X



【Atheist】無神論者であることを家族に伝える方法 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 03:50:43.61ID:gn59sPr89
How to Tell Your Family That You Are An Atheist
https://time.com/6128721/tell-your-family-you-are-an-atheist/

以下日本語訳
神の存在を当然視する社会では、信者でない人が友人や家族に自分を表現することは難しいかもしれません。しかし、無神論者がこの論争の的となるテーマを切り出しやすくする方法がいくつかあるのです。

多くの家庭では、宗教や政治について話し合うことさえタブー視されています。しかし、そのルールに忠実であれば、人生で最も重要なトピックのいくつかについて家族の立場を無視することになります。また、教会の招待状や生まれたばかりの子供の洗礼式に関する質問など、現実的な問題も考慮しなければなりません。いずれにせよ、家族に信者がいる場合、この話題はいずれ必ず出てきます。

ピュー・リサーチ・センターの調査によると、宗教を信仰しない「nones」と呼ばれる人々が「急速に増加している」ことが浮き彫りになっています。すべての「nones」が無神論者というわけではありませんが、若い世代がこれまでにない勢いで宗教を軽視していることは明らかであり、これまで以上に多くのアメリカ人が、自分が信仰を共有していないことを家族に伝えなければならなくなりそうなのです。
無神論者は悪魔崇拝者、あるいはそれ以上の存在であるという汚名を着せられることも多く、無神論者にとってこの作業は大変なものです。

しかし、信じていない多くの人々にとって、遅延の時間は終わりに近づいています。そして、もしあなたが自分の人生を正直に生きたいと願っている非信者で、次に何をすべきかと悩んでいるなら、ここにいくつかのヒントがあります。

何を言うか、いつ言うかを計画する
- 愛する人に脱会について話すことを決めるのが最初のステップなら、伝えるタイミングと計画を立てるのは2番目のステップです。この分野では、計画が非常に役に立ちます。というのも、口論になったときに、その場しのぎで発表すると、家族が不意をつかれ、自分自身や愛する人が準備不足のまま終わってしまう可能性があるからです。

早く話せば話すほど良い
- ありきたりの言葉に思えるかもしれませんが、物議を醸すようなテーマについて家族に話す場合、一般的に時間がすべての傷を癒してくれます。宗教家の家族は、あなたが自分たちが実践している伝統に信頼を置いていないことを聞いて動揺するかもしれませんが、時間が経てば、あなたを本当に愛している人たちは、あなたが世界の宗教の主張には納得していないことを理解し、受け入れてくれるようになるでしょう。

疑問を持ち始めたばかりでも、それを表明する
- 宗教団体に疑問を持ち始めたら早めに表明することで、あなたの疑問が誤解されないようにしながら、公然と無宗教の生活へとスムーズに移行することができます。これは、あなたが初めて宗教に疑問を持ったときに、すぐに無神論者であることを家族に伝えるべきだということではありません。しかし、公に疑問を表明することは、宗教的な家族に将来の啓示のための種を蒔くのに役立つかもしれません。
つまり、あなたが世俗主義を家族や友人と共有したいと確信しているならば、その情報を早く公表すればするほど、彼らはあなたの脱会に関する問題を解決し、あなたの選択を受け入れ、できれば全員が幸福になれるということなのです。

家族の喧嘩の最中に発表してはいけません
- 感情が高ぶり始めると、自分の気持ちをそのまま叫びたくなるかもしれませんが、それはおそらく重要な情報開示を行うには最悪のタイミングです。ご想像の通り、宗教に関する議論において「カミングアウト」することは通常悪い形式と考えられており、意図的に自分の信念を軽んじることは確かに悪趣味です。
このような対立的な行動は、あなたのメッセージがストレスや緊張のあるときに家族に届けられ、その後、それらの否定的な感情を伝えることになります。ほとんどの場合、それは長い目で見れば、あなたとあなたの家族にとって受け入れプロセスをより困難にするだけのものです。

考えを変えるのはあなたの責任ではない
- 信仰に関する意見の違いなど、議論を呼ぶようなことを家族に話す場合、彼らを説得するのがあなたの仕事ではないことを心に留めておくことが大切です。これらは、場合によっては子供の頃から栄え、強化されてきた信念であり、今日、未知のものや、より一般的な意味での無目的性への恐怖を保持する人々にとって救いとなるかもしれませんし、簡単に揺らぐことはないでしょう。…
続きはソース参照

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

関連記事
北米、無神論者の信頼度は最底辺 大学調査で明らかに
https://www.christiantoday.co.jp/article/3829.html
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:09:04.88ID:y5Y+SUBJ0
一神教の神と多神教の神ってそもそもからして違うからな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:12:02.15ID:Xuzm47mk0
>>114
ムリありすぎるよな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:12:04.73ID:k5ldD0tH0
日本に生まれたせいからか宗教に何の意識も持たずに生きてこられている

てめぇの都合のいいように解釈して他者といがみ合う原因にすぐなるだけの宗教なんぞいらん
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:13:45.31ID:EYrAz+bG0
>>98
どちらかと言うと神になる方かな上で書いたように
仏像が人の限界を知るように作られてるし
力を限界迄引き出す方法教えてる
無我から無明に行き着いた人間は上杉謙信ただ一人よ
宮本武蔵は其処にいけなかった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:13:54.53ID:Yh9qXXXc0
>>95
> 共産党にルールはないルール決めても事後法やるから
> ルールもくそもない。ルールに従ってたら権力移住したときに
> 新しい法で裁かれる。荒人神がいる国が共産国といっていい
> 過去の偉大な人より今の偉い人が上と言う発想

確かに事後法が1番恐怖だね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:14:31.12ID:8mix2GQj0
神なんかいない。
神や宗教を信じてる奴等が今まで何度も戦争を起こし、多くの人を殺してきた。
神や宗教を信じる人間が地球からいなくなれば、今より遥かに平和な世の中になる。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:15:02.88ID:Xuzm47mk0
>>115
全然違うでしょ
生死のあり方を言ってるわけだし
精神性の話で
目に見えないものを追うわけだから
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:16:02.11ID:2QuASYmg0
>>9
中高の歴史習って知っただけの半可な知識と
下衆な宗教がらみの事件を論っただけの浅薄な見識だよ。
教会や寺社が地域社会に貢献してきた役割は大きいし、
現在でもまだ残っている。
信仰心だけで宗教に参画しているわけではないし、
日本人は特にその傾向が強い。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:18:37.55ID:Xuzm47mk0
>>125
宇宙までいくと感情移入しづらいからバカ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:19:49.56ID:dluzYtkr0
>>9
一理はある
人間は真実であろうがなかろうが情報で動いている
儲け話に騙されている人間は騙されている間は大儲けできると思ってウキウキしている
同じように神がいて守られていると思っている人間は安心する

まぁ神学はこの騙しを続けるためにコロナで神父が死ぬというような矛盾する出来事への言い訳をあれこれ考えてきたがなかなか厳しいのが現代ではあるが
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:19:57.54ID:U1MJj5Ir0
>>123
感情をコントロールするのはすべてエンタメでしょ?
恐怖でも、驚きでも、奇跡でも感動でも悲しみでも、楽しいだけじゃないよね?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:21:40.73ID:t/zwjcTV0
正月を楽しむとかも、
ご飯の「いただきます」も、
人と違うのはみっともないも、
神社の神道だろうから、
日本人の心に深く根差して、
無宗教は難しい。

移民の異教徒の横暴に触れて、
はじめて自分が自然神の神道の信者だと分かる。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:22:34.18ID:Xuzm47mk0
日本の仏教の場合
超短縮してこれだけでいい
みたいな
とても楽になるのに
あっちは超面倒だよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:23:21.46ID:M1eAM4er0
>>122
神はいるが(宇宙には意思がある)、人の願い事をかなえる為に存在してるわけではない。
そこを履き違えてる人が多すぎる。
そして、世の中の全ての宗教はレプテリアンが作ったから
どっぷりはまると戦争するし、人間的成長が止まる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:23:28.97ID:zzJcmyIZ0
人生って解釈の連続なんだと気が付いた
お前らの不幸や悩みも解釈を変える事で解決する
神なんて信じなくても解釈が心を守ってくれる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:23:45.31ID:m6316GXi0
統計的に宗教心が弱い地域、国の方が豊かで暴力が少なく治安がいいんだよな
宗教の差別的な教義が暴力を促進させるのか、暴力的だから人が宗教を信じるのかは不明だが
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:25:58.31ID:j0QRlPIi0
欧米の無神論者と
日本で見かける反宗教の共産主義者は
ニュアンスが違うけどな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:27:19.71ID:Xuzm47mk0
>>142
じゃあ
あんまりいらないじゃん

キリストとかおそらくそう言ってるわけではないぞ
貧しい人のが天国行けるとか
どうしてですかね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:29:06.42ID:EYrAz+bG0
>>122
ならない無秩序になるだけ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:29:38.10ID:j0QRlPIi0
>>145
宗教が大嫌いな共産主義者が支配するとこは暴力だらけだからなぁ
場所によるとしか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:29:53.40ID:l1d7TEhD0
>>9
宗教は阿片である。マルクスが書いた数少ない真理の1つだからね
宗教に依存しているヤツはアホ。金儲けの道具の1つだと考えている人間は見込みがあるけどね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:30:44.19ID:BLb2QIqK0
ワクチンうったのにコロナになったぞ     信心したけど交通事故にあったぞ
ワクチンのおかげで重症化しなくかったのよ  信心のおかげでケガですんだのよ
またかからないように3回目うちましょうね  だからもっと信心しましょうね

まんま同じじゃねえかw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:32:51.94ID:dluzYtkr0
なにかの物語に没頭するというのは苦しみを忘れたり人を管理する方法ではあるのだが
人間賢くなってるのでそろそろ他の方法でもいいような気はするな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:33:11.45ID:EYrAz+bG0
>>143
正解自然は物凄く解くの難しい。解釈が間違えてたとき
認められるかが明暗わける
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:33:35.16ID:vP5iLuVK0
1900年以前:神を信じるが標準 → 土人思想
1900年以降:神を信じないが標準 → 文明人
2000年以降:神の存在を信じざるを得ない → 物理学者
こんなかんじだな
今は、魂がどこにあるかも特定されつつある
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:33:57.02ID:j0QRlPIi0
ひっそり無神論者やってる奴と
宗教ぶっ潰すマンの共産主義者じゃかなり違う
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:33:58.38ID:8nK4mMg+0
国家と宗教は似ている
どちらも物語を必要とし、カリスマが現れると
繁栄する。共同体を生み導き維持するために
人間が発明したところも。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:35:24.78ID:EsoG3YJJ0
>>153
メシア(現人神)
選民(教団員、党員)
ゴイム(愚民)

んー、おなじものを見てるイメージ、近親憎悪
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:36:31.23ID:cyzeaU530
>>157
特定どころか
魂があるかないかさえわからない
否定も肯定もできないが
人間にはわからないことって多いと思う 嘘はいかんよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:37:17.86ID:Xuzm47mk0
>>162
免罪符はキリスト教にもあるし
イスラム教にもある
どこも考えることは一緒
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:37:41.07ID:U1MJj5Ir0
>>149
いや、物語がなんであるかによるから、一概には言えないよね。
物語解釈にもよるけど、一つの物語を信じすぎると思考停止するでしょ。
物語間を行きつ戻りつ、苦難の旅を続けないとだめだね。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:37:46.25ID:grTx4IBb0
ネットで見た
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:38:57.34ID:N3atWKL10
高い仏壇買うために働きたくないな
連中はそれが幸せだと思ってるんだからな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:39:00.99ID:oNvZ8PFG0
>>16
神を信じないことで起きる問題は少ないけど、あらゆる宗教行事から逃げようと思うとかなり難しいぞ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:40:35.10ID:j0QRlPIi0
宗教をもっとも批判してるアカが一番カルト宗教に見えるという皮肉よ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:40:42.41ID:SJ3QV9Ap0
>>35
神を信じてないというか、みんな神を知らないんだが
知ったところで「ああ、そうですか」ですぐに忘れる話なんだよな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:40:54.65ID:U1MJj5Ir0
なんか自動的に氏子ぢゃん…ひどい強制とかはないけど。
お祭りとか半自動敵に参加はさせられるな。
宗教でしょ?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:40:58.14ID:T66UEBsZ0
とんでもないあたしゃ神様だよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:41:14.02ID:Yh9qXXXc0
>>76
無に固執してるからまだだめー

このスレおもしろいね今のところ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:42:37.37ID:Yh9qXXXc0
>>175
志村マジ天才かも
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:42:39.34ID:FF8gYFOX0
左巻きに寄り添って、借り物の権威でドヤってるバカがよく
「日本人は無神論者が多く〜」
とかぬかしてるが
日本の場合は生活様式や文化に宗教が溶け込んでるのでAgnosticとは違う
むしろ厨二病でもないのに「神なぞいない!」とか言ってる奴はただのキチガイだろ
ただ、腐れ一神教ネズミ講会員からしたら
自分とこの造物主を崇めない者は、一律異端者で無神論者なのかもしれんが
あいつらこそ滅びるべき
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:44:08.76ID:cyzeaU530
いちいち聖書読んだり般若心経唱えたり意味ないだろ 
一度、必要性を考え直したら?
洗脳されてるだけかもしれないよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:44:12.79ID:N3atWKL10
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ!
もっとハードなお布施を!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:44:45.24ID:kfLGtWcS0
>>171

ほんとそう。
キチガイ無神論者の方がよっぽど怖い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:44:53.30ID:l1d7TEhD0
救いを求めたりはしないし、賽銭は出す物では無く有り難く使う物。一応、親が死ねば葬式を出す程度の付き合いだ。檀家寺の坊主は高校の同窓生だからな
もっと前から知ってはいた。小学校の高学年の頃から経を上げに家に来ていたからな。高校に入学した時に坊主頭だったから目立ってもいた
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:45:01.46ID:U1MJj5Ir0
>>172
何の物語も必要としない人がいるの?
本能のようなものが薄っぺらい人間が何をやればいいか最初からわかるというの?
人間は神を感じないから物語として作ってるでしょ?動物なら本能で生きるとおもうよ。
本能からときはなたれた高度に発達した脳が外部から情報を入力されて適応してる。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:46:22.78ID:jD91Av8V0
>>169

仏壇は神様関係ないから。あくまでご先祖にできる気持ちを形にしてるだけ。好きでやってるんだから批判することじゃないだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:47:22.43ID:EYrAz+bG0
>>168
思想です。例えばギリシャ哲学で人間は粗暴と教えてたら
まぁー殺し合い増えたのは言うまでもない
人は元来狂暴と教えてみ偉いことになるから
オウムもそうだろ。思想で平和を教えるか粗暴を教えるか怨みを教えるか
反省を教えるかそれによって人々の思考が集団圧力により変わるんだよ
かつあげや万引きやひったくり多い地域はなかなかなくならない
何で?先輩が後輩にやり方教えてるからに決まってんじゃん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:48:29.15ID:qHdbotLyO
宗教はヤバいくらい強力な刷り込みだから、神はいないと思っていても、窮地になるとつい頼み事しちゃうぐらいだからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:04.21ID:0QxAl1BL0
>>1
無神論者とか言う奴は、歯医者で抜歯する瞬間髪に痛くなくすぐ抜けるように祈るwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:49:35.00ID:U1MJj5Ir0
>>185
まあそうだけど、教育という物語だな。法律でもいいし、科学でもいいな物語だ。
宗教が必要なのはフィクションの認識で最初の社会性なんだろ?他者への想像力だね。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:50:09.17ID:j0QRlPIi0
無神論者は種類多いんやで

ヨーロッパとかだとマジで金に汚い坊主がいて、それで先祖代々無神論やる奴もおるし
単に宗教メンドイから年賀状やめる感覚で無神論やる奴もおるし
マルクスにドハマリした共産主義者のクソ馬鹿が無神論やるケースもある

無神論と一言でゆーても種類が多すぎるわ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:50:11.57ID:0QxAl1BL0
>>142
完璧に調和の取れた世界を作れぬ神など神ではないわっ!
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:52:57.41ID:EYrAz+bG0
>>168
先輩後輩には力の差もあるし知恵の差もある
だからこそ先輩が確りしてれば後続確りする
でも無制限に先輩がただしいという儒教はくそヤバい
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:53:00.03ID:N3atWKL10
恋したときみんな出会う
自分だけの神様
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:54:55.18ID:l1d7TEhD0
>>186
親なら、そんな金が有ったら美味い物でも食えば良いのにと言うだろうな
と、言っても婆さんは600万出して仏壇を買ったし、その20年後には父親が1500万出して仏壇を新調した
ハッキリ言ってアホだと思う。金製品の仏具やらに金を出すのはギリ理解も出来るがそんな仏壇じゃ無いからな
御鈴と花入れだけは金製品だと言っていたが別勘定
うちは普通にお東さんなんだがwww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:56:14.41ID:oXBPud900
地球上の神は信じないけど宇宙を想像した神はいるだろ
それが何かは知らんけど
宇宙に知性があるって話が好きだわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:56:21.63ID:pYoWRBhP0
仏教って無神論者だよな
当時のインドの観念が輪廻だけど、見た事ないから俺知らね、というのが仏教だから
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:57:16.34ID:EYrAz+bG0
>>190
スパルタの教育やべーとしかいえん
それ以上にやばいのがオスマントルコ
結局は柔軟さや相互尊重が最後には勝つんよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:57:16.53ID:0ZMv3cjR0
日本は定期的に圧倒的な神の存在を魂に刻みつけられるイベントが起きるだろ
思い上がった奴は死ぬ、調子こいた奴も死ぬ、周りにいただけの奴も巻き添えで死ぬ、これが日本人の宗教
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:58:26.77ID:Dcr0Fedg0
宗教屋にだまされまくった最中から後でもない限りは
普通なら自分の葬式まで普通は神なんてお呼びじゃない用がないだろう
連れ合いの時に当人の意思を無視してやると
子供たちともめること多いから生前におたがいに確認はしておいた方がいい
普通なら一番は墓の問題になるんだろうけど
公営もあるし宗教関係のも無宗教でも管理費納め続けてもらえるなら構わないってのがあるけど
当代はよくとも代替わりしてそこの方針が変わり
祭祀とそれにまつわる寄付が必須と変わること多かったのでできれば公営
でも無宗教って墓に一度埋葬したらもうそれでおしまい
だったら最初から共同のやら無縁の寄せ墓にしろよってのあらかじめ言っておいても
世間体があるのでそれは嫌だと言う 
そののち管理費払い続けるどころか掃除にも来ないっての後で連絡すらとれなくなって
どうするんだってのでもめること多いので無宗教の墓は公営のでも嫌われて
宗教必須の事すらある
だから何年かの契約期間過ぎて墓仕舞いまで含めた料金を前納で
墓地価格高騰したりする 
安いとこは継続で払い続けるのが必須条件となったりするけど
宗教入っていて継続的に払い続ける事ができたと過去の実績信用無いとなあ
墓地を買うというか本当は期間限定で借地してるだけなんだけどね
買ったらあとはおしまい自分の土地で管理も知らない文句も無いだろとなって
周囲に草やら下手したら木まで生えてはみ出してそこでもめるから
最初から審査で無宗教ははねられる事がある
それにこわいものが何かしら無いと他人から信用されないこと多いし
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:58:51.02ID:cyzeaU530
>>197
上下関係まで言うなら思想の範囲を広くとらえすぎだろ
ありとあらゆる条件があるが、暴力の根源は人間の暴力性にあると思う
宗教でなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況