>>106
 ★またまた朝日の捏造記事
www.asahi.com/articles/ASPDG64YYPDGUTIL03X.html

【不正発覚】国交省、基幹統計データを無断で書き換え 2013年から建設受注が過大計上【朝日新聞】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639529671/

10年前(2011年 民主党)で始まった不正を、安倍政権に擦り付け

※(捏造の朝日がまたw)


318 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:14:04.15 ID:Gi3TSIGF0
これ朝日新聞の独占スクープ記事ってこと?

635 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:30:36.99 ID:HRMxmWPI0
書き換えを始めたのは民主党政権時なので、正確な時期は報道しない自由を行使します

403 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:18:15.42 ID:oNWxXaDc0
10年前では民主党政権になっちゃうし
政治的なものでは多分ないのだろうな 

>書き換えは遅くとも10年ほど前から続いていたという。国交省はなぜ書き換えを始めたのか。


286 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/15(水) 12:36:36.25 ID:L3eZeJNu0
これは民主党政権下での平成23年9月の統計委員会からの答申に基づき集計方法が変更されたものだよ。

695 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:34:21.99 ID:HRMxmWPI0
東日本大震災の影響で落ち込んだデータを
民主党政権が改竄指示してスタートしてるからなコレ

763 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:39:01.13 ID:HRMxmWPI0
スレタイでミスリード狙いすぎ
2013年から不正開始したわけじゃなくて、2013年に目に見えて過大計上になっただけ
東日本大震災による経済の冷え込みを、民主党政権が改竄指示して誤魔化してた
それが現場レベルで慣例化して今年4月まで続いたってだけ