X



【経済】食品、値上げラッシュ 年明け続々、原材料高響く [凜★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001凜 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 03:16:48.58ID:6mHBxMNh9
■時事通信(2021年12月22日07時11分)

 小麦粉製品や食用油など、家庭向けの食品の値上げが年明けから相次ぐ。コロナ禍で落ち込んだ経済活動の回復に伴う世界的な需要の増加で、原材料が高騰。物流費も上昇し、多くの食品メーカーが自助努力は限界として価格に転嫁する。既に値上げされた商品もあり、家計の負担はさらに増えそうだ。

※全文は元記事でお願いします
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122101004
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:26:42.38ID:GhTmCg8T0
生産基地が全て海外だから
価格上がってくだろうな

国内生産に早く切り替えた方が
日本国民のためなんだわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:10.66ID:O0fWcTYh0
>>912
今の若い世代は本当に悲惨だよ
5chの平均年齢層はそれでもまだ幸せ
若い頃は今より遥かに日本がマシだったからな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:30.62ID:SRHdLeyL0
レギュラーコーヒーも、だいぶ量減らして値段据え置き、実質大幅値上げなんだよなー
困ったなー
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:41.48ID:IlaPvfhp0
>>915
お米食べられるうちは死にはせんから大丈夫だよw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:43.27ID:tZpk7koP0
>>928
保健やインフラが維持できなくなったらどうしようもない
衰退国なんだから覚悟はしておこう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:50.80ID:fxrAR/Q80
コロナのお陰でアベノミクスが停止したからな
せっかく総選挙で日本人全員が
政治に向き合うチャンスだったのに楽な方に逃げた
もう猫の国になる運命しかないw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:50.89ID:4Lm84lVJ0
平均年齢42歳、更に加速する少子高齢化、人口減、に加え日本語縛り日本人ばかり、という終わった状態の国がインフレする魔法など無い
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:53.13ID:GhTmCg8T0
ところが日本国内は規制が強すぎて
生産拠点には向かない

ほんとバカ政治家とアホ官僚が
日本をダメにしてるがん細胞
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:27:55.33ID:dpuEInIa0
>>924
身長は160くらいが健康にいいんだぞ。

180越えてくると逆に身体を保つのが大変だしな。
若いうちは見栄えがいいからいいけど歳を取ると
デメリットが多くなる。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:07.97ID:VGhNR59P0
>>1
これがアベがよく言ってた
「デフレ脱却」
ってやつ。

ネトウヨのお望み通りだけどwww

文句があるならネトウヨへ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:32.42ID:GhTmCg8T0
来年岸田不況が来る
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:36.29ID:dpuEInIa0
>>938
平均年齢47だろ…
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:43.58ID:IdMjuNZi0
>>2
最低賃金上げたしな
やった分だけ上げなければ生産は破綻するわ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:47.25ID:VcLPknt70
タバコで様子見してたんだろな

牛丼1000円もすぐだよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:48.16ID:M1C43z+90
>>914
もう国内でデフレが20年続いてるからどうしようもなくなってる感あるね。

飲食店なんか安い競争で疲弊してるし。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:56.36ID:BUqCnydB0
賃金も上げてやれよクソども
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:29:00.37ID:O0fWcTYh0
>>926
根本として政治を変えないとどうにもならないのにそれをやらないんだから
自業自得としか言いようがない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:29:02.63ID:tZpk7koP0
>>930
まさに中国韓国に出稼ぎにいくようになるわけだしな
辛いだろうなあ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:29:28.21ID:SRHdLeyL0
安倍さんじゃなければ、とっくに爆死してただろ日本、、、
大陸からジェノサイド虐殺軍団がやってきて染料もあったかもしれん
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:29:33.89ID:j7af2ftL0
100均、格安スーパー、ユニクロがデフォルトになるとこの国は身も心も貧しくなる 
それに早く気付くべき コスパという概念は早々に捨て去った方が良い
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:29:40.78ID:DzA5cOPT0
>>861
穴ぼこだらけの道路、落ちたままの橋、公立学校や病院の閉鎖に文句言うなよ
そもそも納税してないのに道路歩くなや
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:29:54.52ID:O7V4UNvD0
牛乳があまっているけど、
廃棄してまで価格を守ります。
そこまでして国民に分配するのがいやなのか。
みんなが選んだ自民党。

マスクをむだに作り廃棄する。
そして増税。
みんなが選んだ自民党。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:30:08.84ID:GhTmCg8T0
賃上げなんてやってられるかよ

賃上げすると保険料も何もかも負担増えるんだぞ?フツーにベトナムへ行くだろが。

そうやって、国が企業を追い出してるのが日本
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:30:13.41ID:IlaPvfhp0
コーヒーは生産地によって現地でコロナのパンデミックが起こりそれで人が集まらないので、作業が止まったり減産しているから、それで価格の高騰が起きているようだよw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:30:45.38ID:7HewaMJb0
>>912
でも何かフィリピン貧しいけどみんな幸せそう
主な産業が女の出稼ぎだからなw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:30:56.63ID:VcLPknt70
>>956
もうなってる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:24.37ID:O7V4UNvD0
増税きたら、かわにレジ袋すてよ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:31.38ID:O0fWcTYh0
>>950
ぶっちゃけ占領されてても驚かないよ
俺らの世代も最後はそういう国で野垂れ死にする可能性が高いけど
そこでずっと生きるよりはマシだからな
今20代だったらすぐにでも海外脱出を考えないと
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:33.92ID:o85awDrZ0
無職者の犯罪が増えるね気を付けましょう
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:51.25ID:ZPqKASfZ0
世界経済はプラス成長が鈍化するだけ
日本はマイナス成長がさらにマイナスにw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:55.66ID:4cveVi9jO
ここ近年、国民のためになってる事ってあるか?
一時的とか特定の層だけ得した事は別として
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:31:57.38ID:2etsS0DQ0
値上げを絶対的な悪とし安さを限界まで求めたジャップ
経済の成長率は世界に類を見ないマイナス成長で我が道を爆走してきた

本当は物価も給料も上がるのが豊かなんだけどね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:01.61ID:TMGDP3s60
国民が株主資本主義を選んだんだから
賃金は絶対に上がらない。
スタグフレーションへようこそ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:15.09ID:tZpk7koP0
>>959
どの党が政権もってようが余剰分の農作物は廃棄されても問題ないだろ
GD'P偽装して増税して選挙圧勝してた自民はクソだけど
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:21.85ID:IdMjuNZi0
>>957
それ道路に振り当ててた特定財源を一般会計に振った結果だから
まあ中抜きが横着した結果だし根競べでごねてるだけだと思うがね
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:30.44ID:pUcEtF6m0
>>819
日本は経済への貢献度が高く消費も多い若者や子育て世代から
中抜き官製企業や資金余りの高齢者、ニートに金吸い上げ過ぎ。

消費税下げても既に資金余りの高齢者の消費は増えないし
その財源を現役世代の所得税増税で埋め合わせするから
ますます子育て世代が減少し経済的に縮小していく。
社会的に成功する人に重税かけて略奪すれば良いっていう発想だから
忖度ノウハウ優先で技術革新なんて誰も目指そうともしない。

扶養控除を他先進国並みの水準に戻す政策や、
公務員や官製企業へのバラ撒きを減らす政策が一番まとも。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:59.66ID:VcLPknt70
企業爆破くるな

グリコ森永みたいなのに
殺人が絡む
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:33:45.60ID:j7af2ftL0
とりあえず牛乳飲もうぜ!
あえて飲む
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:33:59.09ID:dNR+CoXy0
>>902
今年発表の富豪ランキングだと1位の孫は5兆、柳井は4・7兆
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:34:19.17ID:uQNG90M+0
>>990
そして下痢になる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:34:26.84ID:M1C43z+90
もうここまで来ると、
アメリカに52番目の州として入れて欲しいレベルになってる。
特別管理国ニッポン

景気が悪すぎる。アベノミクスは統計改竄してGDPがねつ造されてたし、もう終わりだこの国。

都内、バイト募集張り紙は全て最低賃金に張り付いてるし、求人も20年前と比べられないくらい安いね。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:34:50.27ID:VcLPknt70
六本木ヒルズ、あたりを
ジョーカー狙いそう
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:34:54.36ID:tZpk7koP0
>>965
いまの中間層はワープアみたいに
いまのワープアははまさに古事記みたいな暮らし
それでもいいなら
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:35:05.91ID:O7V4UNvD0
ブレサリアンが誕生するな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 18分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況