X



【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」 ★7 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 09:53:36.35ID:0yY/D0dD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d844fa736e63c951c705a2026b41b67922efbd9c

EV 大雪による車の立ち往生 検証結果
どのくらいの時間でどの程度電力を消費するのか
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/12/211221_evooyuki_12.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640188236/
〜2021/12/22(水) 13:52:59.55


オートエアコンは快適だけど…

大雪で立ち往生に見舞われたとき、EV(電気自動車)は電気がなくなって暖房も走行もできなくなる「電欠」の心配がつきまといます。
どのように暖房を使えば電力消費を抑えられるのでしょうか。

JAF(日本自動車連盟)は2021年12月21日、EVの効果的な防寒対策の調査結果を発表しました。

大雪でEVが立ち往生した場面を再現し、4通りの暖房使用条件において電力消費の違いを調査。
消費を抑えつつ、体に負担のない有効な防寒対策を検証しています。

実験は外気温がマイナス8.1℃の環境でスタート。
テスト車として4台のEVを用意し、1台ずつ次の条件で電力を使いました。

・A:オートエアコン25℃常時稼働
・B:電気毛布(電源ソケット使用)のみ
・C:シートヒーターをHi、足元に電気フットヒーター(電源ソケット使用)
・D:毛布、寒く感じたときにエアコンオン、寒くなくなったらエアコンオフ

テストの前半として、各車両の運転席には1人が乗り、夜の19時から0時まで車内で滞在。
その間、各乗員は定期的に電力の残量や航続可能距離、車内の過ごしやすさについて無線機で報告しました。

結果は「オートエアコンは快適に過ごせるが、エアコンオフだと5時間後には窓ガラスが凍り付くほど車体が冷える」といいます。

5時間後の終了時(0時)には、テスト車B・C・Dの乗員は肌の露出部分や手足の先端など、暖房器具で覆いきれない箇所などの冷えを訴えていたそうです。

JAFは、テストの前半が終了した0時以降も実験を継続しています。

EVの電力がいつまでもつか確かめるため、深夜2時から朝8時までの間、1時間ごとに電力消費を計測しました。

暖房使用の条件は前半と同じですが、全乗員が降車したため、エアコンをオン・オフするテスト車Dのみが、オートエアコン25℃設定で常時稼働に変えています。

結果は「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」というものでした。

早朝4時半頃、テスト車Aはバッテリー残量が10%となったため、テスト途中で終了。

テスト車B・C・Dは8時まで電力を保ちましたが、Dはオートエアコンに切り替えたことも影響し25%まで低下。
一方で、BとCはテスト終了時点で電力は50%以上残っていました。

EVは走行と暖房の両方に電力を使うため、立ち往生時は航続距離を意識しながら暖房を使うことになりますが、無理も禁物です。

JAFは対策例として、電力消費量が少ない電源ソケットを使う暖房器具を使いながら、寒さに応じてエアコンをこまめにオン・オフするなどの工夫をして電力を温存する方法を提案。

そのために、万が一の備えとして「毛布や電源ソケットを使う暖房器具を車内に置いておくのもおすすめする」としています。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:53:57.43ID:CwM00jT30
グレタがなんとかしてくれるさ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:54:37.09ID:YRM0mXLb0
でんけchu-(^з^)-☆💋➰💕
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:55:17.10ID:KAnEWSdM0
おまえらマジで災害対策はしとけよ
https://bousai-goods.info/
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:55:39.44ID:I1/N1LKV0
EVトラクターになって電源車引っ張ればいいんや
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:56:42.88ID:v4QYKgJ00
電熱ベストと寝袋ぐらい買っとけ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:56:45.48ID:dCRhUyI20
ヒーター付きジャケット的なものを最近ときどき通販サイトでみるが
全身エアコンみたいなのはまだできんのか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:56:55.99ID:0TO8lWeH0
大地震のときはEVで家中の電気がまかなえて便利、と宣伝しているメーカーもあると聞いてたが
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:57:55.20ID:mmjJxTqQ0
大震災のとき、オール電化の奴等に
蔵にあった反射ストーブと灯油提供したわ

人間、社会生物としてどんどん劣化してるよね
弱すぎる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:58:01.27ID:xQRzFjmz0
人口も減らせて一石二鳥ですねー
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:58:17.62ID:yUIG7bQo0
>>9
前向きにどうやってやるか考えろって言いながら
BEV以外のパワートレインは全否定なところもねw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:58:39.77ID:+rTMhRUh0
デカいバッテリーを現場で交換は無理だしな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:58:46.12ID:W2Lusu+I0
>>8
で、そのうち、発電機有ればバッテリー不要だろ?となるな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:58:59.35ID:IfyQPop60
>>5
補機用だとガソ車のバッテリ上がりと同様だろうしなぁ?
使いすぎるとシステム起動維持に関わるから車駆動できなくなるし?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:00:11.46ID:I1/N1LKV0
>>25
懐かしい
テレホマンじゃねえか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:00:11.80ID:v4QYKgJ00
屋根とウィンドウを太陽電池にすれば

100Wくらい発電するだろ

充電もしなくていい
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:00:13.03ID:ypvvEqhP0
大雪立ち往生で雪が降り続く場合
ガソリン車もマフラー周りに雪が溜まるとすぐ運転手が死ぬので暖房は使用不可

と言うオチ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:00:35.80ID:DFnHqreo0
EVあかんなやっぱり。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:01:22.21ID:jxN3gfib0
登山用マイナス20度に耐えられる寝袋を
車に積んどけば大丈夫
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:01:35.18ID:4plRcSw+0
もう車内にEV充電器積んで充電しながら走るしかないじゃないw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:01:47.48ID:eBejLqIo0
非常用ディーゼル発電機乗せとけば問題なし
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:02:06.22ID:X471MkL10
>>17
オール電化進めたのは糞自民な
日本の電力不足の元凶
せっかく熱から電気に変換したものをまた熱にして使うとか
エネルギーの浪費にも程がある
糞自民のせいで冬にも電力不足が起きるようになった
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:02:16.41ID:zcLSkhX40
つか本当に電欠したらどうすんの?
去年の立往生では自衛隊がガソリン補給しに回ってたけど
電力充電車でも派遣するのか?
でも充電は時間がかかるネックがあるよな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:02:20.98ID:IFWyPkCf0
コンテナ型の発電機があるからな
あれをガソスタに設置すればEVステーションの完成よ
月極駐車場にも設置しとくといい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:02:36.35ID:BmWHqPbi0
>>32
違うぞ、車内に暖房用の灯油や重油積むんだぞ。っていうか詰んでる国がある(´・ω・`)
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:02:58.25ID:R6g8Pj+B0
>>14
> 大地震のときはEVで家中の電気がまかなえて便利、と宣伝しているメーカーもあると聞いてたが

ガソリン車にインバーターを積むのが正解だよ
出来たら、車は寒冷地仕様…ダイナモとバッテリーがワンサイズデカイ…にするべし
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:11.80ID:ypvvEqhP0
そもそも何式で動くかに関わらず
大雪は数日前から気象庁等で容易に予想されるのに
敢えて運行させる会社か高速なら高速の運行責任者の問題って方を突っ込むべき

居るんだろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:20.14ID:LQhaAT+H0
日本「それ見たことかww EVはゴミ!!」
世界「よし、たゆまぬ努力で問題点を一つ一つ克服してゆこう!」

日本が周回遅れになるのも無理からぬ事w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:20.24ID:9t9w1ZeH0
やはり小型核
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:42.97ID:nvQVFRkC0
スレチだが

車のサス
ダンパーの上下運動を利用して発電できないかな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:03:56.50ID:GPP/Vz0N0
ジャップは頭が悪いんだろう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:04:09.62ID:zcLSkhX40
>>29
それ散々言われてるけどたまにマフラー周りを除雪すればいいだけだよ
新雪なんか軽いからすぐに出来る
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:04:20.03ID:IfyQPop60
>>30
というより現行パーツで組まれたものじゃ懸念材料が多すぎるってとこ?発展途上の段階だし
パーツのverが進むまではガソやHVのままのがいいかと?生活車輛としてはチャレンジレベル?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:04:25.20ID:v4QYKgJ00
>>35
立ち往生で動かなければ

電気は消費しないだろ

電気毛布の消費電力なら1ヶ月もつから

エヤコンつけなければ電欠とかない

そもそも標準装備だろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:04:29.26ID:M98/VB7/0
せや、トランクに発電機載せればええんや
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:04:32.85ID:WtWBb1We0
>>29
頭悪そう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:05:03.58ID:mCXfluvv0
>>1
日本はevとガソリン両刀
海外はevの身にしとけ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:05:54.28ID:0uXfrzOA0
>>11
で、結局内燃機関積むのね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:06:13.54ID:xC+/N9e90
まったく属国民族ってのは、すぐ世界に流されるんだから。日本人ならもちろんだけど、
いま日本に住んでいるのなら、日本人として、日本の文化で世界をリードしなきゃダメだろ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:06:15.78ID:IfyQPop60
>>50
補機バッテリを急速に消耗する内装やシステムのフル稼働を辞めりゃいいだけの話よな?w
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:06:23.16ID:I1/N1LKV0
>>29
どっちにしろドア周りの除雪はしないといけないんだからついでに掘ればいい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:06:46.50ID:v4QYKgJ00
ガソリン車でもモバイルバッテリーと電気毛布ぐらい装備しといたほうがいい

一酸化炭素中毒で毎年死人がでてる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:06:55.23ID:R6g8Pj+B0
>>29
車内はヌクヌクなんだから、時々外に出て雪かきをすれば良い、車内に逃げ込めばすぐに溶けるよ
マフラーに付ける竹槍アタッチメントを常備するのも良し、DIY出来るし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:07:07.37ID:bgFXxkkw0
>>35
こういうのが増えるだけ
i.imgur.com/hUK0egA.png

いまだとEVに充電できるポーダブルバッテリーってのも普通に売ってましてね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:07:53.95ID:SSCTnt8j0
>>1
問題は電池残量が0になってからではないか。
ガソリン車ならガソリンが尽きてもタンクローリーを持ってきて給油すればすぐに移動開始できるけど、
EVの場合はそうはいかない。10%充電するだけでもけっこう時間がかかるだろう。
まして渋滞の状態で電池が尽きたEVが大量にあったりすると再移動がとんでもなく手間になる。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:15.28ID:aB0dBxCc0
>>50
バッテリーの自然放電と待機電力、加えて寒冷時のバッテリー性能低下も勘案しないとなんとも
追い発電できない以上は減るだけだし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:21.65ID:3YAmicw10
リチウムイオン電池の盲点やね。
鉛蓄電池ならまだマシ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:28.57ID:I1/N1LKV0
>>64
これが入っていけるなら自分で出ればいいわな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:37.76ID:h1Pgnb/E0
>>6
だよなぁ。
走っていれば回生の補助が入るから全く影響は無いけど、走らなければ完全に消費するだけなんだし。
だから、自分がEVを買う時は搭載された電池だけでは無く高効率のソーラーパネルが装備されない限り絶対に選択肢には入らない。
正直、そんな事はEVが走り始めた頃から想定してるわ。
十数人EVで凍死する迄政府のアホ共には理解出来ないって分かってたしwww
>>35
自衛隊の現在の装備に、EVを充電出来る様な装備は無いよ。
そんな事想定してないから。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:48.09ID:M98/VB7/0
>>64
それ一台動かすのに何時間かかるの???
立ち往生だと一台どころか何十台と連なるわけだけど間に合うの???
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:49.88ID:3zw1Difa0
ノルウェーがどういう対策をしているのか、ちっとも伝わってこんな
都合悪いんじゃないかと疑うわ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:54.11ID:0QNTdbru0
え?既に豪雪地で5年くらいテストしてEV連呼してるんじゃなかったのかよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:08:55.83ID:v4QYKgJ00
>>66
ガソリン車だって

満タンじゃないだろ

一時間1リットルでエアコンつけたら一日もたん

EVなら少なくとも2週間は持つ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:05.62ID:X471MkL10
>>29
ホンマやで
毎年犠牲者出てる
北海道では2013年に吹雪で立ち往生の親子4人が排ガス中毒で死亡する痛ましい事故もあった
まあ知識が大事なんだが行政が全然教えないから
ココもアホだらけやww
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:18.80ID:L8g2ylMO0
まあHVでokって事やな。
HVもやっとそこそこ走る奴でペイ出来るようになって来たしな。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:26.96ID:aB0dBxCc0
>>64
で、立ち往生の現場入ってこれるの?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:42.77ID:l5Pr3rys0
プジョーe-2008購入検討してたワイ、ふりだしに戻る
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:58.79ID:v4QYKgJ00
雪の立ち往生は

絶対的にEVのほうが強い

いい加減に認めろよ

バカウヨ

だから韓国に負けるんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:10:32.70ID:R6g8Pj+B0
>>35
EV用の充電車は日本に1台だけだと聞いたよ、つまり派遣出来ない
しかも充電車はディーゼルエンジンだしw
電欠したEVは、ブルドーザーとかで牽引して餌場まで引き出すしかないね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:10:38.02ID:0TO8lWeH0
>>58
内燃機関ではなく「レンジエクステンダー」と呼んで欲しい。 ヨーロッパの高級EV
にはだいたい装備されてる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:11:04.85ID:j/5SNv9a0
冬でもコンプレッサー入れてるバカは極寒の中立ち往生すればいいよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:11:12.06ID:bgFXxkkw0
>>78,80
まあ携行缶みたくポータブルバッテリが主流になるんだろうねぇ

それか死なないように最低限の電源用にソーラーか風力でも緊急用に装備するようになるかもな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:11:20.17ID:qCXrK02V0
エアコンも止めた方がエコだろ。環境が大事なんじゃなかったの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:11:56.79ID:v4QYKgJ00
死にたくなければ

ガソリン車もポータブルバッテリーと電気毛布ぐらい装備しとけ

バカタレ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:12:13.51ID:IfyQPop60
>>71
駆動用が尽きてたら大変だろうな、5分程度でそこそこ走れる予備要素くらい
積めよって思うぞ、現行パーツで組むなら
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:12:27.95ID:3zw1Difa0
>>85
ペイまで出来なくても発進や坂道で同排気量のエンジン車より静かってもあるしね
アクアやヤリスみたいな低排気量車だと恩恵大きい
現状の日本の電力事情ではCO2排出量もEVと変わらんし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:12:29.41ID:cXhjBQX/0
>>35
JAFはレッカーしかしてくれない
一応電源車も試験的には持ってるけど通常の電欠による救援要請には使ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況