X



【LNG船】アジアへ向かっていた船が、大幅なプレミアムを払う用意のある欧州の消費者に供給するために航海の途中で進路を変えている [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/12/22(水) 16:28:23.14ID:9jUi6XUl9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB224N50S1A221C2000000/
[FT]LNG船が欧州へ進路変更 天然ガス急騰でアジアから

欧州各地でガス価格が過去最高値に急騰するなか、液化天然ガス(LNG)を積んでアジアへ向かっていた船が、大幅なプレミアム(上乗せ)を払う用意のある欧州の消費者に供給するために航海の途中で進路を変えている。

今年はおおむね、電力を生産するために発電所で使われるLNGの出荷を巡り、中国や日本、韓国のバイヤーが欧州勢より高い値段をつけて供給を確保してきた。

(リンク先に続きあり)

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

すべての記事が読み放題 有料会員が初回1カ月無料

2021年12月22日 16:01 [有料会員限定]
日経新聞
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:35.54ID:5mCTcs5X0
日本は貧困国へ転落しつつあるから、他の資源でもこういう高く買ってくれる
外国へ行っちゃうのが色々と出てくるだろうね。
手に入らないものや高くて買えないものが将来色々と出てくるだろう。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:18.40ID:4F47bU4V0
>>293
ご丁寧にチャーターしてるがJERAだしねぇ

水不足の北欧と燃料不足の英仏独を尻目に、なぜか俺らが安くガス使えて捗る
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:57.38ID:4F47bU4V0
>>342
本件、仏独の調達失敗でJERAと東電が流し売りしてたのが「緊急!!言い値でクレメンス!」なんだが
英なんか輪番で停電やってる始末だぞ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 05:31:43.30ID:4os8XcXX0
>>293
戦時中、国に船の護衛してもらえず次々沈められた上に、過酷な税金の取り立て食らうなど、酷い目にあわされたからな

そりゃ、国に怒りは感じても信用なんか一切しないわw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:06:06.49ID:xTrNgnYe0
>>350
5千億円近い石油代金を韓国と同様に未払いのままだから、先に払うものを払えと言われるだけだ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:08:58.43ID:lQefcqwV0
欧州は迷惑な連中だ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:54:04.43ID:HGU1v7H90
井戸から勝手にガス湧いてくる県民
>>10を指差して笑う
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:16:03.96ID:+PtFJQ6u0
311の直後、菅直人に原発即時停止を命じれたのを受けて、中電の会長がその日のうちにLNG確保に飛んだんだよな。直談判で少しだけ融通して貰えたけど、運ぶタンカーも全部予約で、おいそれとすぐに運べる代物では無いんだよな。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:20:07.51ID:zuJRmtUm0
韓国行きだったんだろ
金払わないから欧州に進路変更
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:30:08.40ID:HGU1v7H90
>>139
きっちり堅い契約にしてんだな
資源国じゃないから当然だけど
こういうのもオイルショックの経験からなのかな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:38:59.98ID:GM9+XQlH0
>>51
極貧中華人民共和国に向かってたのを札束で
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:40:06.57ID:r6haGM1v0
洋上転売的な
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:44:42.64ID:S1XWuPEc0
やむを得ない護衛艦を派遣して転進を阻止、拿捕して日本国に連行後証拠隠滅防止ため積み荷のLNGは没収
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:41:07.68ID:6QMrzi/l0
>>10
周りの海底に死ぬほどあるがw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:41:55.86ID:6QMrzi/l0
>>13
契約してるのか?
見越し輸送かもな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:24:24.29ID:eB7iAUwW0
茨城県で原発再稼働の可否を調べたら
高齢者は反対過半数、若手は容認過半数

バカはげんばくとげんぱつがごっちゃ
左翼の洗脳の結果
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:22:50.43ID:YWn7Rf9b0
プロパンガスは自然エネルギー
これEU諸国では常識だし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:32:50.87ID:qAu0xyRA0
>>365
なお、天然ガスの主成分はメタン
二酸化炭素の30倍の温室効果ガス。
天然ガス産地のロシアからメタン駄々漏れwww
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:44:42.69ID:kI6xdD8e0
そろそろ日本は南関東ガス田の採掘を加速しようか

日本には房総半島を中心に、日本で使う100年分くらいの天然ガスが眠ってる
地下水をくみ上げることになるので、地盤沈下するってのであんまり掘ってないけど
いざとなったら背に腹は代えられないかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況