X



【研究】オミクロン株、デルタ株より入院リスク40〜45%低い・・・英インペリアル・カレッジ [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 08:40:14.32ID:2D9SrRtc9
英インペリアル・カレッジが行った研究によると、新型コロナウイルスのオミクロン変異株への感染で入院するリスクは
デルタ株への感染と比べて40─45%低いことが分かった。研究結果が22日に公表された。

インペリアル・カレッジの研究は12月1─14日に英国内でPCR検査により感染が確認された症例を分析した。

報告書は「全般的に、オミクロン株への感染はデルタ株感染よりも比較的入院リスクが低いことが確認された」としている。

インペリアル・カレッジの研究では、オミクロン株はデルタ株に比べて病院を訪れるリスクが20─25%低いことも分かった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-omicron-idJPKBN2J1269
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:33:27.41ID:tRuU1ygA0
オミクロン株はクリスマスプレゼントだったな

ワクチンよりも安全かもね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:34:59.67ID:KNgXrYNU0
>>426
致死率が低ければ
それでいいもんな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:40:41.57ID:K2QGS+kk0
>>443
アメリカがファイザーの治療薬を緊急承認とか言ってたから
重症化したらそっち行けばいいし
これで乱痴気騒ぎ終わって欲しい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:13:51.72ID:cvxBUgdR0
想定より高いよ入院率
感染率がデルタ株の2倍以上なら重症者数はデルタ株より増える計算じゃんよ

感染率が5〜6倍なら医療崩壊まっしぐらやんけ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:17:17.01ID:72rRPZb00
>>441
次の強毒性変異株の母体となるのがオミクロン禍
それに気付いた時には時すでに遅し
ワクチン3回目はオミクロンの次に対する備え
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:48:18.23ID:dcb9oBsi0
雑魚ウイルスとわかっていてもセルフ経済制裁強化の馬鹿岸田政権
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:49:03.48ID:dcb9oBsi0
天然ワクチンな尾身クロン
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:49:42.60ID:gB7FxfKA0
本当は1割ぐらいデルタ比
無症状が比べものにならないほど多数
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:50:31.46ID:bzRLkB5n0
重症化率半減しても
感染力3倍なら
重症患者は増えるぞ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:52:33.42ID:G99UJpta0
感染者数が多いのはオミクロン
人が死んでるのはデルタ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:54:13.73ID:7z0K5kpO0
>>454
それに尽きるな
シンプルだ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:55:17.18ID:dcb9oBsi0
>>452
重症化は1割もいかんのと違う?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:56:07.42ID:/v1bIvMO0
補助金ネコババでカネを儲けるのは尾身クロン
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:56:44.87ID:/v1bIvMO0
>>455
コロナ脳必死だな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:58:22.53ID:lvrJANRW0
入院リスク半分はワクチン未接種者?それとも全体?
全体ならワクチン接種者のリスク少ないから未接種はデル並ってことだろ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:59:36.50ID:/v1bIvMO0
>>461
コロナ脳 感染力が5倍なら変わらない!
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:00:44.46ID:gB7FxfKA0
普通の知能ならこれだけ急速にひろまるのは
無症状の感染者がこれまでの株に比べて多い
というのは推測できるだろう
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:01:23.50ID:I1Ngwbn30
>>462
2週間カップ麺と運動不足で体調壊すリスクだろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:02:10.98ID:G99UJpta0
>>463
かつて凄まじい再生産数を叩き出したデルタの5倍とかもう宇宙空間が歪みそうだな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:03:55.22ID:/u39h1si0
>>467
目と目があったら感染するレベルか
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:04:42.07ID:lvrJANRW0
一日のコロナ感染者最高は90.5万人。昨日は89.5万人だから今日記録更新だろう。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:04:42.58ID:/6W8q/lo0
>>69
詳しいねその通りだと思うよ
空気感染エイズエボラ
接種者と過去に感染した人は
血栓症なると思うよ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:05:00.12ID:tVWosmJy0
感染が増えれば重症者数は同じじゃないのか?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:05:27.90ID:/u39h1si0
>>462
症状もないのに狭い部屋に監禁される人権侵害リスクですかね
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:06:24.76ID:lvrJANRW0
日本も1日5万人くらいになりそう。いや検査能力ないからそこまでいかんかw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:07:09.13ID:NrW8a+9C0
感染のしやすさと釣り合い取れてないぞ
1/100とか1/1000ならともかく
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:07:21.98ID:ErKAVPjk0
>>1
さすが五十嶋さんのデータは信用性がある
彼のレポートを元に再現実験したらでるわでるわコロナの嘘がW
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:09:47.34ID:XUzzuIko0
風邪ですね
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:09:57.16ID:nnmR1DXG0
原文厨です。コレスポはニール・ファーガソン教授
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:10:34.76ID:nnmR1DXG0
imperial.ac.uk/mrc-global-infectious-disease-analysis/covid-19/report-50-severity-omicron/
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:11:01.84ID:ErKAVPjk0
>>1
まさかファイザーがよもや倒産の危機に直面しようとは
来年早々誰が思うであろうか。ファイザー以外にもmRNAのメーカーは確実にやられるわ。あれでは。わはははwww
>>476
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:11:17.24ID:WkheYnkg0
飲み薬は始まるし、もう通常の生活に戻れる

\(^o^)/
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:13:10.47ID:nnmR1DXG0
>>468
目と目で通じかる♪
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:14:05.17ID:CRG5b0AW0
感染者数がデルタの4倍で入院比率が半分なら
デルタの2倍の病床が必要になる

しかし感染力4倍といっても指数関数で増えるから
感染者数はデルタの4倍で済むわけじゃないんだよな、きっと
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:16:04.04ID:nnmR1DXG0
>>446 厚労省・アベガス官邸
>>448 有力感染症専門家(今年1月の感染爆発経験後)、玉川・岡田・渋谷
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:18:03.31ID:V43mqq2k0
イギリスはブースターも進んでるから死亡率低いね
一方韓国は感染者の100人に1人が死んでる
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:19:11.73ID:iSyD5c9F0
ギャプッギャプックソワロタwwww
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:19:58.46ID:nnmR1DXG0
>>483
ロンドン中心部で感染急拡大 Hackney and City of London(人口28万)
12月17日からの感染者数推移2511、、3304、、4274、、5245、、6164、、8705
3日間で2倍
昨日は東京換算1日45万の感染者
英国全体の入院数は変化無し
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:20:30.87ID:DlFmNwJm0
政府のケツ舐めて金稼いでる御用学者や自称専門家が
ボーナスタイムを自分で終わらせるわけないからな
オミクロンは危険!と煽りまくる以外にない
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:23:07.13ID:lmMWU78X0
>>485
マジ?多すぎね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:23:07.35ID:nnmR1DXG0
原論文厨 PDF
imperial.ac.uk/media/imperial-college/medicine/mrc-gida/2021-12-22-COVID19-Report-50.pdf
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:24:16.62ID:eYvj/fc00
今回のオミクロンでのアップデートはそれだけなんだろうか?
変てこりんな機能強化がなされてないだろうか?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:26:02.54ID:svb0ZXeb0
>>485
韓国はデルタ株なんじゃね?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:26:44.66ID:safvP3bu0
じゃあマスクいらんな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:27:39.31ID:ihG/d7tf0
中国は爆発的に増えそう
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:31:28.78ID:i0Y5HyBn0
入院リスクは半分でも感染リスクが倍になったら同じことじゃね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:31:29.12ID:V43mqq2k0
>>490
Googleのグラフで見ると12月22日だと感染者6913人、死者109人
この日だけが死者が特出してる訳じゃなくずっとこれくらいの割合で死んでる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:32:48.94ID:V43mqq2k0
>>493
報道だと日本よりオミクロン感染者多そうだ
まだそこまでは蔓延してはなさそうだが
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:33:14.58ID:4muYiyfM0
>>496
感染力が4倍だからって永遠に感染者が増える訳じゃない
感染力が高いとあっという間に広がって、すぐピークアウトするんだよ

南アフリカはもうピークアウトしちゃいましたね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:34:23.56ID:dCX3ZH+10
>>257
ワクチンの有効率は
ワクチン未接種の数が多かったから使えた手で
オミクロンはワクチン突破するし
先進国では接種人口の方が多いんだから、そんな数値にはなり得ないぞ

もともと予防有効率というのがマヤカシなんだ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:35:52.45ID:JeMUHmHJ0
カゼに興味ない。
毒チンうてうてキャンペーンのほうが怖いわ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:44:49.18ID:ErKAVPjk0
五十さん、内定おめでとう。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:49:25.45ID:VMiqP1xY0
>>484
玉川、岡田草
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:50:53.58ID:2Rsm6H3A0
>>489
ワクチンボーナスで町医者一軒で毎月1000万円をずっと続けるための強いのが意志を感じるわ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:53:09.68ID:TC0WR6Jx0
アメリカ陸軍の研究所が新型コロナウイルスのあらゆるタイプの変異株の感染を防ぐことができるワクチンを開発

ウォルターリード陸軍研究所があらゆるコロナ変異株やSARS由来ウイルスに有効な抗体
「スパイク・フェリチン・ナノ粒子COVID-19ワクチン(SpFN)」を開発したことを
数週間以内に発表する予定
2020年初頭からCOVID-19のゲノム解析を行い、約2年がかりであげた成果
同研究所は非常に早い段階から既存の株だけでなく将来発生しうる全ての変異株の感染を
防ぐワクチンの作製に焦点を当てており、「SpFN」はオミクロン株にも有効と見られている
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:54:59.34ID:nYMpL4Pj0
まあ基本的には発見した時と全然変わんな
心配には及ばんよ、風邪の延長みたいなもん
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:56:10.22ID:0QAGbudC0
感染者が倍になったら入院者数変わらなくなるじゃん
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:56:10.85ID:2Rsm6H3A0
>>509
さすが生物1000想定で戦う米軍様だわな
尾身を筆頭に無能な日本の感染症専門家(爆笑)とは格が違いすぎ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:10.80ID:vyytOBF80
中国はシノバックで去年の4月から今まで感染者数二桁という

なんで間違えちゃったのかねアメリカ達は
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:06:28.34ID:64VQO2tk0
日本だとマスクするからもっと低いよ

スタートのウイルス量をマスクで減らせば、
オミクロンは弱毒だから感染しても単なる風邪で終了
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:18.74ID:5vLE0J920
ワコチン無駄だったね(´・ω・`)
ワコチンで死んじゃった人は本当に無念だと思うよ
だって打たなかったらまだ生きてたのにね
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:09.16ID:vyytOBF80
本当に日本じゃ打ち損だったね
ワクチンで若くて死んだり後遺症残った人は気の毒
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:53.01ID:3MDmh9AQ0
>>512
倍じゃすまないっぽい。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:01.04ID:WcGilSBO0
軽症っていっても普通のインフルエンザの重症以上だし入院して後遺症に怯えることになるな。
反ワクのみなさん、ワク信が心筋炎でバタバタ倒れだす日まで頑張って生き抜いてください。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:30.01ID:6V2gvvqT0
重症化率が低くても、感染力が強かったら意味なくね?
母数が増えれば重症も増えるわけだし
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:56:16.67ID:qr1wG0tG0
>>1
超凶悪なデルタの半分って
まだまだ全然強いやんけ…
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:00:25.17ID:6UZJjywK0
もう毒性の高いウィルスに変異することはないの?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:09:27.75ID:lvrJANRW0
>>495
三浦瑠麗がいつになったら意味の無い事言うの止めるか興味がある
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:29:56.46ID:np7dBZQ/0
鼻風邪で入院かよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:43:28.25ID:iaqHBbTB0
今は入院騒ぎにならないと隔離しないし、だから感染も増えるんだろう
あとは単にワクチンが効いてない。でも殺しの力も弱い
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:36:51.14ID:zx7JVHkJ0
>>518
ほんとにな
心筋炎とかのデータが出揃う前に打って当たっちゃった人はかわいそう
これから打つ人はそのリスクはもちろんわかってて自己責任で打つだろうから話変わるけどさ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:06.97ID:zx7JVHkJ0
>>526
でも重症化する人ってだいたいもう決まってるじゃん(老人病人デブ)
その人たちだけワクチン打ってもらってあとは普通にすればよくね?今だって弱毒化してるし自然感染のほうが汎用性高い交差免疫できることもわかってきたし
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:20.40ID:30nOTMRH0
>>537
本来はそうなんだが、ワクチン開始前にそういった高リスク者が大量に死亡したのがあってワクチン出ました!って時点で対象者を高リスク者限定にしてたら、日本はともかく他国だと反ワン騒動以上の暴動が起きたんじゃないかね。
全世代接種になるにはそれを許容するだけの社会情勢があっての結果だし。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:25:25.57ID:lmoknAKN0
医学的な分類としてはただの風邪ではないのかもしれんが
症状と危険性は、ただの風邪と同じ程度の病気

感染者は風邪によく似た症状を発症し、自然に快復するのが大半

騒ぎになるような話しかね、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況