忘れ物トラッカー機能付きクレジットカード「三井住友カード Tile」が登場、初回は1500枚限定発行
竹野 弘祐2021年12月16日 16:26

 三井住友カードとSB C&Sは16日、 探し物トラッカー「Tile(タイル)」機能を搭載したクレジットカード「三井住友カード Tile」を共同開発したと発表した。初回は1500枚を先行予約として抽選受付し、1月中旬以降に順次発行される。発行手数料は初回特別価格で5500円、年会費は1375円(初年度は無料)。

 「三井住友カード Tile」にはTile機能が搭載されており、アプリ操作でクレジットカードから音を鳴らすことができ、クレジットカードに備えられている物理ボタンを押すと、スマートフォンから音を鳴らすことができる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374853.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1374/853/main_l.png


 「三井住友カード Tile」は、探し物トラッカー「Tile」の機能やバッテリーを内蔵しながらもカードの厚さをほかのクレジットカードと同等の0.76mmに押さえられている。

 機能は、ほかの三井住友カードと同様にICチップによるクレジット決済(IC、タッチ決済)と、Tileの機能、Tile機能用の薄型バッテリーが搭載されている。ICチップは、決済のほかバッテリーへの給電端子を兼ねており、専用充電器を利用して約2〜3時間の満充電で約半年間利用できる。

 カードにはTile機能のスピーカーと小型スイッチが搭載されており、紐付けたスマートフォンアプリでカードのスピーカーから音を鳴らすことや、逆にカードのスイッチを押下することでスマートフォンから音を鳴らすこともできる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374965.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1374/965/doc_33_l.jpg