X



【社会】東大生でも大学4年から就活を始めると"全滅"する…大学生の就活「超早期化」の恐ろしい実態 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:42.82ID:zM0A7Har9
大学生の就職活動の早期化が止まらない。就活塾「ホワイトアカデミー」を運営する竹内健登さんは「私の塾では大学3年時の10月に、日系の大手不動産会社から内々定を得た学生が複数いる。
彼らは大学1年時から就活を始めている。現在、就活の成否を分けるのは、学歴ではなく『動き出しの早さ』となっている」という――。

■多くの企業は就活ルールを無視している

 企業の新卒採用が年々早期化している。

 昨年度まで、経団連は「採用選考に関する指針」(いわゆる就活ルール)を示して、広報活動や採用選考活動の「解禁日」を定めてきた。

 昨年度からその指針は政府主導となっているが、日程に変更はない。

 現・大学3年生が対象となる2022年度の採用活動も、広報解禁は2022年3月1日以降、選考解禁は6月1日以降となる見通しだ。

 経団連、政府は「内定を出すのは、大学4年生の6月以降」というルールを要請しているわけだが、大半の企業はそれを守っていない。

 リクルートの就職みらい研究所によれば、2020卒の就職活動において、最も内定が多く出た月は6月ではなく、4月(24.7%)であった。

 翌年の2021卒の就職活動では、内定が出た最多月は同じく4月(24.3%)で、その次が3月(20.6%)となっている。

 5月までに内定を得た学生の割合は、20卒の66.5%から、21卒は78.9%と増加している。「就活ルール」の形骸化が進んでいることがわかる。

 さらに一部の企業では、4月どころか選考解禁の半年以上前に内々定を出している。

 実際、私の運営している就活塾「ホワイトアカデミー」には、現・大学3年生が今年10月に日系の大手不動産会社から内々定を獲得している。それも複数名だ。例年にはない事例だ。

■採用水準が以前より上がっている

 この要因は、コロナ禍で多くの企業の業績が下降していることによる。

 各社は採用数を絞り、少数採用の方針に切り替えた。

 加えて、従来の時間をかけたOJTがしづらい時勢のため、ある程度のマニュアルや業務を教えればキャッチアップできるような即戦力になる人材を求めている。

 結果、各企業は積極的に優秀な人材をいち早く見つけ、獲得する傾向が強まった。

(中略)

 これにより、通常より少ない内定の椅子を、インターン組が埋めた結果、本来ならば内定を勝ち取れる力を持っていても椅子に座れない学生が増えている。

 例えば、中央大学では、大卒後に「無業」「受験準備者」となる人がいる。

 経済学部972人のうち、最も多いのは就職者の83.1%だが、その次に多いのは「無業」の7.2%となっている。これは人数にして70人である。

 中央大学だけでなく、たとえ東大生であっても大学3年時の3月から就活をするのでは、全滅の可能性がある。これが現在の就職事情なのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b612b3b3123b785fb3ae35ff20709a0f8cb5db8
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:53:14.50ID:irWeZm4Q0
入学する前から
研究職志望と社会人志望を分けて、大学の費用分担も就職先にお願いするのが良い
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:56:06.62ID:rATBAHaq0
卒業見込みもまだ無いような人に内定出すなら大学要らなくね?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:57:13.06ID:HrlnnTV40
東大生で就活なんてやっているのは余程の無能じゃないか
普通は先輩やゼミのルートで決まるだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:57:32.92ID:kOUmtOQY0
就活塾「ホワイトアカデミー」
って凄いな、いろんな意味で
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:58:10.76ID:GiK99HLZ0
どうせ一流企業なんか狙うからだろ
真面目に汗水垂らして配達とかスーパーの店員から始めろよ
甘えんな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:58:55.07ID:PPFDeKEy0
無業の中にはデイトレーダーで生きていくなんて学生もいるんだぜ

俺たちの時代はパチプロで生きていくなんて奴がいたけど
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:59:44.98ID:o/yPwEmc0
東大生は就活でも別枠だろ
普通の上場企業で東大新卒が入りたいと言ってきたら最優先で採用だろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:00:10.81ID:wAQ+f64u0
公務員試験を在学中に行うのを止めればいいだけなんじゃないか?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:02:17.33ID:zhOvIIxV0
大学に合格したら就活を始めろ。
就職が決まったら大学なんか行くな。
必要な知識は会社で教える。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:03:43.18ID:rBoiexoH0
文学部の話だろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:04:13.37ID:z+5pft2u0
大学受かって安心してんじゃねーよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:06:13.91ID:6ZkUAtze0
東大なら専攻ごとの求人や教授のコネに加えて
段ボールに何箱も企業資料が自宅に送られてくるわ
農学部、教育学部は知らないが・・・
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:06:35.72ID:0fs25p330
>>10
大体、インターンシップで決まるよね。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:09:01.86ID:0fs25p330
>>25
今も郵送資料ってあるの?
全部ネットに移行してるかと思ってた。
エントリーシートもWeb入力された
物が選考時に回って来るから、
全部ネットに移行したかと思ってた。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:10:29.70ID:c8DxUXm30
いつまでこんな私立小学校のお受験みたいなことを大卒の就職活動にまでやらなくちゃいかんのよ
新卒一括採用廃止して企業は積極的にインターン受け入れと4月同時入社やめろ
使える奴見つけたら即ヘッドハントして10年くらいの有期雇用にして生涯分の賃金与えるとか、とにかく雇用のいい意味での柔軟化が必要
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:12:21.93ID:iGTxJDBh0
日本が経済成長しない要因ってこの就活に代表されるくだらん儀式のせいだろうな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:33.13ID:v3kpRklD0
アメリカは卒業後に就活
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:37.16ID:Z2H1yLKQ0
まーた嘘松
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:14:01.38ID:2r1hLSIM0
就活で人生は決まる。半分以上決まる。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:15:29.60ID:c8DxUXm30
>>33
経団連をはじめとした企業は学生たちのその呪縛から解放する義務があると思う
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:16:28.24ID:c+6uWlDh0
>>1
コネがすべて
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:17:39.10ID:HQncHmPd0
東大という国内屈指の下駄履きながら全滅するならそいつがよほど無能だってことだろ
面接での多少のポンコツぶりは目を瞑るくらい有利だぞ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:17:47.56ID:qaFWs4iJ0
逆に経営者視点で言うと
その時期なら高学歴の人材取り放題ってことちゃうの?
ドラフトのハズレ一位的な
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:00.97ID:SF187BeZ0
>>31
日本じゃ、あなたは何が出来ますか?と尋ねるのもご法度らしいからな。パワハラに当たるらしい
日本の学生はそんな教育を受けていないからダメなんだってな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:30.17ID:HBsKp2Qs0
有能ならそんなことないからw

この人がダメな人間だっただけ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:19:43.26ID:oQfqIqWB0
全滅は言い過ぎだろ
フライングしてるところは昔からあったが、ルール守ってる企業が大半だし、
ちゃんとやってれば通常のスケジュールでも内定は貰える
それこそ解禁日から就活開始なんてことしてない限り
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:20:10.38ID:uS69zq6B0
東大生も就活してるぞ
マッキンゼー?モルガン?クレディスイス?日銀?電通?ここまで全滅して路線変更
野村不動産?三井物産?丸紅?双日まで来て丸紅双日内定みたいな感じ

上の企業は東大生だけでも少ないとこでも50人ぐらいは受けるからね
彼らも異次元でバトルしてる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:21:28.13ID:Z/TGcOJj0
若いいんだから日本から離れて海外に行けばいいぞ
あとは大学中に友達同士で起業するとか
残念やけど日本の企業はじきに沈没や
この国30年何も出来なかったんやぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:22:49.00ID:Enta1CEB0
>>1
くだらねぇwwww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:24:21.89ID:fx52FlB80
東大生で一般枠で就活してるやつ少ないだろ
知人の東大生みんな教室の推薦でいいとこ入ってた
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:29:30.49ID:PhoY9lUr0
東大って毎年3000人くらい入学すんだろ
卒業生もほぼそんなもんだろ。
そりゃ3000人もいれば就活全滅するひとが1人くらいいてもおかしくないだろ
その極少数にフォーカスして「東大生でも・・・」なんてスレタイやめてくれ
東大出とりゃ、仕事なんかにあぶれるわけないだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:32:33.94ID:MRTuAQjT0
とにかく偏差値の高い良い大学に入ったら、勉強なんか程々にしてすぐに就職の準備に入るわけだ
進級卒業できるほどしか勉強をしない学生を取って何の得があるのか笑
こういうのも日本の産業の没落の原因の一つでは?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:35:05.68ID:zuA+4iAd0
氷河期世代MARCH卒だけど
就職活動全くやらなかった
コネで某大手商社に入れてもらった
同期は東大京大ばっかりだったのを覚えてるわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:35:13.82ID:iggC7BGl0
先に刈り取った者勝ちのロジックなのに
大学4年になってからしか取るべきかどうか解らんのでしょ?

余り物になるのは当たり前。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:39:11.58ID:L3h65rt60
大学生の1年以上を就活に割くのも変な話だわ
青田買いするなら高卒拾って好きに育てりゃいいのに
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:40:48.34ID:HLdkyZKa0
バブルの時は挙手で就職決まったなあ
「トヨタ行きたい人!」
「はーい」「はーい」「はーい」
「3人ね」

国立理系の1990年ころ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:40:55.17ID:fj9oqQmq0
いいじゃん、もう大学なんて就活レースの最終コーナーでしかないんだからw
はっきり言って大学の合格通知書貰ったら、その足で会社訪問やった方がいいと思うよ、大学の4年間とか無駄以外のなにものでもないし。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:43:21.62ID:HBsKp2Qs0
典型的なテスト馬鹿だったんじゃないのw

数か国語ペラペラで専門知識豊富で弁もたって
リーダー役もできる人ならいつだって引く手あまたよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:43:24.66ID:UdaEqphi0
>>3
働かない絶対に辞めない40代以上を養うために
より低賃金で働く優秀な人材が必要となっているの
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:47:07.11ID:fj9oqQmq0
>>57
だから、企業は高卒で採りたいのw
ただし、高校までキチンとやった学生をね、
それを判別するのが一番確実なのが
「何処の大学に合格したか」
という指標
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:47:57.12ID:6yCtsx340
>>8
学校法人 相続税対策 同族経営
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:49:00.43ID:xd1wL9hQ0
>>58
昔、今期採用は全員東大卒!!ってやって没落した日立製作所とか三菱電機とか重工とかあってだな
バブルの頃か
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:53:56.57ID:MRTuAQjT0
>>63
事実上高卒集団の日本企業と院卒軍団の海外企業では勝負にならんね
知識の深さが段違いだから
地頭でどうにかなるような世界じゃない
日本が負けるわけだ笑
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:57:15.49ID:fj9oqQmq0
>>68
そもそも日本の大学って
高等専門学校
指向なんだよね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:58:41.21ID:9p38yBL10
>>1
慶應の体育会だと練習や試合の合間に仕方なく就活してるよ。就活してる場合じゃねえ、とブツブツ言いながら大手商社の内定をあっさり取ってる。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:58:53.66ID:btdujSLo0
官僚だってよく在学中に試験受かって「東大中退」のキャリアいたろ。もう全員そうしろ。入社に必要なのは大学の合格証だけ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:58:54.80ID:iyMtfCRM0
>>63
その基準なら

「東 大 卒 = 東 大 中 退」

になってしまう
東大入学後もきちんと学業や研究に励んだ者が損する形になる
世渡りの上手い下手だけで人間の能力を決めてはいけない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:04:55.73ID:rATBAHaq0
>>74
企業は頭のいい人が欲しいから学歴はただの指標だと思うよ
東大に受かったという事実さえあればいいんじゃない?
東大中退>その他大学卒業
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:07:29.17ID:k6bTMWzC0
>>69
だね
ファイナンシャルプランナーも新社会人の人生設計セミナーとか開いて保険を売り込もうと必死だし 
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:07:52.25ID:cLdNdbn80
頑張れ奴隷たち。^^
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:09:55.62ID:mDRuSvvK0
就職偏差値 会社名

85

グーグル、マッキンゼー、ボストン コンサルティング 、アクセンチュア、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス

80

日本IBM、日本マイクロソフト、AIGグループ、J.P.モルガン、A.T.カーニー、ベイン・アンド・カンパニー、ローランド・ベルガー、KPMGコンサルティング、ブルームバーグ

75

ヤフージャパン、ビーコンコミュニケーションズ、EMCジャパン、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、シティグループ、ドイツ銀行、プルデンシャル生命保険、ファイザー、ユニリーバ・ジャパン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、P&G、ネスレ日本

70

LINE、GEジャパン、サムスン電子、ABB、シスコシステムズ、日本オラクル、スリーエムジャパン、アストラゼネカ、エスティローダー、マースジャパンリミテッド

65

アマゾンジャパン、ファーウェイ、UPS、DHL、フェデックス
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:11:44.17ID:OVZ4GOYy0
ウソだ
オレの弟は、4年生の夏休み明けから
はじめて、11月ころに内定もらってたぞ
5年くらい前に卒業した世代
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:12:11.72ID:tAwxQnwc0
ある程度の成績なら学科推薦とか研究室推薦で楽勝やろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:13:35.21ID:mDRuSvvK0
理系の就職偏差値 ランキング
70:IBM(基礎研) ・Google(ソフトウェアエンジニア) ・Intel ・JAXA

69:上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)

68:上位金融(数理専門)・ NHK(放送技術)

67:JXエネルギー・JR東海・Microsoft

66:ドコモ(中央)・ 新日鐵住金・ INPEX ・TV局・ 武田薬品

65:JR東・サントリー・味の素・アサヒ・キリン・東京ガス・昭和シェル・旭硝子・ ANA(技術)・ 日揮・ 三菱重工・ 第一三共・キーエンス・トヨタ

64:JR西・日清製粉・三菱化学・東燃・信越化学・日産・JFE・アステラス・エーザイ・任天堂

63:JT・電源開発・日清食品・大阪ガス・中電・出光・住友鉱山・住友電工・JX金属・コマツ・日立(非SE) ・KDDI・東レ・住友化学・千代田化工・キャノン・ホンダ・ JAL(技術) ・川崎重工・富士フィルム

62:ニコン・資生堂・ユニチャーム・東邦ガス・関電・豊田自動織機・ファナック・花王・SCE・HP・日本IBM(SE)・ NTTデータ・ソニー・ 三井化学・旭化成 ・ゼロックス・IHI・ 明治 ・三菱マテリアル・ 三菱電機・デンソー

61:昭和電工・板硝子・東洋エンジ・ NTTコミュニケーション・大手ゼネコン ・帝人・JSR・東京エレクトロン・ヤフー・サッポロ・王子製紙・古河電工・三井金属・神戸製鋼・NRI・日東電工

60:NTT東西・HOYA・ダイキン・日本製紙・コニカミノルタ・富士通(非SE)・住友重機械・カシオ・DIC・大日本スクリーン・宇部興産・積水化学・マツダ・森永製菓・ソニーモバイル・クラレ・大陽日酸・リコー・パナソニック
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:13:59.43ID:CQIfxGWl0
東大ですら即戦力のビジネスコースになったという事じゃね? 新卒採用が希薄になればもっと酷いことになるで。
大学で起業アクションした連中しか優遇されないとか・・・
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:13.17ID:AFqwoj6Z0
海外のように雇用流動化がスタンダードになるから新卒カードはこの先無意味になるけど就活?
東大生ってアホなの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:20:57.84ID:mDRuSvvK0
【ゲーム業界 就職偏差値 Sランク】
任天堂
バンダイナムコゲームス

【ゲーム業界 Aランク】
コナミ
セガ
SCE
カプコン
タカラトミー
【ゲーム業界 Bランク】

スクエアエニックス
インテリジェントシステムズ
コーエーテクモゲームス
レベルファイブ
アトラス
ポリフォニーデジタル
【ゲーム業界 Cランク】

バンプレスト
ゲームフリーク
HAL研究所
フロムソフトウェア
クリーチャーズ
元気
ハドソン
トライエース
エス.アール.ディー
エイティング
ジニアス
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:21:18.61ID:CQIfxGWl0
まぁ 優秀なら採用されるさ。
このナノ科学の時代に、ベクトル内積も理解できない大学生ではどうにもならない。
ボソン、フェルミオン等々、研究所に来てから教えるのではどうしようもない。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:21:43.06ID:mcuIanoF0
偏差値75の高校の姪がいるんだが、東大いけるほど頭いいの?

うちの小3の息子とチンコウンコ言ってゲラゲラしてるアホにしか見えんが

英検2級を中3で取ったらしいが俺は中2で取って高卒やぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:25:31.64ID:kH4iJ8P+0
>>67
日産、ホンダ、ダイエー、セシールなんかも
東大卒や上位国立大卒の採用を始めてから
衰退したよね
結局、車種やディーラー増やしたり
取り扱い製品増やしたり、営業時間延長したり
と言う策しか出なかったよな、東大卒も
社会でると高卒と大差ないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況