X



【米疾病対策センターが警告】 昨年はほぼ影を潜めていたインフルエンザの発生が米国内の多くの場所で現れ始めている [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/12/19(日) 17:02:18.34ID:hyoRORJM9
米疾病対策センター(CDC)は19日までに、昨年はほぼ影を潜めていたインフルエンザの発生が米国内の多くの場所で現れ始めていると警告した。

CDCのインフルエンザ対策チームを率いるマニシュ・パテル博士が米国の臨床医との間で最近開いた連絡会議で述べた。

インフルエンザが流行すれば、新型コロナウイルスのオミクロン、デルタ両変異株の猛威に加えた公衆衛生対策の「三重苦」になりかねず、
医療態勢への負担がさらに増すとの警戒感が強まっている。

同博士によると、過去18カ月間に米国内ではインフルエンザの活動がなく、世界的に見ても南半球や北半球で最小限の水準にとどまった。
同チームによるインフルエンザ監視が始まって以降、見られなかった現象だったとしその理由はまだ判断がつかないとも説明した。

CDCによると、12月の第1週に入り、インフルエンザに感染して841人の入院が記録された。前週の496人から増えていた。

CDCはインフルエンザに関する週ごとの報告書で、発生の水準は総じて低い段階だが、
クリニックや公衆衛生研究所は最近、検査での陽性診断の増加を伝えていると指摘。

ウイルスの検出は5〜24歳の若年層が大半だが、25歳以上の成人の間での比率も最近の数週間、拡大しているとした。

CDCは先月下旬、若年の成人や大学生の間でインフルエンザ発生の件数が増えており、
流行の新たなシーズンの始まりを意味する可能性があるとも分析していた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35181079.html

インフルエンザの発生が米国内の多くの場所で現れ始めていることがわかった
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/12/19/33590e1bc2e1afe5ed39565684408087/t/768/432/d/influenza-shot-120621-file-super-169.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:01:28.56ID:Orowuevh0
インフルエンザになるような人はコロナにもなるとテキトーに思ってるわ元々の免疫力的な意味で
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:02:39.32ID:8HetAInI0
>>62
マスクとかうがい手洗いなんてずっとやってなかったが人生で1度もインフルエンザ罹ったことないわ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:03:27.77ID:KXiVOaMI0
【接種者の体】

\うおー/

🟢🟢🟢🟢 vs ☀☀☀☀
 免疫   ワクチンのスパイク

🦠🦠〜〜(あれ?簡単に入れるぞ!)
↑インフル
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:04:49.30ID:a8r+sjgM0
ワクでコロナ以外の免疫下がってる人はいつもとは違うってことを理解しとけよー
なめてると死ぬぞー
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:05:14.47ID:oX8G8snk0
アメリカのインフルは怪しすぎるからな
2020年初期のもあれ実際コロナだったろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:06:20.16ID:cVSduVoB0
>>103
ワラタwwwww
分かり易いww
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:07:46.62ID:sbUIR9F40
言うてもインフルには治療薬があるからなぁ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:08:42.89ID:MVASA2q20
一説には南半球の流行が持ちこして北半球に移るとかいう医者も
オーストラリアもニュージーも21年度は流行らなかった、よね?

はたしてどうなることやら
www.cdc.gov/flu/index.htm
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:09:00.91ID:0D2FXPxH0
そういえばインフルエンザが今年大流行とか言ってたのはどこいった?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:09:48.51ID:MsaTTT9G0
なんか色々察する
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:16:52.56ID:LvMG5sKW0
海外は知らんが日本だと昔からインフルエンザは新年迎えた1月から春先まで増えるよね
2020年1月上旬に同居の家族がインフルエンザかかって一週間寝込んだw
(一気に高熱だったから素人でもインフルエンザ浮かんだので直ぐに総合病院を頼って検査結果からインフルエンザ)
俺は2019年11月に謎風邪で二週間寝込んだw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:17:50.67ID:4VKL3R720
>>95
わかんねーよ。医学書の教本にでも書いてるのか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:19:35.93ID:9rq35mLw0
>>47
日本に多いのは反ワクじゃなくmRNAワクチン懐疑派ね
知り合いもインフルエンザワクチンは毎年打ってるけどmRNAワクチンは打たないでいる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:21:19.21ID:D3y7VwTU0
これな
インフルエンザが変異して強毒化
打たないとまずいのはインフルエンザのワクチン
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:21:35.69ID:LvMG5sKW0
>>108
2020年1月にインフルエンザ自宅療養した家族を同居として世話したが独り暮らし、高齢者の二人のみ住まいには季節インフルエンザも大変かも!と学べたわ
俺は説教しちゃったけど頭がボーとして体が動かないとか言い訳して体温計すら素早くワキに挟めないから怒鳴ったw
一週間後には便秘だから浣腸買ってきてくれとか言うまで体が落ち着いてきたからバナナ、リンゴ、ヨーグルトを食べさせたらウンコも普段通り出て喜んでた
インフルエンザ向けの薬には便秘なる人もいるとかネットでわかった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:30:08.13ID:D6egyEzi0
>>1
いやー日本には疾病対策センターとかいうポンコツがなくて本当によかった
ジャブジャブ金使って現実には統計も満足に取れてない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:36:38.13ID:7+EGOEje0
スウェーデンで急激な拡大起きてるグラフ画像見たけど、あれ本当なら日本にもすごいの来るぞ
一週間程度で例年のピークの3倍に達してる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:38:29.15ID:7+EGOEje0
>>102
ちな花王の統計だとインフルにかかりづらい人ほど、よくかかる人より手洗いうがいマスク加湿等の予防率低い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:38:41.85ID:Unfrop930
今年は3300円だったな。アメリカってインフルエンザ予防接種どれぐらいかかるんだろ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:40:42.95ID:ZhU8AAU00
海外も、家の中では靴を脱いでウォシュレット導入して、マスクと手洗い徹底すれば良いのに。個人の自由の主張が強すぎるんだろうな。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:42:02.77ID:uTjoOBnl0
マスクしたら?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:50:06.43ID:9nAJiEX70
一応ワクチン打ったけど、反枠はもちろんインフルエンザのワクチンも打たないんだよね?お注射嫌いだから。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:53:10.84ID:n7p+6Zml0
最低限感染症知識あるやつが司令塔しろよ

なんで製薬会社の回し者みたいなのかしかいないの
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:03:43.97ID:+eOTCPDa0
>>131
インフルのワクチン自分が子供の頃に打った時、
打った翌日からインフルの症状で学校行けなくなったし。
大人になって、自分の子供の幼稚園で推奨だったから打ってみたけど、
普通に罹患するよりもさらにさらに酷い?って
思うような症状出たから打たなくした。

打たなくなってからは、シーズンの初めにチョット体の節々が違和感でて、
微熱程度のことが多い。
タミフル飲んだのも今までで1度だけ。

体質に合う合わないあるんだろうな。

あんまり人と接触する仕事じゃないからコロナのワクチンも打ってない。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:04:15.88ID:c83rvytZ0
>>131
成人してから打ったことねーな
子供の頃に打ったきり
もちろん一度も罹った事はない
厚労省サイトにも書いてある通り一般人なら接種は65歳越えてからでいいでしょ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:07:53.50ID:8HetAInI0
>>125
逆に言うと全然罹らないからみんながやってるような予防策をやらないんだよ。
1度でも罹って苦しい思いをしていればやってるんだろうけど。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:13:22.62ID:xKNa4ANP0
全部安倍のせい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:27:50.61ID:IE0PZlMl0
インフルエンザは今年は去年より発生数少ないからな。
それだけでワクチンと無関係か、ワクチンがひょっとしたら効果あると言える訳だけど。
まあ、マスクと手洗いは感染症対策に良いということが再認識できたわけだ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:28:40.98ID:MmbLLdM40
>>1
ワクチン打っちゃったからなあ🤔
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:32:42.29ID:y05lHzV20
マスクしないとか手洗いしないとか
コロナワクチンを打ってるとか
様々な要因が考えられる。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:40:16.16ID:J5OT9+Zp0
>>142
アメリカの蔓延は完全にそれを怠ってる為。
日本だって元々はインフルエンザが冬に流行る(下手すると結核も)のは毎年の話だったんだから。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:58:17.33ID:012xfA250
ワク信の日本人最強説がガラガラと崩れなければいいなw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:13:49.87ID:/K24sZyq0
>>133
> ほよ? キメラ来るかも

フュージョンってウイルスの構造上
あり得るのかなぁ?
でも、インフルエンザは人畜共通感染症
だから本当になったら新型コロナは
事実上地球から根絶は不可能になる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:18:17.73ID:J+skwN0Q0
わたしはインフルも打ったよ
みんなも打ちなさいよ、用心するにこしたことないよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:28:18.16ID:38XCL7H00
ワクチン打ったらこうなると最初から言われてた事だからなんとも思わん
接種者は武漢株以外のコロナウイルスや細菌から身を守るにはどうすれば良いか真剣に考えた方が良いよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:38:40.14ID:ltGAsm8a0
>>54
それだけではなく、ロシアは北東ヨーロッパに侵攻して、第三次世界大戦が起きる。コロナワクチン打った先進国人口の大半が、ADEで1免疫不全になり、様々なウイルス疾患で死んでいくとしても、世界大戦が起きて、核兵器なんかも使われたら、ワクチンの因果関係なんて絶対ウヤムヤになる。今後の10年で、人類は文明化したシッペ返しを喰らう。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:48:49.02ID:CzVG+i200
>>148
ないよ
遺伝子長がそもそも違うから
それにインフルエンザも人獣共通じゃないし

ペットと獣姦してもヒトと動物の中間は生まれないよ
コロナウイルス同士、インフルエンザウイルス同士で交換しちゃう例はあるけどね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:59:47.95ID:7+EGOEje0
>>145
RSウイルスと手足口病の時期外れの流行的にもウイルス干渉で起こってる可能性の方が高いけどね
しかもRSなんかは福岡の3波ピークを境に増えてるし
スウェーデンもこっからコロナが減ってくならほぼほぼウイルス干渉
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:32:54.18ID:PuHy28AD0
インフルは大抵の人が感染はしてるらしいね「かかったことない」は「症状出たこと無い」の意味らしい
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:38:42.22ID:UmDIZlGq0
>>154
それ
職場に必ずそういう奴がいて、本気でかかったこと無いと思い込んでる
自覚が無いだけで他人にうつしまくってるんだと言ってやってる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:45:40.27ID:PxsKkDSd0
去年の国内インフルは確か1人
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:45:42.16ID:PxsKkDSd0
去年の国内インフルは確か1人
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:46:15.05ID:UCU1GIwb0
>>155
バカは死ね
そんなものは病気でもなんでもない

ゼロリスクでなければ気に食わないなら
永久に無菌室の中で生活してろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:55:27.16ID:/K24sZyq0
反ワクみたいな反知性主義って
本当に厄介だよな?
自分は今まで産まれた時から
一本もワクチンを打ったこと無いと
でも言いたいのかな?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:58:18.57ID:BRUgff120
日本でもどこかの県でインフル出てるらしいね。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:59:35.47ID:BRUgff120
ワクチン不足してるから今年は打てないと言われた。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:03:48.35ID:2aDauN4f0
インフルエンザワクチンを11月末に打ったが県内誰一人感染してないから意味なかったわ
3000円くらいしたのに
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:13:49.38ID:LYbaK1840
>>148
コロナもほとんどの動物に感染確認されてるけど、渡鳥の類はどうなんだろう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:38:00.50ID:/q5feon50
数百が多いのかどうかわからんが
そこにインフルが発生しているという事は、新型コロナのウイルス干渉がなく
再度そこへ新型コロナが入り込む余地があるという事
いまだに新型コロナの爆発を続ける米国は、まだまだ爆発の余地が残されているという状態をあらわす
止まらんな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:38:35.88ID:zv1t+ig60
アメリカってコロナ以前からインフルエンザでしn
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:25.22ID:/q5feon50
インフルが出ているってことはコロナ禍にもかかわらず感染予防は機能していないことを示す
これでは新型コロナワクチンが効果ないオミクロンも跳ねてしまうな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:00.17ID:nubpdBsA0
>>172
去年との比較でいくと感染予防が機能していないというより、コロナが去年の今頃と比べてより風邪に近くなったと考えるのが自然じゃなかろうか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:16:02.45ID:2V8mYggb0
>>172
今年の冬はインフル発生数は去年より少ないよ。11月からの合計で去年は63人、今年は35人。十分感染予防は機能している。反ワクはちゃんと事実で語ろうな。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:04:11.59ID:LfyhWDX50
コロナの毒性が弱くなったからウィルス干渉力も落ちてインフルエンザが復権したのか?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:43:36.64ID:zcLk8Dww0
アメリカでpcrが中止になり新たな検査方法になるので、コロナとインフルを分けて煽るつもりだな
去年はインフルもコロナカウントしてたからなww
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:30:14.16ID:rLuEsApr0
>>175
コロナによって乱されたウイルス周期のズレが元に戻りつつあるんだろうね
なぜ戻りつつあるかは生物界全体でコロナに対する集団免疫が出来てるから
ただ感染力UPで集団免疫閾値が引き上げられるのと、免疫の薄れるタイミングでまた波が起こるから、日本もインフルが先にくるかオミクロンが先にくるか分からんね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:51:45.84ID:/pin/Hu/0
日本ではインフルは今のところまったく流行ってない

未だに多くの国民が感染対策しているからな
この国民性の差が日本がいまコロナが少ない理由
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:57:35.96ID:I8ZCI5440
^


インフルエンザこそ"ただの風邪"扱いでいいよw


日本人は、気にせずガンガン遊びにでようw


老人にあったら大きな声で挨拶しろよwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:04:20.64ID:vfR5f+MG0
まあ、結局、マスクと手洗いが最強の感染予防ということだろ。アホな欧米を尻目に日本はマスクと手洗いをきちんと行い、会食を控えればよいだけ。そうすれば欧米は勝手に絶滅するだろう。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:05:34.36ID:qss3BcLi0
ワクチンによる免疫力低下だな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 06:07:15.40ID:KQTQr7C+0
コロナワクチンとインフルワクチンを
体内に混在させたらどうなるんだろう。
という謎の答えを回収するミッションを開始します。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 07:16:03.59ID:gOR4ScJb0
検査の仕方で流行が決まるんじゃね?
ビルスを悪役にしすぎて可哀想だわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 07:16:25.87ID:FsuXwzA20
ADE!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:34:58.78ID:UquQZVhW0
AGE!
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:38:51.80ID:Ir67UbSg0
日本はコロナ対策のおかげでインフルエンザ激減したのに、一体なぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況