X



【社会】10人に1人がADHD…現代社会で「発達障害の子」急増のワケ ★2 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/17(金) 09:11:08.74ID:p8Z0F5kf9
現在、日本において「発達障害」とされる子どもが急増しています。一体、なぜなのでしょうか。本記事では、発達障害の子どもが増加する理由を探ります。

◆近年、発達障害の子どもの数が大幅に増加しているワケ
発達障害とされる子どもについて、ASDは100人に1人程度で男子に多いとされます。

またADHDについては、児童期には全体の5〜10%程度という見解が一般的です。
男女比としては、2対1から9対1とするものまで、さまざまですが、総じて男子の割合が多いです。

この男女比の偏りについて、女子は注意欠陥の優勢なタイプが多いので、顕在化しにくいために割合が少なくなっているのではないかともいわれています。
小児のADHDのうち、60〜80%程度が、成人期のADHDに移行するという報告がされています。

LDについては、2012年の文部科学省の調査によれば、学習面で著しい困難を抱える生徒は4.5%と報告されています。
文部科学省が2012年に発表した調査結果によると、全国の公立小・中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、発達障害の可能性があるとされた小中学生は6.5%にのぼるとされています。

この数字は、医師による診断ではなく、小中学校の教師の判断によるものですが、この結果に基づいて試算すると、何らかの発達障害の可能性のある生徒は、30人学級に約2名いるという計算になります。

通級による指導を受けている児童生徒数の推移を見てみると、この十数年の間に発達障害の子どもの数が大幅に増加していることがわかります(図表1)。

平成18年と令和元年の人数を比較してみると、自閉症は約6.5倍、注意欠陥多動性障害は約15倍、学習障害は約11.5倍に増えています。

発達障害とされる人が急増しているのは、日本に限ったことではありません。アメリカの疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)の調査によると、
2000年から2010年までの10年間に、アメリカにおける広汎性発達障害の有病率は約2倍に増えたと報告されています。

また、ADHDの有病率については、2003年から2011年の8年間で約1.5倍に増えています。

◆診断基準変更、認知度の向上が増加の大きな要因か
なぜこれほど、発達障害とされる子どもが増えているのでしょうか。

ひとつには、発達障害の診断基準が変更されたことで、該当する子どもの割合が増えたことが挙げられます。
かつては、広汎性発達障害という上位概念のもとに、自閉症、アスペルガー症候群、特定不能の広汎性発達障害などの下位分類が存在していました。
しかし、DSM?5以降、症状の軽い状態から重度の状態までをスペクトラム(連続性)としてとらえる ASDという概念に統一されたために、該当する人の割合が増えたと考えられます。

しかし、それ以上に大きな要因としては、発達障害が多くの人に認識されるようになったことが挙げられます。

日本の場合は、2005年に発達障害者支援法が施行されたことにより、医療関係者のみならず、保健・福祉の関係者や教育関係者に発達障害が広く知られるようになりました。

保育士や幼稚園教諭、小学校の教員などの間に発達障害の知識が広まると、かつては「わんぱくな子」「落ち着きのない子」などとされてきたような子どもたちが、
発達障害なのではないかといわれるようになったのです。保護者に対して「発達障害の可能性があるので病院を受診してみてはどうか」と勧める先生も増えました。

また、発達障害に関する書籍も格段に増え、インターネット上にも情報が溢れているので、
保護者が自分の子どもは周囲の子どもたちとどこか違うと感じたときに、情報にアクセスしやすくなったことも関係しているでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37970c2e8952b18463f78e421fde0b5e72435dc

※前スレ
【社会】10人に1人がADHD…現代社会で「発達障害の子」急増のワケ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639662706/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:18.27ID:pP6iMN1l0
>>829
いやIQ高いほど自己修正能力高いよ
それが上手く作用してるかしてないかってだけで必ずしもって訳でもない

他人をわざわざ気にするところは性格にもよるけどね
気付いてても話しかけない奴だって健常者に当たり前にいる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:19.10ID:399Hz3l10
>>831
戦国時代や三国志は狂ったくらい個性を発揮しないと
生き残れない現代とは違った意味で厳しい時代だったからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:19.86ID:AfHv+tFG0
このままでは遠い未来に全人類ADHD化するぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:37.11ID:xfWTsXmF0
病気利権だろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:45.60ID:wQvZALbv0
>>841
良く言えば忖度せずに正論をぶちまけるってことやね

だから従業員としては嫌われるわな

社員としては上に対しては黒でも白と言うやつの方がいいわけだから
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:46.32ID:TDUOt8oD0
スマホとか、なんも考えないでぼけーっと眺めるだけだから
そういうのもあるんだろうな
ながらスマホとかもう末期症状だと思う
あれのやばさを自分で気づかないからな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:37:52.46ID:1gzjSVZ+0
10人に1人がこれで、もう1人は別ので、もう一人は…
みたいに何かしら当てはめていったら、今度は”普通”の人もまた変わり者の一つでしかなくなりそう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:38:12.87ID:D+SQmXaJ0
>>819
その時の興味だけみたい
通学中に自分が興味持ったのに夢中になって、学校へ行くの忘れた。とかそんな感じ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:03.61ID:1E5FyyGy0
これ会社に発達女がいて滅茶苦茶迷惑だから、少しでも異変に気付いたら躊躇わずに発達外来へ検査してきて欲しい。本当にゴミだよ大人の発達ってさ、子供の発達よりも達が悪いしねよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:05.48ID:AfHv+tFG0
インテリが子供作らなくなってバカが子作りしまくって全人類バカ化しそうだな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:07.62ID:NU6gXfwZ0
>>817
ああ、過去の記憶について良い方だ
よくそんな事、覚えているね
とも妻によく言われるね。

仰る通りで、話しながら同時にいくつか連想しつつ、になるんだよねw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:09.50ID:Z6MfiFZA0
>>843
誤解だよね。

>>840
日本社会自体が現在は融通が利きにくい状態だから、不適応例が増えて、発達障害が増えているように見える。
融通が利く状態なら、発達障害が表に出ることが凄く少なくなるよ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:11.84ID:pVflnmfM0
>>845
全くその通り
在宅勤務を認められてから通勤時間を掃除と運動に費やしたら
自分の能力が偏差値換算で62くらいだったのが63に大幅改善した
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:19.04ID:399Hz3l10
>>859
アメリカみたいに白人がヒスパニックや黒人に多数派とってかわられたり
猿の惑星で猿が人類を支配したりのレボリューションが遠い将来起きそうだ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:28.69ID:Jx0obbm90
>>1
今から30年前だってクラスに4、5人は居たぞ。
カテゴライズされてなかっただけ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:54.28ID:KL8fwcWR0
>>765
ADHDって人に言われてるだけ?
ちゃんと検査して診断を受けないとなんとも言えないよ

あと自分が診断受けたほうがいいかどうかの基準としては
人の話についていけなくて理解したふりをすることが多いかどうか
それを考えてみるといいよ
ADHDもASDも基本は自閉傾向なわけだから、認識能力に閉じたところがあって
人の話を聞いてない、聞いてもよくわからないことが大きな不利になる
そして面倒なのでわかったふりをするようになり信用を失う
そういことに心当たりがないなら大丈夫だよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:39:55.67ID:mGGPXLWU0
>>752
普通にあるよ
ただ発達の偏食は嫌いという表現とは違う
あいつらの感覚では食べ物という認識ができないから食べられない
プラスチックや金属を食べろと言われている感覚に近いようだ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:09.12ID:aort3cXw0
学校での体罰が禁止されたからだろ。
俺の昭和の時代は普通に先生に殴られたり、蹴られたりしたけど、発達障害の子なんてひとりもいなかったぞ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:15.00ID:qX0j8N4e0
一般的に忘れ物しやすい属性のある ADHDの自分は、自分の行動を意識の中で管理下/支配下に置けないから、システム的や物理的な形によって強制的に支配下に置く行動しかないんだわ。

ITツールを使ったリマインダーシステムは絶対必須でこれがなければプライベートなことでも重大なことをすっ飛ばしかねない。仕事においては例えば預かった設備の鍵を自分の手に触れる位置に確保できるストラップをつけて運用する。ポッケに入れたまま自宅に帰って始末書書いたことがある。ちなみにこういうやらかしがきっかけで取引先に発達特性がばれたことがある。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:46.36ID:AfHv+tFG0
支援学校の生徒も増えまくってるな
教室が足りない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:48.01ID:lWePZZix0
>>843
>俺の中では、それまでの話から連想されるものなんだがw
>その連想が相手に伝わらないのはわかってるので
>別の話として聞けば良いだけだと思うんだがな。

この文から、自分の考えは正しくて、それが理解できない奥さんはダメだなあみたいな印象を受けたから
別の話として聞けばいいのにそれができない奥さんはバカだみたいな印象をうけたから見下してるんではと思ったんだけどそんなに変な捉え方かね?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:40:50.30ID:pP6iMN1l0
>>813
アスペなら他のYouTuberに好かれる訳がないだろ
登録者数で比較してもコラボさえしてもらえない登録者数少ない立場なのに
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:18.07ID:ONHVYZ9z0
>>847
既に日本がそうなってるw ろくに躾しない親に池沼のガキw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:41:55.15ID:hae0Eyzb0
人工食品添加物の摂取量が昔より多いから
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:15.74ID:aCwbPtdA0
>>264
親戚の子が親がわりと高所得だからなんとか生活させてもらってるし、働かなくなった
一時自閉症ぎみで引きこもってたけど、自分の好きな物の為ならどんな所へも行ってたから、結局甘えてるんだと思うわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:43.28ID:lWePZZix0
自分なりのこだわりが強いっていう個性を持っているのは良いとして、
そのこだわりを持つことで周りの人を幸せにしてんのかね
特に親とかは、そのこだわりのせいで不幸になっているんじゃないかと推測してるんだけど
そういうところまでは考えが及ばない?
自分の個性は周りを不愉快にして不幸にするものだっていう
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:42:45.72ID:399Hz3l10
>>874
うますぎるな、確かにADHDもADSLも非対称
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:30.88ID:nJqr6cxL0
むやみに結婚出産を望む女性も、子供欲しいなら気を付けろっつの
結婚相手の男も絶対間違いないのを選べ、妥協して片な男とくっつくな
あと自分のスペックをよく省みて、自分のDNAがこの世に残す価値があるか考えな
それでも変な子供が出来たら、そりゃもう製造者責任だから一生自分で背負え
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:38.39ID:eVsdb9Ia0
そら猫も杓子も後先考えず産んだからだろ
スレ主みたいな独身いびりが趣味な連中が
責任取りなさいよね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:45.76ID:Ex2d1j8S0
>>873
俺まんまそんな感じだな。忘れ物は凄く多い。あとあるあるだが、大事なものだから普段置かないような所に置いたり、何かに挟んだりして厳重に管理したつもりが、どこに置いたか分からなくなる事多い。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:43:46.60ID:Z6MfiFZA0
>>833
オレも拘りの強い方だよ。
定型はオレの拘ってる部分を理解出来ない場合が多い。
だから提携と話をするときは、突っ込んだ話はあまりしないようにしている。
ただ、放置するとトラブルになる場合は突っ込んだ部分を丁寧に説明するようにしている。
定型は、拘りが無いから次々と注意の焦点を転換できるから、相手にするのは容易だけど、しばしば誤った主張も軽々と受け入れる。
だからオレオレ詐欺なんかには定型は引っかかりやすいんだと思う。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:11.60ID:XizfXSd/0
>>890
公園の遊具が禁止になったり池や沼が立ち入り禁止になっているせいで自然淘汰が発生しづらい世の中になったよね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:20.45ID:wQvZALbv0
>>886
そりゃ大昔のイノシシ狩ってた頃なら男は筋肉隆々のやつしか生き残れへんかったやろ
ネットとか無いんだから
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:44:22.51ID:M3YcBbil0
>>890
それ空間把握能力が劣ってるだけな気もする
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:07.43ID:eVsdb9Ia0
>>874
それちゃうねんw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:22.05ID:rjqQJugw0
発達も軽度じゃ療育も混んでいて何の支援も受けられずただレッテル貼られて人生不利になるだけで終わるからなぁ
工夫で上手に誤魔化せる程度だったりテレワークで人と顔合わせず稼げるスキル持ちなら診断付けずにいたほうがいい
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:28.48ID:3X0u7pUD0
>>1まともに教育できない親が増えたせいだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:50.86ID:399Hz3l10
>>873
俺も鍵など無くさない工夫は必須だ。また、リマインダーではないが
忘れないように何でもでかいカレンダーに書き込むがそれでも字がたくさんの中二
重要な用事が埋もれてしまうことがある
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:45:55.90ID:lX636R9Q0
エンジニアだけど技術とマネジメントの両方が出来る人は希少だな
両方できない人はザラだけど肌感覚では技術得意なほどADHDの傾向が強く出てる感じ
健常者だけど潜在的にはADHD寄りって人は案外多いと思うよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:06.92ID:Cc3CaetK0
自分でも発達かもと思てるものだが
ある府県での職場ではちやほやされて大事にされてたけど仕事のびのびできた
しかし今の県の職場では完全に批判されて威圧されてる

自分ではまったく同じ言動なのに
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:08.48ID:KL8fwcWR0
>>873
ITツールをちゃんと使えてるなら軽いと言えるのでは
身内のADHDは充電も忘れるしどっかに落としてしまうのでスマホも持たせられない
あなたみたいに努力して仕事できてる人はよいね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:12.12ID:G1HitXkn0
>>873
一時期車にハネられて頭打って短期記憶飛んで数日調子戻らなくてポンコツになったとき同じ感じで困ったわ
多分ADHDってより低IQになるとそういう生き方になるんだと思うな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:20.12ID:9obe7jwl0
>>889
発達障害同士の結婚がほとんどだと思うがなw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:28.13ID:Z6MfiFZA0
>>880
日本の場合は知的障害とは違うと思うよ。
ただ、あまりに色んな事が便利になって、ものを考えなくても良い生活が広まったので、考えのない人が増えてしまった。
安倍晋三のイカサマをきちんと点検せずに受け入れて騙されてしまった。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:28.31ID:GXD5wltd0
>>876
その辺は新生児医療が発達して、医療ケアが必要な障害児が増えてるのもある
おかげで知的障害があるだけでは、親が支援学校を希望しても普通学校送りになってしまう地域もあるみたいだな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:46:33.05ID:wALbj/rl0
年寄りの有名人でも長嶋茂雄、黒柳徹子、平野レミとか診断は受けてないけど、確実に発達障害やろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:16.85ID:pVflnmfM0
>>41
今考えれば相当わがままだったな・・・
と後悔しててその当時迷惑をかけた人から
「お前なんか死ねよ!」って言われたら
すぐに死んでもいいと思うほど過去を悔やんでる
俺から見ても

「新型うつ」

だけは許せない

こんなのアリなら何でも病気扱いじゃん?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:21.30ID:K14/79uh0
薬は出来るだけ手を出さない方が良いかなぁ〜。。。
特に子供は。

精神病の類って全然解明されてないのに、なぜか薬はあるんだよね。
新型コロナみたいに・・・。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:24.72ID:99JquRPZ0
>>887
もちろん俺ぐらいになると露骨に俺を嫌がる人は多い
そういう人とは残念だけどそれに気付いて以降は話をしない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:37.33ID:ldCtZcLF0
むしろ今はADHDの子が少なくなったって思う
発想や発明の源泉である全く関係ない事を関連付けできる能力が著しく低下して俳句やらギャグやら高度な連想ができなくなってる
意味がわかると怖い話とか説明しても理解できないとか普通にある

小学生の子供がいるんだが友達見ると勉強できるが頭が悪いってびっくりするよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:49.74ID:399Hz3l10
>>912
茂雄は、息子の一茂を忘れて球場に忘れたエピソードが有名だな

一茂はそのことを恨んで、ここ10年絶縁状態だそうだ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:55.43ID:nJqr6cxL0
変な子供が増えてる原因は、
自分のスペックを省みない無責任な男女が、ぼこぼこ子供作るからだろ
勉強できない、人間関係でトラブった事がある、などの経験がある男女は子供欲しがるなよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:47:56.37ID:tltgHRPv0
一緒に学びたくないし一緒に働きたくないんだろ?そういう奴等を巧みに除外してるだけだろ?知ってるよ。お前らの陰湿さはな。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:05.16ID:pP6iMN1l0
>>873
そうやって普段努力してる発達の人なら大きな心で見守ってやりたいと思うけど
発達だからって理由で何も対策しない人が居るのも現実

あなたみたいな人が増えればいいけど頭悪いとそういう対策も思い付かないから難しいんだよね
教えてもやらなかったりな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:32.41ID:qX0j8N4e0
>>893
全く同じだw 絶対定位置に保管していることが前提の管理方法しかできないわ。

あと家出るときに鍵をかけた後に指差呼称で声に出して「施錠ヨシ!」とやらないだけでかけたか確認しに戻ることすらある。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:36.50ID:lWePZZix0
>>894
こだわりという部分と、自分が正しいと思ってる部分はちゃんと区別つくもんなの?
その物言いだと、自分が正しくて絶対に相手を屈服させたい「こだわり」があるように聞こえるんだけど
それって他人にとっては迷惑なコミュニケーションで相手を不愉快にさせてると思うのだけど、その不愉快にさせているというところに価値観をもってないんかな
だとしたら人と人との関係性について致命的な食い違いあるからもうADHDとだけコミュニケーションとるような社会にならないと成り立たない気がする
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:48:59.91ID:3P2VJIwt0
予想していた人数よりも多い事にオドロイた
今まで潜在的に怪しいと解からなかった子供のカウントが始まった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:07.45ID:wdm3hBrW0
>>1
母親も、発達障害みたいなの、多いからな

自覚がないのがタチ悪い
子供産んだら発達障害じゃないと思ってる馬鹿が多過ぎw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:58.76ID:pP6iMN1l0
発達障害だからって理由を盾に努力しない発達が増えたから困る

病名がなかった頃は努力してもがいてる人も多かったんじゃないかな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:22.68ID:D+SQmXaJ0
>>914
大人は良くても子供に薬って何でも良くないと思うわ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:22.95ID:q7vD9mib0
職場でも居るもんなぁ
黙ってないといけない場面でもずーっと喋ってるおばちゃんとか口の多動だろうなと思ってる
やっぱり子供も発達障害らしいし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:41.25ID:5ivbhvWm0
単なる性格の偏りだから治るとか治らないとかの問題ではない
ただ現代社会では生きていきにくいんだろうな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:55.50ID:G1HitXkn0
>>922
それ絶対ADHDじゃないヨメもそうしてるからあんま気にしなくて良いと思う
ADHDてか自閉症スペクトラム的なほうが近そう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:08.62ID:Z6MfiFZA0
>>873
誤解があるな。
ADHDは拘りが強くて、とある事象に拘っていた場合、その他のモノへの注意が疎かになって忘れ物とかに繋がりやすい。
しばしばやることに穴があくのは、拘りの事象がどこかにある影響であって、これを上手く管理すれば、穴を開けにくくなるよ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:11.99ID:CxcaTFUa0
報道バラエティ番組もADHDを助長するわな
タピオカ芸能人を叩いて怒りを体感
ネコの肉球マニアの自慢話でほっこり
殺人事件で恐怖を体感
天気予報で予定変更のパニック
それが30分にパッケージされて揺さぶられる
情緒不安定にならないわけがない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:32.64ID:qX0j8N4e0
>>907
努力と言えるのかは定かではないけど、スマホその他の情報関連についてはランヤードリングに固定したりとアドバイスしてあげて良いかも知れない。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:33.15ID:TYOwwS8e0
厳しく躾ることを止めたからじゃね?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:39.48ID:enCvAVj+0
知り合いの、貧乏ゆすりが酷いおっさん
ウインドブレーカーとかの服着てると最悪
常にカサカサカサカサ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:43.86ID:lWePZZix0
>>929
それって、そういう自分と違う考えがあるのは理解できないっていう変?
それとも、違う考えがあるのはわかるけど、内容が理解できないっていう変?
後者ならわかるのだけど
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:51:50.50ID:/GGRZeTJ0
>>927
アスペはヤバいんだよなぁ 思考が自己完結しているから博愛的なやつならいいけど排他的なやつだと躊躇なく排除にかかる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:52:05.74ID:MZCuLk6q0
>>889
ならねーよ
女は定型やアスペ女に虐められる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:52:06.08ID:eVsdb9Ia0
>>932
こっちは自分からは黙ってるんだけど
誰かが会話し出すと割り込んで来る
障害枠のじーさんいたわ、60代w
むろん話題はマイペース
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:52:52.47ID:nJqr6cxL0
子育て世帯が調子に乗って「子供は社会で育てろ」とか無責任なワードを広めたから、
どーしょもない男女までが無責任に子供を作り、発達が増えるんだろ
子供は親が自力で育てる物、というのが常識になれば、異常のある男女が子供を作りにくくなる
子作りのハードルを上げるべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況