増えると思うぞ、遺伝以外の要素も多い
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:50:09.31ID:ixxgZtbP0
>>249
旦那も私も20代のときに産んだ長男がADHDだよ…
私自身は末っ子で母が30半ばで産んだ子
旦那も私も酒タバコしないし典型的な発達の特徴もない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:51:27.48ID:G1HitXkn0
>>489
そうそう、俺も作動96って言われたよ、なんか論理だかなんだかは130超えてた

高IQで作動低いと「あぁ、仕事で引っかかる違和感はコレなんか、俺は頭の回転に手がついてかない」
と理解できて救われた気がしたもんだ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:51:41.34ID:399Hz3l10
>>505
それは極端だが、言わんとすることは分かる。
最後の電話一本まで準備はするが、周りには遅延して
納期に間に合うかハラハラなんだよな、上司など
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:51:54.09ID:J1qZeZah0
成人側のコミュニティの欠陥だろ
落ち着いて考えたまえ

カタカナでもアルファベットでも聞いたようなものもらいにもらい、
もうイラネと普通を目指すのにカタカナやアルファベットを付けた他人を認識してそれと違う行動を取っているんだぞ?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:52:08.63ID:Kt1rXAGJ0
遺伝やろw

20人に一人

10人に一人 ←イマココ

5人に一人
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:52:13.02ID:XNbjMHha0
>>286
こむけいがもしマコより十五歳以上年上の、だが地位も収入も安定してる男だったら
あんな叩かれなかっただろ?
若い貧乏男よりは高齢の金持ち男のほうが結婚しやすいんだよ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:52:51.69ID:yBrvBoz80
>>504
そうなんか?
午後からの講義中心の大学の頃や昼出勤の仕事に変えた30代以降はすこぶる体調いいが
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:53:14.29ID:399Hz3l10
>>10
まあ、昔も40人クラスの中で1人か2人くらいじっと授業を聞いてられない人が
いたかもな、認知されてないだけで
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:53:15.72ID:qBh5v46aO
税金を使って障害者を増やす
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:53:18.05ID:99JquRPZ0
だいたい俺が小さい頃から毎晩のように俺の事で夫婦喧嘩やっているところを見てきて結婚したいと思えるわけがない
良い学校良い会社にしたって親父に対する当て付けにしかなっていない
小さい頃から世の中を諦めていたよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:53:22.47ID:mGGPXLWU0
>>99
これな
遺伝するから余計に害悪だったよな
疲弊するのは本人より周りの健常者
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:53:53.71ID:ZCKPXNcX0
遺伝的な側面はあるだろうけど、どうしても一定の確率で生まれてくる
最近はその認識をしっかりするようになって目立つように感じるだけ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:08.85ID:G1HitXkn0
>>510
そら上司介入してこなかったら普通に終わってた案件だし今までそれで全部仕事こなしてたもんでな
ミスしまくって訂正しまくるなら人並に謝るし、そりゃ取引先に迷惑かかるならフォローしまくるし報告も密にするよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:20.64ID:ADCBciTg0
>>463
他人の気持ちを想像するっていうのは例えば
「自分がされて嫌なことは他人にしない」
これだと自分だけの脳で考え方を他人にも押し付けてるってことになるよね

一歩進んで
自分と他人の脳は違うんだから
「自分がされて(言われて)嫌じゃないけど、他人がされたら(言われたら)嫌かもしれない」という想像力
この能力がないとコミュニケーションは難しいよね
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:55:23.34ID:399Hz3l10
>>520
まあ個々人によって活動的になる時間は変わるらしいね

話は飛ぶが、茂木幹事長は良く遅刻するし、夜は活発だが午前中特に寝起きは
物凄く期限が悪いと秘書や官僚に恐れられてるから、そういう傾向があるのかも
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:55:25.02ID:GcC2LddB0
全ての子供を一つのところに押し込める学校スタイルはそろそろ見直されるべきなのかも
少子化になってきてるんだし丁寧に教育しても良いのかもしれない
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:55:35.63ID:mGGPXLWU0
>>491
どこで出たんだ?
若年多産DQN名家族は衝動性の塊じゃないか
DVリスクも上がって要観察家庭リストに入る
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:55:37.00ID:mNaaoqg70
昔からそんなもんだけど
出来の悪い子供と問題を起こしたくない学校とクレームつけまくる親のせいで発達障害ってカテゴリを便利に使ってんだろ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:55:55.78ID:bpSEcUcl0
>>520
そもそも人間の体は早起きするように造られていないという説もあるから自然のことだよ
オバマ大統領も朝は苦手な人
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:21.11ID:/vUnpjpG0
>>531
すごい理解がある職場だねw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:31.59ID:B+ecP+6+0
1日の半分を労働しながら充実を感じ
付き合いの飲み会でもニコニコできる奴が
この社会のにおける「健常者」なんだな
0545age
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:34.15ID:CwHGkE0H0
発達障害の子供は将来かなりの確率でパヨクになる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:43.97ID:hjb+Yt+P0
>>1
予防接種のワクチンが原因。

詳しくは
「ワクチン 自閉症」
のワードで検索。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:48.26ID:399Hz3l10
>>532
今は知らんが昔の東大新聞には、発達障害の傾向のある人が2割程度いるとみられる
みたいな記事があったらしいな。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:56:55.07ID:pP6iMN1l0
>>486
IQが高いと人から言われなくてもそうやって自己修正出来るんだよね
療育ってのは自己修正できない人にそういうのを教えるだけだし根本的に治らない障害だから自分で対策出来て生活出来てる人は行く必要ないと思う
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:10.92ID:8zdKPjqo0
>>491
実際は
若い人は子供を産む数が多く健常の子も障害児もそれなりに産まれている
高齢の場合は流産の割合が多いから、障害児を妊娠しても無事産まれてくる確率は低い
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:28.84ID:Z6MfiFZA0
日本だけの問題かどうかを知りたい
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:32.21ID:Ui7BXu+L0
団塊世代の子供が氷河期世代
氷河期世代の子供が発達障害世代(笑)
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:32.90ID:afMZ7LjC0
私の職場の派遣さん、間繰り返し同じ間違いをやっちゃう。派遣元にクレーム入れたら「今年度末までなんとかよろしくお願いします」だってさ。なんだかなぁ(´・ω・`)
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:34.97ID:kggr2q2y0
キレる老人なんかもそうだろうけど
昔はそういう診断なかったからな。
実際はADHD国民の50%は越えてるだろ。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:49.48ID:mgKvAPpj0
そもそも健常者と障害者で分けてることがおかしい

時代や社会でその境界は変動するわけで
外から見ると全員異常者にしか見えない場合すらあるだろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:57:52.50ID:EgTfVYov0
>>543
社会活動送るにあたって不都合なものほど多くは優性遺伝やで
文明と秩序のない社会に生きる場合には有利なのかもしれん
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:58:14.06ID:4V8s0p+s0
甥っ子が発達グレーだわ
父親がADHDだから遺伝やろな
将来問題なく生活できるレベルに育ってくれればいいな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:58:27.68ID:cKkoTgpL0
>>519
あー不景気による晩婚化に加えて若者の貧しさで拍車がかかった感じか
かと言って国が若い物同士で結婚しろとは言えないだろうし避けられない罠だな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:59:02.61ID:wQvZALbv0
鬱陶しい奴はハブられて
ハブられて行く場所がない奴が発達ガイジ扱いで薬漬けで人生終了

女は外見が良ければキチガイでも結婚はできるけど
男はマンコが無いから一発当てなきゃ孤独死確定
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:59:14.07ID:zPBTQxXY0
医者に見せれば何でも病気にされちゃう世の中だし
PTSDとか会見でのたまうアホもいる現代w
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:59:17.18ID:399Hz3l10
>>557
狩猟生活や野生の生活ではむしろ衝動性が生き残るのに有利とは言われるな
だから、淘汰されず、生き残った性質だと
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:59:20.09ID:Z6MfiFZA0
>>486
発達障害は病気じゃない!
大半の人は大なり小なり発達障害の傾向を持つんだよ。
心配しないで。
オレもADHDの傾向がある。
別に隠す必要は無い。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:59:20.62ID:q7vD9mib0
>>486
そうそう
短期記憶が苦手ならタイマーかけるとか
知能が高いと自分のミスしやすいポイントとか自分で対策できるから困らないんだよね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:00:23.02ID:35ha9jsg0
>>1
>>ひとつには、発達障害の診断基準が変更されたことで、該当する子どもの割合が増えたことが挙げられます。

金儲けのために、病名を創造してるのですね・・・
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:00:25.87ID:pP6iMN1l0
>>548
IQ高くて重大な欠落部分がない発達だと発達の特性を勉学に生かせる人が多いからね
親が上手く勉強に誘導してくれるパターンもあるし
集中力も高い人も多い
勉強が出来るようになって東大に発達集まるの当然かもしれん
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:00:40.81ID:hjb+Yt+P0
>>553
文句があるなら自社で直接雇えw

どうせまともな人間が誰も応募しないような
ブラックだからハケンに頼ってんだろwww
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:00:41.97ID:bpSEcUcl0
>>555
社会ってのは互いに協力して共存できる場所を言うのであって、
社会に馴染めない人というのは社会から弾かれた人間であり健常者とは言えないよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:01:24.77ID:399Hz3l10
>>559
だから程度によって違うということで
スペクトラムという概念が出てきたんだりょ。

軽いと性格程度の物とみなされる場合がある
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:01:28.20ID:Z6MfiFZA0
>>491
もっと勉強すべし!
そんな説は無い。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:01:35.76ID:IOMaw96v0
食べ物に添加物いれすぎのせいだろ。コンビニの食べ物とか基地外じゃん
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:01:44.18ID:Qf2BZ4SQ0
量産型が減ってきたんやろ、工場勤務でネジ占めやるなら量産型で充分やが、発展途上国でもできる仕事やしな
量産型が発達を障碍者扱いした時代は終わりだよ
コロナで対面しなくても良くねってみんな思い始めたし、量産型が出来ることはどんどん機械が出来るようになっていってるからな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:01:56.36ID:uE9snCj90
明らかに行動が
街 職場 学校などで異様 おかしい
異常性 幼児性

増えてると思いますか?
これがADHD患者の特徴です

キレる、キレやすい人、怒、双極患者の人達とは明らかに違う
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:02:08.78ID:D+SQmXaJ0
ADHD傾向ある人とYouTuber親和率すごい高いと思う
よくあんなギャーピーするの観て疲れないなぁと思うんだけど
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:02:17.77ID:Z6MfiFZA0
>>579
よく知ってるね。
正しい発達障害観を啓蒙すべきだね。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:02:36.16ID:64ytxNHh0
途上国型のおおらかな世の中なら発達障害も比較的楽に生きられるんだが、日本は先進国型の規則だらけで、さらに空気を読むという厄介な文化があるから
彼らは生き辛くて他の精神障害も発症してひきこもってしまう。

昔からこう言う奴は大勢いて顕在化しただけ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:03.95ID:EBxEN3ZO0
>>508
これ以上結婚できない人増えると多数派になるので国が早婚をするよう進めるでしょう。
社会の仕組みもそのように変えるはずです。
発達障害者には年金で大人しくしてもらい
子供を産まず障害を終える。
これが最善でしょう。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:10.76ID:ze6w+qCk0
確か高齢出産のせいじゃなかったっけ?
そんなデータがどこかにあったはず
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:16.78ID:wQvZALbv0
自分たちのカーストの歯車にならんやつはハブる

ハブられた奴は行く場所へってメンヘラクリニックで薬漬け
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:42.73ID:zenpckpH0
発達みたいな将来犯罪者にしかならないゴミを育てて給付金という名の税金までもっていく
マジでゴミカスだわ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:46.16ID:Tao0bGYO0
発達障害の魔王 下痢三
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:50.36ID:FFqmlrok0
偏食がすごくて給食完食できたのは年に1、2回だったわ
あまりに毎回残すから昼休みや掃除の時間まで給食下げてもらえない事もあった
今なら支援クラス行きかな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:03:59.84ID:ADCBciTg0
コミュニケーションてほんとに難しい
意見を言えば必ず反発する人はいる
トラブルを起こしたくなければ黙ってればいいんだけど
ほんと皆どうやって折り合いつけて、誰も不快にさせないで喋ってコミュニケーションとってるんだろうね
まず他人に関心を持つ能力
ほんと関心ない人にどう関心を持てばいいのか
そうか、関心ある振りの演技をしなきゃならないのか
人生ハードモードだ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:04:00.92ID:bpSEcUcl0
>>589
医師はテストをして診断しているだけだし今はそのテストも世に出回っているから自分で検査することもできる
医師が直接話して直感的に判断しているわけではないよw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:04:45.31ID:sVrFDrr00
昔から割合なんて何も変わってない
診断を受けたか受けてないの違いだけ
そもそも医者にかかれば何らかの病名がつけられることがほとんど
それで親も教師も「病気だったのなら私は悪くないんだ」と自分を納得させる
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:04:46.80ID:Qf2BZ4SQ0
>>586
あーちなみにアメリカやヨーロッパとか日本じゃ発達扱いされてる奴は健常者やで、逆に右に倣えで脳死で従う日本人の健常者が基地外扱いされて相手にされないんやが
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:04:48.95ID:pP6iMN1l0
>>469
奥さんいるんでしょ?
実生活や仕事に困ってないって医者の言う通りじゃん

医者の言うこの意味って引きこもりだとかコミュ障すぎて人間関係築けないというレベルだよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:04:59.64ID:Z6MfiFZA0
>>575
あのさぁ、社会のリールが多様を受け入れるモノなら、なじめない人は相当少なくなる。
日本社会はいつからか、ゼロトレランスになって、相当窮屈になった。
社会のルールにまず視点を置くべし!
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:05:18.06ID:CoDyfR0q0
>>373
それは併発してるだけだろ。
ADHDはむしろエンパスとかHSPとかと区別しにくい。
共感力欠如は文章理解力に問題が出てる結果でこれがASDの顕著な特徴。
逆に思考がコンピューター的なので数学は劇的に伸びることがある。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:05:19.78ID:/kRyMJZB0
主に男性からの遺伝なんだよね。ADHD。晩婚化で余計にね....
やっぱり若い男性選ぶ女性は増えると思う。
親戚に発達の男児いるけど、地獄だと思った。旦那さん高齢だったなあと。
産まない選択はアリだと思う
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:05:22.02ID:Z9HXKHl70
小林有希医師
「マスク長期着用は有害で危険です
装着2時間後から記憶を司る海馬の細胞が死に始め、
長期着用で
認知症や子供の発達障害の危険が出てきます。
人の表情が読み取れないことから
小児には重大な精神発達障害、コミュニケーション障害も懸念されます。」


顔が見えないことによる
赤ちゃんの学びの危機

そう警鐘を鳴らすのは、京都大学大学院で人間の脳と心の発達について研究している明和政子教授だ。

ブラウン大学の研究チームが米東部ロードアイランド州で行った調査によると、
新型コロナ拡大後に生まれた幼児は、それ以前に生まれた幼児よりも、
知能指数(IQ)が顕著に低下しているという。

 明和教授は、さらなる検証が必要だと慎重に結果を受け止めつつも、
「子どもたちが喜怒哀楽といった感情を学ぶ機会が急激に減っているのは確かだ」
と危機感をあらわにする。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:05:47.53ID:rOIYBWvZ0
>>559
そう、本物をみたらわかる

ネットのテストで自己診断してる奴にも見せてやりたいんだが
医者にかかればわかるのにな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:13.07ID:OHOs+IbO0
俺もだが親がひどい。エピソードは多々あるがその一つに金銭感覚。督促放置、カードローンの放置。11%の利息で数十年、同じ口座を引き落としに使ってたから無駄に借金100万を維持。同居を期に発覚してすぐ清算したけどドブに捨てた金額考えると目眩がする。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:14.17ID:wQvZALbv0
>>599
何も言わなくてもしなくても

美人というだけで男は好意的に捉え、ブスはムカつくと思う

ガリガリオタクというだけで若い女は毛嫌いし、体育会オヤジは舐めてくる

コミュニケーションてのはする前からプロトコルが決まってんの

序列に従ってしか人間はコミュニケーションしない
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:28.14ID:399Hz3l10
>>586
まさにそれだ、先進国病かつ日本特有の空気を読め文化の
複雑骨折みたいな感じだな、日本衰退の一つの現象かもこれだけではないが
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:32.88ID:lX636R9Q0
フワちゃんが該当してる説有るよね
一緒に暮らしたり働いたりして始めてヤベエと気付けるけど意外と普通に会話通じるし知能は低くないから
普通に働いたり結婚できる人も多いので淘汰されないと言う
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:06:59.58ID:pP6iMN1l0
>>479
周りに家族一家でおかしいのがいてそう感じるなら
遺伝してるだけで教育はその性質を余計酷くしてるだけと捉えた方がいいよ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:07:01.63ID:G1HitXkn0
>>542
うーん、納期から遅れたことは一度もないし、
何なら納期二週間なるはやで、なら三日とかでこっちの契約書とかドキュメント仕上げて送ったりケースバイケース

>>563
まぁそれならそれで良いけどよ
一度辞めるって言ったら全力で引き止められてるし、俺が職場から抜けたら部署崩壊するぜ確実に
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:07:34.50ID:bQrFO+3s0
最大の原因が書いてない
高齢出産になればなるほど発達障害の傾向は強くなるに決まってるじゃん
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:07:41.80ID:399Hz3l10
工場労働者など単調な作業でも高給を得られたのが
工場の中国などへの脱出で、サービス産業化が進んで
このような人材を活用する場が激減してしまったな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:07:43.07ID:bpSEcUcl0
>>613
多重債務者のほとんどは障害持ちであると言われているよ
普通返せないことが分かるのに借りてしまうのが当然だが
リボ払い使いまくったりキャッシングしまくったり挙句に消費者金融回り
知能指数が病的なレベルに低いんだわ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:07:49.05ID:EgTfVYov0
>>617
あれはどう見てもファッションだろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:06.01ID:Z6MfiFZA0
>>590
違うな。
人間の多様性を色分けしてわかりやすくしたと言えば良いかな?
格差のための色分けじゃ無い。
利用の仕方によって社会に大きな利益をもたらす。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:21.29ID:qX0j8N4e0
40代になってから診断おりた方がもっとしんどいぞ。正確に言えば傾向があるのに正確な診断をさせることをためらう親も許せん。

幼少期にちゃんと自分に診断がおりてたら自分自身で生き方を決められたのに。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:35.77ID:q7vD9mib0
子供が一時期療育に通ってたけど
半分以上が知的障害も併発してそうだった
父親とか母親も知能足りなそうな感じだった(ドンキとかに居そうな感じ)
遺伝なんだろうね
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:39.49ID:/kRyMJZB0
日本てきちんと性教育しないから「男はいつでも健康な子供作れるんだぜ!」
っていう勘違い男が増えた。
実際は35歳で腐って劣化した精子になるのに。哀れや。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:43.67ID:399Hz3l10
>>626
リボ払いはひどいな、あれは障害者の不利な特性につけこんだ
暴利だ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:47.53ID:BWsctChR0
そういやクラスに2~3人異常にバカな無能いたけど今考えたらあれが発達だったと思うわ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:55.77ID:nJqr6cxL0
結局、「変な男と結婚する女」「変な女と結婚する男」
が後を立たないから、変な子供ばかり生まれるんでねーの?
むやみに少子化対策するのはやめたらどうだ?
選ばれし男女しか子孫残せないようにすれば、変な子供が生まれる確率下がるだろ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:08:57.12ID:tWjOrZ+D0
自分は軽度のADHDだと思うし、父親は中程度のADHDだと思うが博士までになってる
結局はある程度は周囲の環境と教育があれば普通の生活はできる
ただ境界知能や低知能は今後厳しいね
軽作業でできる仕事はどんどん減らされているから、社会のお荷物でしかない
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:09:06.44ID:oWGosDQA0
病気でもないのに、病気だと勝手に認定して問題視してる恐れはないのか?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:09:35.24ID:kA2aIssU0
単にそういうのを気にする親が増えただけ

赤ん坊なんて寝るのと泣くのが仕事なのに
「こんなに泣くのはきっとおかしい」って言いつつ
泣いてるのをほったらかしでスマホいじって
妙なメンタル系サイトを見てるような連中
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:09:45.89ID:mGGPXLWU0
>>596
1本だけ?どこで査読されてんの?
加齢も原因の1つになるかもしれんがそれだけじゃないだろ
早婚の時代から代々続く若年DQNが説明できない
1つの原因だけと思わないほうがいい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:09:58.00ID:uE9snCj90
ASD患者とADAH患者の違いは
脳の障害があるか ないかで
すぐわかる

ダウン症の人達は外見ですぐわかるように。障害者である。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:09:58.15ID:pP6iMN1l0
>>612
それ知能遅れも併発してるパターンだろ

IQによって症状雲泥の差だからな
IQで表向きわからないように普通と見せかけてる人にそれは酷というもの

ちなみに発達障害は知能部分以外の障害だよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:10:26.00ID:X+UfX8wr0
小2の時、クラスのガキ大将的なやつがいて、
気に食わないこととかあると、授業中でも机の上を飛び石みたいに跳ね回ったりして、
学級崩壊の走りみたいなことやってたんだけど、力も強いしすぐ怒るしで、怖い存在でもあったから、
まぁヤンキーのチビっ子版みたいな感じで誰も注意できなかったんだけど、
今思うとADHD的な感じだったのかもな。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:10:29.69ID:399Hz3l10
>>627
さんまは年がら年中、新幹線の中でもしゃべりまくってるから多動性のADHDの可能性が高いが
その特性を職業に非常に生かしている
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:00.56ID:nJqr6cxL0
ただ「変な子供が増えた」と言うだけでは原因が分からんだろ
そういう子供を作った両親のスペックも調べ上げろよ
あと結婚の馴れ初めも調べ上げた方がいい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:07.38ID:Ui7BXu+L0
多様性が時の流行らしいw
そのうちADHDも個性の1つになるらしい(笑)
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:10.57ID:99JquRPZ0
>>590
俺は室町時代からの武家の末裔だよ
だからこそ祖父や曽祖父は近親婚で家を守ろうとしたんだしお袋はそんな家に耐えきれず20年前に鬱にかかって自殺したんだと思う
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:30.76ID:bdYVfToI0
小児科医の飯の種です
「発達障害の可能性があります」と半分近くに言うらしい

そんな事言われたらしい親戚の子は去年文一に通ったわ、地方の県立から
可能性ってだけなら全ての子供にあると言っても差し支えないらしいw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:34.64ID:mGGPXLWU0
>>614
SNSやここでも顔さらしてなくても出るだろ
無駄な改行とか文章能力のなさとか
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:40.28ID:bpSEcUcl0
>>648
さんまは空気を読んだり周りの反応を見ながら話を進めるのが仕事だからADHDでは有り得ない
他の何らかの病気である可能性はあるけどな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:11:47.34ID:EBxEN3ZO0
>>568
あれは鬱と同じ精神病だと思います。
根っこが同じですから。
劣等感から自省しすぎる人がうつ病
他者に危害を加えるのがdqn
後者は危険性が高いにもかかわらず、病気と認知されておらず放置されているのが問題。
治療、場合に寄っては隔離が必要。
何もしなければ被害者が増え、心を病んだ廃人が量産される。これは国力の低下につながる
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:02.57ID:BWsctChR0
>>641
いきなりどうしたんだよ発達池沼
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:23.97ID:G1HitXkn0
>>630
俺は30中盤のつい最近でボーダーかもって言われたが、診断自体はものすごく助かったぞ

俺は親がスゲー自己中で嫌な性格な面を反面教師にして愛憎持ちつつ、留年したときに支えて育て上げてくれたことに感謝したけどな
しかし一番感謝してんのは嫁と今は疎遠だけど高校と大学のゼミ飲み仲間よ、特に高校〜大学で変な性格直った
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:25.95ID:D+SQmXaJ0
>>613
ウチも母親がそうだよ
自覚してくれないの辛いよね。変な友達や宗教寄ってくるし
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:27.21ID:TDUOt8oD0
ADHDって病気あんの?
なんか自己診断みたいのネットでやって自称ADHD多すぎないか?
これ主観が生み出す仮病だよな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:30.58ID:oWGosDQA0
調子よくまじめなやつばかりになったら、世の中つまらなくなり、発展しなくなったりしねえか?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:33.95ID:MzF0yn/D0
ひきこもりとADHDは無関係。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:49.85ID:Z6MfiFZA0
>>598
それは苦労したね。
でも、それって発達障害とは関係ないね多分。
以前は学校の先生が多様性を受け入れず、無理矢理食べさせていた。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:13:11.35ID:ADCBciTg0
>>608
ADHDとASDをはっきり分けてしまうのもどうなんだろう
肝心なのはADHDでもASDでも不得意なことできないこと苦手なことを項目別で知って把握することじゃないかなあ
もう人類皆発達障害でいいと思う
それで対処できることは対処する
自分のどういうところが他人を不快にさせるのか
程度はどの程度なのか
またそれは訓練でコントロールできるのか
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:13:24.69ID:wQvZALbv0
>>654
改行のない文て読みにくいだろ?
俺は文章力が高くて進学校でも表彰されてたぐらいなんだが

つまりお前の頭の問題
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:13:49.21ID:399Hz3l10
>>654
空気を読むとかはASDであってADHDとは別だぞ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:13:51.99ID:mGGPXLWU0
>>610
高齢男親は高齢だからではなく高齢まで結婚できない程度だったともいえる
どっちが先かは社会性も重視される人間社会では切り分けしにくい
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:00.69ID:TDUOt8oD0
部屋片づけられないとかは俺もそうだけど
年末くらいやるときはやるよ
やれるのにやらないってのは怠けてるっだけ
俺はちゃんと自分の腑抜けさ理解してるぶんこいつらよりちょっとばかしはマシかな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:01.43ID:zZ2N9mal0
>>293
たまえ、としこ、笹山、丸尾ではない眼鏡の男の子以外全員
ただ、たまえの父親はおかしい
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:11.36ID:Z6MfiFZA0
>>634
関係ないね。
勉強の出来不出来の多くは、家庭環境の影響。
たまに発達障害との関係で学力不足になる場合があるけど。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:15.11ID:64ytxNHh0
>>604
アメリカは治安や医療や差別やら厳しい所があるが、比較的他人の行動におおらかな所が本当によさそう
みんな自分のやりたい放題やってて他人に配慮しないから、自分も他人に配慮しない

「空気読めない」奴にとってはアメリカの方が生きやすそう
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:15.35ID:G1HitXkn0
>>656
いやそれがADHDって"空気読む力が凄い"みたいな事あるんだってさ、
俺もテスト受けてセンセから項目の説明のときにこぼれ話で聞いてホントかよって思ったけど医学的にある話らしい
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:28.45ID:s46/edih0
親の高齢化が原因だろ
母親が高齢だとダウン症の確率UP、父親が高齢だと発達の確率UP
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:42.67ID:lWePZZix0
周りに迷惑かけて不愉快にさせておきながら、それは周りの理解が足りないとか
ADHDの発想こそが普通で王道だとか、優秀な人材だから許されるべき見たいな
選民思想持っちゃってるADHDってなんなん?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:45.53ID:ixxgZtbP0
>>651
そもそも個性なのよw
みんな当てはまる部分があったりするの
でも日常生活が送れないレベルの人もいて困るから診断を付けてもらってお薬とか療育とかがあるのよ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:15:07.72ID:pP5S+leO0
昔はそういう連中は犬っコロと同じく体で仕込まれて大人しくなったんだけど
最近は手出せないからな わがまま犬が徒党組んじゃった状態ね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:15:20.35ID:nJqr6cxL0
むやみにFラン大を増やすのもダメだよ、低スペックの子供にも「大卒」というラベルを貼れるてしまうから、
発達障害がステルス化しやすく、ダメ男女が子孫残すチャンスが増えてしまう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:15:24.36ID:Z6MfiFZA0
>>671
ASDは空気を読むのが苦手だなぁ。
ADHDは、むしろ空気を感じまくる。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:15:32.88ID:EPnshK110
>>632
男女共に高校卒業時で未婚性行させる、2人以上生ませて男女それぞれに分配
出産分配終えたら労働者デビュー、育児は男女の親が行う
労働者として自立できる金を貯めたら結婚独立が可能

これぐらいの三世代家族を確立させないと無理だろもう
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:07.51ID:3xQPmyXw0
>>668

自己顕示欲むきだしの1行明けと
読みやすさの改行は違うよw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:10.80ID:399Hz3l10
>>686
だから、さんまはADHDだと思う
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:34.33ID:pP6iMN1l0
>>656
初対面でもガンガン人見知りしなそうだしな
でも何らかの発達障害っぽい
型にハマってないだけで
性格やIQによって症状様々だから型にハマらない人も沢山いるからね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:38.24ID:ixxgZtbP0
>>681
それは性格もある
自己愛っぽいADHDね
逆に自己肯定感が低くて鬱っぽくなるのもいるから健常者と同じでいろいろいる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:47.80ID:CHYIG7fO0
>>385
虚言癖のキチガイフェミ婆乙。
10代の女の染色体異常は20代と殆ど変わらないし、母体リスクも高くない。
父親の加齢による遺伝子突然変異はごくまれな例にすぎないので殆ど変わらないと結論出てるよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:16:51.27ID:XizfXSd/0
30歳以上の夫婦の出産を禁止したら減ると思う
親の年齢と発達障害の発生率は明確に相関関係があるし
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:08.00ID:Xze77HXl0
25%はしつけが出来ていないだけなんだけどね
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:25.35ID:99JquRPZ0
>>683
治療する気がない俺は10年以上ココに入り浸りだわ
コレでゴールド免許なんだから案外世の中も捨てたもんじゃない
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:42.07ID:uE9snCj90
自閉症は脳の障害 ASD

血管、細胞、シグナル信号などの神経が
断裂 欠損している
(産まれた瞬間に分かる事例が多い)

ADHDの人は明らかに違う
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:44.78ID:78aVuvBz0
>>690
あーわかる
多分そうだわ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:50.64ID:/kRyMJZB0
おっさんで子供欲しがる奴は地雷だから、気をつけてな。
女性は逃げて!障害児産ませられるぞ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:18:05.33ID:Qf2BZ4SQ0
>>677
ヨーロッパもやで、自分の考えなしで脳死で従うとか馬鹿にされるし、空気読んでとかやってたら「自分の意見はないん?」って呆れられる
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:18:15.35ID:TDUOt8oD0
>>688
それならMRIかなんかしらんが検査でわかるよね
医者がいうなら病気でいいんだよ
俺がいいたいのは、自己診断だけでADHDに便乗してるやつら
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:18:20.55ID:/vUnpjpG0
>>694
社会に適応できないのは自己責任
ということをモット理解しないとね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:18:24.74ID:wQvZALbv0
無神経で図々しい奴が

気に入らない人間を精神病として排除する

今も中国やロシアでやってること

権力者に逆らえば精神病行きだ

人間は猿山の序列で動く暴力的な猿ということ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:01.14ID:399Hz3l10
私の主観だがさんまがADHDで将棋の人などはASDなイメージだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:10.22ID:Y3dAELo40
経済が伸びず社会が乱れるのはこいつらのせい
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:10.47ID:VuSXDK8Y0
役に立たない奴は発達障害に括りたいだけじゃないの?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:17.48ID:HcMDevVa0
日本人「お前はADHD!ガイジ!社会不適合者!ギャハハ!」

僕「ほーん。じゃあ障害者年金貰うわ」

日本人「!?!? お前は健常者!甘えるな!」

僕「」
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:17.79ID:ADCBciTg0
>>615
そう衝動性
計画性がないってことなのかな
計画を立てるのを楽にできる人と計画を立てるのが苦痛な人
衝動的に動く方が楽
逆に衝動的じゃないと動けない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:25.35ID:mGGPXLWU0
>>625
そこに興味持って集中できるならASDは強いが注意欠陥や多動は工場に向いてない
品質低下の原因になる
鉄道関連だとASDの鉄オタは無駄なこだわりが強く社会性がないためサービスに向いてない
かえって邪魔になるからお断りの企業が多い
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:29.08ID:HcMDevVa0
金を出さない障害認定は障害認定したうちに入らない
ただのくだらない中傷
くだらないレッテルを真に受けるな

ADHDとか全部これな
支配層にとって都合が悪いものを全部障害認定してるだけ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:31.07ID:C/0AtQWx0
>>668

>前からプロトコルが決まってんの

「プロトコル」って事前の取り決めのことだから
「プロトコルが前から決まってる」は
頭痛が痛いだな
表彰?レベルの低い自称進学校だね
それとも脳内?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:43.47ID:G1HitXkn0
>>668
2ch(というかwebサイトの物書き全般)のローカルルールで
一行ごとに無駄な改行を挟まないって常識に突っ込まれただけでは

非常識指摘されたからってなんだからさ、そこまでキレんでもよくない、
あと罵倒する単語多いのは頭悪そうに見えるから辞めた方が良いな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:19:46.81ID:HcMDevVa0
奴隷国家にとって都合の悪い人間を勝手に障害認定してるだけにしか見えんわ
しかも障害認定するくせして金は出さないw

障害認定するなら障害年金よこせよ
え?くれない?じゃあ障害じゃないってことだよなw
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:08.93ID:rWEkSh6v0
>>20
これ
昔は「変わった子」扱いだった
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:20.41ID:399Hz3l10
>>704
庵野秀明監督が肉は無理で、こだわりが凄い偏執狂的と聞いて
なんとなくこの病気を想起した
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:21.93ID:Le+ZJpHg0
DQNばかりが繁殖してしまいがちな社会構造ってのも遠因とは考えられないか?
高学歴は院で修士だの博士だのやってる間に精子卵子が腐り低学歴は高卒出産離婚ナマポループ
これじゃ遺伝子プールが劣化しても不思議ではない
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:22.23ID:lX636R9Q0
東大生とか医者や研究者とかにも多いらしいな
ダウン症とかとは違って別に知能は低くないし過集中型もいるので淘汰されず社会に溶け込んでる
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:28.71ID:Z6MfiFZA0
>>653
発達障害の傾向は大半の人にある。
発達障害の傾向があっても実生活に支障が無ければ全く問題ない。
オレの大学の恩師がADHDの傾向があり、オレもADHDの傾向がある。
でも実生活はしっくりいくよ。
発達障害の診断は、当人の傾向を明らかにして生活に生かすために行われる。
病気でも何でもない。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:20:41.85ID:FEa/MEOA0
旧来の自閉症とADHDが同じ括りにされるのは、納得できない。重度の自閉症はほぼ廃人のようなもの。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:00.08ID:pP6iMN1l0
>>678
YouTuberの有名人に話を回す人として絶賛されてる相馬さんがADHD
忘れ物も酷いしすぐ物を失くすけど話は上手い
あとてんちむも公表してるけど全く同じタイプ

ADHDは話をさせると上手い人っている
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:04.54ID:399Hz3l10
>>723
アメリカは移民がどんどん増えてってそっちが多数派になるらしいないずれ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:08.40ID:rWEkSh6v0
>>43
いなかった のではなくて
調べなかった、分からなかっただけ
俺の祖父がそうで苦労したと聞いたよ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:23.59ID:TVzRb5L20
>>1
遺伝でも先天性疾患でも障害でもなく
単に職場・通学先・家庭での理不尽な対人ストレスという外的要因で
性格や思考や価値観を変えさせられてしまってるだけ
自覚なき外的要因だけが自身の責任や非を認めない
しかし陰湿でしかない日本ではそんなのが多数派なので遺伝だの先天性だのと嘘を日常的について真実に仕立て上げようとしている
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:39.71ID:F9TcFGBQ0
発達障害の基準が気に入らない奴になってるから、ムカつくやつを排除するための口実になってるよな
中世の魔女裁判とやってることは同じ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:43.20ID:TDUOt8oD0
このてのは、医薬利権だろ
降圧剤とか、いろんなサプリの類と同じ
ただの怠け病、習慣生活見直せば治る
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:52.55ID:lWePZZix0
ADHDの人とのコミュニケーションは話してるテーマとか意図がずれまくってイライラする
コミュニケーションのキャッチボールできない奴は組織から追い出されて当然ではなかろうか
理解しろとかおこがましいわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:53.62ID:qX0j8N4e0
>>660
完全な独り身だったらな〜、まだすんなりと受け入れられたと思うよ。

自分の子供に現れた行動傾向きっかけに当時の嫁さんに鋭く突っ込まれて半ば強制的に心療内科に連れてかれなければ発覚しなかったよ。

結果的に離婚したけど、何よりカサンドラ症候群に陥ってた元嫁の方がもっと苦しかったんじゃないかな?って思いながら贖罪の気持ちだけで慰謝料兼ねた養育費を毎月定額払い続けてるよ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:55.75ID:+pGVSJo90
生活保護は、司法書士の勧めで月に29万円ほどを受給するようになった。このうち、家賃5万4000円を除いた額で毎月やりくりをしている。
   12年12月の家計簿を見ると、習い事などの娯楽費に4万円を使っているのが目立つ。長女は体操、長男は野球を習っており、月謝や道具、ユニホーム代、遠征交通費などに消えているそうだ。
   また、被服費が2万円、交際費が1万1000円の出費がある。携帯電話代は2万6000円とかさんだが、これは子どもの携帯解約による違約金や自分の働き先探しにかかったと説明した。ただ、別に固定電話代2000円も支払っている。
   習い事をさせるため食費は1日1500円以下に切り詰め、月に4万3000円に留めている。ただ、おやつ代7000円は別にねん出した。
   それでも、1万5380円が手元に残った。これは、毎月1〜3万円を長女の高校進学に備えて貯めているためだそうだ。
母親は、外食を止め、冷暖房は3人で一部屋を使うなど節約していると説明する。ただ、2人の子どもを塾に通わせられず、参考書もたまに買ってあげられる程度で、このまま保護基準が引き下げられたら、自分の食費を減らすしかないと訴えている。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:22:03.17ID:hyLt40QD0
>>728
黒柳徹子もそうかな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:22:03.17ID:399Hz3l10
>>728
そうそう、だから、さんまはADHDだろうと思うのに、
ASDと混同してる人がいる。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:22:31.65ID:G1HitXkn0
>>709
あー、そうそうそれそれ
アンテナ感度高すぎて全部に気をかけてしまうヤツ、これにプラスして忘れっぽい集中持続できない低IQだとマジで詰むんだなって
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:00.53ID:399Hz3l10
>>739
実際、診断基準で、そうした傾向があっても
社会的に困ってないなら、違うらしいよ、そもそも診断すらしない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:01.57ID:mGGPXLWU0
>>685
Fランすら入れない知能が仕分けされてるから無意味というほどではないらしい
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:06.09ID:wQvZALbv0
>>717
そんな常識初めて聞いた

お前の国とか会社のルールなのかそれは

改行のない長文なんて読みにくくて迷惑じゃないか?

何のためにKindleとかで行間だの隙間調整があると思う?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:09.28ID:rWEkSh6v0
猫のトキソプラズマはどうかね
少し前に話題になった
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:11.38ID:9obe7jwl0
>>724
そういう書き込みをみると社会に溶け込めない発達障害は
甘えや努力不足にしかみえないな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:16.80ID:Z6MfiFZA0
>>704
それは判断できないね。
味覚とか、人それぞれで、偏食と発達の直接関係は聞いたことないなぁ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:18.29ID:Le+ZJpHg0
就活のSPIや不適性検査なんかで発達障害を露骨に排斥しようとしてるのおもろい
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:23.73ID:q7vD9mib0
WISCの全知能120以上あって凹が100だから、困り感があっても将来一般人として生きていくしかないだろうなと思ってる
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:35.13ID:EBxEN3ZO0
>>697
日本社会ではある定型的な人間がどういうものか多くの人に認知されてますから。
そこを外れれば発達障害と捉えているようですね。
外れた人は日本社会では邪魔になると感じる人が多く
それならITを活用して発達障害者には年金で労働市場から離れてもらうのがいいと思います。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:23:49.02ID:ldCtZcLF0
単純に脳の障害とか遺伝とかじゃ無くて
知性や理性があるかどうかの後天的な問題だと思うよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:02.88ID:m6U31LXm0
>>735
話題がコロコロ変わったり脱線が多いならADHD
https://i.imgur.com/Q7xxdtp.jpg

そもそものこちらの意図を正確に汲み取れないのはアスペ(ASD)だよ
どっちも併発することもあるけど
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:04.48ID:EgTfVYov0
>>748
Fランすら入れないって単に金の問題だから意味ないと思うの
ネット炎上で明らかにガイジだろって奴も大抵Fラン大卒だし
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:13.46ID:TDUOt8oD0
>>742
昔は自分の短所として自分本位でとどめてたけど
これを病気だーtごか社会が受け入れろーだとかの風潮になれば
健常者が迷惑被るから辞めろといいたい
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:20.63ID:Z6MfiFZA0
>>751
いやいや。
周囲の理解があれば社会に溶け込みやすくなる。
発達が無くても周囲が無理解だと発達に似た状態に成る場合がある。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:27.12ID:99JquRPZ0
>>728
俺なんかもそうだろうな
じゃなきゃ自治会や消防団や神社奉仕会等でお前がいないと始まらないとは言われない
自分で言うのも何だがとにかくその場にいる人全てに気を配り話しかけることが楽しいんだわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:29.72ID:399Hz3l10
>>746
だから、さんまは仕事以外でもしゃべりっぱなしでしゃべり続けるから
これと関係があるんでは?と思ってる

反面、敏腕セールスマンの中には仕事以外は全くの無口になる人もいるようだ
疲れ切ってるのか
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:44.46ID:NU6gXfwZ0
俺も妻にADHDだと言われる。
突然、関係ない話を始めるところ、がその典型だという。
俺の中では、それまでの話から連想されるものなんだがw
その連想が相手に伝わらないのはわかってるので
別の話として聞けば良いだけだと思うんだがな。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:52.52ID:mGGPXLWU0
>>725
それは対象の慰めに使われる常套句だが真に受けないほうがいい
フォローしてくれている周りの人に感謝しましょう
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:24:55.78ID:rWEkSh6v0
>>753
今のところ「健常者」とされている人間が
壊れてるのにな
診断された人は通院もしてるし
分かってるから信用できるが
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:25:03.20ID:9eHiBRLD0
>>753
精子も羊水も劣化する30からの出産が普通になってきてるからもう発達障害も受け入れていく社会にしないと無理だと思うわ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:25:18.40ID:pP6iMN1l0
>>722
健常者の嫌いな食べ物って大抵わかりやすい理由あったりする
味が嫌い、匂いが嫌い、アレルギー、感触云々、

でも発達で偏食酷いのは「なんか嫌だ」とか「食べ物に見えない」とか理由が他人に伝わりづらいよくわからない場合が多いんだよね
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:25:18.59ID:rWEkSh6v0
>>758

糖質で持ってるよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:25:40.00ID:399Hz3l10
>>762
確かに町内会長は原則、持ち回りなのだが、非常に活発な人が
いてその人だけ特例で何年かに一遍回るようになって、普段もオブザーバーとして
参加してる人がいる
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:25:55.17ID:G1HitXkn0
>>736
まぁ先輩よ、俺は詳しい経緯まではわからんが、
贖罪の気持ちがあるならちゃんと謝ってヨリを戻すなり子供のためになるように勇気出して動いてみちゃどうだ

ADHDって自覚あるならそれのせいにして無責任に謝っとけばええのだ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:09.13ID:nJqr6cxL0
結婚子作りが正義!独身はクズ!という社会通念も、
「高齢や変わり者の男女」にまで結婚出産を焦らせる事になるから、
結果的に発達障害児が量産される結果になるんでは?
むやみに結婚子作りを推奨しない社会になれば、よほど人生上手く行ってる男女以外は子供作らなくなるから、
発達障害児も生まれにくくなるだろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:26.79ID:OU/a2mXP0
昔からいたよな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:27.36ID:60PCDb/N0
ADHD界隈でも「あいつと一緒にするな」や「自分は違う」ってのがあると
そんな界隈あるのか知らんけど
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:33.47ID:Z6MfiFZA0
>>685
誤解があるな。
発達障害はしばしば高知能だよ。
アインシュタインとかエジソンがそうだし。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:42.29ID:Fs8UGHm00
>>763
さんまはADHDもあるかもしれんがレアな躁病と言われてる
普通の人はエネルギーが持たないから躁鬱病になるんだが
サンマはまじでプライベートもあのテンションで有名だよな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:26:56.74ID:Mo7Cf4M70
>>7
やっぱり、出産は初潮を迎えてから20代のうちに終わるようにしないとダメだろう
これが自然の摂理というもの、
じゃないと卵子が腐ってろくな子が生まれない
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:27:04.81ID:D+SQmXaJ0
>>733
そうだね。ほぼ大なり小なりADHDの気を持つ人が存在するんだから、判明しましたーはい!病院送りに薬漬け!は違うと思う。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:27:14.12ID:Ui7BXu+L0
>>684
確かに昔はそうだった
共生、矯正社会というべきか
いまは自由社会、多様社会
個人の違いが浮き彫りにされ
あらゆる問題が顕在化してきた
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:27:35.45ID:qX0j8N4e0
>>758
俺はあえて手帳取らないでクローズドで働くことを選んだよ。それまで自分が普通だと思い込んできた時代に積み重ねた職歴やスキルが水の泡になるのだけは嫌だったから。

とはいえ現在は自営業だから雇用条件で仕事をしない限りは職場に申請する必要はないんだけど、手帳さえ持たなければ社会的には健常扱いの立場に立てるという利点を選んだ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:27:39.56ID:38PzOg880
>>765
話が変わるんだけど〜みたいなクッション言葉使うといいよ
言われた方は一瞬何の話が始まるか理解できず脳を無理に使う必要があるからストレスになる
ビジネスでもそうやろ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:27:42.45ID:x0z1D2g70
昔よくテレビで紹介されては
〜を全部記憶している!系の
ちびっ子って
定型の天才児もいだんだろうけど
大半は発達だったんだろうなあ
笑える
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:27:45.02ID:lWePZZix0
ADHDを理解している家族が集まって、ADHDが働きやすい会社設立したりせんのか?
いきなり理解のない一般の会社に就職したところで適応できず軋轢しか生まないだろ
ADHD優秀なんだろ?w
理解ある家族たちが集まって活躍の場を作ってやれよなあ、他人に押し付けんなよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:28:12.11ID:wQvZALbv0
>>776
誰でも発達障害にはなれるんだよ

肝臓ガンが無い人に肝臓ガンとは言えないが
発達障害は診断を厳しくすればほぼ100%そう言える
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:28:30.67ID:EKF5RzYp0
>>771
発達というか自閉症の子供で白いものしか食べないとかあるよな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:28:30.64ID:G1HitXkn0
>>749


君が書いてる文章を我々の目線でみるとだな


こんな無駄なスペースの使い方をしているように見えるわけだ


そんで、このスペースのせいでフリックやスクロールの手数が増えてしまい


「うわ、こいつ無駄に手数かけさせる自己主張野郎だな」


と言う評価に繋がるわけだ、理解してくれるかね?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:28:57.80ID:KgkOim5d0
発達障害だろうが社会に適応できてればいいんじゃね?
レッテル貼りばかりでイヤな世の中。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:29:03.14ID:lWePZZix0
>>765
相手の立場になる、相手の気持ちを推しはかるっていうことができない感じなんかな?
自分の考えが正しくて他人がそうでないと見下す感じ?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:29:26.51ID:Z6MfiFZA0
>>762
人の感情なんかもビンビン伝わってくるんだろ?
感性が鋭いんだよな。
芸術家にもしばしば見られて、それが社会を豊かにする。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:29:30.42ID:Xtldrruw0
昔はおかしそうな子は特殊学級に入れられて
一般児童が目にしなかっただけ
今は少々おかしな子でも普通学級で学ばせるから目につく
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:29:58.57ID:D+SQmXaJ0
>>788
NPO<ちょっと待ったぁー!怒
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:05.85ID:99JquRPZ0
自分が体験してこなかった体験を人から聞いて想像して楽しみたいし
悩みがあるなら語り合って少しでも解決の糸口になってくれればと
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:16.91ID:nJqr6cxL0
>>748
いやーもう日本の現状見てると、
偏差値60あたりを「正常と異常」の境界とすべきだろ
今の日本、ギリ健でも堂々と子供作って公共の場でベビーカー突進してるし
もっと「ダメ人間」のボーダーラインを上げないと日本潰れるよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:25.65ID:VOi7ZR+f0
●【ゲーム・漫画・アニメ病 】
姿が醜くなる、コミュ能力の低下、視野が狭まる、自己中心的・無責任・
反抗的・依存的・怒り易くなり人間性が激しく低下する病のこと。
悪化すると被害妄想、境界性人格障害、反社会性人格障害、統合失調症、
躁鬱病などを発症。注目を浴びるため自殺や凶悪犯罪を起こす
特に発達障害、軽度知的障害、アスペルガー、自閉、精神を病んでいる子供に
アニメ、漫画、ゲームは厳禁!

アニメや漫画、テレビなどに現実逃避

社会とズレる、人生経験が不足、コミュニケーション能力が落ちる

現実世界でうまくいかなくなる
「社会に居場所がない、受け入れられない」などと言い出す

精神を病んでいく
(リアルと妄想が混乱しはじめる)→→→ 女児を誘拐

家族や社会に対して恨みを持つようになる
(反面、ゲームやアニメの物語の主人公のような人生に憧れ
犯罪でも良いから人々に注目されたい、報道されたい)

自殺や凶悪事件を起こす


■発達障害の疑いで小児科を受診した家庭でテレビ、音楽、スマホを一切止めると
二歳位までなら小学校に上がるまでに健常者と変わらない
コミュニケーション能力が戻る例がかなりあると報告されてるわな
依存症はヤバいね


791 :名無しさん@1周年 :2017/03/12(日) 19:45:04.11 ID:p31OfdEY0
自己承認欲求は三大欲求より強い
チヤホヤしてもらえることほど、欲望を満たすものはない
男も女も一緒


511 :名無しさん@1周年2017/07/18(火) 09:05:28.42 ID:JrnrkFl30
>>501
発達障害もち→自己評価が下がる→
それを補うために根拠のない自己愛(誇大妄想)で自己評価を上げようとする→
自己愛性人格障害を二次障害として発症
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:36.78ID:POenxaIN0
>>765
相手の立場に立って考えられない、指摘されても頑固で納得できないから改めないのはASD傾向もありそうだな
ADHD単発ならヤベ、またやっちまったって反省するシーンだぞそれ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:37.36ID:pP6iMN1l0
>>746
いやいや空気読めないと話が上手いにならんだろ

神経質なとこや相手の顔色を常に伺ってる傾向があるから上手く会話のキャッチボール出来るし
複数人いる時も話に加わってない人に上手く話しかけたりと話を回すスキルが高くなったりする
IQ高い人はそういうの出来る
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:41.71ID:03Mep7h40
今は知らんけど昭和の小学生とかマジでちびまる子の世界そのままだったわ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:45.59ID:TDUOt8oD0
>>794
社会に適応すればこんなちっちゃなことを自分から言い出さない
言い出すってことは欠如してる部分を他人に依存させろってことだ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:50.28ID:I5AbZjik0
放射能だな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:30:54.80ID:mGGPXLWU0
>>759
コンビニのバイトテロもFランだったな
ただ貧困の連鎖は親の知能の連鎖でもあるからもっと下がいるんだわ
炎上で済まず刑事事件になってしまう
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:31:04.92ID:399Hz3l10
>>780
確かにADHDだけでなく躁病も言われてみればそうかも

両者には何らかの共通項があるかもしれない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:31:19.63ID:bQrFO+3s0
まず、「子供を産むなら20代のうちに」ということを徹底させる
どうしても遅くなって30代になるなら、絶対に34歳まで
でないと発達障害や本格的障害児を育てることになる
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:31:56.01ID:ADCBciTg0
>>728
有名人の公表もアテにならないよ
ASD(旧アスペルガー)であることは隠すから
ADHDは人気者で、格好良くて、金持ちで、成功者が多いから自分もコレって言えるけど
自分はジョーカーだよって自慢する人はいないんだよね
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:32:21.42ID:qX0j8N4e0
>>774
丁寧な忠告ありがとう。離婚直前はいずれはよりを戻す事も視野に入れてたが、今はもうそれはありえないと思ってる。

少なくとも元嫁と自分の間にはもう恋愛感情は芽生えないのがはっきり分かっている反面、お互いに子どもたちの親としてやれる責任を果たす意識だけは確認しあってる。パートナーでは無くなるがバディで居よう意味で。

結果、子供の成長が格段に良い方向に影響したのも事実。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:32:31.77ID:EP0MKYaQ0
自分は注意欠陥で
自販機で飲み物買った後おつり取って商品取り忘れる
3分後にこれやっといってって言われて違ううことし始めると
3分後にすること忘れてる
車や自転車のカギを無意識にどこかに置いてそのまま紛失
大型ショッピングモールで車止めたらどこに止めたか忘れて1時間近く探す
こんなことがいろんな場面で日常茶飯事に起こる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:32:34.97ID:wL3OmB0S0
発達障害は今の社会だから病気だけど
大昔は必要とされる人だったって聞いたけどな
英雄系はもれなく発達だと
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:32:46.74ID:Z6MfiFZA0
>>765
拘りが強いんだろ?
で、結構以前の記憶が鮮明で、それが話に出てくる。
定型はそれが理解出来ない。

>>795
違うよ。
他の理由でそうなるんだよ。
オレもそうだけど、ADHDは拘りが強くて一度に色んな記憶が頭の中に並ぶ。
その記憶で語るから、時々相手に伝わりにくくなるんだよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:33:17.27ID:CoDyfR0q0
>>638
発達障害って、文字通り発達に障害が出てるんだよ。先天的で、
勉強して身につく学力や、環境で自然に身につく感覚みたいのが欠如してる。
ヤンキーの発達障害率が高いってのはあるようで逆から見りゃ相関はあるが。

>>667
それは正しいが、発達障害って本当に広義なくくりだから。
何らかの発達が遅れてるもの全てをいう。

例えばLGBTQならそれぞれの頭文字に違いがあることはわかるが、それぞれの
特徴をごちゃごちゃにして一緒くたにして考たら話が噛み合わなくなるだろう。
実際はTのLやBがたくさんいるみたいだが。発達障害もスペクトラムだから
曖昧な領域はあるけど、やはり各違いの基本は認識しておかないと。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:33:18.58ID:lWePZZix0
成人するまで生きていれば自分が嫌われてなじめないとかわからないもんなの?
学校とかバイト先で受け入れてもらえなかったのに会社に入ったら平気って考えるものなのか
就職活動しちゃうADHDはどんな考えなんや
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:33:23.34ID:mGGPXLWU0
>>765
多動の連想は実は連想ですらないんだよ
完全に別の話
人間ではなく人形に向かってしゃべったほうがいい
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:33:29.27ID:G1HitXkn0
>>796
ん、改行しなくなって偉い!
大量に入れないけど、無駄に一行ごとに入れてる点を大げさに書いてみただけだよ
君頭良いんだから、そういう書き方されてみてわかっただろ?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:33:45.49ID:oWGosDQA0
学校へいったからその10人に1人に認定されるだけで、学校へ行かなければ健康で純心爛漫な子供だとしたら、どうかな?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:34:05.23ID:AfHv+tFG0
このままじゃ地球全体が人類バカ化するぞ
リアル26世紀青年状態になる
https://youtu.be/6ezwz8KCAfk
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:34:17.31ID:Z0lsZ5cE0
>>804
高IQのアスペにはできないから、いわゆるIQとはまた少し違う気もするな
洞察力や思考力、その他空気を読むなんからの力はもちろん影響すると思うがそれすなわちIQではないだろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:34:18.94ID:99JquRPZ0
>>797
俺が思うにだいたいの人は無理しているのかなと
権力者にしたって自分のためだけに権力を守ろうと必死になっている人を知らない
みんな自分を信頼してくれる誰かの為に頑張っている印象だね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:34:32.45ID:EgTfVYov0
>>816
俺の好きな武将である韓信は残ってるエピソード見ると明らかにそれだな
三国志でもガイジだけど地図や経路作りがメチャ上手い奴がいたというのが俺の中で強く印象に残ってる
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:34:43.49ID:YmGAaK0R0
精神科のカモ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:07.52ID:lWePZZix0
>>817
まあこだわりが強いのは個性だとして、そのこだわりは自分限りで他人には関係ないってところまでは考えが及ばないの?
それともわかってるけどどうしてもこだわってしまって軋轢を生んでしまう感じ?
後者ならもう普通の人は理解というか譲歩できないと思うよ
人となるべくかかわらないで生きてほしいな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:21.42ID:XzVO+Luv0
>>1
運転の発達障害、女性の二人に一人
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:21.44ID:NU6gXfwZ0
>>786
仕事は関連外の話はしないよw

妻との会話だな
例えば、冷たいデザートの話しているとすれば
冷たいデザート→氷→スタッドレスタイヤ→タイヤ交換→今の車タイヤ減ってるから買わなきゃ

前置きするけどね
”ところで、そろそろタイヤ変えないと”
と言っても、なんでいきなりタイヤ?
と思うんだろなw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:22.75ID:TDUOt8oD0
脳は使わんとボケて同じ無機質な症状でるんだから
病気のせいにしないで常に自分で考えてうごけよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:42.36ID:OHOs+IbO0
あおり運転も障害だな。飲酒信号無視して逆ギレ。スレあるけど同類が被害者叩きしててヤバい。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:43.54ID:M3YcBbil0
>>10
学校の先生曰くやっぱり増えてるみたい
10人に1人ってもんじゃないみたいだぞ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:35:52.78ID:399Hz3l10
>>818
確かに、ひろゆきと勝間さんは人の気持ちなどお構いなしで
突き進んでいく感じだ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:36:10.84ID:I2N7sl150
ADHDスレはレスポンス速くスレ消費が速く
ADHDが集まってるんだなあと分かるw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:36:22.60ID:cKkoTgpL0
書類作るのが苦手で簡単な記入でもいちいちミスするし部屋は片付けられないし仕事以外の何もかもがポンコツでこりゃ典型的なやつだなってこの歳まで思ってたんだが
体壊して仕事休んで何年かリハビリしてる間今まで出来なかった事が簡単に出来るようになった
忙しすぎて常にいくつか締め切り破った状態で休みもなく寝不足で精神的に追い詰められた生活してたから注意散漫になってただけだったぽい
人間適度な生活って大事ね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:36:31.83ID:Z6MfiFZA0
>>794
社会に適応すれば良いんだよ。
で、発達障害でも、適応しやすい社会にしようよって話だ。

>>806
違うよ。
色んな人が適応しやすい社会にしようという話だよ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:36:47.47ID:AfHv+tFG0
知的障害が多くなって人類バカ化しそう
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:36:57.51ID:pVflnmfM0
俺もADSL

他人から自分への発言はやたらと気になるのに
自分から他人への発言はほとんど出来ない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:14.28ID:V5DZiNoW0
ADHDとは後先まわりを全く考えずセックス欲や娯楽欲に溺れ、平気で大衆に迷惑をかけるワク信のことを指します

オミクロン株感染の女性モデルナ2回接種済

さらに、この女性と今月8日と9日に会っていた濃厚接触者の20代男性も陽性と確認され、
オミクロン株かどうか都のゲノム解析の結果が17日にも判明します。
2人はモデルナ製のワクチンを2回接種していたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d76132750885c1ffb0790d65426ef66b1bcf555
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:17.05ID:nJqr6cxL0
少子化対策とか言ってむやみに子作り推奨するから、
発達だのギリ健だのが大量に生まれてくるんだろ
子育て世帯へのバラマキをストップして、自分の子供の費用は自力で稼げる夫婦しか子供作れないようにしろよ
子供手当てや学費無償化をアテにして子供作るような低スペ夫婦は、何かがオカシイから十分に稼げないんだろ?
そういう夫婦からは発達が生まれる確率が高い
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:18.27ID:pP6iMN1l0
>>829
いやIQ高いほど自己修正能力高いよ
それが上手く作用してるかしてないかってだけで必ずしもって訳でもない

他人をわざわざ気にするところは性格にもよるけどね
気付いてても話しかけない奴だって健常者に当たり前にいる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:19.10ID:399Hz3l10
>>831
戦国時代や三国志は狂ったくらい個性を発揮しないと
生き残れない現代とは違った意味で厳しい時代だったからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:19.86ID:AfHv+tFG0
このままでは遠い未来に全人類ADHD化するぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:37.11ID:xfWTsXmF0
病気利権だろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:45.60ID:wQvZALbv0
>>841
良く言えば忖度せずに正論をぶちまけるってことやね

だから従業員としては嫌われるわな

社員としては上に対しては黒でも白と言うやつの方がいいわけだから
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:46.32ID:TDUOt8oD0
スマホとか、なんも考えないでぼけーっと眺めるだけだから
そういうのもあるんだろうな
ながらスマホとかもう末期症状だと思う
あれのやばさを自分で気づかないからな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:52.46ID:1gzjSVZ+0
10人に1人がこれで、もう1人は別ので、もう一人は…
みたいに何かしら当てはめていったら、今度は”普通”の人もまた変わり者の一つでしかなくなりそう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:38:12.87ID:D+SQmXaJ0
>>819
その時の興味だけみたい
通学中に自分が興味持ったのに夢中になって、学校へ行くの忘れた。とかそんな感じ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:03.61ID:1E5FyyGy0
これ会社に発達女がいて滅茶苦茶迷惑だから、少しでも異変に気付いたら躊躇わずに発達外来へ検査してきて欲しい。本当にゴミだよ大人の発達ってさ、子供の発達よりも達が悪いしねよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:05.48ID:AfHv+tFG0
インテリが子供作らなくなってバカが子作りしまくって全人類バカ化しそうだな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:07.62ID:NU6gXfwZ0
>>817
ああ、過去の記憶について良い方だ
よくそんな事、覚えているね
とも妻によく言われるね。

仰る通りで、話しながら同時にいくつか連想しつつ、になるんだよねw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:09.50ID:Z6MfiFZA0
>>843
誤解だよね。

>>840
日本社会自体が現在は融通が利きにくい状態だから、不適応例が増えて、発達障害が増えているように見える。
融通が利く状態なら、発達障害が表に出ることが凄く少なくなるよ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:11.84ID:pVflnmfM0
>>845
全くその通り
在宅勤務を認められてから通勤時間を掃除と運動に費やしたら
自分の能力が偏差値換算で62くらいだったのが63に大幅改善した
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:19.04ID:399Hz3l10
>>859
アメリカみたいに白人がヒスパニックや黒人に多数派とってかわられたり
猿の惑星で猿が人類を支配したりのレボリューションが遠い将来起きそうだ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:28.69ID:Jx0obbm90
>>1
今から30年前だってクラスに4、5人は居たぞ。
カテゴライズされてなかっただけ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:54.28ID:KL8fwcWR0
>>765
ADHDって人に言われてるだけ?
ちゃんと検査して診断を受けないとなんとも言えないよ

あと自分が診断受けたほうがいいかどうかの基準としては
人の話についていけなくて理解したふりをすることが多いかどうか
それを考えてみるといいよ
ADHDもASDも基本は自閉傾向なわけだから、認識能力に閉じたところがあって
人の話を聞いてない、聞いてもよくわからないことが大きな不利になる
そして面倒なのでわかったふりをするようになり信用を失う
そういことに心当たりがないなら大丈夫だよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:55.67ID:mGGPXLWU0
>>752
普通にあるよ
ただ発達の偏食は嫌いという表現とは違う
あいつらの感覚では食べ物という認識ができないから食べられない
プラスチックや金属を食べろと言われている感覚に近いようだ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:09.12ID:aort3cXw0
学校での体罰が禁止されたからだろ。
俺の昭和の時代は普通に先生に殴られたり、蹴られたりしたけど、発達障害の子なんてひとりもいなかったぞ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:15.00ID:qX0j8N4e0
一般的に忘れ物しやすい属性のある ADHDの自分は、自分の行動を意識の中で管理下/支配下に置けないから、システム的や物理的な形によって強制的に支配下に置く行動しかないんだわ。

ITツールを使ったリマインダーシステムは絶対必須でこれがなければプライベートなことでも重大なことをすっ飛ばしかねない。仕事においては例えば預かった設備の鍵を自分の手に触れる位置に確保できるストラップをつけて運用する。ポッケに入れたまま自宅に帰って始末書書いたことがある。ちなみにこういうやらかしがきっかけで取引先に発達特性がばれたことがある。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:46.36ID:AfHv+tFG0
支援学校の生徒も増えまくってるな
教室が足りない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:48.01ID:lWePZZix0
>>843
>俺の中では、それまでの話から連想されるものなんだがw
>その連想が相手に伝わらないのはわかってるので
>別の話として聞けば良いだけだと思うんだがな。

この文から、自分の考えは正しくて、それが理解できない奥さんはダメだなあみたいな印象を受けたから
別の話として聞けばいいのにそれができない奥さんはバカだみたいな印象をうけたから見下してるんではと思ったんだけどそんなに変な捉え方かね?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:50.30ID:pP6iMN1l0
>>813
アスペなら他のYouTuberに好かれる訳がないだろ
登録者数で比較してもコラボさえしてもらえない登録者数少ない立場なのに
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:18.07ID:ONHVYZ9z0
>>847
既に日本がそうなってるw ろくに躾しない親に池沼のガキw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:55.15ID:hae0Eyzb0
人工食品添加物の摂取量が昔より多いから
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:15.74ID:aCwbPtdA0
>>264
親戚の子が親がわりと高所得だからなんとか生活させてもらってるし、働かなくなった
一時自閉症ぎみで引きこもってたけど、自分の好きな物の為ならどんな所へも行ってたから、結局甘えてるんだと思うわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:43.28ID:lWePZZix0
自分なりのこだわりが強いっていう個性を持っているのは良いとして、
そのこだわりを持つことで周りの人を幸せにしてんのかね
特に親とかは、そのこだわりのせいで不幸になっているんじゃないかと推測してるんだけど
そういうところまでは考えが及ばない?
自分の個性は周りを不愉快にして不幸にするものだっていう
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:45.72ID:399Hz3l10
>>874
うますぎるな、確かにADHDもADSLも非対称
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:30.88ID:nJqr6cxL0
むやみに結婚出産を望む女性も、子供欲しいなら気を付けろっつの
結婚相手の男も絶対間違いないのを選べ、妥協して片な男とくっつくな
あと自分のスペックをよく省みて、自分のDNAがこの世に残す価値があるか考えな
それでも変な子供が出来たら、そりゃもう製造者責任だから一生自分で背負え
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:38.39ID:eVsdb9Ia0
そら猫も杓子も後先考えず産んだからだろ
スレ主みたいな独身いびりが趣味な連中が
責任取りなさいよね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:45.76ID:Ex2d1j8S0
>>873
俺まんまそんな感じだな。忘れ物は凄く多い。あとあるあるだが、大事なものだから普段置かないような所に置いたり、何かに挟んだりして厳重に管理したつもりが、どこに置いたか分からなくなる事多い。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:46.60ID:Z6MfiFZA0
>>833
オレも拘りの強い方だよ。
定型はオレの拘ってる部分を理解出来ない場合が多い。
だから提携と話をするときは、突っ込んだ話はあまりしないようにしている。
ただ、放置するとトラブルになる場合は突っ込んだ部分を丁寧に説明するようにしている。
定型は、拘りが無いから次々と注意の焦点を転換できるから、相手にするのは容易だけど、しばしば誤った主張も軽々と受け入れる。
だからオレオレ詐欺なんかには定型は引っかかりやすいんだと思う。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:11.60ID:XizfXSd/0
>>890
公園の遊具が禁止になったり池や沼が立ち入り禁止になっているせいで自然淘汰が発生しづらい世の中になったよね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:20.45ID:wQvZALbv0
>>886
そりゃ大昔のイノシシ狩ってた頃なら男は筋肉隆々のやつしか生き残れへんかったやろ
ネットとか無いんだから
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:22.51ID:M3YcBbil0
>>890
それ空間把握能力が劣ってるだけな気もする
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:07.43ID:eVsdb9Ia0
>>874
それちゃうねんw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:22.05ID:rjqQJugw0
発達も軽度じゃ療育も混んでいて何の支援も受けられずただレッテル貼られて人生不利になるだけで終わるからなぁ
工夫で上手に誤魔化せる程度だったりテレワークで人と顔合わせず稼げるスキル持ちなら診断付けずにいたほうがいい
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:28.48ID:3X0u7pUD0
>>1まともに教育できない親が増えたせいだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:50.86ID:399Hz3l10
>>873
俺も鍵など無くさない工夫は必須だ。また、リマインダーではないが
忘れないように何でもでかいカレンダーに書き込むがそれでも字がたくさんの中二
重要な用事が埋もれてしまうことがある
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:55.90ID:lX636R9Q0
エンジニアだけど技術とマネジメントの両方が出来る人は希少だな
両方できない人はザラだけど肌感覚では技術得意なほどADHDの傾向が強く出てる感じ
健常者だけど潜在的にはADHD寄りって人は案外多いと思うよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:06.92ID:Cc3CaetK0
自分でも発達かもと思てるものだが
ある府県での職場ではちやほやされて大事にされてたけど仕事のびのびできた
しかし今の県の職場では完全に批判されて威圧されてる

自分ではまったく同じ言動なのに
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:08.48ID:KL8fwcWR0
>>873
ITツールをちゃんと使えてるなら軽いと言えるのでは
身内のADHDは充電も忘れるしどっかに落としてしまうのでスマホも持たせられない
あなたみたいに努力して仕事できてる人はよいね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:12.12ID:G1HitXkn0
>>873
一時期車にハネられて頭打って短期記憶飛んで数日調子戻らなくてポンコツになったとき同じ感じで困ったわ
多分ADHDってより低IQになるとそういう生き方になるんだと思うな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:20.12ID:9obe7jwl0
>>889
発達障害同士の結婚がほとんどだと思うがなw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:28.13ID:Z6MfiFZA0
>>880
日本の場合は知的障害とは違うと思うよ。
ただ、あまりに色んな事が便利になって、ものを考えなくても良い生活が広まったので、考えのない人が増えてしまった。
安倍晋三のイカサマをきちんと点検せずに受け入れて騙されてしまった。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:28.31ID:GXD5wltd0
>>876
その辺は新生児医療が発達して、医療ケアが必要な障害児が増えてるのもある
おかげで知的障害があるだけでは、親が支援学校を希望しても普通学校送りになってしまう地域もあるみたいだな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:33.05ID:wALbj/rl0
年寄りの有名人でも長嶋茂雄、黒柳徹子、平野レミとか診断は受けてないけど、確実に発達障害やろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:16.85ID:pVflnmfM0
>>41
今考えれば相当わがままだったな・・・
と後悔しててその当時迷惑をかけた人から
「お前なんか死ねよ!」って言われたら
すぐに死んでもいいと思うほど過去を悔やんでる
俺から見ても

「新型うつ」

だけは許せない

こんなのアリなら何でも病気扱いじゃん?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:21.30ID:K14/79uh0
薬は出来るだけ手を出さない方が良いかなぁ〜。。。
特に子供は。

精神病の類って全然解明されてないのに、なぜか薬はあるんだよね。
新型コロナみたいに・・・。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:24.72ID:99JquRPZ0
>>887
もちろん俺ぐらいになると露骨に俺を嫌がる人は多い
そういう人とは残念だけどそれに気付いて以降は話をしない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:37.33ID:ldCtZcLF0
むしろ今はADHDの子が少なくなったって思う
発想や発明の源泉である全く関係ない事を関連付けできる能力が著しく低下して俳句やらギャグやら高度な連想ができなくなってる
意味がわかると怖い話とか説明しても理解できないとか普通にある

小学生の子供がいるんだが友達見ると勉強できるが頭が悪いってびっくりするよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:49.74ID:399Hz3l10
>>912
茂雄は、息子の一茂を忘れて球場に忘れたエピソードが有名だな

一茂はそのことを恨んで、ここ10年絶縁状態だそうだ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:55.43ID:nJqr6cxL0
変な子供が増えてる原因は、
自分のスペックを省みない無責任な男女が、ぼこぼこ子供作るからだろ
勉強できない、人間関係でトラブった事がある、などの経験がある男女は子供欲しがるなよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:56.37ID:tltgHRPv0
一緒に学びたくないし一緒に働きたくないんだろ?そういう奴等を巧みに除外してるだけだろ?知ってるよ。お前らの陰湿さはな。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:05.16ID:pP6iMN1l0
>>873
そうやって普段努力してる発達の人なら大きな心で見守ってやりたいと思うけど
発達だからって理由で何も対策しない人が居るのも現実

あなたみたいな人が増えればいいけど頭悪いとそういう対策も思い付かないから難しいんだよね
教えてもやらなかったりな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:32.41ID:qX0j8N4e0
>>893
全く同じだw 絶対定位置に保管していることが前提の管理方法しかできないわ。

あと家出るときに鍵をかけた後に指差呼称で声に出して「施錠ヨシ!」とやらないだけでかけたか確認しに戻ることすらある。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:36.50ID:lWePZZix0
>>894
こだわりという部分と、自分が正しいと思ってる部分はちゃんと区別つくもんなの?
その物言いだと、自分が正しくて絶対に相手を屈服させたい「こだわり」があるように聞こえるんだけど
それって他人にとっては迷惑なコミュニケーションで相手を不愉快にさせてると思うのだけど、その不愉快にさせているというところに価値観をもってないんかな
だとしたら人と人との関係性について致命的な食い違いあるからもうADHDとだけコミュニケーションとるような社会にならないと成り立たない気がする
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:59.91ID:3P2VJIwt0
予想していた人数よりも多い事にオドロイた
今まで潜在的に怪しいと解からなかった子供のカウントが始まった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:07.45ID:wdm3hBrW0
>>1
母親も、発達障害みたいなの、多いからな

自覚がないのがタチ悪い
子供産んだら発達障害じゃないと思ってる馬鹿が多過ぎw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:58.76ID:pP6iMN1l0
発達障害だからって理由を盾に努力しない発達が増えたから困る

病名がなかった頃は努力してもがいてる人も多かったんじゃないかな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:22.68ID:D+SQmXaJ0
>>914
大人は良くても子供に薬って何でも良くないと思うわ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:22.95ID:q7vD9mib0
職場でも居るもんなぁ
黙ってないといけない場面でもずーっと喋ってるおばちゃんとか口の多動だろうなと思ってる
やっぱり子供も発達障害らしいし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:41.25ID:5ivbhvWm0
単なる性格の偏りだから治るとか治らないとかの問題ではない
ただ現代社会では生きていきにくいんだろうな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:55.50ID:G1HitXkn0
>>922
それ絶対ADHDじゃないヨメもそうしてるからあんま気にしなくて良いと思う
ADHDてか自閉症スペクトラム的なほうが近そう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:08.62ID:Z6MfiFZA0
>>873
誤解があるな。
ADHDは拘りが強くて、とある事象に拘っていた場合、その他のモノへの注意が疎かになって忘れ物とかに繋がりやすい。
しばしばやることに穴があくのは、拘りの事象がどこかにある影響であって、これを上手く管理すれば、穴を開けにくくなるよ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:11.99ID:CxcaTFUa0
報道バラエティ番組もADHDを助長するわな
タピオカ芸能人を叩いて怒りを体感
ネコの肉球マニアの自慢話でほっこり
殺人事件で恐怖を体感
天気予報で予定変更のパニック
それが30分にパッケージされて揺さぶられる
情緒不安定にならないわけがない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:32.64ID:qX0j8N4e0
>>907
努力と言えるのかは定かではないけど、スマホその他の情報関連についてはランヤードリングに固定したりとアドバイスしてあげて良いかも知れない。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:33.15ID:TYOwwS8e0
厳しく躾ることを止めたからじゃね?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:39.48ID:enCvAVj+0
知り合いの、貧乏ゆすりが酷いおっさん
ウインドブレーカーとかの服着てると最悪
常にカサカサカサカサ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:43.86ID:lWePZZix0
>>929
それって、そういう自分と違う考えがあるのは理解できないっていう変?
それとも、違う考えがあるのはわかるけど、内容が理解できないっていう変?
後者ならわかるのだけど
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:50.50ID:/GGRZeTJ0
>>927
アスペはヤバいんだよなぁ 思考が自己完結しているから博愛的なやつならいいけど排他的なやつだと躊躇なく排除にかかる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:52:05.74ID:MZCuLk6q0
>>889
ならねーよ
女は定型やアスペ女に虐められる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:52:06.08ID:eVsdb9Ia0
>>932
こっちは自分からは黙ってるんだけど
誰かが会話し出すと割り込んで来る
障害枠のじーさんいたわ、60代w
むろん話題はマイペース
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:52:52.47ID:nJqr6cxL0
子育て世帯が調子に乗って「子供は社会で育てろ」とか無責任なワードを広めたから、
どーしょもない男女までが無責任に子供を作り、発達が増えるんだろ
子供は親が自力で育てる物、というのが常識になれば、異常のある男女が子供を作りにくくなる
子作りのハードルを上げるべき
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:08.04ID:99JquRPZ0
そりゃ直属の上司と消防団について和気あいあいと話合っていたら
他の連中はアイツ依怙贔屓されていると思うだろうし
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:21.19ID:pVflnmfM0
>>933
極力迷惑をかけたくない
幸い頭だけは良くて優秀だからあまり人と関わらなくて済む
プログラムの仕事で月収手取りで50万を確保できてるから
死んでないだけ

でも毎日死にたいと思ってる

もう俺はこの世にいらない人間だということはわかってる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:30.38ID:xQ9mj7ig0
>>875
それはあるな
自分も注意力散漫、片付けできないけどどのめり込むと止まらないタイプ
自閉の気があると思う
子供の頃勉強はできたけど特別支援学校に入れられそうになって全力で拒否した
コミュは困らず半導体プロセスの研究やってて天職だと思ってるわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:31.94ID:FUkGArI70
俺があまりにもトロくて落ち着きもなくケガばっかりしてるので、ADHDを疑われて心療内科でWAISとかいうIQテストを受けたことがある。
結果は「処理速度」以外の項目はMENSAに入れる程度のレベルだった一方で、肝心の処理速度は知的障害者レベルと判定。
最終診断はADHDと自閉症スペクトラムの合わせ技だった。

そんなワイ、東大院卒で今ニート。
薬飲んで細々と暮らしてるが、まぁ早死にするだろうなw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:49.38ID:NU6gXfwZ0
>>870
診断をしたことはない。
別に困ってないからね。

仕事で困るのは書いてくれた例の逆だな。
相手の話がわからないことはまずない。
わからなきゃすぐ聞くし。

逆にこちら多少説明を端折った資料を作ると
これがわからない、そうなる理屈がわからない
と指摘される事が多い。

で、自分から見るとかなり過剰な説明資料を作ると、これがいい、と言われるよw
それくらい考えりゃわかるだろ、道理だろ
と俺は思ってるけどねw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:50.50ID:wdm3hBrW0
>>884
一般人は、ブスなキチガイの方が、
低スぺ男とっ捕まえて、結婚して出産するから、厄介
発達障害の女のほど、子供産んだら、偉そうなこと言ホザイて、周りを不快にさせながら、やりたい放題

結果、子供も見事な、発達障害のサラブレッド
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:58.23ID:as955B3i0
ADHD、すごい性格のいいやさしい子いるよね
大勢といっしょに過ごすのはつらいから、たいてい誰か特定の親友を作って
いつもその2人ですごしていたりするのは一方、あるいはその両方ともこれ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:54:18.93ID:qX0j8N4e0
>>936
言葉が足りなかったかもしれないけど、実際にそれが発生しやすいのは何かしらの過集中が発生してる時に起こりやすいのは事実。例えばバスの時間が間に合わないから急ぐという意識が発動すると、戸締りの指差呼称を忘れたりとかそういうこともごくまれにあるぐらい。

だから自分の対策も全てにおいて完璧とは言えないまでも、やらなければ人生破滅するほどのやばいことが起きると自負してる。ただ自分の意識の中で管理することはできないだろうから方法論に頼ったやり方は一生涯続くと自負してる。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:09.39ID:wQvZALbv0
ヒカキンとかネットが無い時代に生まれてたら変わりもんで終了やったからな

やっぱ生まれた時代の環境は大きいよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:12.54ID:Le9ELNoM0
>>853
悪いことではない。
ADHDにも種類があって、単に発達が遅れてると言う場合と
逆に発達しすぎて現代社会になじめないという子供も増えてる。
所謂、〇〇チルドレンと言われる人達。
DNAが三重だったり、識別できる色が通常より多かったり、相手の気持ちがわかってしまったり。
通常よりも進化してる子供達。
そういう子たちも、現代社会では生きにくくてADHDに分類されてる。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:21.93ID:M3YcBbil0
>>962
でも検査はしやすくした方がいいんじゃね
自分が発達とわかった方が対応しやすいぞ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:33.12ID:tltgHRPv0
建前を信じるから騙される。建前=表面的なもの。本音は隠すンだよ。奴等はな。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:57.83ID:wdm3hBrW0
>>950
発達親子が、増え過ぎて、周りの方が苦痛
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:58.34ID:NU6gXfwZ0
>>942
いや、自分の想像を前提に
相手を悪くいう評価 ”俺が妻を見下している” を表現しちゃうところがヘンと感じる。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:56:03.81ID:pVflnmfM0
とりあえず

「痩せたい」と言ってるのに「太ってる人」

は精神病んでると思う

「適度な食事と適度な運動」

こういう基本さえ出来ないんだから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:56:54.30ID:rkM2W5so0
>>956

東大院で学歴ロンダね
よくある
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:57:38.62ID:kSLezp/t0
>>1
元々多かったが昔はなんとか周りが苦労しやっていくか浮浪者になって適度にしんだだけ
実際に今の老人は老人だから頭がかたい部分もあるがそうでなく元々おかしいのに家族がなんとか合わせていただけというパターンが多い
特に世話が必要になった男性の老人の世話を見たくないというケアマネや訪問や施設が多いのはそういう事
何故か知らんが外国人の老人ってここまで扱いにくい人多くない
介護職つくと身に染みてわかる実態
日本人男性の老人とてもめんどくさい人が一定数いる
むろんめんどくさくない人もいる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:58:20.76ID:rkM2W5so0
>>972

俺の食事法と健康論語り体感バリバリで
おまえの方に闇を感じるけどw
んで聞いたら古臭いカロリー原理主義だったり
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:58:37.52ID:UVOB01w40
デジタル化でテンプレートとか簡単に作れるから不注意型はやり易くなってるんだよ(´・ω・`)
ポカミスは相当減った
字が汚くても大丈夫だし
オレの実感として
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:59:04.34ID:EgTfVYov0
俺が中卒だと知って驚く人間は多い
かしこぶってるからな、ただのフェイク人間だぞ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:59:15.44ID:99JquRPZ0
一方趣味がDJパーティー通いだったりするからそっちの友達はタトゥーだらけだったりねw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:59:27.81ID:yXOxPXkY0
低レベルな記事だなぁ。
落ち着きない子は昔からクラスに一人や二人はいたとか言うやついるけど、
ADHDって診断されてるのっていきなりわけのわからんタイミングで授業中席立ったり教室から出たりする子もいるんだぞ。
自分が学生の時こんな子見たことないわ。
発達障害は免疫の問題とも言われてて、アレルギーが増えてるように増えてる可能性十分ある。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:59:59.43ID:JyQOBeeD0
>>258
お前はどういう世界に住んでるんだ?
DQN層は確実に減ってきてると感じているが。当方大手小売勤務。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:00:02.76ID:Z6MfiFZA0
>>923
物事の判断には絶対的な正誤がある場合が多くて、知識量が多ければ、その絶対的正誤を容易に表現できるようになる。
絶対的な判定をするのと相手を屈服させるのとでは意味が違う。
定型は、知識量が少なくて誤った判断をすることがしばしば見られて、それに対して是って意的な正誤を説明したときに定型が感情的になって受け入れない場合が少なくない。
定型でも寛容性があって賢明な定型は、最後まで考えて正しい判断を受け入れるが、能力不足の定型は途中で受け入れを拒絶して思い込み判断を続け、感情的になる。
オレはトラブル回避のために最後まで説明しないようにしている。
で、オレの拘りは、あらゆる事を全て知りたいという欲求が有り、人並みよりかなり多くの知識を有する。
したがって、拘りの無い定型が無自覚に誤った判断をする場合は、それを見抜く力が人よりあるようだ。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:00:15.27ID:5c6ebFyx0
高齢出産
貧困化による国民総鬱状態
生まれた日から赤ちゃんは、ストレスに

見舞われる
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:00:26.90ID:q+QOZcz/0
妊婦のストレスが発達障害児を産む原因になってる
今の社会構造ならそうなるのは当然のこと
0987956
垢版 |
2021/12/17(金) 12:00:33.85ID:FUkGArI70
>>973
いや学部からなんで違うけど?
すまんな発達障害なんでお前の伝えたいことがイマイチ分からん🙇‍♀
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:00:35.64ID:D+SQmXaJ0
>>975
なんでなんだろう
確かに日本の年寄りは赤ちゃん返りがすごく多い気がする
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:01:01.23ID:pVflnmfM0
>>977
別に何も語ってない
世に出てる本を見てきっちりそれを守れば痩せるよ?
別に俺は特定の方法なんて推奨しない

ただ太ってる奴は単に運動してないのに食べ過ぎ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:01:54.40ID:Z6MfiFZA0
>>956
処理速度は訓練でいくらでも速くなるよww
オレはそれについては結構専門性を持っているw
そうか。
院まで行ったのか?
それをどこかで生かせよ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:02:10.10ID:PSejMgkU0
>>981
ちょっと昔でいうヤンキーとか不良とかはみんな発達障害じゃないかな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:02:29.83ID:EgTfVYov0
>>988
プリオン病かもな
ちゃんと調べてないだけで
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:03:36.09ID:rkM2W5so0
>>987

自分語りが寒い
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:03:43.05ID:D+SQmXaJ0
>>993
あぁー!すごい!確かにそれかも
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:03:52.00ID:FUkGArI70
>>991
そんな訓練あるなら知りたい!
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:04:10.33ID:NU6gXfwZ0
>>981
俺の妻は小学校教師なんだが
教師は経験上よくわかるみたいだな。
妻の同僚と息子の友達とでかけたときに
息子の友達一人をみた同僚は
即座に”あの子はADHDだよね”と
妻も”やっぱり、わかるよね〜”
と会話していた。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:04:23.10ID:rkM2W5so0
>>996

んなわけあるかw
狂牛病のことやぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 12:04:50.28ID:rkM2W5so0
DHCP
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況