X



【共同通信世論調査】政党支持率、自民43.8%、立憲11.6%、維新12.5%、公明3.4%、国民2.0%、共産4.3%(※毎日新聞と大きく異なる結果に) [ラッコ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/12/19(日) 18:53:18.41ID:R+5Y8L0F9
10万円、全額現金望む79% 共同通信世論調査 
政府統計信頼揺らいだ77%
2021年12月19日 18:05

 共同通信社が18、19両日実施した全国電話世論調査によると、新型コロナウイルス対策としての18歳以下への10万円相当給付について、
全額現金が望ましいとの回答が79.2%となった。クーポンも活用するのが望ましいとの回答は16.8%だった。

 国土交通省の建設受注統計書き換えにより、政府の統計データへの信頼が揺らいだと思うとの回答は77.6%に上った。
約3100万人を対象にワクチンの3回目接種を前倒しする政府方針については「適切だ」が53.5%を占める一方、32.0%は「対象を拡大するべきだ」と答えた。

 岸田内閣の支持率は60.0%で、11月の前回調査に比べ0.5ポイント低下した。不支持率は22.7%だった。

 国会議員に支給される「文書通信交通滞在費」の見直しを巡り今国会で取るべき対応では
「日割り支給に加え、使い道の公開なども義務付ける」との意見が81.7%に上った。自民党が主張する「日割り支給への変更を優先する」は8.6%にとどまった。

 森友学園に関する決裁文書改ざんを苦に自殺した元財務省職員の遺族が損害賠償を求めた訴訟の終結に関連し、岸田文雄首相が森友学園問題を再調査するべきだとの回答は79.3%となった。

 政府のコロナ対応を「評価する」は60.9%で前回より2.6ポイント増加。「評価しない」は35.2%だった。10万円相当給付で自治体が独自に所得制限を撤廃することを政府が容認している対応に関しては賛成52.1%、反対45.1%となった。

 年末年始の帰省や旅行を予定している人は16.9%、予定していない人は75.5%。昨年12月の調査はそれぞれ7.2%、83.6%で、コロナの感染状況改善を受けて流動性がやや高まる傾向がうかがえる。

 政党支持率は
自民43.8%、
立憲民主党11.6%、
日本維新の会12.5%、
公明党3.4%、
国民民主党2.0%、
共産党4.3%、
れいわ新選組1.6%、
社民党0.8%、
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」0.2%。
「支持する政党はない」とした無党派層は17.9%だった。

〔共同〕

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1926G0Z11C21A2000000/

<関連スレ>
【毎日新聞世論調査】政党支持率、自民党27%(-5)、日本維新の会22%(+6)、立憲民主党11%(-1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639818383/
【毎日新聞世論調査】内閣支持率、支持54%(+6)、不支持36%(-7)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639818734/
【共同通信世論調査】内閣支持率、支持60.0%、不支持22.7%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639904559/

<参考スレ>
【岸田内閣支持率】<「世論調査」の結果・日経新聞59%で朝日新聞45%...>なぜ、これほど大きな差がつくのでしょうか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633793481/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:54:50.65ID:3m6vaeV10
こういう少数の調査は
同じ方法の前の調査と比較してプラスかマイナスか見るだけしか意味がない

と中学生くらいで教えた方が良さそう
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:55:40.60ID:1tJkuHUE0
毎日はテレビを見てる層にしか調査しない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:56:20.34ID:3NaxfEDv0
> 政府の統計データへの信頼が揺らいだと思うとの回答は77.6%に上った。

マスコミのデータへの信頼が揺らいだかどうかは?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:56:52.13ID:GXqlEB/j0
これだけ、虐げられ搾取され命まで取られても自民党を支持するとか日本人って馬鹿なの?
日本民族は奴隷なの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:57:10.66ID:LGpcsz+V0
自民vs立憲 : 11-3 で自民の圧勝
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:57:31.78ID:z01fuPm+0
枝野か辻元が嫌われてたとしか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:57:51.98ID:V45g3JFs0
ついに維新が第一野党になったのか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:57:53.94ID:xM4nbwT10
もう維新が第一野党やん
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:57:56.20ID:FmE9llHk0
>>1
参議院選挙でも立憲共産党と支持者のパヨクがお通夜状態になりそうww

衆議院選挙アゲイン!!!w

【衆院選】立憲、公示前の109議席に届かない見通し 朝日新聞集計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635704118/
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:58:09.41ID:IStNd8ka0
あれ2-3日前の調査
維新22%とかなかったっけ
自民と数字が近いとか

何かの間違いだったのかな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:00:18.40ID:tEJQ5Hl+0
朝日新聞は前回の選挙ではマーケティング・リサーチ会社数社に依頼して他社より精度の高い調査結果がでた
リサーチ会社は固定会員に楽天ポイントや電子マネーを報酬として払ってアンケート調査した
不特定多数への電話でのアンケートはもう時代遅れ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:01:36.71ID:9cZLYF9J0
どこの調査でも維新が2位か
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:02:12.64ID:5xZCYHfu0
共同通信だからな(笑)
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:02:34.26ID:XUnF5Dsn0
毎日新聞とはなんだったのか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:02:48.07ID:r3yxqPIp0
時事通信
自民党26.4%
立憲民主党5.0%
日本維新の会4.9% 

毎日新聞
自民党27%
日本維新の会22%
立憲民主党11%
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:03:12.40ID:UETqe5V00
選挙結果は出てるのにギャーギャー言ってる連中は複数人を装った発達障害者だからな
本当の数は少ない口が大きいだけのゴミだよ
さっさと自殺でもすればここも落ち着くのに
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:04:02.82ID:gnh+GpFu0
もう野党第一党は維新でよくね?
立憲、邪魔
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:04:08.80ID:sQCcQBco0
もうどんな政党が力握ろうがオワコン国家の行く末は変わらねえわな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:04:50.71ID:IeTjOqnS0
>>16
いくら何でも毎日の維新支持率は高すぎだね
ただ全体的に、維新が立憲にキャッチアップして野党第一党になりつつあるのは確かだと思う

立憲がこの先生きのこるには
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:05:37.32ID:kEUaxWQY0
岸田は調整型の中道なので安心感があるな。
書類や統計を改ざんするなど、強引で不届きな事はしない。
古き良き自民党。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:07:01.21ID:zS1eMsyh0
ん?どこがおかしいの?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:07:21.98ID:NEt7vSDV0
>>1
そりゃ体制の批判ばかりしてたら皆ソッポ向くわな
政府に賛成できる事があれば大いに賛成アピールして、考えが異なる時は批判じゃなくて叱咤激励するぐらいの器の大きさを示さないとダメだよ立憲
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:09:57.00ID:k24xmGHT0
>>1
朝日と毎日は、
自民の支持率は8カケから9カケで出して、
民主党系は2割増から3割増にして、
その他も適当に調整しているからな
選挙の得票率とまったく乖離してる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:01.42ID:LGpcsz+V0
時事通信調べだと立憲は自民の19%になるが、
変態侮日調べだと41%にまでなっている。
同じマスコミでどうしてもこうも違うか。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:11.50ID:ZXiC21HZ0
先の衆院選以前は、立憲の支持理由のひとつに「自民でない野党第一党だから」という消極的理由があった
これがあるからこそ立憲を野党第一党たらしめていたわけで
それが共産党との協力とそれによる議席減によって崩れ、そのお株を維新に持って行かれた
こうなったらもう復活の目は無いよ、おしまいおしまい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:13.29ID:k24xmGHT0
>>6
元からマスコミの出すデータなんか、
天気予報よりもはるかに信頼してないよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:13.70ID:db9ptCGF0
自民に任せとけば問題ないしな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:17.94ID:aN2X5Ogl0
毎日新聞は自民が維新に食われたと言いたいんだろうけど
あの数字はちょっと盛りすぎだよな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:31.11ID:ExJmp2Ao0
俺も思う。野党第一党は維新でいいよ。
立憲は実現性ないし。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:11:51.80ID:yGpISetm0
維新はバブルだね

幹部・大阪以外は泡沫ばかり

国民はまだ伸び代ありそう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:12:18.85ID:mM+5GpU40
なんかオカシイ気もするが・・・
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:12:52.33ID:kx25fE4x0
立憲共産党はこれからもどんどん支持率を落とすよ

女の安全と人権踏みにじるLGBT法案ぶっ潰れろ!
0045ラッコ ★
垢版 |
2021/12/19(日) 19:13:04.73ID:R+5Y8L0F9
すいません、同時期の時事通信の世論調査スレを>>1に貼り忘れてました。

【時事通信世論調査】立憲民主党の支持率は0.4ポイント減の5.0% 代表交代効果なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639730593/
政党支持率は
自民党が前月比0.8ポイント減の26.4%、
立憲民主党が同0.4ポイント減の5.0%。
3番手は日本維新の会で、同0.2ポイント増の4.9%。
以下、公明党3.6%、
共産党1.0%、
国民民主党0.6%、
れいわ新選組0.5%、
社民党0.2%、
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」0.1%と続いた。
「支持政党なし」は同2.8ポイント増の55.9%だった。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:13:58.15ID:/6NiH/Jq0
大阪は怪奇な事件が日本で一番多い、維新のせいやや
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:16:00.82ID:k24xmGHT0
>>24
まったく同感だ
しかも、そんな口だけ大きな声を出しているのは、
選挙権さえ持っていない日本国籍も無いヤツラと
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人と言う喜劇
日本人の有権者の審判は既に明白に下りている
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:16:08.49ID:0aG1LOTl0
>>7
朝鮮人はコジキなの?
帰れよヘイト野郎
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:16:10.78ID:kx25fE4x0
維新国民民主百合子新党で野党再編して自民党に対抗してけばいいんだよ
暴力革命集団強酸色に染まった変態政党立憲共産党なんか潰れろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:16:33.71ID:0aG1LOTl0
>>47
在日のせいだろJK
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:16:58.23ID:VFsNA48Z0
声だけでかいノイジーマイノリティパヨパヨの実態
日本国民の殆どはネトウヨなんで早く日本から出ていった方がよいぞパヨちんwwwww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:03.15ID:0aG1LOTl0
>>44
公明党もLGBT・夫婦別姓・外国人参政権を訴えてますよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:05.36ID:1Q9uRg950
電話調査ってさぁ、電話帳に載ってる電話番号なんでしょ?
それだと偏ってて当然だし、電話に出た人の年代でもぜんぜん違ってくるじゃん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:13.87ID:cqvyKpe30
立憲民主は国民民主や維新にいく奴と共産党と立憲共産党でやっていく奴と分かれるのであろうな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:17.80ID:AmznZgnf0
>>7
これだけ、虐げられ搾取され命まで取られても自民党を支持するとか日本人って馬鹿なの?
日本民族は奴隷なの?
https://i.imgur.com/8ttuL7R.jpg
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:28.51ID:kx25fE4x0
>>49
その通り
「選挙権のない外国人のために投票しよう」なんて発狂発言する政党に誰が入れるかっての
売国じゃん
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:33.02ID:LGpcsz+V0
先の衆院選ではどちらが現実の結果と一番近い数字を出していたかを調べれば、
一番信頼性の高いのはどちらか判りそうなものだ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:37.44ID:XUnF5Dsn0
岸田は、間違ってても突っ走らずちゃんと修正するから国民に安心感は与えてる
安倍・菅両政権は間違いを認めず突っ走る傾向にあったから
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:18:47.48ID:k24xmGHT0
>>35
そりゃあ、侮日新聞のシンパを調査対象にしたら、
同然に自民の支持率は下がって立憲民主党系の支持率は上がるわなw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:19:40.07ID:CkKIgVDg0
維新が野党第一党になってるの笑った
今まで馬鹿にしていた維新に支持率抜かれたのはどんな気分だい立憲くん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:20:36.58ID:FFbdjpUe0
つーか回答してんのジジイが1000人くらいだろ
何の参考にもならん誤差だらけのアンケートだわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:20:38.36ID:OvuAbzkr0
毎日は調査なんてしてない
0069東京
垢版 |
2021/12/19(日) 19:20:47.67ID:/6NiH/Jq0
梅田、北新地、曽根崎、→キタ 
宗右衛門町、心斎橋、難波、天王寺
天下茶屋、飛田新地、→ミナミ
日本一広範囲な暗黒都市
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:21:11.09ID:kx25fE4x0
>>56
別に公明党支持してないが?

森元首相の特に問題にならない発言をあげ足とって女性蔑視だと自認まで追い込んだのに
自分たちは女子大生買春ハッピー米山を支援するという見苦しい立憲社民共産ときたら
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:21:45.31ID:5oqUlNjd0
支持率抜かれて2位に落ちた立憲に存在価値ねぇじゃんwww
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:04.62ID:AvqqvOsd0
パヨク→自衛隊に嫌がらせ、反日、外国人参政権、外国人生活保護

日本国民が自民を支持するのは当然の事
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:23.65ID:k24xmGHT0
>>60
そんな事を喚いている政党は、
将来、移民とか外国人に選挙権を与えた時に備えてエサを撒いているつもりだが、
そんな完全な売国政党をマトモな日本国籍保有者の有権者が支持するかってのw
絶対にそんな政党に政権を渡してはならん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:31.62ID:kEUaxWQY0
>>59
誰がやっても少子高齢化日本は衰退破綻する。
それまでは、どうせ誰も何も変えられないんだから、無難にやっとけば良いんだよ。
国政が乱れたり破綻したら、アメリカが介入して、また何とかしてくれるさ。
日本列島が中国に渡ったら困るからな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:47.29ID:xDsbCyCp0
確実にこれから自民以外の集票は加速する、正確な事態は

@自民も込みで旧来政党は原則巨大な老人政党的な原理と。支持母体でー動いていて、これらは全て自民ー公明ー共産ー立憲との。パイプでなりたっている

A但しそれらは年代層的に団塊ジュニアのみしか取り込めていない

B1995年であれば有権者9000万中全員がその世代だからそれらの政党の合計票は90%だった。ところが令和8年2025年は有権者1億にたいしてその年代層人口の構成比はわずか70%まで減退し、75以上は選挙に来ないからそれらの層は55%も投票しない

結果旧来政党批判のアンチが維新
普通人の20-50はまず自民

で2030になると団塊票が消えて
18-29歳票は1150万
30-49歳は2600万
50-69歳票4000万
70以上票推計2300万、推定投票率は40%で票数見込み920万
と高齢選挙型ではあるが、高齢票のピークは終わる

また集票原理が政党原理ではなく公務員の味方自民+非公務員型の維新の二代政党モデルとなり
立憲は本来はイオンや大企業を取り込めてたのが、それら大企業がリストラ収縮の繰り返しをしたから、もう支持母体が崩壊した。民主衰退は支持母体のリストラ込みの崩壊と離脱が原因だ。

これで政治体型そのものが川るんだろうな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:58.21ID:4x+iN5ok0
なんか最近とくにバラバラだよな
アテにならん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:23:17.99ID:NLTegsnM0
立憲すげー1割以上あるのかあんなんで
そりゃ共産党は離さないなw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:23:37.68ID:lqPFvk+XO
毎日新聞の通りだと維新が政権取る事になり首都が大阪に移され糞自民党時代よりも地獄になる可能性高いな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:23:55.77ID:/S5tuDY80
>>74
そうそう、コロナといい少子高齢化といい、そもそも負け戦なのを無視して叩くから支持されないんだよね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:24:14.19ID:x2kSNcKG0
公明が3%もあるとは 驚き
カルト宗教が好きな人が 3%もいるとは思えん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:24:16.30ID:/6NiH/Jq0
大阪に次ぐ暗黒都市を地名を挙げて書いてみろ、
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:24:19.72ID:kSoKZf2E0
岸田支持は安倍と対決姿勢出してるからだからな
統計書き換えアベノミクス偽装をしっかり追及して責任取らせろよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:24:28.28ID:kx25fE4x0
>>75
自民に対抗できる野党再編を国民の大半(特に無党派層)は望んでいるのでそれでいい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:26:16.65ID:JDM7QjkV0
>>59
立憲や共産党の言うとおりにしてたらコロナの最中も外国人入り放題だったし
ワクチンは遅れただろうし今より万単位で人が死んでただろうな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:26:29.72ID:kEUaxWQY0
日本の政治が乱れたら、中国の介入を避ける為に、アメリカが日本政治に介入する。
とりあえず在日米軍が官邸を占拠するだろう。
日本経済再建の処方箋としては、移民を導入するだろう。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:26:52.84ID:kx25fE4x0
>>86
女子大生買春ハッピー米山を当選させ、泉田前知事が自民党に裏金要求された告発の新潟県じゃね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:27:58.74ID:CNgBFRZH0
質の悪いリサーチだなぁ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:27:59.60ID:LGpcsz+V0
自民に対する立憲の割合は時事が2割、変態侮日が4割、2倍ある。
これはもう誤差の範囲じゃない。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:28:16.31ID:AgcXO67C0
>>86
福岡県田川郡
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:28:39.24ID:WKOJnWVu0
>>46
毎日って維新を目の敵にしてるよむしろ自民よりもな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:28:51.72ID:T3mEvOq+0
立憲の失敗は自民党と連立政権を組んだ社会党と同じ
枝野が選挙直前になるまで消費税減税を声高に叫べなかったせいでやることが自民と変わらないとみなされた
結成当初からうなぎ登りだった立憲の支持率が枝野の保守宣言で急落に転じたことからもよくわかる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:29:11.08ID:694AKP/g0
共同と毎日の世論調査に食い違い?なぜじゃぁ〜、どうしてじゃぁ〜?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況