>>894
こだわりという部分と、自分が正しいと思ってる部分はちゃんと区別つくもんなの?
その物言いだと、自分が正しくて絶対に相手を屈服させたい「こだわり」があるように聞こえるんだけど
それって他人にとっては迷惑なコミュニケーションで相手を不愉快にさせてると思うのだけど、その不愉快にさせているというところに価値観をもってないんかな
だとしたら人と人との関係性について致命的な食い違いあるからもうADHDとだけコミュニケーションとるような社会にならないと成り立たない気がする