X



【神話】“アベノマスク配布でマスクの流通が回復した!”…アベノマスク神話のウソ 配布した頃には供給回復 誰も着けず★2 [ramune★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ramune ★
垢版 |
2021/12/23(木) 19:29:54.35ID:wUWLpM+m9
「政府が布製マスクを全国民に配布するとしたことで、その後、マスクの製造、流通が回復し、
今ではマスクの不足に対する心配は完全に払しょくされるなど、初期の目的は達成されました」
(中略)
21日の会見で、希望者に配布したのち、ついに年度内に在庫を廃棄することを岸田首相は明言。
だが、“恩人”安倍元首相をおもんばかってか、冒頭のようにアベノマスク配布の意義を強調することも忘れなかった。
(中略)
■アベノマスク配布前にマスク輸入量は回復

いまも安倍氏の支持者らが根強く信じている“神話”が、「アベノマスクの配布によって市場のマスク不足が解消し、価格も下がった」というものだ。
廃棄表明のニュースを受けて、こんなツイートが。

《アベノマスクは、コロナ禍でマスクが不足して、マスクの買い占めなどで価格が高騰しているときに
無料でアベノマスクを配布することでマスクの価格破壊を起こして、マスク市場を安定化させたという意味で、抜群の成果があったと思います》

《世の中の人ってアベノマスクの有り難さを理解出来てないの?!
あのおかげで不織布マスクの価格が元に戻って市場に戻ってきて、アルコール等の消毒薬も高騰を免れたんだよ。 大正解の政策を、なぜ感謝しないの?》

だが、政府統計を見ると、アベノマスクによって、マスクの供給量と価格が正常化したという主張には疑問符がつく。

もともと、日本で流通するマスクのおよそ77%は輸入品だった(2019年度、一般社団法人日本衛生材料工業連合会ホームページより)
昨年春に国内でマスク不足になったのは、新型コロナウイルスの世界的流行のために、世界中でマスク需要が高まった結果、マスクの輸入量が激減したことにある。

不織布マスクは、世界共通のHSコード(輸出入統計品目番号)で「6307.90 029」に分類される。
財務省貿易統計によると、コロナ前の2019年の総輸入量は12万7300トンで、中国産はおよそ85パーセント(10万8724トン)を占めていた。
だが、2020年2月には中国からの輸入量が激減し、全体の輸入量も前年比56%にまで落ち込んだ。
しかし、3月には90%まで回復し、4月からは前年を大きく上回っている。

【2020年上半期の不織布マスク(HSコード6307.90 029)輸入量の推移】

1月 1万5157トン(2019年同月比116%)
2月 4732トン(同56%)
3月 8697トン(同90%)
4月 2万5877トン(同257%)
5月 3万154トン(同309%)
6月 1万4064トン(同172%)

一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。
その背景には、中国のマスク生産量が急増したことや、中国で一時規制されていた医療物資の輸出が解禁されたこともあるとみられる。

さらに、アイリスオーヤマやシャープなど、さまざまな会社が国産マスクの生産に着手。6月の輸入量は5月と比べて半減していることから、
日本国内で不織布マスクが供給過多となっている可能性もうかがえる。実際に過去のツイートを見てみると……。

《マスクが普通に、スーパーに売ってました。。。値段も298円、マスク不足の時代は終わりですかね?》(2020年5月7日)
《地元のピカソ(ドンキの小型店)でも不織布マスク売ってた もうアベノマスク配る理由ないよな…》(2020年5月8日)

この時点で、さらなる調達と配布を止めておけば、費用を大幅に削減できたはずだった。

■安倍元首相自らも唱えていた“アベノマスク神話”

そもそも、テレビで安倍元首相とその秘書官がつけているのを見るくらいで、市中でつけている人をほとんど見ることはなかったアベノマスク。
“誰も使っていないマスク”によって、流通が回復したというのはにわかに信じがたいし、
こうした主張を裏付ける統計が示されることもない。じつはこの“アベノマスク神話”は安倍元首相自らも唱えていた。

「マスク市場にたいしても、それなりのインパクトがあったのは事実でございまして、業者のなかにおいてはですね、
ある種の値崩れを起こす効果にはなっているということを評価する人もいる」(2020年4月28日の衆院予算委員会、安倍首相答弁)

500億円超の税金を使って強行されたアベノマスク政策。
岸田首相には根拠不明の“神話”をそのまま繰り返すのではなく、“神話”の真実性を検証したうえで、責任の所在を明らかにしてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a4b4325c18472124b251243dbe5189d58f09de?page=1  
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:30:41.34ID:/l9IRNVv0
貴様らに配られたアベノマスク、今どうしてる?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:32:02.62ID:/P8B7yGa0
>>2
なんか欧米とかだと他人から指摘とか注意されたときに(その内容を心には留めつつも)敢えてすぐには改めない人が多いらしい
というのも、すぐに言われた通りにしたら相手から「お、あいつ俺がピシャリと言ってやったからそそくさと従っとるw」みたいに心のなかでマウント取られてるような気がして癪にさわるからといったところらしい

これは人に言われた通りにする隷従的態度が「素直さ」の言い換え語のかたちでまともな大人の態度とされるニッポン社会とは真逆なんだよな(そもそも日本で『美徳』とされる行為や態度はすべて目上の立場の人間にとって都合がいいソレ)
これも個人の尊厳を重視する欧米と奴隷社畜社会ニッポンとの本質的な差かねえ…
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:32:52.08ID:wzo76YVY0
官僚が仕事すると言うことはな、無駄金を使うと
言うことなんだよ
必要ないことがほとんどだからな


だから規制法作れ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:34:16.63ID:TkdET60y0
マスクの流通がーとかいってたのは、お金貰ってたネトサポか、どうしょうもない間抜けな信者のどちらかだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:14.40ID:S6byT1xQ0
アベノマスク自体はいいんだけどさ
dappiやランサーズみたいなネット工作員にコピペさせてただろ?

当時のスレ見てみ。
クソみたいなアベノマスクすごいコピペだらけだからさ。
そういうネット工作に税金を使っていただろ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:30.43ID:XaZLWCQg0
>>1
政府がマスクを流通させるという噂が、
値上がりを期待して抱え込まれていたマスクを流通させたのは事実だよ。
噂で流通量が上がったのだから、配布時に供給が回復していたの。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:54.26ID:nGpZzeQI0
これだけじゃないよな。
マスク製造に助成金出してたし。
未だにシャープマスクのお知らせくるからビックリ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:36:46.67ID:0fzDpyvs0
アマゾンの方が早かっただろ
あとユニクロ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:37:22.66ID:Lanntd8N0
転売やめさせるための脅しが狙いならゴミマスク大量発注して保管費払う必要無いんだよなあ
本当にバカしかいねえ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:12.56ID:DwOxcBoT0
コロナが起こってから、政府はマスクを海外に無償で送ってなかったか?そっちの方が問題やろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:36.46ID:x4+C53jC0
ものはあるはずなのに店に出てきてないって話は当時からあったじゃん
んで店に出てくるようになったのアベノマスク後だったんだから普通はアベノマスクの影響で出てくるようになったと考えるのが自然だと思うが
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:30.53ID:sWGrYjUT0
キクマコとかあーいう連中がデマ流してたな
あーいうとはヤトウガーって連中ね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:41:57.39ID:MP7EzBho0
周りで着けてる奴は見た事ないな
安倍以外使ってなかったんじゃねーの?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:43:36.58ID:zWMxzfMu0
アベノマスクが国会で話題にあがったのが1月
そこから配布されたのがいつかを計算すれば
アベノマスクが無意味だったことがわかる
これのおかげって言う人は脱皮だと思う
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:44:55.64ID:B4HljJbX0
>>5
アベノマスクってのはあれによく似ているよな。
昔、吉本興業がゴリ押しした「とにかく明るい安村」。
大して面白くもないのに、面白いよね?笑えるよね?
と事務所の力でテレビに露出しまくり
史上、最もつまらない一発屋として消えた芸人。
アベノマスクも国政全体に比べれば取るに足らない
誰も気にも留めない出来事なのに
パヨク共が、面白いよね?笑えるよね?
とゴリ押ししている一発ネタ。
只、パヨク共はこの糞つまらない一発ネタを
どこまで引っ張るかだが
政府与党にはこれぐらいしか突っ込むネタがないんで
未来永劫このネタに固執するんだろうな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:01.17ID:rv4P7sME0
この配布の話が決まった頃には自分でマスクを作れるようになってたから、正直今さら要らないと感じた記憶
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:42.63ID:CPlqiiZF0
アホパヨ集団防衛体制でワロタw
普通の日本人はもう全部知ってるから、そんなに頑張らなくていいよw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:52.13ID:3y8zugVc0
一枚143円洗えば何度でもつかえます
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:54.24ID:V1NgVv9X0
配布した頃じゃなくて
配布を決定した事でマスクバブル崩壊だろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:47:39.06ID:B04EhPqH0
>>1
配布すると発表してからの動きを見るべきだろ

もう忘れてるだろうけど、本当に使いまわしで汚いマスクを着けてる人いたなー
花粉症でマスク無くて困ってる人は結構いたね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:48:40.80ID:x4+C53jC0
>>25
マスク自体は確かに有効性薄かったがアベノマスク配布と言う政策はマスク不足解消に貢献しただろ
欲を言えば発表だけしてマスク作らない方がコストかからんかったんだろうが間違いなく後で騒動のもとになるからまあベストと言える範囲だろうよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:29.03ID:3Q9tDVYp0
マスク配るって言い出したら中国が輸出解禁しただけだな
日本が中抜きする間に中国は出荷してた
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:38.25ID:FB0VTZ5B0
でも中国が止めていたのでしょ
このマスク出てから商機なくなるからあわてて放出たんでしょ
きっかけよね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:46.04ID:YGIfucok0
アベガーには悪いが、貯めこんだ転売ヤーが慌てふためいて投げ売りしてたのを思い出すわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:08.28ID:INZAakGG0
>>41
誰も使わないのが目に見えてるマスクに焦るアホはお前くらいしか居ない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:26.31ID:cYWXqSBW0
>>24
この前鶴瓶の家族に乾杯で爺さんがしてたよ
鶴瓶と誠也の嫁が笑い者にしてたけど
特に年寄りは本来気にしなかったろうがああやってするのが恥ずかしい空気が作られてた
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:40.92ID:M4+3Lo2R0
地域差なんだろうけど届いたのが遅すぎ
その上、サイズは小さすぎ
なんなんだ?と言うしかない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:51:55.90ID:2Cz3ZQ2P0
>>1
根本的に認識違いをしているよ
あれは眼帯
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:53:07.85ID:oSG2pqP50
>>25
そりゃ値崩れする前に買い占めてる在庫はかさなきゃいけないんだから
アベノマスク配る前に市場に出すだろアホか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:53:20.23ID:Hr2KCJaN0
>>9
絶対Twitter発信のデマだよ、この擁護
あの当時はDappiは知られてないからやりたい放題よ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:54:08.04ID:CPlqiiZF0
その当時リヤカ−牽いた在日転売屋に「どした?」って聞いたら「アベガ−」って答えで、
ここのアホパヨさんたちと同じセリフだな〜と思ってワロタw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:54:55.00ID:JECCzgbM0
布のマスクなら自分で作ればよかったんだよ
バンダナやタオルで鼻口覆っても同じことだし
ボランティアに生地を寄付すれば中学生でも
作れるくらいの物だろ
機能だけを考えればいくらでもやれたはず
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:55:38.86ID:izp2tW060
>>14
ほんとそれ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:17.27ID:Yquu2FFq0
>>41
バカウヨデマ丸出し🤣🤣🤣

マスク値下がり 「アベノマスク」のおかげなの? 販売現場を歩いてみると…
2020年5月18日 10時03分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/16762

国内のマスクの八割は輸入品だ。財務省の貿易統計によると、不織布マスクを含む製品の今年一月の輸入量は前年同月より二千トン多い一万五千トン。二月に四千七百トンに激減し、三月に八千七百トンまで回復した。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:17.81ID:B04EhPqH0
>>46
ガーゼマスクはあのサイズが標準らしいよ
自分も小さいと思って調べたら市販のも同じサイズだったw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:24.91ID:otJ0bQzN0
>>52
それ統一教会の同胞やろ
さっさと転売規制引っ込めたもんな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:56:28.51ID:5D2ipBxx0
でも確かに直ぐにゴムが切れる個体あるから、ロットで不良品あるのかもね
なお全部中国語のパッケージに入っている模様
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:57:31.75ID:Zu9KhULU0
>>14
> 政府がマスクを流通させるという噂が、
> 値上がりを期待して抱え込まれていたマスクを流通させたのは事実だよ。

それが本当なら
4月1日からマスク流通が増え、価格が下落してるはずだけど

現実は違うよね?w
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:57:41.02ID:SQ00JU830
アベノマスクって15%も不良品だったんだって?
どんな怪しげな業者に発注したんだよw
どうせ安倍のお友達企業だろ?ふざけた話だよな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:57:55.22ID:+B0bEfsR0
嘘じゃないな、前日まで一切なくネットでも入荷待ちだったのが近所の店で急に山積みされ4000円→2000円
最後は800円で投げ売りされだした。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:40.68ID:yt9D3Pzb0
効果なかったとか言ってる奴らはマジで当時の記憶無いのか?
それともマスクが潤沢な地方にでも住んでたのか?
あとはタイミングがたまたまアベノマスク発表後だっただけで他の要因と思ってるのか?どれなんだ?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:46.34ID:zWMxzfMu0
>>41
すぐに買い占められて店頭に足りなくなったらその対策として大量生産が終わるまで在庫を溜めてから輸出解禁するだろ

頭使った方がいい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:56.02ID:7v7JODuO0
来年の新年会で支持者にでも配っておけよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:37.36ID:Zu9KhULU0
>>38
> マスク自体は確かに有効性薄かったがアベノマスク配布と言う政策はマスク不足解消に貢献しただろ

配布を発表してもマスク価格は下がらなかったんだから、「貢献しただろ」とか言われても、「違うよバカ」としか答えられないぞ?w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:21.47ID:CPlqiiZF0
アホパヨさんたちが防戦一方でワロタw
こりゃあ、参院選もジミンの勝ちかな?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:27.21ID:PyXiZeaF0
なかなか配られずやっと来たときにはもう回復してたよな
モタモタやって中抜きに一生懸命だったんでしょを
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:47.30ID:zWMxzfMu0
>>47
> 少なくともこれのおかげで今まで一度もマスク買ってないは

どうでもいいけどマスク買ってないはの「は」って不自然だから「わ」を使った方がいいよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:48.68ID:E1mpFf9P0
そりゃそうだ転売ヤーの背後には中国政府がいるんだから
アベノマスク供給前に作戦中止の号令でなくなったんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:53.97ID:B04EhPqH0
オークション、フリマ出品停止とメディアで転売ヤーが取り上げられたのが効いてるんじゃないかな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:55.62ID:+2ocGNhg0
やっぱ安倍チョンを支持してるネトウヨは、妄想の世界に生きてるんだなー
ずっと、その世界にいてねw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:01:58.05ID:F12snrmx0
そも主張が真で転売防止が目的なら実際に発注する必要はない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:14.99ID:JECCzgbM0
マスクは手作りでも一定の効果はありますって
よく周知させれば買い占め業者も値崩れ心配して
放出したんじゃないかな
ボランティアも毎日マスクを作ってくれてますなんて
やったら売れ残るのまで心配し出すだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:02:19.41ID:Zu9KhULU0
>>40
> マスク配るって言い出したら中国が輸出解禁しただけだな

アベノマスク発表:4月1日
中国のマスク輸出再開:3月中旬

現実を見ようなw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:17.20ID:4W1ctsCX0
スペル魔「ramuneがやられたようだな…」
ウラヌス「奴は四天王の中でも最弱…」
上級国民「ぱよちんの面汚しよ…」
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:23.28ID:UdFEAqXw0
100%ないとは言わないよ
ただ安倍が胸を張れないあたりが全てを物語ってる気がするのさ
当時意味があって役目を終えたというのなら、それでいいじゃん?
億単位の管理(いや利権かなww)を続けろというほうがキチガイ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:10.46ID:M/0GqaJF0
マスク着用の事実上の義務化に貢献したのでそこは評価する
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:34.51ID:sn7Q6oSR0
みんなが不要だといってるのに無視して追加発注 あれは完全に税金泥棒 国賊だよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:40.76ID:+2ocGNhg0
手作りマスクのほうが、流通の正常化に寄与してたと思うわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:04:44.00ID:nX97Ees80
>>50
値崩れも何もドラッグストアは定価販売だよ
大手の看板を背負ってるのにテンバイヤーまがいなことなんかできない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:05:18.64ID:Hr2KCJaN0
>>83
中国国内の差し押さえが原因で品薄になって
その差し押さえが3月には無くなって日本にも輸出されるようになったら
店舗には発注分が来るようになって正規品が出回った
それで下がるんだよ、来てもないアベノマスクで下がらねぇよw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:06:28.70ID:DZhs2owW0
アベノマスクは効果あっただろ
あのレベルのマスクなら手作りの方がマシやん→そして巣ごもり需要も重なり小型ミシン売り上げ伸びた
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:06:31.50ID:idbSh1P60
>>90
安倍がプライドをかなぐり捨てて給食マスクをつけてたのはマジで評価するわ
あれを揶揄してたパヨクは最悪すぎた
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:07:09.57ID:cxALHIH+0
>>41
アベノマスクが出たのは使い捨てマスク正常化後だけど、
その案が出たのは転売が横行してる時だから、一応アベノマスクはマスクの流通の正常化(?)に関しては、一応きっかけにはなってる“部分がある”。

原因は、いくつかあって、影響が高い順にこんな感じ。
・マスクの小売り業者が予約制で補給ラインを確定した。(※決定的要素。)
・転売屋がウィルスに効果ないマスクを買い漁り、損切り流通し、情弱が買った。
・アベノマスク()※ただし1回目は動機付けとしてのみの貢献で、また、それ以外は全部不良債権として評価。


つまり、「わしがそだてた」くらいのもの。
評価としては1回目のであっても個人的には「貢献とみなすのは難しい」と判断するよ。
コスト対比含めて総合的な評価をするなら、「全部自腹切れ」くらいの評価が妥当だと思う。

石油ショックの前例があるのに、日用品の不必要な買い占め(転売目的を含め)
を罰則アリで禁止してないんだから、
「何してたの?」以外の評価はないよ。

まじ税金泥棒だわ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:12.36ID:LW3dASOe0
杉並だけど、GW明けは買えなかったよ。
まだ高齢者が朝ドラッグストアに並んでた時期だよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:41.00ID:SQ00JU830
このマスク破棄するのに6000万円かかるってよ
保管に6億かかってる事を考えるとそれよりはマシだけど何だかなあ

その6億6000万円、アベノマスクに賛成した議員さんに負担して欲しいよ
議員さんなら余裕でしょ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:21.33ID:jZZoIOSk0
みんな記憶力ないのか?
しっかり当時の状況を思い出せ!
中国人の買い占めとテンバイヤーのせいでマスク不足になってたんだぜ
清水だか焼津だかの市議まで転売やってた
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:27.19ID:QBmuY52Z0
*2020年(令和2年)4月1日に安倍晋三首相は、
安倍内閣の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合
において発表。

*メルカリでは2020年3月よりハンドメイドマスクを含む
「衛生マスク」及び「衛生マスクとその他の商品を抱き合わ
せた出品」を一律禁止してまいりました。

なるほど、メルカリ禁止の方が先。
0110反日女性自身
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:32.20ID:P63VLhJO0
違反すれ

反日朝鮮勢力
日本ヘイト機関紙
光文社女性自身は
北朝鮮望月いそこ
津田と癒着
天皇陛下ヘイト展を賛美
すれ立て禁止

捏造の女性自身打倒

【神話】“アベノマスク配布でマスクの流通が回復した!”…アベノマスク神話のウソ 配布した頃には供給回復
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640255394/
されるよ


ばーか
0111反日女性自身
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:04.52ID:P63VLhJO0
五輪つぶしの

女性自身の

光文社

フラッシュ

の取材には応じないでね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:23.52ID:GXch2rg+0
>>97
アベノマスク擁護してる奴はただのバカ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:26.34ID:5m19u+5P0
>>149
>その案が出たのは転売が横行してる時だから

発表されたのは4/1です
もう転売も下火になってから
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:56.62ID:2ocGctw90
倉庫まで取りに来れる人に箱単位であげればいいのに
工業用ウェスや雑巾の代わりにでも使った方がいい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:56.64ID:GbS4+/kkO
>>1
雑貨屋の怪しいマスク
SHARP参入にアイリスの国産ライン構築にユニチャーム増産
一気に流通量増えたからな
0121反日女性自身
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:15.95ID:P63VLhJO0
捏造で

芸能人から

批判をされている

日本人ヘイト出版社

光文社

●おさらい

捏造反日女性自身


2021年6月8日号掲載の「女性自身」にて、お笑い芸人の有吉弘行さんと夏目三久さんの結婚に関する記事について、記事を書かれた有吉弘行さんが公式に否定。

有吉は「俺が渡さんに、山口百恵・三浦友和夫妻の素晴らしさを教えてもらうわけ無いじゃん。」と全否定。

そもそも、そんな会話すら存在していないようだ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:13:28.33ID:B04EhPqH0
>>105
自分もたまたま覗いたドラッグストアでマスク売り出すタイミングで並んだよ
4月後半だったな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:13:30.52ID:xGW+ZxqL0
普通に時系列を調べれば誰でも分る事だが
中国の生産ラインが回復したからマスクの流通も回復しただけで
決してアベノマスクのおかげではない
0126反日女性自身デマばかり
垢版 |
2021/12/23(木) 20:14:04.46ID:P63VLhJO0
●捏造光文社

前科


2020年3月24日・31日合併号に掲載された
「コロナウイルスに負けないために 今、やめるべき薬」という記事に批判が殺到し、
ヤフーのヘッドライン等では該当記事が削除された
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:14:42.09ID:lIiOsOiw0
うちに届いた頃はまだ供給間に合ってなかったな
何年か前に鳥インフルが流行るのではと言われたときに買っといたストックが活躍した
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:14:42.81ID:G219B9ub0
自宅マンションのポスト横のごみ箱にかなり棄ててあった
その一人が嫁だった曰く気味が悪いだとさw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:14:47.15ID:yt9D3Pzb0
>>112
擁護と言うかいくらなんでもマジで何の価値も無かったと思ってるわけじゃないでしょ?
どう考えても当時の混乱納めるのに役立ったのは間違いないんだから
ただ出費に見合う成果じゃないと思ってるってんならまだ分からんでもない
0131反日女性自身デマばかり
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:39.69ID:P63VLhJO0
●デマばかり

反日光文社

おさらい


女性自身2964号
(7月27日発売)の有村架純さんの記事についてのお詫び
投稿日:2021/09/07

本誌7月27日発売号掲載の『有村架純 新小結・明生と「かわいがり愛」 後援会は「結婚させたい」――「ずっと大好きでした♡」国民的女優の意外交流を直撃!』と題する記事、及び表紙記載の見出しにおいて、

有村さんが小結・明生関に恋愛感情を抱いているかのような誤解を招く表現がありました。

この記事により有村架純さん、所属事務所・有限会社フラーム、小結・明生関、及びその他ご関係者に、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:40.34ID:aI69OPU20
>>2
野良犬にあげた
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:42.82ID:Hr2KCJaN0
>>124
そもそも中国国内のマスク工場なら
日本企業以外の外国籍企業のマスクも差し押さえくらって
全世界同時にマスク不足
それが解消したのなんか、差し押さえが緩和されただけって理由以外ないわな
海外にアベノマスク配ってないしwなのに海外もマスク不足解消したしw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:06.08ID:wUWLpM+m0
>>130
間違ってると思うよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:15.72ID:GhyE+waB0
誰が先云々より先に怒られたのはメルカリであって怒ったのは国なのは間違いない
その件でゴミクズだったのは転売屋で意図的に流通を絞った卸売の連中も同罪 火事場泥棒行為は論外だからな
アベだのそういう次元の話じゃない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:28.75ID:m794WYgo0
>>1
実際、転売ヤーが買い占めていたマスクを吐き出させる効果はあったし、値段も上がることは無くなった

思い出せ
50枚入が1万超えてたんだぞ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:49.47ID:GXch2rg+0
>>130
何がどう考えてもなのか
何が役立ったのか
何が間違いないのか
お前の感想でしょそれ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:16:54.01ID:cxALHIH+0
>>103
んなワケねーだろ。
政治家全員クビで薬局の流通見てる人据えた方がマシなんじゃねーの?

あんなレベルで勤まるなら貢献者引っ張ってきて政治家10人くらいでも回るぞ?

つーわけで700人くらい切っていいよあんなもん。


>>120
横からですまんが、
転売禁止になった時にメルカリでどうやって売られてたかまで出さないとダメだぞ?
「自分に不利な情報だから出さない」なんて人に、>>108氏が付き合う道理がないからな。誠実に行けw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:54.69ID:G219B9ub0
来春のマスク付けて桜を見る会で配れよ安倍晋三
0146反日女性自身デマばかり
垢版 |
2021/12/23(木) 20:18:28.49ID:P63VLhJO0
●反日光文社打倒

他人のふんどしで荒稼ぎするな
まして捏造

おさらい

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が6日にツイッターを更新。
同日週刊誌で報じられた記事に苦言を呈した。

■週刊誌には…
この日、『女性自身』(光文社)は「松本人志 浜田雅功と極秘会談! 無言貫く相方と異例のサシ飲み」と題した記事を配信。

闇営業、ギャラ問題など、所属事務所・吉本興業の一連の騒動に収束がつかないことに対し、相方である浜田雅功に意見を求めようと2人で「サシ飲み」を行った、
というものだ。


事実ありませんでした
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:01.43ID:kxzWkl280
買い占め屋が慌てて放出したからやろ、国がマスク配るから値崩れする前に大放出
買い占めたバカはマジで牢屋いれとけよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:19:25.69ID:Yquu2FFq0
>>141
???
自分たちは記憶なんてデマでほざいてるだけのカスが何ふざけたこと言ってるんだよ

お前がアベノマスクで竜童が回復したエビデンスをだせゴミ屑
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:01.93ID:wUWLpM+m0
>>12に賛同してるやつが全員単発IDで草
自作自演丸出しにしてまで擁護しなきゃならんもんなのか
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:08.64ID:B04EhPqH0
マスク手に入れるのに苦労した人じゃないと記憶もあやふやでしょう。ここに出てくる日付と実際の流通はだいぶかけ離れてた。トイレットペーパーがいい例。

おかーちゃんが買ってきたのしてればいいような人には分からないと思うよ。
0154反日女性自身デマばかり
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:13.25ID:P63VLhJO0
マスゴミと

芸能人と

芸能界だけは

不織布マスク

手に入ってましたよね?

庶民にだけ
手にはいらないのは

不正な輸出業者が

マスゴミに高値転売
癒着していたんですか?

説明しろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:55.35ID:kxzWkl280
>>141
露天売りしとったやんけ、スーツケースにマスク満載してヤクザのコッパが売ってたが、値崩れして誰も買わなかったわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:21:45.44ID:xCcLEkgW0
本当に安倍叩きに必死だな
戦後レジームからの脱却・憲法改正ができるのは安倍くらいだからな
反日・外人には脅威だろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:22:39.15ID:yt9D3Pzb0
>>140
マジで当時の記憶無いのか?
実際にマスク不足だった上に政府はなにもしてないと不安を煽ろうとしてる連中が大勢いただろうが
市販のマスクが無理でも最悪耐えればアベノマスクが手に入るってのは十分なメッセージになってたぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:16.45ID:4W1ctsCX0
>>151
マスク配布が決まってから価格が下がってるなw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:16.99ID:GhyE+waB0
大手企業でぼったくりマスクを抽選販売した企業もあるんだよなぁ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:23:53.69ID:B04EhPqH0
>>158
その後アマゾンに流れたんだよ
メチャメチャな値段だったw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:41.06ID:2ocGctw90
>>147
小さな布マスク2枚程度で
コロナへの防御効果は少ないことが分かっていて
不織布のマスクを大放出したのではない

国内の補助金で稼働したマスク製作ラインと
転売禁止と中国製マスクの利ザヤ商売は
商店街の関係ない店舗までやり始めていたからな
放出せざるを得ない状況だったのに
君は引きこもってて知らないのか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:43.43ID:wUWLpM+m0
と言うか>>1でデマが論破されてるのに
同じデマを淡々と書き込み続ける奴がいるのとかもはやホラーだわwww

安部に関するスレだけなんだよなぁこう言う異常な擁護が湧くのってw
0175反日女性自身デマばかり
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:58.29ID:P63VLhJO0
捏造

女性自身


おさらい



立体マスクの作り方&型紙・女性セブン 2020年5月7・14日号


マスク不足に
庶民は
布マスクできりぬけました

ばーか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:24:59.62ID:GhyE+waB0
最近ジジババもクソ記事見てアベガージミンガー騒いでるから困る
お前らは早よ死ねそれが国益になるんだよw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:10.73ID:cxALHIH+0
>>156
120氏のその意見では、そうした事まで(自分の発言に含める形で一貫する形で)出さないと
発言に何の重さもないだろうな
と云うだけの事だよ。


「あの手この手でよく売るなこいつら」
とか思いながら見てた次第だが。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:25.90ID:M4+3Lo2R0
何だかんだで自分は不織布マスクで今まで通してきてるし、アベノちびっこマスクの恩恵は感じなかったなぁ
実際つけてる人も身近では見たことない
安倍はしてたねぇ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:57.11ID:GXch2rg+0
>>162
都合の良い記憶を作り出すのはやめましょう
精神科で診察を受けてもらったほうがいいですよ?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:58.00ID:Zu9KhULU0
>>162
> 市販のマスクが無理でも最悪耐えればアベノマスクが手に入るってのは十分なメッセージになってたぞ

「カビ・汚れまみれの極小布マスクに税金が無駄遣いされた」
と言うメッセージならわかるぞ?w
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:07.60ID:Yquu2FFq0
>>159
意味不明なのはお前が横からレスしてきて更にレスツリーが読めないバカだからだよ

恥を知れ
「マスク転売禁止」が施行 違反は1年以下の懲役も
[2020/03/15 12:08]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000179078.html


141 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/23(木) 20:16:54.01 ID:cxALHIH+0
>>103
んなワケねーだろ。
政治家全員クビで薬局の流通見てる人据えた方がマシなんじゃねーの?

あんなレベルで勤まるなら貢献者引っ張ってきて政治家10人くらいでも回るぞ?

つーわけで700人くらい切っていいよあんなもん。


>>120
横からですまんが、
転売禁止になった時にメルカリでどうやって売られてたかまで出さないとダメだぞ?
「自分に不利な情報だから出さない」なんて人に、>>108氏が付き合う道理がないからな。誠実に行けw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:16.08ID:G76irUWJ0
>>1
1月 1万5157トン(2019年同月比116%)
2月 4732トン(同56%)
3月 8697トン(同90%)※ほぼ前年並
4月 2万5877トン(同257%)
5月 3万154トン(同309%)
6月 1万4064トン(同172%)

2月は確かに前年の半分だが、これではあれだけ出回ってなかった説明がつかない
買い占めが行われ、諦めた経緯がある
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:23.84ID:IrdjbP4n0
>>1
そういえば脳味噌腐ったネトウヨがスレタイと同じ様な事言って
みんなアベさんのおかげなんだぁあ〜〜とかほざいてたな
落ちぶれたアベなんかより北朝鮮のキムとかいう豚に飼ってもらった方いいんじゃねえか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:27.66ID:GhyE+waB0
転売屋はアルコールでもやらかしてるからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:46.23ID:lezY4hs20
付けてる人みたことあるか?

それが現実
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:26:46.68ID:NHEPa7KV0
配布された時期のこと言ってもなあ
配布の決定と国産への支援を発表したあたりのことを言われてるのに
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:27:48.08ID:Hr2KCJaN0
>>162
記憶何て曖昧な事言わず
去年のおれらのログ残ってるから読んでみ?w
2020年4月21日な
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587448749/
速報】アベノマスク配布を一時停止へ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:28:45.52ID:xu15JdF20
>配布した頃には供給回復 誰も着けず

ミスリードするのはマスゴミの得意技。
アベノマスク配布を発表したから流通が回復した。
安倍が発表しなきゃ、転売屋のやり放題だったろ?

ほんと、マスゴミはクズ、不要、死んだほうが良し。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:02.08ID:tGUA4LM30
自ら神格化して庶民に神話のトリクルダウン
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:02.84ID:tGUA4LM30
自ら神格化して庶民に神話のトリクルダウン
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:16.85ID:kxzWkl280
>>172
アホか特殊ルートで仕入れたバカどもはぼったくりでうりよったやんけ、みんな仕方なく買ってたが、国がマスク配るからもういらんってなって総崩れ
データもちゃんとあるで
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:23.62ID:4W1ctsCX0
>>188
アホか何言ってんだw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:29.36ID:CPlqiiZF0
テンバイヤ− 「アベガ−」
アホパヨ爺さん 「アベガ−」

いっしょや!w
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:29.88ID:Sgs+ZUxO0
流通が回復していたのは結果論じゃないの?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:29:38.69ID:+VEni80c0
>>12
普通にこう思ってた
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:10.49ID:Zu9KhULU0
>>196
> アベノマスク配布を発表したから流通が回復した。

マスク価格が下落したのは
アベノマスク発表から3週間以上経ってから

あとはわかるなw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:16.38ID:l6dJtICD0
こんなことやってるからブサヨは嘘つきのレッテル貼られて
維新に野党第一党のイス取られるんだろ気付よボケサヨ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:35.00ID:voQKEZPA0
神話というか洗脳工作だよな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:46.61ID:cxALHIH+0
>>183
恥を知れ

ってあなた自分に言ってるのか?

おまいさんの常識が相手に通用する前提で話すのは

「会話としては成立しない」よ。


恥を知れよwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:18.65ID:CPlqiiZF0
アホパヨ 「仕入れ値より安くても、売り抜けただけ転売屋のほうが日本政府より上」(真顔
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:32.18ID:/Kp4HVly0
我が家では届いた当日に捨てました。
国民を馬鹿にしたクソマスク。どれくらい中抜きしたのだろうか。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:50.23ID:TEHj8DzZ0
安倍信者はほんと低能の集まり
最新のはやりはアベノマスクを燃やす岸田叩きらしい
、、、あいつら知的ボーダーとカルト宗教の集まりだよな
保守を名乗らないで欲しい まじで、、劣化しすぎて悲しいわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:32:00.29ID:mLlsdbZP0
俺は毎日、電車で通勤してたけど、給食マスクみたいなの付けてる人、
見事に一回も見なかったぜw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:32:05.31ID:zRmlnFmY0
ん? 俺様は洗濯重ねてワヤになる迄あの布マスク使ったぞ…緊急事態解除した6月から7月半ば位までかな?
それ迄はノンマスクだし、使い棄て不織布マスクが入手容易になったから捨てたけどな。

輸入トン数推移を持ち出す迄は悪く無いが、前年比パーセンテイジなんて糞の役にも立たん数字並べてもね…
通関しても市中流通までのタイムラグは必ず発生するし、医療機関向け優先出荷と買い占め行動という要因への考察が足りないやんけ女性自身w

七月だかに街中歩いてたら胡散臭い川端の民家の軒先で「マスク格安有ります!」とか貼り紙して一箱二千円とかで山積みしてたな…箱入数は忘れたが、そこそこ流通し始めて割高印象しか無かったから買わなかった記憶が有る。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:32:27.47ID:G76irUWJ0
布マスクでも良い、となってから
女子高生の作った布マスク配布が
ニュースになってたな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:32:49.82ID:e6rhNUJA0
安倍
追われてんなー
CIAとかからもう要らねになったのかな?w
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:07.04ID:wKa0M8vb0
滑稽な話
もしブラフに効果があったのならなぜチャチなガーゼマスク2枚だけだとわかってから転売屋が復活しなかった?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:21.44ID:kxzWkl280
>>214
価格調整のための配布ってわからんバカは一生養分としてわしらを潤わしてくれよ
バカが一定数いないと金儲け難しくなるからな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:34:23.87ID:YpHN8gpw0
もはや政治案件だからな。
アベノマスクがマスク流通に役に立ったのか正確な情報を庶民が手に入れることは不可能だと思う。
朝日、毎日は反安倍だから成果を否定する統計を出すだろうし、
政府はマスク生産業者、流通業者、買い占め業者の心理を圧迫したという統計を出す。
そして情報の受け取り側も政治的立場によって役に立ったか立たなかったの情報を信じるかが変わる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:34:34.23ID:Hr2KCJaN0
>>225
それなら大量増産してくれたマスク製造企業と
輸出緩和した中国にお礼言わなきゃなw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:14.26ID:CPlqiiZF0
もしかして  アベガ− = パヨク = 転売屋  ?

それでこの流れか・・・・・  安倍さん、GJ!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:35:53.20ID:6MeLXVbh0
この記事無理があるね
アベノマスクは最適解だったよ間違いなく
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:11.53ID:3XNreZ0k0
その1ヶ月前にはすでに中国で完全に行き渡たるようになってたからな

むしろ大量に作りすぎたのを国外で捌くためにそれまでより安い価格で買えるようになってた
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:14.96ID:5m19u+5P0
>>225

価格調整は、転売禁止と大幅な価格上乗せ禁止の
法律を適用したから

おk?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:23.12ID:7KhHWxYa0
海外も同時期にマスク価格下落してるんだけど、アベノマスクが世界のマスク相場を正常にしたって本気で思ってるやついるの?
海外メディアでそんな分析してるとこあるなら是非教えてよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:26.75ID:G76irUWJ0
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=000000161.000035187&g=prt
●2020年4月(1枚あたり価格 不織布箱入り50枚マスクの1枚価格)
店頭小売価格:50-70円(店頭品切れ気味)
通常メーカー卸価格:20-30円(品切れ メーカーによっては受注を受けないところも)

●2020年5月後半(1枚あたり価格 不織布箱入り50枚マスクの1枚価格)
店頭小売価格:40-50円(店頭品切れ気味)
通常メーカー卸価格:20-25円(品切れ メーカーによっては受注を受けないところも)
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:46.14ID:kxzWkl280
>>227
買い占めて値を吊り上げてたからいくら増産しても転売屋に買い占められて終わり
国が配布決めるまで値崩れしなかったからな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:04.61ID:GhyE+waB0
チョンの安倍好きは異常w
数年後にはソウル辺りの飲み屋で安倍の顔を看板にした店とかチキン屋出来るんじゃね?
ヒトラーの店があるんだからやりそうw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:18.06ID:JECCzgbM0
こうなったら在庫のマスクを金を使わずに
どう処分するか問題だろ
AV業界でガーゼのビキニとか作ってくれたら
ちょっとドキドキするだろ
タイトルは「安倍のマソコ」でどうだ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:38:56.48ID:kxzWkl280
特殊ルートで仕入れて売ってた店舗は村八食らってたからな、東京ならともかく、地方の田舎都市とかマジでみんなキレてたからな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:14.82ID:5m19u+5P0
【アベノマスク】75.9%の人が使わないと回答 2020/04/16
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:20.18ID:pLOpH3ek0
一線から退いてもブサヨを恐れさせる安倍元総理は
死してなお魏を恐れさせた蜀の諸葛孔明みたいだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:27.34ID:Dvphmtj30
マスクを配るって発表されたから買占めが減って一般人が買えるようになったんやん?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:33.22ID:Hr2KCJaN0
>>233
そう
グーグルで当時の中国のマスク輸出規制は世界的な問題ってのがわかる
news.cgtn.com/news/2020-03-05/China-denies-banning-export-of-face-masks-OCoDrF1ako/index.html
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:49.54ID:5F0Orljn0
>>208
この記事維新以外の野党が書かせたって根拠でもあんの?君の妄想だよな
そもそも野党はウソつき国会で虚偽答弁を100回以上繰り返した安倍自民こそ真実とでも思ってんの?
ウソつきのレッテルだって結局ダッピ筆頭に安倍信者は攻撃してくる相手に反論できずにウソつきだとレッテル貼ってるだけだしw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:56.32ID:NLIuXEFx0
配布より前の閣議決定以降に値下がりしてることになるな
値下がりするから買占めが抑えられたんじゃないか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:18.32ID:4mdTc4ls0
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
と同時にロシアに3000億を送金したスパイ

これは実はゾルゲ事件並みの大事件
安倍と電通が必死になって隠ぺいしているけどな

アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした
原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:52.64ID:GhyE+waB0
モリカケとかどうしようもねぇ事もあるけど一番の功績はチョンを本気で怒らせて追い詰めてたのは安倍前総理という事w
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:02.93ID:riN/Hpwh0
アベノマスクは戦略の中の一手にすぎない。
普段マスクを作ってないシャープやなんかにマスク作ってくれって頼んだのも安倍ちゃんなんだから、結局安倍ちゃんの成果じゃん。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:16.10ID:om+JB4Ov0
配るよ!って言ったから落ち着いたんだろ
布マスクでもいいって分かったし
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:43.24ID:VYx2pXTy0
>>162
当時なら
お肉クーポンが届きます
しばらくしたらマスク二枚が届きます
信じられないかもしれませんがこれが事実です
ってコピぺが出回っていたような
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:45.44ID:Hr2KCJaN0
>>235
値崩れは中国の輸出緩和で
正規品が出回って需要が満たされてきたからだっての
届いてもないもんで需要はみたせねぇよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:19.38ID:lIiOsOiw0
布マスク以外にもマスク等生産設備導入支援事業とかもやったから相乗効果があったんではないか
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:21.39ID:4W1ctsCX0
>>219
バカだろお前?wこの表にある通り3月に品薄になったから配布決めたんだろw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:31.51ID:vbutIGfu0
>>233
BSNHKでイタリアのドキュメンタリーをやってたな
中国に依存しきるのは危険だから国産を増やそうという内容
もちろん布マスクがどうのなんて内容じゃない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:54.90ID:NHEPa7KV0
>>206
これ
無理して買わずに医療機関に回して手作りにしようってなったよね
ガーゼやマスクの紐も足りなくなった
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:11.49ID:lmTRTp5e0
そもそも大きさからしておかしかったろ、あのマスク。アベだって鼻出てたし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:16.43ID:Hr2KCJaN0
>>258
マスク品薄は1月には既に起こってるぞ
0265捏造 女性自身 芸能人が激怒中
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:36.31ID:P63VLhJO0
韓国産を使用する立憲枝野

どこから買ったの?


●おさらい

立憲民主党 枝野代表の不織布マスクは「KF94マスク Flax」
まず一人目は、「立憲民主党 枝野幸男代表」
立憲民主党 枝野代表が着用しているKF94マスクのメーカーは、「Flax」です。

枝野代表着用KF94マスクの特徴
KF94マスクとは「KOREA FILTER 94」の略で、韓国食品医薬品安全省から
「超微細粒子0.4μm以下を94%以上ブロックする」と、認定された製品のことを指します。

これまで見てきた政治家(国会議員)さんのほとんどが「日本製のマスク」を使用されていましたが、枝野代表は「韓国製」でし
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:40.69ID:9Agn9DS+0
不織布は医療用と共用で民間用に歯止めかけたろ
国内の設備投資の時間稼ぎに意味は有ったんだよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:48.26ID:wKa0M8vb0
>>238
自ら装着を忌避するものをそれで良いと判断したんだな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:43:50.52ID:kVe+Rh+Z0
>>152
ramune
浮き草
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:17.08ID:sHDrDoRU0
>>243
そう。パヨクはアホだから、買い占めや価格吊り上げがすっぽり記憶から抜け落ちている。

買い占めがムダになるって攻撃をやったわけ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:28.16ID:lIiOsOiw0
マスク手作り材料売ってたところはかなり売れたんじゃないかな
ゴム品薄になったり、作り方の動画が賑わったね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:43.93ID:qes4/aI60
>>37
田舎だけどあったよ
コスモスって近所にあってオリジナル商品をほぼ毎日供給してた
並べば不織布マスク50枚入りとか買えたし
その頃には自分で布マスク作れてたし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:51.21ID:wUWLpM+m0
必死でアベノマスクの意味を探してるバカウヨさんw
ガイジの擁護も大変やなw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:13.65ID:4W1ctsCX0
>>264
じゃあ配布が決まって良かったな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:13.80ID:NHEPa7KV0
>>273
すごかったよ
マスク用のゴムも売り切れてて入荷未定で
ゴムじゃない代替え品すら品薄だった
何気にミシン針も消えてた
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:35.85ID:6s7q8AiY0
2020年のマスクの消費量は前年比3.5倍らしい
つまり通年して前年比350%供給があってようやく足りてる
特に不足していた4月前後にはさらに必要だったはずでまあ控えめに見ても毎月400%はないとお話にならない
記事にある程度の数字では全く足りていない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:52.00ID:e6rhNUJA0
安倍ちゃんの洗脳術は凄かったんだな
なにがあれば覚めるんだろw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:30.87ID:kuSPHFm70
>>1
国民全員が振り込め詐欺をくらってるようなもの
アベに重税という名の投資を強要されて
戻ってきた配当はマスクが2枚…
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:41.59ID:KkU3eO3s0
アベノマスクのユースビオは創価

https://hbol.jp/231561/

やっぱり不可解なアベノマスク緊急随意契約。社長宅が競売にかかっていた零細企業が30億円以上受注の謎
三宅勝久 2020.11.05 ハーバー・ビジネス・オンラインd
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:43.31ID:VYx2pXTy0
というか配布前に不織布マスクがたくさんあるという話も政府から出ていなかったっけ
解説だと市場に出回るまでに時間がかかるからドラッグストアにはないと言う話だったけど
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:46:58.79ID:Hr2KCJaN0
>>278
転売規制となんだったら国内でマスク縫製ぐらいなら
称賛されてたんじゃね?
転売規制遅いわ、外国産のショボい布マスクをたったの2枚配布だったから
叩かれてたんだよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:12.77ID:vbutIGfu0
>>281
無理
ナチスドイツの突撃隊もハイルヒトラーと叫びながら銃殺された
抹殺命令を出したのはヒトラーであることを最後まで信じなかった
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:17.24ID:sHDrDoRU0
石油高騰をみても分かる。
日米で共同して備蓄放出をやった。結果、やはりピークアウトした。

マスクも同じだ。
需給バランスに対する攻撃が一番効くんだよ。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:35.27ID:8kXnnzh40
>>281
これだけ馬鹿のネトウヨが崇めてるんだから
議員なんてやめて信者ビジネス始めりゃいいのになw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:58.87ID:HImy1WC00
>>280
足りてない爆笑😂😂
なら1世帯2枚の糞のマスクに効果ないやん爆笑😂😂
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:47:59.07ID:JwIYUJZa0
配ろうと思った時には不足していたが
いつどれくらいのペースで配れるかという予測を立てる能力がなかったのだ
やる気と能力のバランスがとれてない中学生みたいなかんじだわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:00.59ID:qes4/aI60
>>272
昨年の2月に地元のイベントに行ったら
マスク作ってるからヨロシク言われたわ
材料もポリプロピレンで調達に問題ないからいくらでも作れたらしい
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:37.83ID:Zu9KhULU0
>>258
バカなお前のために
>>151のグラフの出所を教えてあげようw


マスク価格に底打ち感。在庫速報.com、マスク通販の最低価格がピーク時から9割下落し、6円/枚に

「在庫速報.com」でマスク価格の記録を開始した2020年4月9日以降、しばらく価格上昇傾向が続いていましたが、4月24日の最低価格57円/枚をピークに、価格下落が急速に進み、最低価格6円/枚と89%下落しました。また平均価格(*)も4月24日の78円/枚から8月9日の12円/枚へと75%下落しました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000021601.html
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:48.42ID:GhyE+waB0
品薄じゃなくて流通を止めてたが正解だからな
今だとポケモンカードとPS5が狙い撃ちされてる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:53.67ID:G76irUWJ0
>>252
マスクバブルに関し、卸値、法人在庫処分、個人取引、あらゆる観点から価格の推移を観察:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=000000161.000035187&g=prt
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:00.83ID:qp4GarEk0
>>1
神話っていうか、ネトサポがやたら言い触らしてただけだろ。
唯一の言い訳の論法だったからな。
ってこたあ、その神話も官房機密費で出来たもんだw

安倍の政治はネトサポ政治。
ネトサポ抜きに成り立たない。
慰安婦合意あたりからなりふり構わず物凄くなった。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:08.32ID:fVOTVGrJ0
安倍晋三容疑者

安倍晋三被告

安倍晋三死刑囚
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:20.17ID:GbS4+/kkO
>>275
ドラッグストアは出店ラッシュだから去年の連休頃に近所にコスモスがオープンしてラッキーだったわ
マスクスレで4層玉川サージと呼ばれてる性能確かな国産マスクが潤沢だった
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:27.90ID:4W1ctsCX0
>>295
配布始めて価格が下がったんじゃん。出どころ知ってても内容の理解できないバカかw使えんなw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:50:30.42ID:HImy1WC00
>>301
足りてないのはおツムの方みたいやな爆笑😂😂
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:31.25ID:B04EhPqH0
トイレットペーパーの話しで悪いけど、都心じゃ4月に入っても買えなかったくらい混乱してた。
マスクも田舎の方が買える感じだった
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:32.25ID:sHDrDoRU0
当時はマスクが命を守る生命線みたいに崇められたからなw
足下みやがって一箱5000円とかでネットに出してるアホには殺意が沸いた。

マスク価格を暴落させて焼き殺してくれたのが、安倍ちゃんだ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:36.81ID:P63VLhJO0
捏造 光文社が隠す 立憲マスク

私物マスクをつくってしまう立憲

これ税金ですか?まさかの税金かえせよ


●おさらい

選挙用に、オリジナルマスクを製作した枝野へ
これ税金ですか?


詳報 立憲・枝野幸男代表の衆院選公示第一声「まっとうな政治を取り戻す」
2021年10月19日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211019/pol/00m/010/006000c
https://nordot.app/809343102233395200?c=39546741839462401


どこに製作依頼したか

きちんと開示を
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:52:55.23ID:Hr2KCJaN0
>>308
3月に中国の輸出緩和と
全世界のマスク企業が増産して
正規品が出回ってきてるから
そりゃ転売から買わなくなる
アベノマスクはエイプリルフールに発表
今も冗談言い続けて擁護してんの?君は
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:11.72ID:GhyE+waB0
大体ジジババなんか殆ど家出ないくせにマスク買い占めすんなよ
それも原因の一つだからなトイペといい同じこと繰り返すとか池沼かよw
いい加減学習するか死ぬかどちらか選べ
032052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:28.56ID:QAtXkXnG0
三人家族に二枚しか送ってこない池沼
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:54:08.22ID:64vSXSL90
>>12
これのことを言ってるんだよね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:54:08.80ID:HImy1WC00
>>308
配布始めてからなら
安倍の発表によるアナウンス効果は
無かったと認めたって事でよいよな爆笑😂😂
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:54:19.45ID:quKg5iih0
>>2
「受け取り拒否」と書いて郵便ポストに投函した
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:25.50ID:Dcr0Fedg0
元号が変わったので御上からの下されものじゃ
もう年金払えんどころか今まで積み立てた金返せ 今困ってるんだよという
歴史でいうとこの抗菌の乱で今時むしろなんて無いので
あんなゴミなら各世帯に配ったのでどこにでもあるだろって棒の先に付けて旗印にって時の為に
神棚にでも置いとこうっての思ってたけど勝手に年寄りがあけて使っちゃってたからなあ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:46.27ID:Hr2KCJaN0
アナウンスだけで転売屋が焦って値下がりする構造なら
PS5もアナウンスすればいいのにw
値下がりするのは現物がちゃんと行きわたって
転売が見向きもされなくなってからだっつの、あほか
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:55:49.72ID:qes4/aI60
>>307
それ、国産メーカーの中小が買ってくれって皆んなで宣伝したから
やっと流通し出した
いくらでもマスクは作れたんだよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:56:37.04ID:3jfkuw7o0
どうせ処分するのに運搬費かかるんだから
各自治体の玄関先に配達して置いとけば捌けるやろ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:07.33ID:uxv6e1wi0
見るべきポイントは配布のタイミングではなくて配布すると決定したタイミングなんじゃねぇの?
なんでもかんでもこじつけは良くないわ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:22.44ID:Zu9KhULU0
>>333
> 配布が始まった頃でなく、配布する、って宣言したときはどうなのよ。

アベサポ君の脳内世界の転売ヤーは
アベノマスク発表から3週間以上も
買い占めていた在庫を放出してないんだわw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:57.22ID:GbS4+/kkO
>>323
頭のおかしい買い占めが一人居るだけでだいぶ違うよ
マスクのスレ見てると行ける範囲のドラッグストア全て回って根こそぎ人気マスク買ってるオバサンとかいた
あと興和は比較的都市部優先で流通させてた印象
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:58:28.33ID:gJjYycQk0
ぱよちん必死スレ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:14.42ID:6Fx+Wu1s0
>>12
その頃は周りの人
手作りマスク造り楽しんでたよ
むしろガーゼが品不足だったんじゃない?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:59:51.01ID:GhyE+waB0
>>334
ガキのオモチャに何で国が関与しなきゃいけないんだよ
それこそ税金の無駄
あんなもん勝手にやらせとけばいい
いい大人がオモチャに大金出すアホと薄利多売な転売で小銭稼ぎする貧民なんか相手してるほど暇な国じゃないぞ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:15.84ID:xFxWna9u0
安倍晋三(65)「こういうもの(アベノマスク)を出すと、今までためられていた在庫もずいぶん出てまいりました。価格も下がってきたという成果もあります」

マスク輸入業者(48)「そりゃ、ないっすね。だぶついていた在庫が市中に出てきただけ。今、中国からバンバン入っていますから。単に需要と供給のバランス」
別の業者(59)「三月に中国がマスク輸出を解禁したから、出回るようになった」

経済ジャーナリスト「マスクが出てきたのは、すごい勢いで生産したから。それが普通の経済理論。アベノマスクは466億円も使って不良品をばらまいた」
コラムニスト「アベノマスクのおかげと言っているのは、ネット右翼系のニュースまとめサイトだけ。(安倍は)まとめサイトしか見ず、正しいと思い込んでいる」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/16762
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:57.32ID:YaacFHa70
>>1
ネトウヨどうすんの?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:01:33.01ID:haAWZ7Gs0
値上がりマスク買いたくなくて、アベノマスクが届くまでノーマスクであちこち出歩いてたわ
買いたきゃ手に入る状況ではあったけど高かったからなぁ
つーか、余らして費用かかってんならもう一回配れよバカ政府
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:01:37.59ID:P63VLhJO0
おさらい
2020/08時点でもまだ転売禁止


いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

2020年8月20日(木)、
内閣府の消費者委員会で、国民生活安定緊急措置法施行令を改正し、マスク及びアルコール消毒製品の転売規制を解除することについて、妥当と答申されました。
規制解除は8月29日とされていますが、

メルカリでは現在の感染状況等を考慮し、

規制解除後も引き続き
衛生マスクやアルコール消毒液の出品を一律禁止し、
削除対象とさせていただきます。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:01:57.31ID:Hr2KCJaN0
>>348
国が関与?w
何の話だw
アナウンス効果だけで転売屋が焦るとかいう謎理論持ち出してきてるから
じゃあそうすれば今有名なPS5も解決できるじゃん!って反論しただけで
国がとか言ってないが?当然効果あるならやるのはSONY
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:01:58.82ID:4W1ctsCX0
>>322
配布が始まらなきゃ買いが殺到するだろ。グラフでは5月から価格下落、表では在庫減が3月から。2つの資料使って論点ずらしか?姑息なバカだなw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:02:00.64ID:GbS4+/kkO
>>335
そうなの?
結局リニューアルされるまで紺色の箱の4層玉川サージはコスモスでしか見なかったし
マスクスレでも探してる人が多かったから品薄なのかと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:02:47.90ID:P63VLhJO0
共産党の生協と
朝日新聞が

トイレットペーパー
品薄扇動したの
何月だったけ?

悪質なマスゴミ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:48.39ID:haAWZ7Gs0
>>349
国民生活安定緊急措置法で禁止できるし、実際に遅れてやってたろ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:03:50.67ID:4W1ctsCX0
>>326
アホか実際に出回らなきゃ価格は下がらんだろwお前らが出した表とグラフの意味をそれぞれ考えろバカw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:04:07.41ID:Zu9KhULU0
>>360
> 配布が始まらなきゃ買いが殺到するだろ。

ボケ老人かよw

> 165 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/23(木) 20:23:16.45 ID:4W1ctsCX0
> >>151
> マスク配布が決まってから価格が下がってるなw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:04:41.47ID:B04EhPqH0
スーパーの買い占めとかも覚えてないだろw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:10.29ID:4W1ctsCX0
>>370
配布決定後に実際配布で下がってるんだろw配布後に配布決定すんのか?w時間軸考えろ馬鹿w
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:11.36ID:m0jVJLAi0
また必死な記事だなあ。
過去の5chスレにきちんと証拠が残っているというに。

いわゆるアベノマスク配布が確定した途端に「日本に対してのみ早々と」マスク輸出を解禁した中国の証拠がこちらになります。
見てわかる通りの中国共産党網軍(五毛党)なのですが、それよりこのスレタイに注目!

ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588950/
【朗報】政府??×2手元に届く前に日本中にマスクが溢れかえるかも中国が輸出解禁にシフトした模様#アベノマスクイラナイ★2

ID:duNKc77w0

141名無しさん@1周年
輸出してくれるようになったんだな。
中国政府に感謝。
634名無しさん@1周年
中国人優秀だから負けるのが怖いの?
679名無しさん@1周年
中国人は英語とかペラペラでしょ? キミはどう? 英語で書いてみて。

【ところが天安門事件に触れられたとたん】

696名無しさん@1周年
天安門事件なんか幻。 なかった。
711名無しさん@1周年
天安門事件はなかった。 幻
718名無しさん@1周年
天安門事件は証拠がない。 なかった。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:11.67ID:xFxWna9u0
アベノマスク、君と安倍は同じ未来を見ている。ゴールまでアベノマスク、二人の力で駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか→廃棄処分
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:17.62ID:XrCfupRG0
>>367
そんなに気楽に発動できる権限ちゃうやん(笑)
それで成功してたら強権発動って叩かれるだろ
>>369
トイレットペーパーすらムリだったね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:22.09ID:OnDKhwbK0
>>356
なんでそこらで一枚十円レベルで買えるものを今になって使えないゴミを税金使ってわざわざ配るんだよ
むしろ何であんなゴミを保管し続けたんだ馬鹿政府、だろ
一秒でも早く廃棄しろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:26.27ID:sHDrDoRU0
>>334
頭悪そう。共産主義国家じゃあるまいし。
需給バランスが崩れた場合、価格吊り上げは非難されても違法じゃない。取り締まれない。

PS5みたいに裏付けもなく供給が増えるというのは詐欺だ。
国家という組織がマスクを自ら配るから、強烈だったわけ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:06:50.34ID:qes4/aI60
>>361
え?地元のマスク作ってる業者はバンバン配ってたけど?
作らせてくれたらいくらでも作りますっていってたけど?
2月だよ?
コスモスは4月ごろかな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:26.69ID:Hr2KCJaN0
>>368
だから需要満たしたのは中国からの輸出緩和されて
店舗で出回り始めたマスクであって
アベノマスク効果じゃねぇっての
なんだったら医療用も輸出緩和で解消していってるからな
こっちは転売なんか関係ない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:07:39.53ID:+IofB71o0
> 4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。

コロナ禍前のマスク輸入量は年間50〜60億枚
国民が毎日使ってるんだから、需要が急増してるわけで、2〜3倍になろうが全然足りないだろ
この記事書いた記者は馬鹿なのかな?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:08:11.40ID:Rh8JR+nx0
コレなら手作りでもいいんじゃねって気づいたキッカケにはなったんちゃう?
飢餓感が少しは減ったでしょ
無条件の称賛も批判もどっちも愚者のやること
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:09:36.27ID:haAWZ7Gs0
>>376
お前が「転売禁止にする強制力無いやん」って物知らずで間違ってたから指摘しただけだぞバカw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:01.10ID:Hr2KCJaN0
>>378
頭悪そう
転売屋が焦る謎のアナウンス効果とやらが
一切証明できない事実しかないのに
国のアナウンス効果がなんだって?w
国はアナウンスじゃなくて法に則って対応すればいいだけだろ
転売規制、マスク国内生産後押し、最悪アベノマスクは大人サイズ
これで良かったんだよw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:03.53ID:/dEDaeHV0
最低の記事だな。
アベノマスク配布の頃は手作りマスクが流行ってたよ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:04.24ID:sHDrDoRU0
>>386
当時は、需要300以上に対して供給1だったわけ。
手作りマスクで戦え? 竹やり攻撃が好きな国民だねw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:15.82ID:+xdLDo5N0
布マスクの普及には役立ったよね
パンツみたいな不織布マスクに抵抗ある層がおしゃれ手作りマスクで楽しめた
転売屋もあがったり
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:18.33ID:OnDKhwbK0
世界中でマスク不足が起きてたのに日本だけアベノマスクが世界の供給を解消した

なんて馬鹿カルトが広めてる恐怖
トランプ支持者と同じ頭Qの馬鹿だろこれやってんの
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:51.57ID:XGlYpIfa0
>>368
> アホか実際に出回らなきゃ価格は下がらんだろ

出回っていない件w
「5月25日」でもまだ2割w


アベノマスクの配達、まだ2割 「5月中に全戸」困難に
2020年5月27日20時37分

安倍晋三首相が全世帯に配ると打ち出した通称「アベノマスク」の配布が遅れている。25日時点で届いた割合は2割ほどで、今月中に配り終えるのは難しくなっていることがわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASN5W6S7PN5WULFA03C.html
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:10:56.11ID:XrCfupRG0
トイレットペーパーの品薄はどうやって解消された?
結局供給量を増やすしか方法は無いだろ

>>388
順序無視していいなら何でも言えるよね(笑)
>>387
民主主義って順序ふまないとダメなんだよね(笑)
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:11:14.92ID:GhyE+waB0
ぶっちゃけ個人で大量に持つほど必要はなかったから転売屋からしたら苦労の割に儲かってないし在庫溜め込んでた奴も一気に値崩れして大損した結果になった
一番バカを見たのは焦って各地を走り回って買い溜めした連中じゃないのかw
あまり気持ちのいいものじゃないが使い回せば一箱で済んだからな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:11:21.17ID:LF2PjJ+w0
7月くらいだったかアイリスオーヤマとかのマスクがそれなりの価格で(30枚800円くらい?)で出たのを買ったな
そのちょっと前から中華マスクはわりと売ってたようには思う
でも6月とかだと思うけどな
その前はまだ争奪戦やってたような
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:11:31.29ID:VFAaulbQ0
ちょうど欧米の第一波が5月頃にピークアウトして
中国も慌ててマスクを放出したんだわ
そこから不織布マスクの入手性が著しく改善した

世界のマスク需要が問題であって
アベノゴミマスクみたいなミクロな事象は屁の突っ張りにもなってない
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:11:42.04ID:+xdLDo5N0
このマスクは公明党が絡んでたんじゃなかったっけ?
今の与党の失策のほとんどが公明党のせいな気がしてる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:12:18.10ID:aby8yu190
確かに届いた頃には今更だったけど、マスク配るって言い出したから転売ヤーが独占ぼったくりをセーブした感はある
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:13:01.19ID:OnDKhwbK0
実態は全世帯に2枚だぞ
買い占めや転売が無くなったとか別世界にいってる連中は本物の馬鹿だろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:13:02.97ID:sHDrDoRU0
>>395
コロナとマスクの需給は強い相関がある。
コロナとトイレットペーパーの需給は相関があるか?

脳みそ豆腐かよw オイルショックのトイレットペーパー買い占め騒ぎを思い出したジジババが瞬間、踊っただけ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:13:08.08ID:P63VLhJO0
おさらい

●渡辺美奈代“マスク転売疑惑”で大炎上「すごい神経」「相当バカ」
2020/4/22 11:16 (JST)

日本中がマスク不足にあえぐ中、タレントの渡辺美奈代が自身の運営する通販サイトにてマスク転売≠しようとしていたとして、批判の声が殺到。その後の対応を含め、炎上騒ぎとなっているようだ

《マジで医療機関に寄付してほしい》

マスク不足で
病院も足りなくて困ってましたよね

なぜか
マスゴミ業界とか芸能人は好きなだけ
買い占められてよかったですね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:13:24.83ID:qes4/aI60
>>389
違うなら黙ってろよ
コスモスが売ってたのは白色の600円くらいの国産だよ
いくらでも買えたし何度も並んで子供に送るジジババが毎日並んで買ってた
にもかかわらず毎日売ってたんだよ
それが現実
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:14:09.15ID:P63VLhJO0
芸能マスゴミさ
すきなだけマスク変えてよかったね

一般人は

芸能界やマスゴミとはちがいますから

自分で布マスてしのいだ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:15:01.49ID:Tsirb5Mn0
>>1
なんもかんも嘘ですから
ただし素性の知れない業者が大量受注したのは事実
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:15:11.18ID:OnDKhwbK0
>>402
それ以前に嘘と改竄だらけにした安倍こそこの国最大の失態だったろ
その嘘と改竄も、不正選挙だってまともに総括しないのに政策も糞もない
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:15:11.34ID:BXIoB8f20
ウチの周りは買えたって言ってる奴は、お前の周りの狭い地域が全世界と思ってる馬鹿かな。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:15:12.95ID:4W1ctsCX0
>>397
2割出回った分下がってるだろその後も時間を追って下がってる。バカなんだからもう少し資料見てからレスしろよw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:16:04.45ID:GbS4+/kkO
>>411
いや店舗によって違うんだろ
うちの近所のコスモスには30枚箱が潤沢だったのは事実だから
誰もあんたが嘘ついてるとか違うとか言ってないよ?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:16:05.21ID:mynHkVyi0
ここ見ててもアベノマスクのおかげだなんて思ってるやつはごく少数みたいだな
中国の輸出再開とマスク転売規制がほぼ全て
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:16:16.35ID:rL/pclCe0
>>1
Dappiが適当に考えたデマを信じて
踊らされる低知能ネトウヨたちw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:16:19.19ID:Hr2KCJaN0
>>411
世界中色んな企業が
1月には起こってたマスク不足への対応で
布マスク手作りしてたんだよなぁ
だから泉大津?だっけ安倍が揶揄した朝日のマスクも作られた流れ
別にアベノマスクのダサさから自作マスクが流行ったわけではない
世界中流行ってたしw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:16:49.84ID:lIiOsOiw0
>>279
ゴムがなかなか買えなくて在庫回復しないかちょこちょこ通販サイト覗いてたよ
いくつか作ってから不織布マスク買えるようになったからいまは罪庫となってるw
色んなタイプの作り方が産み出されて、今日の百合子のマスクはなんとかだとか話題にもなったな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:16:58.92ID:kKNg5V5w0
>>1

アベノマスクのせいでマスクの値段が下がったとか
マスクの流通量が増えたとか全部ネトウヨデマだったのか
やっぱりなw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:01.87ID:2Q7PcG9C0
>>398
トイレットペーパーはデマのせいで店頭品が品薄になっただけで在庫は十分だったから半月も経たずにすぐ収まったでしょ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:06.70ID:XrCfupRG0
転売防いでもムダ、供給量増やすしかない
>411の証言のとおり庶民まで買い占めしてる
供給量増やすしかない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:12.30ID:3f8Tfosi0
供給回復?
同じ中華製でも日本向けじゃなくて、中国国内向けのが高値で出回った時期やろ?
中国国内向けのマスクなんて使いたくなかったから俺にとっては回復してたなんて状況じゃなかったわ
周りも、もろ中華製は敬遠してた
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:32.20ID:mynHkVyi0
布マスク手作りしてたやつですら使わなかったアベノマスク

布マスク以下なんだから当然だけどね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:34.25ID:PWX7bvnc0
アベノマスク
使ってる人、みたことない
オレ使ったけど、なんか恥ずかしい
しかも洗うと縮む
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:38.49ID:4W1ctsCX0
>>419
>>418読んで出直せなw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:45.49ID:YERXeIC60
>>12
オラが転売やーならそうするな。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:45.78ID:oiYsXuJz0
無能丸だしな政策ミスを正当化する為だけに意固地な行動をとり続けるのが日本の役人と政府だからな

誰も責任とらないから方針転換が出来ない、見直しすら出来ない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:50.75ID:+IofB71o0
> 4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。

国民ほぼ全員が一日一枚使うのだったら、最低でも年間360億枚以上必要だぞ
コロナ禍前の輸入量と国内生産量は2018年で55億枚
輸入を2〜3倍増やしたところでも全く足りない
どういう計算で十分な量を確保できたと結論したんだ?
馬鹿だろw

https://www.ktv.jp/news/feature/20200401/
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:51.51ID:sHDrDoRU0
>>421
アベノマスクのおかげで、転売ヤーを焼き殺せた。
パヨクがどれだけデマをばらまいても、この事実は消せない。

当時のマスク価格は本当にデタラメだった。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:17:55.14ID:R54KxgELO
>>283
よく混ぜこんでくるよね〜
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:18:03.04ID:1LelFiFO0
>>2
もったいないから食べちゃった
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:18:06.83ID:VT32BPZb0
>>407

ジジババだけじゃ無かったろ
釣られてみんな買いに走った
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:18:11.76ID:kKNg5V5w0
>>422
ネトウヨは自分で考える能力がないので
Dappiに頼るしかないんよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:18:19.47ID:cxrccOQY0
この記事に怒るネトウヨにはアホノマスクを捏三じいさんと一緒に買い取ってもらいたいもんだ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:19:10.72ID:/dEDaeHV0
政府統計を信じる愚か者。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:19:11.91ID:qes4/aI60
>>414
おいおい、並んでるやつは既に持ってて誰かのために並んでたんだよ
しかも毎日確実に買えてた
作らせればよかっただけなのに中抜き業者に儲けさせてたというオチ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:19:16.44ID:mynHkVyi0
>>437
マスク価格が下がったよりアベノマスク配布のほうが後だからねぇ
輸出再開と転売規制で在庫復活したのがすべてだよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:19:18.24ID:+xdLDo5N0
>>409
覚えてないかなー
中国が不織布マスクを契約違反で供給しなくなったとき
布マスクでしのごうという風潮が出てきたらすかさずエセ専門家が布マスクは効果がないからダメ!と言ってくれたんだよ
しかし総理が布マスクを配ると言うのだ
国民は総理の方を信じた...
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:19:26.54ID:kKNg5V5w0
>>437
転売屋が減ったという証拠は?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:19:32.00ID:XrCfupRG0
>>428
国内限定のデマ、国内生産
にも関わらず供給不足が1ヶ月以上続いた(国民生活センター資料では2月末から4月上旬)

世界的なマスク不足なんだから供給量増やすしかやれること無いだろ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:20:23.58ID:OnDKhwbK0
>>408
え?
真っ先に自民党の秋本が選挙区にマスク配ったり、原田が医師会に融通させてたことは言わないことになってんの?
アベノマスクのユースビオだってまともに総括されてないんだぞ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:20:25.69ID:P63VLhJO0
捏造光文社廃止へ


●2017年
海老蔵付き合ってる人がいます

女性自身に報じられた新恋人の存在で「私は私に彼女がいるらしい事を週刊誌を通して知りました」と否定した。

「そんな気持ちになれないよ、酷いと思いました」と正直な気持ちをつづった。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:20:26.05ID:B04EhPqH0
>>428
いや、都内は4月まで品薄だったよ。
都内のドラッグストアはトイレットペーパーの在庫スペースが無いらしく!常に品切れで追加されると焦って買い込むという悪循環となってたw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:20:59.49ID:XGlYpIfa0
>>433
だからさ

配布開始から1ヶ月以上経っても
たったの2割しか出回らす
しかも誰も使ってなかったら
国民はどうやってマスクを入手したんだよ?w

お前の脳内転売ヤーは
何億枚、いや何十億枚買い占めてるんだよw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:13.76ID:b6riBlEb0
今からでも遅くないだろ
ログから調査してゴミマスクが役に立ったとか
ばかげたレスをしてた奴を全員国家反逆罪で逮捕しておけよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:33.27ID:sHDrDoRU0
>>447
不織布マスクは使い捨て。
布マスクは洗えば繰り返し使える。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:41.90ID:VT32BPZb0
てか 家にアベノマスク来ていないだけど
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:56.09ID:lIiOsOiw0
>>447
あったあった
不織布じゃないと意味無いってやたら言ってたね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:00.54ID:3f8Tfosi0
出どころの怪しい中華製が出回ったのを百歩譲って供給回復と言っていいとしても、アベノマスク配布を決めた瞬間に転売ヤーが放出しはじめたからマスク配布の頃には放出品が出回てったんやろ?
その頃はみんなそれを知ってたやん忘れたんか?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:08.75ID:WybtxqpQ0
総理焚き付けて国内マスク産業デカップリング、
今井始め厚労省審議会パ二ーズ医務官僚と電通朝鮮人総連、
実際は電通朝鮮人等ががカビが生えた小さいマスク志那に返品されたマスクを
日本人税金で買い取り凄いピンハネ、北商社介入、
電通朝鮮人傘下やくざ総連どもの天下りなどの資金、
それを政権にツケ回すいかにもごろつき電通朝鮮人のやり口、
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:13.96ID:/pezyXEb0
メルカリとかで出品禁止になったのがアベノマスク配布決定よりもっと前だったからな。配達で手元に届くのはさらにその後。
息を吐くように嘘を吐くネトサポ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:24.96ID:ZMbisnWC0
布マスクなら潤沢にあったし安倍の失策だったな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:22:28.72ID:GbS4+/kkO
>>445
コスモスは掛売しないから現金が潤沢にある
売上が基本的に全部現金だから
変な陰謀論関係なく単純に現金持ってるコスモスが仕入れに強かっただけだと思うぞ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:23:11.56ID:P63VLhJO0
>>455
布マスクで代用できることに気がついたので
不織布に固執することなく
みんな布マスクをつくった

嫌がらせの光文社は
マスクの型紙ついてなかったけど

芸能界とマスゴミだけは

豊富に

不織布マスクあってよかったね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:23:46.05ID:mynHkVyi0
もし不織布マスク在庫が増えなくてもアベノマスクのおかげで需要満たされたというなら
不織布マスクの代わりにアベノマスクをつけるやつがいなければおかしい
だがそんなやつは当時もいなかった

背理法でアベノマスクのおかげではなく輸出再開で在庫復活したのが要因と分かるね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:23:52.02ID:rL/pclCe0
>>437
転売は法律で禁止したのが3月
アベノマスクはその頃には発案もされていないw
転売屋は法律で殺したんだよw
アベノマスクなんてなんの役にも立っていないw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:26.04ID:Hr2KCJaN0
>>449
そう
しかも、1月のマスク不足ですぐ中国国内で日本のマスク製造企業は増産に対応してる
なのに2月になってもマスク不足が続いてたからおかしいどうなってる?で世界中もマスク不足解消しないことに疑問を抱いて
中国のマスク輸出規制が取材された流れ
こんなことしてマスク外交で他国にマスクあげる見返り要求してて中国は叩かれた
おまけにマスク外交で使ったマスクは先進国の衛生基準以下でボコられてた
で3月輸出規制緩和、世界中マスク不足解消って流れ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:37.24ID:qes4/aI60
>>460
自分のために人類に縁者に配ってた暇老人のせいで並ばないと買えなかった
トイレットペーパーと同じ
在庫はいっぱいあったのに
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:40.22ID:Sci3mUOz0
ゴミとして捨てた
カビの胞子のほうが危険だ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:40.38ID:XrCfupRG0
>>447
確かに、布マスクがダメだったらもっと供給遅れただろうね
布マスクに政府がお墨付き付けたのは大きいね
>>469
つまり転売禁止しても効果無かったのね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:45.43ID:+IofB71o0
>>393
不織布マスクが高騰して、布マスクやウレタンマスクが普及したおかげだろうな
アベノマスクが一役買ったのかは意見が分かれるかもしれんが
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:57.42ID:sHDrDoRU0
中国さまが供給を回復してくれただって?

道に落ちてたり、捨てられたゴミマスク入りで日本に届いたよな。
大騒ぎになった。
パヨクの事実のすり替えは笑えるレベルのお粗末さ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:58.63ID:ZMbisnWC0
>>462
転売ヤーとか言うけど
ネットで怪しいとこでマスク買う奴なんて0.1%もいないから
転売ヤーの影響なんて万にひとつもない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:25:19.70ID:1LelFiFO0
中国が輸出再開しなかったらどうするつもりだったの?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:25:26.02ID:Sci3mUOz0
>>475
そもそもスカスカで全く医学的効果は無い
しかもカビの胞子つき
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:25:31.99ID:b6riBlEb0
>>445
ジジババはマスク確保して
子や孫にドヤ顔して配りたいがために
早朝からずっと並んでいたからな
コロナなんだから無駄に集まるなっていってんのに
アクティブジジババはほんとに迷惑な存在だよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:25:32.14ID:5CAWr+Qh0
違うだろ、「マスク配る」と発表したことでチャイナマスク一箱1万円みたいなの壊滅したのに何いってんの
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:25:53.57ID:VT32BPZb0
てか マスクを配る事とかどうでも良かったからな政府的に
マスクを理由に
税金を どこぞのペーパーカンパニー通して
使わせる事が目的
オリンピックと同じ図式だな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:26:37.69ID:Sci3mUOz0
>>482
ユーなんとかだっけ
本当にペーパーカンパニーだったらしいな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:27:14.39ID:iH4gRylB0
安倍ちゃん本当によく頑張ってくれたけど
あのマスクへの異常なこだわりは全く理解出来なかった。
公明党の影響か?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:27:48.77ID:sHDrDoRU0
>>479
中国からきたゴミマスクよりマシだ。

当時の日本を知らない国からきたのか? www
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:11.35ID:rL/pclCe0
>>474
あったよ
転売屋の9割はその時点で撤退した
残った1割も表立っては転売できなくなった
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:27.81ID:Sci3mUOz0
>>485
不可解なペーパーカンパニー
通常なら絶対にあり得ないカビ胞子
不良品だらけ

そもそも正常な取引でないのは明白でしょうね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:29.06ID:nhyvSDHh0
>>2
直後にゴミ箱にイン
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:29.91ID:hkPqSiQW0
>>1
実際そうだった。@東京
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:30.93ID:b6riBlEb0
>>464
だよなぁ
>462みたいな頭おかしい奴が居るんだから
ホントどうしようもない
こういう屑を自由にさせておくからこの国は衰退するんだよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:28:55.13ID:+IofB71o0
>>447
布マスクやウレタンが普及し始めたのは4〜5月頃からだと思う
アベノマスク表明が4月1日だから、一応少しは役に立ったのかもな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:29:01.28ID:cCvY70a90
神話っていうか真実、事実じゃん
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:29:21.62ID:VT32BPZb0
>>481
一軒に2枚配る程度で 解消するわか無いだろ
その後 不良品とかカビがついてたとか 悪い評判も出たし
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:01.18ID:XrCfupRG0
>>487
あったら何でアベノマスク発案する必要あったんだよ(笑)
お前の書き込みの内容では転売禁止の効果無いって事だろ(笑)
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:07.07ID:2q2nsCsi0
>>378
コイツ顔真っ赤にしてなに言ってんの
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:10.15ID:ZMbisnWC0
>>484
中国で4月に不織布の増産体制が完成してたから
それ普通に輸入された奴

出し惜しみしてた転売ヤーは架空の存在
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:18.20ID:VFAaulbQ0
アベノゴミマスクは叩くけど
おれはユースビオは擁護するよ

今でも使えるレベルの布マスクをどの巨大商社よりも早く納入したからな

カビとかのしでかしもしてない

怪しい経歴を持つ創価信者社長の怪しい弱小企業だったというだけで叩くなんて理不尽だわ
気持ちは分かるけどなw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:40.66ID:kbpleTXl0
switchやps4が品薄だけど、xbox増産したら転売屋が焦って手放して値崩れする

そういうことだよね?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:31:27.53ID:rL/pclCe0
>>492
まるで関係ない
中国が生産数を激増させていて
中国国内の生産数は確保できるようになったので
輸出を解禁しだしたので日本に入ってくるようになって
次第にマスク価格も下がってきただけの話
そもそも誰も着用もしないようなアベノマスクに何の価値もない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:31:31.53ID:Sci3mUOz0
>>498
そうするとカビと不良品の莫大な山は
どこの企業なんだろうな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:31:47.24ID:Co9rdBYD0
アベノマスクの配布の問題の時期の画像見てみると
不織布、自作の布マスク、フェイスシールド
みんなマスクとかしてるね

実際アベノマスクをしてた議員ってどれくらいいたの?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:31:47.36ID:sHDrDoRU0
>>494
お前の好きな共産主義国歌へでも逝ってくれ。
民主主義国家では価格統制なんてできない。

さまざまな手を繰り出す必要がある。アベノマスクはその一環。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:32:14.98ID:JHuHhQYs0
>>493
時期が同じならなんでも因果関係あると思ってるやつ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:32:41.50ID:Sci3mUOz0
>>503
安倍と岸田ぐらいだな
閣僚もほぼしてない
というか既にマスクはいっぱいあった
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:33:27.37ID:GbS4+/kkO
>>478
不織布から国産でやってたとことやろうと動いてたとこあったからいずれマスク不足は解消したはず
例えば興和の純国産表記は不織布も国産ってことらしいしアイリスも今は不織布から生産してたはず
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:33:39.46ID:Hr2KCJaN0
>>507
世耕はしてた
安倍の金魚の糞だから
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:33:54.06ID:JHuHhQYs0
>>484
コロナ前に見たことない怪しい箱ってことはつまり転売屋が買い占めてたわけではなく輸出解禁後に中国から輸入されたやつだってわかるよな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:34:38.52ID:Sci3mUOz0
>>509
カビと不良品の発生は聞いたが
発生企業が判明したとは聞かない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:34:44.18ID:+IofB71o0
>>501
2〜3倍に輸入量を増やしたところで、全く足りないぞ
国民が毎日一枚使うのだから300〜400億枚は必要
コロナ禍前の輸入量と国内生産量はだいたい5〜60億枚ぐらいで、輸入は8割程度
中国が解禁したところで不足している
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:13.65ID:JHuHhQYs0
>>506
アベノマスクの枚数に比べたら全然少ないんだが?
アベノマスクと同じかそれ以上廃棄がないとおかしいよね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:19.55ID:/8wfxbf/0
バカ丸出しの記事だな
そもそもマスク配布時にはまだまだ国内メーカーのマスクはどこにも売ってなかった
アベノマスクは誰も使わなかったが、みんなが布マスクやウレタンマスク付け出したから
不織布マスクの供給も徐々に回復していった
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:20.44ID:rL/pclCe0
>>495
アベノマスク発案は
アメリカでトランプが国民に現金給付政策を出したので
日本人の間で日本政府も現金給付しろという不満の声が高まっていた
そこで支持率低下を気にした安倍が官僚の今井の「国民はマスクが買えなくて困っているので
ここで国がマスクを支給すれば、支持率UP間違いなしです」という妙案に乗ってしまっただけの話
要するにマスクがこれから供給されることも計算していない
ただ単に現金出すよりも安上がりで国民の不満をそらせるならいいやってだけの政策だったわけ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:42.55ID:VFAaulbQ0
>>514
ユースビオのベトナム産布マスクは妊婦向けに先行配布されたから
ガーゼのアベノゴミマスクと違うことは確かだぞ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:47.01ID:VT32BPZb0
だって 東南アジアの
下町とかで作ってたマスクだぜ
しかも長年アパレルとかやってるような工場でも無い場所
海外の下請けから 孫受けと 機の根のように拡散したら
大量に発注できたとしても 不用品だらけだったのは当たり前だしな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:50.75ID:dGLX7NzL0
>>67
全然関係ないマスク配られた頃には普通に輸入されてた
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:35:56.30ID:GaSkRL7G0
違うだろ
配るって決まった瞬間から転売価格が値崩れ起こしたんだよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:36:05.22ID:ZMbisnWC0
3月には中国で異常なスピードで不織布マスクの原料のメルトブロー不織布生産拠点が立ち上がりまくってた
ここらで5月には世界で不織布マスクダブつくかもと言う話になってたし

お前らの朧げな記憶の話では無く
これが実際の話


>年産500トンのメルトブロー不織布生産ラインが29日、中国石化(シノペック)儀征化繊有限責任公司で稼働開始した。
>これは燕山石化に続き中国で建設された新たな大規模メルトブロー不織布生産拠点だ。
>プロジェクトの国産化率は95%以上で、建設任務は計画より18日前倒しで完了した。科技日報が伝えた。
国産化率95%超、年産500トンのメルトブロー不織布生産ラインが稼働開始
人民網日本語版 2020年03月30日15:05
http://j.people.com.cn/n3/2020/0330/c95952-9674097.html
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:36:09.43ID:o1KVwIMO0
>>498
なんか知らんがカビノマスクをユースビオだのしわざだと勘違いしてる人間がいっぱいいるんだよな
興和とかのマスク大手が盛大にやらかしてまじかよって話だったのにな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:36:34.84ID:Ix2vWQpb0
私は花粉症なので
コロナ前は毎日3枚くらい使ってたので多少はストックしてたし
外出を控え3日で1枚くらいの使用に減らしてなんとか乗り切ったけど
深刻なマスク不足状況にあったのは確かだよ。

花粉でさえも防げないようなあちゃら製のインチキマスクだけは
早めに店頭に並びだしたけど
あんなのを使ってもほとんど意味はなかったでしょう?
バカは騙されて使っちゃったのかもしれんけど。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:37:00.04ID:Sci3mUOz0
>>517
貴殿の記憶がおかしくなったのか?
既にセブンイレブンやマツモトキヨシで売っていた

それで十分なのでカビ胞子マスクは放置したのでよく覚えてる
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:37:06.31ID:sHDrDoRU0
>>518
とうとう作文まで始めたぞ。
アホパヨクは、デマと歴史の書き換えが大好きだなw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:37:11.30ID:u9IXvVgc0
このマスクを配るといったあたりから不織布マスクが出だして布マスクも増えだしたからな
配るころにはマスク需要が回復してたのは確かやな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:37:26.36ID:JHuHhQYs0
>>517
おかしいな
転売屋が事前に抑えてた分だとしたら事前に買えた国内メーカーマスクが再度市場に出回るはずなんだが
実際に出回ったのは怪しい中華製ってことは転売屋が事前に買い占めたものじゃないよな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:00.11ID:mHcHiA/r0
政権が、マスクを配るぞ!配るぞ!と言うアナウンス効果のおかげだろ?
市場は実際に配布が始まるまでボケーッと見てるわけじゃないぞ?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:36.25ID:cVxMgT980
>>1

いや、緊急時だから失敗もあると思うんだよ。

だけどアベノマスクは違うだろ?

汚い利権を絡めたよな?

国民はちゃんとそういうのを察知してんだよ。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:39.53ID:JHuHhQYs0
>>532
それじゃまちなかで山積みになってたのは一体何箱だったんだい?
アベノマスクは8000万枚だぞ?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:40.10ID:Rd4eapx10
つい最近の話なのに
教祖安倍と同じで信者も息を吐くようにデマを吐くね
定期的にファクトチェックしないとすぐ歴史修正するしホント救いようのない害虫だと思う
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:41.31ID:zYfOKoG40
>>437

ネトウヨ
「普通の日本人はアベノマスクを使ってる」
「普通の日本人は安倍さんに感謝している」
「アベノマスク使わないのは反日パヨクだけ」
「安倍さんを批判してるのは五毛の工作員か共産党と立憲」
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:04.61ID:FLUO3BCN0
>>531
これ
転売ヤーが買い占めたはずの国産マスクは市場に出回らず、粗悪品の中国製マスクが大量に出回ってたからおかしいよな
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:12.00ID:rL/pclCe0
>>528
アベノマスクが転売屋を焼き殺したとか
アベノマスクが中国のマスクの輸入量を増やしたとか言っている
お前らが作文している自覚すらないチンパンジー脳かよwwww
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:22.02ID:VFAaulbQ0
>>524
あの当時普通に市場で売りさばけば言い値で売れたものを
お国のためにと国に納入した社長は褒められてしかるべきなんだよね

何一つ悪いことしてないw
完璧なマスクを完璧に納入してみせたヒーローだよw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:25.30ID:ZMbisnWC0
これもか
4月にはマスク輸出を解除して猛烈な供給が始まって

北京燕山石化、マスク用「メルトブロー不織布」生産ライン完成
jp.xinhuanet.com | 発表時間 2020-03-11 08:29:02
http://jp.xinhuanet.com/2020-03/11/c_138863640.htm

去年マスクバブルが終わり過剰生産になったというニュースを探してるけど
去年にはもう終わってた
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:33.85ID:sHDrDoRU0
>>529
だから石油備蓄放出の話も書いただろ。
「国家が本気を見せる」ってのが大事なわけ。

それが需給バランスに対する基本姿勢。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:37.09ID:xc/N8ksE0
リアルキングボンビー

安倍「アベノマスク買ってきたのねん。とても安かったのねん」
→不良品多発、検品に20億円 管理費6億円 廃棄

安倍「北方領土買ってきたのねん。とても安かったのねん」
→詐欺でした

安倍「オリンピック買ってきたのねん。とても安かったのねん」
→最も金のかかった五輪に
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:38.79ID:dGLX7NzL0
>>534
アナウンスなんてなんの効果もなかったなw
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:46.78ID:Sci3mUOz0
>>538
月間HANADAでもはや宗教並みのアベ教団を見ることができる
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:39:48.54ID:/8wfxbf/0
>>527
その時売ってたのはメーカーすら不明の
臭いわ耳痛いわでロクにつけてられないクソ品質のマスクしかなかったろうが
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:40:06.31ID:7RGAty/80
>>1
いやウソではないよ。
圧力にはなった。
もう2、3か月後でよければアベノマスクなくても流通はしたんじゃない。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:40:53.88ID:0juqflB00
俺の知ってる限り、アベノマスク配布の時に誰も反対しなかったよ
当時はそれだけ情勢が逼迫してたから

いまにして思えば無くても良かったと言えるかも知れんが保険みたいなもんで
役に立たなかったとしてもそれでいいんだよ

保険に入ったが事故に会わなかったので使わなかったってだけの話
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:41:06.34ID:JHuHhQYs0
>>540
輸出再開後の箱は中国政府の品質確認マークが入ってるからすぐ分かったよね
ダッピは知らないみたいだけど
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:41:14.33ID:ZMbisnWC0
中国のメルトブロー不織布の生産ラインの増設のニュース見て
3月くらいにはもう5月には確定で世界で供給過剰予測が出てた
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:41:23.28ID:Co9rdBYD0
永田町アベノマスク事情 センセイたちの着用率は?
2020.05.01
FNNプライムオンライン5月1日掲載

自民党議員
「アベノマスク着けて質問したら、究極のごますりって言われちゃうよな。絶対着けない」

片山さつき議員を1日に訪ねると...。
アベノマスクは使わずに、布マスクの間にキッチンペーパーを入れた自作のマスクを使用しているという。
自民党・片山さつき議員
「普通の不織布マスクの同じか、半分くらいの効果があって、その上に布を3枚重ねているので、相当、遮断効果が高いといわれている」

オリジナリティーでは、河野太郎防衛相も負けてはいない。
富士山と太陽が描かれたマスクは、インパクト抜群。

コロナ対策の目玉となるはずだった、アベノマスク。
4月29日時点での配布数は、およそ440万枚と、全体のおよそ3%にとどまり、政府は検品などを徹底したうえで配布を急ぎたい考え。


匿名の議員の理由は草
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:41:30.12ID:3f8Tfosi0
>>537
それがどうしたん?
供給の目処が立たない、コロナ禍がいつまで続けくかわからない、中国がマスク外交で他国に圧力かけてる
この状況でどれだけの備蓄量が適切やったん?アベノマスクが過剰と何故言い切れる?後出しジャンケンいい加減にしろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:41:44.75ID:FLUO3BCN0
>>532
中国人バイヤーに騙されてマスクを大量に仕入れた個人経営の店主がたくさんいたからな
飲食店や雑貨屋でもマスク売ってただろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:06.08ID:Hr2KCJaN0
>>523
中国が関係してたのは明らかだから
自分は海外ニュース動画とかも漁ってた時期
それで3月の輸出緩和でやっとかよって思ったのを
ハッキリ覚えてる、ググればソースにもあたれるしね

時系列はこう
1月マスク不足、企業増産体制
2月マスク不足解消せず手作りや再利用が盛んに
3月中国が輸出緩和、日本国内転売規制
4月1日エイプリルフールかと疑われたアベノマスク発表

ホント、ツイ情報だか、まとめブログだか、自分の経験だかで
「転売屋ーが死んだ!」とか意味不明なアベノマスク擁護湧いたときにはムカついたわ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:38.18ID:GbS4+/kkO
>>517
勝ち誇ったように国産マスクゲットの報告はあったから売ってないは間違い
タイミング悪い人にまで行き渡らなかったが正解
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:46.61ID:Sci3mUOz0
>>548
当時セブンイレブンで既に今と同じ不織布マスクを売っていたぞ
数は多くはないが普通に通勤途中に買えた

休日にはマツキヨでも外食のついでに買えた
既にマスクの異常逼迫は完全に終わっていた

だから誰が見てもゴミだったと言えるカビ胞子マスクなのである
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:58.90ID:JHuHhQYs0
>>557
後出しジャンケンはアベノマスクのほうなんだが?
3月には中国はマスク輸出再開してたし転売規制もアベノマスク決定前だった
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:43:10.15ID:51xaZY7R0
>>534
関係ないよ
マスク不足の解消は世界的に同じタイミングだったから
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:43:17.82ID:dGLX7NzL0
こう言うデマを信じちゃうのがB層何だよなぁ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:43:35.96ID:QtPZT5Ev0
>>550
記事は「輸入量が回復してる」としか言ってない
そもそも品薄だから輸入されても市販に十分な量がすぐ回るとはならんわな
医療機関や企業配布があるんだから

ひどい記事だが、この記事に騙されるアホが多いのが情けない
2ちゃんねるもアホばかりになったもんだ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:43:38.90ID:sHDrDoRU0
>>554
なぜ「品質確認マーク」が必要なのか?
ゴミマスクが大量に中国から送らせてきたからだ。

記憶力ゼロか当時、日本にいなかっただろw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:43:53.80ID:rL/pclCe0
>>553
転売屋が追い詰められたのは
アベノマスク(笑)のような粗末な布マスクではなくて
転売禁止を定めた法律施行と中国でのマスク生産数激増で
日本に入ってきつつあるから
値崩れがすることを予想しての行動
転売は禁止になっていたのでネットで裁けず、保有しているマスクも
中国製品が本格的に入ってくると値崩れするから
慌てていたってこと

あのアベノマスクになんの出番もなかった事象だよw
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:44:34.61ID:51xaZY7R0
>>549
なんで同じタイミングでアメリカやドイツやイタリアやスペインやイギリスが同時にマスク不足が解決したの?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:44:35.64ID:+IofB71o0
>>517
自分も布マスクやウレタンが普及したのが一番大きいと思う
国民ほぼ全員が毎日一枚使うのだから、>>1のデータの言う2〜3倍に増やしたところで不足は変わらん
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:44:46.82ID:lIiOsOiw0
たしかに転売ヤーには恨まれてるだろうなあ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:00.79ID:Ad9DWB590
>>557
後出しじゃんけんてw
そもそもコロナ初期に防護服とマスク中国に送ったから備蓄すら無かったんだよ
そもそも転売できなくなったのは転売禁止指定されたから。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:13.59ID:JHuHhQYs0
>>569
残念だったね
貧乏ネトウヨが今でも買ってる中華製不織布マスクは今でもその政府公認印つきなんだ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:36.89ID:QtPZT5Ev0
>>572
世界同時に解消したってソースは?
君の想像?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:37.65ID:f4I1IjzE0
アベノミクスで神クラスの経済成長を実現させたりコロナ禍ではNY化を防いだ歴史的偉人なのに謎のバッシングを受ける人
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:43.76ID:VT32BPZb0
アベノマスクの影響は若干あったかもしれないが
ほぼ影響無いと同じだな
一番の影響は
販売サイトとかの妨害 これが一番だろ 
だから どこぞ個人販売の薬局屋とかで販売するしかなくなったらしいが
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:47.63ID:ZMbisnWC0
で、無事に去年の5月にはもう中国ではマスクバブル崩壊してた
と言うオチ


「作るだけ赤字」中国でマスクバブル崩壊 -
2020/06/12
www.news24.jp/articles/2020/06/12/07660738.html
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:46:33.70ID:wl0FDEwN0
アベノマスク自体はまったく使われてないだろうけど
アベノマスクの誕生で、布マスクやウレタンマスクでもいいんだって風潮が生まれたから、遠因としては評価できるだろうな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:46:36.76ID:FNkOT13D0
品薄だったのは事実
まー値上げ目当てあぶく銭目当ての連中も多数いた事でしょう
それが見込み違いだと思わせるような情報流すだけでも変わるんだろうね
政治家の発言1つで株価の乱高下が起きるのと同じ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:46:39.55ID:dGLX7NzL0
>>568
医療機関用とか関係ないから
普通に怪しい不織布マスクが一気に輸入された
そして山積みの誰も買わない状況になった
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:46:40.67ID:VDD6ToFI0
あほみたいに高値で売っておったよな
しかも品質が悪かった
不織布が硬いしゴムはキツキツ。コロナ前は作ってなかったところが参入したんやろうなって思った
コロナ前の中国製は、優秀やったで
そしてコロナ後の不織布マスクは、薄くなったのもあったなw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:47:12.42ID:/dEDaeHV0
前年度に使用した人達が医療関係等だったら
前年比200%でも不足しているはず。
国民全員がマスク欲しがったからね。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:47:21.99ID:JHuHhQYs0
>>552
アベノマスクに反対したら
安倍が泉佐野の日本製マスクを指して「あれも布マスクだからアベノマスクと同じもの」って言ってたのお忘れ?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:47:24.99ID:+IofB71o0
>>578
50枚1000円超えていた奴は売れ残っていたね
500円ぐらいのはすぐ売り切れてた
その頃、500円のやつを探し回っていたからよく覚えてる
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:47:33.78ID:6nEzfHue0
アホか、輸入しても倉庫に眠っていただけだろ
アベノマスクが出て需要が急落したから慌てて市場に出したわけで
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:47:41.19ID:rL/pclCe0
>>584
アベノマスク発表した時点で
すでに中国は禁輸していたマスク輸出の緩和をしている
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:48:56.53ID:B04EhPqH0
なんちゃって不織布マスクが出回ってたよねw
今でも浅草で見かけるけどw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:49:15.55ID:3f8Tfosi0
いちいちめんどくせえな
アベノマスク配布しますって宣言した瞬間に出し惜しみしてた業者が放出し始めたんだから、それだけでも一定の効果はあったんだよみんな知ってる
それをわざわざアベマノマスク配布の時期だけのデータを見せてマスクは足りてたなんて記事は誘導操作でしかないやん
これがわからんやつは工作員やろ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:49:21.83ID:j4khWOMA0
スピード感がウリの安倍さんだからこその失敗なのに数多くの成功を無視して槍玉に上げる愚民ヤバイ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:49:26.26ID:+lCUdzOQ0
>>594
転売と中国からのマスクが入って来なくて超品薄

アベノマスク生産開始

中国からのマスクが入ってきて品薄解消

アベノマスク配布

緩和は発表のあとだ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:49:26.53ID:51xaZY7R0
>>579
ロンドン大学のベルク・ウェーズレイが英国RBFに発表した論文読んでみな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:49:39.80ID:dGLX7NzL0
>>588
厚さは関係ないから
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:49:56.23ID:CnnRM4l70
400何十億円とか
メーカーにカネやって
工場造ったら、何ヵ所もできたろ
それだと、中抜きやキックバックできねーからか
うちに届いたのも
小さなシミ見たいのがあったから
即捨てた
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:04.48ID:ngZObdM40
結局使われないマスクが多額の税金でできただけ
配布も保管も税金

マスク枯渇は10年前の新型インフルのときもあったが程なく回復した
今回も中国製の制限が一定期間あっただけで回復しただけのこと

ネトウヨは妄想と現実の区別がつかん病気だからコイツラの言うことを真に受けるな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:12.81ID:ZMbisnWC0
>>579
上のニュースにあるけど
中国でメルトブロー不織布生産ラインが完成したので
もう5月には供給過剰すら見えてたんだよ

どうせ中国やろ
と半信半疑だったけど結局このニュース通りの供給は行われ
無事に供給過剰で5月にはマスクバブル崩壊した

>中国石化の16本の生産ラインが5月に全面的に稼働した後、年産が1万トン以上を超える見通しだ。使い捨て医療用マスクを100億枚以上加工でき
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:31.20ID:VT32BPZb0
>>582
あいつら行動力だけは 速いからな
食品作ってた 工場とか
ライン止めて マスクの機械とか購入して作ってた会社とか多かったしな
それで あっちでも不良品とか増えたとかあったな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:51:11.54ID:Ad9DWB590
最悪なのは届きはじめてすぐ不良品は報告されてたのに「把握してない」「しっかり検品してる」と嘘つき扱いしたこと
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:51:25.84ID:rL/pclCe0
>>593
妄想乙w
だれが中国から輸入しているのに
売らずに倉庫に保管していたんだよ?
そんなバカがいるか?
中国でマスク増産体制を急ピッチで整えていたのは
商売人なら知っているはず
そこの当時マスクを保有していたのなら
マスクが安くなる前に急いで売るのが当たり前
だれが売らずに倉庫に保管していたんだよ?
そんな奴はいねえよ、お前の腐った脳内にだけ住んでいる住人だろ?それはw
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:51:36.05ID:QtPZT5Ev0
>>603
リンクぐらい貼れよ
頭おかしいの?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:51:41.38ID:JHuHhQYs0
>>588
もし転売屋が事前に抑えた在庫放出したのなら
コロナ前と同じマスクが売られないとおかしいんだよなぁ
実際に売られてたのは見たこともない中華製マスクだったよな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:52:16.86ID:0juqflB00
近所の老人が「マスク、どこにも売ってなくて困ってたから助かったわ」って
アベノマスクをしばらく使ってたよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:52:30.53ID:GbS4+/kkO
これ住んでる地域によっても配布時期にかなりズレがあるから意見の相違が出てるね
いち早く配った東京は配布時に品薄だったかも
第二弾配布の大阪ほか地方大都市で既に品薄解消されてた
それ以後の田舎は完全にゴミだったはず
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:52:36.37ID:+IofB71o0
>>606
怪しいメーカの商品や高騰した商品が売っている=供給が足りてるとはならんだろ
その理屈ならPS5も定価の倍払えば買えるのだから品薄じゃないという理屈になる
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:53:17.76ID:+/p80ZYR0
このスレ見ると
喉元過ぎれば熱さ忘れる奴ばかりなのがよく分かるな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:53:37.60ID:06GhqqyG0
うちに届いたマスクは袋の中で本当に赤茶色くカビが生えてた
信じられないレベルの品だよ、どんなところから購入したんだよ
当然誰も使わずに捨てられた
国民一人にマスク代として500円1000円配った方が安かったんじゃないの?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:53:51.51ID:djWMGutd0
マスク配布の理由の1つに「国がマスクの一定の供給量を確保し広く配布する(と声明を出す)ことで買い占めや転売を減らす」ことがあったと思ってるんだが
実際問題として市場の供給量・流通量や中古市場(ネット上のフリーマーケットサービス)の相場の変動ってどう推移してたんだろうか
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:53:55.50ID:o/q7IU2q0
特に福井県では購入券の配布で不織布マスクを確実に入手できるようになったため、その後に配布されたアベノマスクは無用の長物だった。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:18.56ID:JHuHhQYs0
>>593
もしそうならコロナ前と同じメーカーのマスクが市場に出てこないとおかしい
だが実際はコロナ後にできた中国政府品質マーク入りマスクが売られた
これはなぜだろう?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:20.56ID:rL/pclCe0
>>624
何度も言わせるなバカが
中国のマスク輸出解禁したから
日本でもマスクが大量に売られるようになったんだ、マヌケ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:36.06ID:51xaZY7R0
アベノマスク位のクオリティのマスクならダイソーのハンカチとホッチキスと輪ゴム二本で代替可能だと発表した山中教授の功績の方がでかいw
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:45.77ID:zLmu+j9H0
またネトサポかバカウヨ界隈のアクロバティック擁護のための創作だろ
おおもとは多分Twitter、あそこで投下されて主体性皆無バカウヨが一斉に主張しはじめふ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:46.88ID:CnnRM4l70
>>628
それだと
お得意の中抜きできねーだろ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:50.86ID:Hr2KCJaN0
>>625
ようつべでも同様のコメント見かけるね
もはやあっちが主戦場だろ?お前たち安倍信者はw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:53.90ID:06GhqqyG0
大体使うのも恥ずかしいぐらいの小さいマスク、しかもガーゼだよ、誰があんなの付けて安心出来るんだよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:54:54.58ID:dGLX7NzL0
>>619
あの時既に転売禁止になってたから関係ないんだよな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:55:10.70ID:lIiOsOiw0
電車通勤の都心と車中心の地域差はあるだろうね
自分は在宅勤務になったからいいけど子供は電車通学だったからいつ買い置きのマスクが無くなるかドキドキだったわ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:55:55.36ID:HUu8nTSx0
安倍がつけてるのしか見た事ないわ
うちにきたのかすら分からん
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:55:58.49ID:xXDfDSOQ0
こういう衛生品の買い占め転売は駄目だ 禁止にして犯した者に厳しい罰をやったのにね
あっという間に無くなったw
凄まじいスピード 
まさに後ろめたい事がありその場から逃げ出した韋駄天といったとこだ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:10.42ID:NXVghZeL0
書き込みテキストで調べたらウチにアベノマスクが届いたのは2020年7月1日だった。

2020/01/23 【新型肺炎】中国からマスクの注文殺到 128倍に 日本の業者大忙し
2020/02/04 【転売】女性がダイソーでマスク大量買いしようとする→店員「1人1限です」
2020/02/05 【新型肺炎】マスク「2箱8万円」 ネットに出品…店頭の品切れ続く
2020/04/15 【届きましたか?】アベノマスク届くも「小さくて鼻が出る」「意味があるのか」
2020/04/18 466億円かけたアベノマスク…厚労省「発注先・製造元は答えられない」の一点張り
2020/04/19 【止まらぬアベノヌノマスク問題】妊婦用布マスクに髪の毛や汚れ変色17日時点で80市町村から1901件報告相次ぐ
2020/04/21 【虫入り】アベノマスク、外国製だった
2020/04/21 【シャープが21日からマスク販売、つながりません】事前会員登録する人殺到でHPが“パンク”「密、密で申し訳ありません」
2020/04/21 【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま
2020/04/21 【画像】アベノマスク、カビだらけで届く
2020/04/24 【ようやく情報開示】布マスクは中国、東南アジア製 厚労省
2020/04/26 マスクの原材料価格高騰 およそ10倍に  日本のメーカーは苦しい立場に
2020/05/04 【新型コロナ】ついに“大暴落”し始めたマスク相場
2020/05/07 【アベノマスク】安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」
2020/05/15 【アベノマスク】不織布マスク投げ売り状態 血税466億円はドブに捨てられた
2020/05/25 【政府対応】布マスク、3社再び随意契約 不良品納入の2社も 厚労省「検査を強化している」
2020/05/31 【社会】アベノマスク、寄贈は人気 回収団体「想定外の多さ」
2020/06/11 【アベノマスク】布マスク、自民議員にも広がらず - 「着用で忠誠」の皮肉も 党内からも「国民はもう必要ないだろう」の声
2020/07/01 【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大防止に一定効果を有する」と閣議決定
2020/07/27 【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済
2020/07/27 【資料】アベノマスク遂に博物館へ コロナ禍の日常を後世に伝える
2020/07/30 【厚労省】アベノマスク8千万枚追加配布を断念
2020/07/31 マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:26.50ID:dGLX7NzL0
>>629
転売を減らすだの馬鹿の後付けじゃん
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:28.81ID:JHuHhQYs0
>>599
プールに目薬さすくらいの僅かな数でも一定の効果とは言えるもんね
物は言いようだね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:32.64ID:+lCUdzOQ0
>>634
あのな?日本の分のマスクを作るよう調整して契約して企画して生産して輸入してって様々な流れがあるんだぞ?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:35.55ID:4v/hhOYN0
>>1
喉元すぎればって奴だな
実際には玄関前で雨乞いよろしくマスクを待ってた国民がほとんどだったろうに
岸田にこんな迅速な対応は期待できないから早く安倍さんに戻って来て欲しい
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:41.94ID:51xaZY7R0
>>618
いや、論文がネットで読めるわけないだろw
高卒か?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:56:50.71ID:+/p80ZYR0
>>637
そんなお前はひろゆキッズかwww
おまえの宗主さまはここにはいないぞwww
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:57:48.81ID:6nEzfHue0
ガーゼマスクとバカにするけど
あのときは何もなかったからウレタンマスクや手作り布マスクでも重宝されたんだよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:57:55.61ID:Sci3mUOz0
そもそも3月でもマスクは買えた

3月前半はさすがに払底してたが3月後半になると数は多くないが通勤途中のセブンイレブンでも買えた
朝晩常に行くようにして、あれば買っていた
マツキヨも平日は行列だが休日の日中ならば、数は多くないが普通に買えた

こういう訳でそれなりに回っていたし改善傾向だったので
マスクに全力と4月に聞いたとき頭のオカシイ総理と確信したのを覚えてる

やるべきは既に回復してきたマスクではなくて、医療整備のほうだろうと
そしてそのとおり何の医療整備もなくオリンピックで大騒動となった
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:05.19ID:0EO1fSPJ0
朝鮮人の安倍晋三の懐にリべ-トが入っただけなんだろう

そのカネが統一教会の韓国の本部に入っただけなんだろう

安倍晋三は悪くない・・・・安倍晋三を使ってカネをせしめた統一教会の責任ニダ  (*´Д`)
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:10.22ID:FLUO3BCN0
>>622
中国製マスクでも普通に売れてただろ
マスクがある程度流通し始めたからみんな安いマスクや国産マスクを選び始めただけだぞ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:30.80ID:Hr2KCJaN0
>>651
へ?
もはやひろゆきも主戦場はようつべだろw
そんなにひろゆき気になってんの?
やっぱ安倍信者居場所がようつべしかなくなってる自覚あるのねぇw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:30.99ID:3f8Tfosi0
>>632
もう無理やめとけ
アベノマスク配布決定のおかげでマスク供給が回復したのはみんな知ってる
ハイフシタジテンデハーはもういいです誰も騙されません
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:44.70ID:JHuHhQYs0
>>621
東京だけどゴミだったよ
自作マスクか不織布洗って何回か干して使ってた
アベノマスク届く前に箱マスクも復活してたし
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:58:50.83ID:0juqflB00
要らなきゃ捨てればいいだけだろ
国民1人当たり500円程度の話をいつまで引っ張ってるのって感じ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:15.90ID:nYMpL4Pj0
ついこの間のリアルタイムで知ってるのに検証とかバカ?
やるなら太平洋戦争の総括、反省でも今からでもしろって、バカどもw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:22.02ID:yKKNeUbj0
一枚10円程度の不織布マスクにも劣る物
どうすんねん
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:25.17ID:Ad9DWB590
>>648
経緯なんかいくらでも記事になってるからアホくさいけど、3月に北海道でやったマスク配布が公表だから佐伯幸三が提案した
つか4月1日から発注したとしても相応に時間かかっとるやんけ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:30.28ID:dGLX7NzL0
>>593
倉庫に眠ってるとか妄想が酷いなw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:40.40ID:WHa1c5MK0
>>649
安倍さんの大英断の証であるマスクを岸田は廃棄するそうだ
こんな思考停止の無能は早々に辞任して安倍さんに戻すべし
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:52.28ID:YwzVtbzF0
ネトウヨは平気でつく
もう習慣になってるからな
とても日本人とは思えない
もしかして…w
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:00.82ID:SsQg3zH/0
>>626
●2020年4月(1枚あたり価格 不織布箱入り50枚マスクの1枚価格)
店頭小売価格:50-70円(店頭品切れ気味)
通常メーカー卸価格:20-30円(品切れ メーカーによっては受注を受けないところも)
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:09.05ID:VT32BPZb0
去年の夏前とか
営業できなくなったお店なんかが
手作りマスクとか作ってたな 買った事は無いけど
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:31.80ID:Ch78e8U70
世帯人数に関係なく一組しか来ないアベノマスクでマスク需要を抑えられたと本気で思ってんのかよw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:34.64ID:06GhqqyG0
>>653
あの時医療従事者もマスク洗って使ってたからな
買えたとしてもバカみたいに高かった
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:37.18ID:rL/pclCe0
>>643
?ググって調べてみろよ
安倍が4月1日に新型コロナウイルス感染症対策本部の会合において
アベノマスクを配布することを発表した
つまり決めたのは4月1日だろ
4月1日に発送しているわけじゃないぞw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:41.67ID:gv8TzTRi0
>>14
買い占めて路上にも売りに出してた輩たちいたよね
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:46.20ID:s+FamGXj0
>>62
市場に直接介入する法律が出来たわけでもないのに即日効力が出るわけ無いだろアホか
発言があってから様子見をして、そっから徐々に流通し始めたところで、投げ売りするから値崩れするんだろ
専門知識無くても義務教育受けてれば理解できるだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:57.30ID:phGGZIjw0
解禁ってボジョレーヌーボーじゃねーんだから
民主党政権の円高放置で国内でマスク作っても外国産に価格競争で負けるから
海外でマスク作るようになった日本企業が中国で作って在庫はあるのに輸出差し止めして独占したから足りなくなった
路上で転売屋が3000円とかぼったくり価格で売ってたから国内で作ったけど不織布マスク作れるところが無くてしょうがなく布マスク発注した
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:01:03.56ID:JHuHhQYs0
>>652
手作り布マスクのほうかガーゼマスクより性能上なんだけど
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:01:14.71ID:4bNs0CM10
>>65
買いだめしてる奴らへの脅し目的だから品質は二の次、何なら実際には作る必要すらなかったかも。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:01:30.74ID:ZMbisnWC0
マスクバブルは
この中国の異常な供給の結果で終了するけど

日本政府もアイリスかどっかでメルトブロー不織布の生産ラインに補助金出してた記憶が

>マスク生産能力一つをとっても、1か月で4倍以上増加し、今や1日当たりの生産能力は1億枚を超えた。
マスク生産能力が1日当たり1億枚からわかること 中国
2020年4月23日 15:00 
https://www.afpbb.com/articles/-/3279951

>日本政府の要請を受けて、能力増強を決めた。「国内投資促進事業費補助金」を活用し、設備投資を拡大する。
アイリスオーヤマ、国内マスク生産を一気に2.5倍 不織布の内製も
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07663/
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:01:45.24ID:QtPZT5Ev0
>>650
その名前ググっても出てこないセンセーにそう書いててそれがソースだと
言い張る君が頭おかしいと言ってるんだ
アスペルガー?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:01:47.42ID:B04EhPqH0
>>653
結構人少ないところに住んてるでしょw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:02:12.02ID:92rFwHg20
国内のマスク工場に金回せって声もあったな
その場限りのゴミに大金突っ込んでからに
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:02:30.13ID:djWMGutd0
>>646
まぁ転売の方が後付けだとしても需要増加で品薄状態で無いよりはマシ状態にしなきゃいけなかったのはどのみち変わらんだろ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:02:39.47ID:rL/pclCe0
>>657
バカの決まり文句
みんなが言っている
みんな知っている

ガキか?お前はw
お前みたいなやつがいるから
ネトサポ、ネトウヨは知恵遅れの集団だとバカにされるんだぞwwww
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:14.74ID:VT32BPZb0
>>675
観光客相手に商売してた
中国人経営の薬局とかでも売ってたな
どんどん価格が下がって行ったの思い出す
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:15.06ID:x9RnVTTv0
>>1
違うよ。配布を発表したことで
せき止めてた香具師たちが慌てて供給回復に向かったんだよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:33.24ID:+IofB71o0
>>655
その頃はまだよく知られたメーカの商品は高騰が続いていたよ
供給と需要で決まる価格が通常になるまでバランスが崩れている
何度も言うけど、怪しいメーカの商品や高騰した商品が売っているから供給は十分というわけにはならんのよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:43.11ID:cDVt4hTd0
んん−安倍一味、まだ活躍してんの?
頑張ってるな。サイコパスの頭はどこいった?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:06.34ID:Q+jXL2vD0
>>686
安倍さんは志村けん殺したしな。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:07.09ID:l+kcdi4+0
ちゃうちゃう。
「布で良いんだ」というアナウンスになった事が大きい。
バカみたいに高騰した不織布マスクを買わず手作りで対応した人が増えたから、結果粗悪なのに高額な不織布マスクが売れ残るようになって流通が回復したように見えただけ。
協会マーク入りが普通に買えるようになったのはもっとずっと後。
その為にあれだけの税金が投入され、しかも全く使えないゴミを大量に作った事への是非はまた別の話だけど、方向性は間違ってなかったと思う。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:10.86ID:JHuHhQYs0
>>687
トイレットペーパー不足してるときに「同じ紙だから」って理由で紙コップ配るようなもんだ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:11.97ID:UrVce4xp0
国がマスクを配るってことになったから、
買い占め売り惜しみしてたクズどもがあきらめて在庫を放出したんだぞ
マスクが届く前にマスクの流通が正常化していたという指摘自体は正しい。
アベノマスク大作戦はその状況を作るのが目的だったので、意図通り大成功ということ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:24.45ID:T2oqpRe70
使い捨てマスクを使い回す人が多かったもんな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:35.22ID:IPc+a5oI0
>>653
お前が偶然買えただけでは参考にならん
日本も広い。他の街の在庫状況を知ってるわけじゃないだろ笑
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:53.62ID:Hr2KCJaN0
>>691
そう
なんだったらよし、マスクが無いならパンツやレジ袋かぶれ!
もしくは中国みたいにポリタンクでもいいぞ!グレープフルーツの皮でも!
とか1月時点でネタが飛び交う事態
中国人観光客も規制せず普通に免税で買い占めてたし
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:06.31ID:FLUO3BCN0
>>643
アベノマスクを発表した4/1より前の3月の時点で業者は中国から大量に買い付けしてるんだわ
その買い付けたマスクが4月に入ってきただけの話
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:10.81ID:eQ3aybnb0
>>706
へー。春節コロナばら撒いた人殺しの安倍さん
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:13.73ID:+rluIQXS0
>>666
結論ありきで理屈をひねり出すから論理が無茶苦茶だったり矛盾しか出てこないんだよな
単純に供給量増えただけだったのに
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:42.17ID:3up/4Ixu0
>>664
物作るのにはそれだけ時間がかかるんだよ
作って配布するのを発表したのが4月1日
中国からの輸入が回復というが中国トップの一声で全てが操り人形の中国産を今後も輸入できるのかという不安もあった
実際に輸出用を中国が横取りしたのが原因だしな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:46.88ID:dGLX7NzL0
>>687
アナウンスに一切意味無いよ
不織布マスク無いからガーゼマスクを調達したが
同時に供給が一気に回復しちゃったから
馬鹿がアベノマスクで転売屋が在庫を吐き出したとか意味不明なことを
言い出しただけ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:52.07ID:XZ0t2TH/0
実際にマスクは手に入らなかったし市場に出回る時期も不明で発表時点では頼もしかったよ
ただ配送されるまでには供給が回復してたから単純に政府が民間との市場競争に負けただけ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:54.21ID:0Y41fEqe0
このスレの安倍サポはゴミマスクをちゃんと引き取れよ
それもせずに擁護なんて言語道断だぞ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:05:56.48ID:WHa1c5MK0
アベノマスクが国民にマスクを送る施策ではなくマスクの流通を正常化させる施策だったという真実を知った時は安倍さんの策士ぶりに本気で畏怖したわ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:08.40ID:eQ3aybnb0
中共殺人ウイルスばら撒いた殺人の
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:27.90ID:eQ3aybnb0
>>719
中共殺人ウイルスばら撒いた殺人首相
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:31.17ID:s+FamGXj0
>>708
マスクが貢献したんじゃなくて、マスクを配ると言ったことが影響したって言えば納得する?
まさかとは思うけど政治家が配りますと発表したものを配らなかったらそれこそ君等ここぞとばかりに叩くよね?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:42.37ID:yZDj3oX60
>>686
神は神でも貧乏神だと思うよ
普通の日本国民目線からね
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:45.37ID:WOKM1nJa0
記事ソース

「女性自身」(講談社)←←

「ゲンダイ」(講談社)ww

女性自身(講談社の子会社光文社)


▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg


講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
https://i.imgur.com/DTuIKme.jpg

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:47.92ID:p93MuDM/0
先手先手でやった学校休校はダメ政策だったが
アベノマスクだけは良かったよ
アベノマスク後だってマスクは入手しにくい
状況がずっと続いたからね
シャープのマスクだって抽選あたらなかったし
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:48.28ID:cDVt4hTd0
あー安倍の腰ぎんちゃく兼傀儡安倍のブレーンね
そういう事か
ふんふん
世界的に処理されていってるようだけど?
なんで、無理して立ててるの?鞍替えしないの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:51.56ID:x3xw+BXK0
安倍?


志村けん殺した人殺しだろ?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:06:56.02ID:mXsgPuQH0
>>1
コイツバカだなwwww
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:12.28ID:4YRuBzog0
アベノマスク
人口1億人規模の日本国民に世界最速でマスクを配布する

欧米各国:アベノマスクを絶賛、先進国でも国民向けに布マスク配布が始まる

パヨク:台湾が世界最速だからー!
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:12.97ID:4bNs0CM10
>>650
最近は論文をネットで検索するのは普通らしいけど。
もちろん、そういうサービスを利用してだけどね。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:18.99ID:VT32BPZb0
毎朝 ドラックストアーや100均回って会社行くのが
日課になったな あの頃
たまに定価で売ってる時があったな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:30.21ID:mXsgPuQH0
コロコロアベガー
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:32.87ID:pw31PxVI0
>>723
死神だよ。習近平ウエルカムしてコロナばら撒いたじゃん。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:36.19ID:ZMbisnWC0
売り惜しみしてた

と言う主張は統計にでないので立証不能だけど
どうやったら立証できるんだろか
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:37.31ID:tBYJn0qY0
アベノマスク発表直後からマスクが買えるようになった。転売野郎ざまあ。マジでざまあ。
安倍良くやった。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:08:12.63ID:XjJHRMAO0
>>736
日本人を大量に虐殺したな。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:08:35.45ID:cDVt4hTd0
お、サイコパス君
レッテル貼りに余念がないね
お前らホント撤退下手よな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:08:40.73ID:IPc+a5oI0
>>708
お前みたいなしょうもない偏差値30のFラン卒でもやっぱ大卒を誇るんだなな。
いやあ、感動した(爆笑)
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:09:17.69ID:pPl8GB530
安倍さんは春節コロナばら撒いて、日本人を

殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して

殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺しまくったね。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:09:25.03ID:p93MuDM/0
>>708
むしろアベノマスクを評価できないのは
自分が文系コロナ脳愚民と告白しているのと一緒
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:09:51.17ID:cDVt4hTd0
あれ?性癖大丈夫かな?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:10:28.94ID:pPl8GB530
>>747
安倍の殺人マスクか?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:10:29.23ID:3f8Tfosi0
>>674
ああ細かい日付は把握してなかったそれは悪かったわ
でも配布決定前にマスクは供給不足だったのは間違いない
輸入量のデータなんて見せられても国民のマスク調達の実状とかけ離れてんならそんなの意味ないだろ
それに配布決定時点で供給が間に合ってたんならその時にもっと批判がでてたはず
俺の職場では届いた届いてないで大騒ぎやったぞ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:10:42.85ID:Hr2KCJaN0
>>750
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
迷惑しただけ
岸田が絶賛大掃除中
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:10:59.12ID:rpnsiytU0
無駄遣いした官僚、公務員、政治家は
その金額分、日本国民に対し
無料奉仕する義務を負わせるべき。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:11:10.73ID:WOKM1nJa0
>>724

↓ 在日とマスゴミは安倍が大嫌い

【安倍辞任】市民から苦言相次ぐ「これ以上ひどい首相はいない」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598695866/
https://imgur.com/2useVMG.jpg

>県内の朝鮮学校に子どもを通わせている在日コリアン2世の母親(50)は
「無償化制度から排除されるなど、
朝鮮学校は公的な差別によっていじめ倒された。」

朝鮮学校への差別政策が繰り返されたと感じる。
へイトスピーチも後押しし、「朝鮮人差別が当たり前の優しくない社会になってしまった。
これ以上ひどい首相はいない


※(在日特権を剥奪した安倍は朝鮮民族の敵!)

安倍が死ぬまで攻撃は終わらない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:11:12.82ID:Ch78e8U70
>>706
世帯単位でしか配布されないアベノマスクではマスク需要にほぼ影響ないから
クズどもはそんなことでは旨味を手放さない
つまりはアベノマスク以外の要因で供給が回復したということだ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:11:50.84ID:pPl8GB530
>>752
安倍さんはコロナばら撒いて、日本人を

殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して

殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺して殺しまくったしな。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:11:51.33ID:VT32BPZb0
アベノマスクとか出回る頃とか
小学生とかは学生とか
手作りマスクとかしてたい子多かったな
マスクの代わりに 防塵マスクとかの人も見かけたな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:11:53.10ID:Fx240VU40
>>8
先日もいたからな
ほんと、頭おかしい連中
いわゆるアベサポ。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:10.92ID:51oXelBZ0
>>1
安倍の創価マスク

全く国民には必要なかった
そもそも、ハンカチでも古い布でもマスク代用が出来たのは幼稚園児でも理解していた

ただ単に、安倍が創価学会へ血税を使い利益供与しただけの話だ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:20.50ID:joeVq5yU0
来るまでは付ける気も無いのに何となくワクワクしてたけど
結局チワワのおもちゃになったなぁ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:42.07ID:FLUO3BCN0
>>752
発表した4/1の時点で供給量は回復傾向だったんだよ
安倍政権は市場の動きすら把握出来ずに発表した無能てこと
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:44.49ID:Fx240VU40
>>744
何かやった?

捏造しないでね
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:45.92ID:yZDj3oX60
>>744
全国的な学校休校は今でも誤りだったと思うよ
あの愚策で日本の経済は止まったからね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:52.61ID:cDVt4hTd0
クスクス
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:13:53.15ID:pPl8GB530
日本人に殺人ウイルスばら撒いて、ゴミマスクでなんとかしろと。

歴史的な殺人首相だよ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:13:53.85ID:Co9rdBYD0
「2カ月待たせてマスク2枚」世界中がずっこけたアベノマスク騒動【2020年BEST5】
PRESIDENT Online
(初公開日:2020年4月3日)
https://president.jp/articles/-/51816?page=1

安倍晋三首相が打ち出した「全世帯に布マスクを2枚届ける」という方針が、大炎上している。
新型コロナウイルスの爆発的な拡大により、マスク不足は今なお続いているが、緊急事態宣言がいつ出るかという緊迫した局面での「マスク配布」の知らせに、国民はずっこけてしまった。しかも2枚。絵に描いたような「Too Little, Too Late(少なすぎ、遅すぎ)」の対策だ。降ってわいた「アベノマスク」騒動とは一体なんなのか。

安倍氏は1日の政府対策本部で、再利用が可能な布製のマスクを全世帯に2枚ずつ配布する方針を表明した。


当時の記事を読むと
マスク不足はあったけど
シャープとかの国内生産の話も出てきた後で配布とか
少なすぎ・遅すぎだって
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:13:56.87ID:Sci3mUOz0
3月後半に平日、用事で朝、都内の住宅街の駅に行ったら、
某ドラッグストアに10人ぐらいの開店前行列だったのを覚えている
そんなに足りないのかと思いその週末にマツキヨに行ったら数は少ないが普通に売っていて拍子抜けした

3月後半だとこまめに買えば、一般人が困り果てるるほどでは全く無かった
4月にはさらに改善した(あとから知ったが既に3月に大量に生産されていたらしい)

つまりマスク危機とは3月前半の話である
4月になってマスクに全力とは本当に意味不明でしか無かった安倍政治である
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:24.52ID:Fx240VU40
>>771
あ、はい
そうなんですか?w
0778刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:27.91ID:/Mgt+yRv0
>>711アベノマスクも価格下落の要因だが、一番は国内のマスク工場が稼動したから。
 
円高で日本産の半導体を潰して、中国産買えばいいって言って、結果輸入できなくなった。
 
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:35.02ID:cIn29soS0
DAPPI全力活動中
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:49.60ID:B04EhPqH0
アベノマスクは動けないじーさん、ばーさんとかのため。
並んで買えないから汚いのしてたよ。スーパーで見かけて可愛そうだった。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:56.85ID:4YRuBzog0
>>734
>>766
1月末
安倍ちゃんがキンペーウェルカム

2/1
ビザ発給停止、中国本土から順次入国制限発動

実際は殆ど中国人来なかったらしい
0783刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:15:00.45ID:/Mgt+yRv0
>>711リベラル左翼の嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
 
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:15:18.98ID:Fx240VU40
安心を配布って2枚でどうしろって話だろw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:15:43.44ID:3f8Tfosi0
>>765
一年以上もたってから、生活の実状にあってないデータ持ってきて先が読めてないとか、後出しジャンケンですね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:15:49.96ID:3u0B8IDR0
配布の時期は事前に解ってるので
輸入量が事前に回復しても意図的なものだったことを否定する理由には全然ならない
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:16:07.48ID:IPc+a5oI0
>>765
発表した時点では全国的に転売屋が吊り上げた値段のまま高止まりだったよ
マスクを配り始めたら一気に値崩れした
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:16:13.77ID:B04EhPqH0
>>786
買い物には行かないといけないから
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:16:44.15ID:piLyuhEQ0
ネトウヨは今後の言い訳は
安倍教祖様からお言葉を頂いたことにより安心したとか抜かすよ
馬鹿だからあいつら
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:17:00.56ID:WOKM1nJa0
>>756

韓国「打倒、日本の政権!韓国の市民の力を結集して安倍政権を終わらせるぞ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1571254020/

【速報】韓国政府、安倍政権打倒決起集会を開催か
news-us.org/article-20191017-00133213288-korea


・韓国ホワイト国から除外←←
・韓国への通貨スワップ終了
・徴用工(応募工)問題を完全無視
・北朝鮮に強度の経済制裁
・朝日の慰安婦捏造の追及
(売春婦での強請り終了)

・在日の【通名変更の禁止】←←
・朝鮮学校の無償化を拒否

※通名変更が最大の在日特権だった
(犯罪歴と借金チャラ、脱税、ナマポ二重盗り、携帯無限契約、etc..)


在日と本国朝鮮の最大の敵が安倍晋三


【韓国人】 安倍首相の人形を斬首し燃やす
https://imgur.com/ff2dp62.jpg
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:17:03.79ID:wGR/jHdm0
>>706
全然違うわなw

買占め、売り惜しみをしてた連中が焦って、最後は
投げ売りになってしまった大きな要因は、

・3月11日(15施行)に出た
マスク、アルコール消毒製品の転売の禁止と罰則規定のためだよ
・それに、もうその頃には輸入の拡大や自作マスクのため等で
供給は増えはじめていた。

安倍の4月1日「マスク配ります」エイプリールフールなんて全く関係ないw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:17:31.95ID:VT32BPZb0
布マスクなら 家でも作れる
不況だったろ
現に手作りマスクしてた人は多かった
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:17:51.19ID:3FuzxzKe0
バカばっかりあの時
何でマスクがないんだって叫んでたのにw

政府がマスクを供給できなければ
それはそれで怒ってたくせにw
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:18:16.62ID:Fx240VU40
>>782
他の国は同時刻で中国からの入国規制措置 な???

安倍がやったのは「湖北省に滞在の外国人、入国拒否」な

違いが分かるかな???w
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:18:21.83ID:nYMpL4Pj0
とにかく年間6億円のマスク保管料、原価数百億円の血税で買った安倍の功罪は消えんけどね何を言おうがな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:18:33.36ID:yZDj3oX60
>>12
遅まきながら政府の規制が入ったから
転売ヤーも捨て値で売るしかなかった
アベノマスクだけでは転売ヤーは強気の価格で
売っていただろうさw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:18:51.45ID:e9K6+4Mc0
アベノマスクはゴミ箱に即入ってた
俺が欲しいのは不織布マスクなんだよ馬鹿が
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:19:03.28ID:FLUO3BCN0
>>785
3月中旬の時点で中国人バイヤーがマスクの営業しまくってたの知らないのかよ
バイヤーは輸入の時期を把握してたんだぞ
そのおかげで4月には個人経営のお店にもマスクが大量に売られてる状況になっただろ
0807刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:19:18.68ID:/Mgt+yRv0
>>792立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
 
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
 
パヨクは円高で中国産マスクがお得だ、日本産は潰そう言って、コロナの時にマスクが20万円以上になったけど、
休眠中の日本マスク工場が稼動したら怒ってたよな。何で潰さないんだ!首切られて路頭に迷って首吊ったはずの日本人が何故いるんだって。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:19:21.22ID:wGR/jHdm0
そもそも
あんなスペック、あんな品質のマスクを
あれほどの金と時間を使って製作、調達して
ノロノロと配った仕事
その酷さと意義がまったくわからんw

どうしてああなったw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:19:26.48ID:IPc+a5oI0
>>792
パヨチョンほど馬鹿じゃないみたいだな(爆笑)
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:19:29.97ID:Fx240VU40
バカサポの手にかかると、安倍のすべてが美化される・・・・

こうやって多々捻じ曲げてきたんだな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:20:10.53ID:7FdDmdpI0
安倍を支持してた著名人とかそろそろ謝罪して欲しいな
なーーーんにも視えていなかったんだから
まあ公然と支持してたのは御用オトモダチばかりで
ちゃんとした著名人で安倍支持表明してたバカなんてそんな居らんけど
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:20:36.99ID:4YRuBzog0
>>506
>>516
小泉jrは環境保全でレジ袋の有料化に拘ってたけど、
毎日大量に出るマスク廃棄物とPCR検査キット廃棄物についてはどう思ってるのか気になる。
海川とか行くとマスクがプカプカ浮いてる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:20:39.38ID:piLyuhEQ0
市中に出回りまくってる状況でアベノゴミマスク無理やり集めて無駄な金使って役に立つことなくただのゴミ
ネトウヨはなんでアベノゴミマスクしないの?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:21:09.14ID:j5TBScwB0
嘘にしたいんだろ
実際転売ヤーは爆死して値崩れ起こしたし、総理が率先して布マスク付けたことによって
自作マスクがすごく増えた。布でもいいんだって国民が理解したからだ
それまでの繊維マスク買えない負け組とか、自作マスクは貧乏ぽいとか言われてたけど一変したからね
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:21:16.86ID:944xdvXC0
間違ってもお前ら下民が自分の価値観で批判すべき事じゃないよ
ネットも使えない他人を出し抜く事を躊躇する心優しいご老人が絶望に打ちひしがれてる中、安倍さんは全ての国民に手を差し伸べてくださった
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:21:19.97ID:VT32BPZb0
けっこう多かったのは
手作りマスクの上に 不織布マスクをしてた人
電車の中でけっこう見かけたな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:21:28.90ID:dW4t6niH0
アベノマスク 日本史的には黒歴史 (-_-;)
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:22:06.57ID:sNu7KOO/0
>>1
未だに阿部の亡霊に取り憑かれてて草
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:22:14.14ID:B04EhPqH0
都内は4月でも買えなかったよ
住んでるところで状況違うねー
人多いところは焦って買いだめに走る
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:22:16.59ID:e9K6+4Mc0
>>812
つまり要らなかったわけ
無駄に税金使って無駄な事した安倍は責任も取らずに逃げた
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:22:29.23ID:WOKM1nJa0
>>793

 ●安倍総理の主な実績
 
・韓国ホワイト国から除外★←←
・韓国への通貨スワップ停止
・「外国人参政権」阻止
・「人権法案」阻止
(民主党が推進)(言論弾圧法)
・在日サラ金を壊滅
・大幅なパチンコ規制
・同和・在日利権にメス
・朝鮮総連の強制捜査
・関西生コン大量逮捕
・在日の「通名変更禁止」★
・公的免許に本名の記載義務★
・国民投票法、憲法改正9条破棄 → 未
・教育基本法改正、教員免許更新制度
・教科書検定改正(竹島領有明記)
(近隣諸国条項廃止)

https://youtube.com/watch?v=bRTc79Bnm60

韓国と在日は、安倍政権により特権を剥奪されたw

(日本の総理で唯一の業績)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:22:29.45ID:3FuzxzKe0
サボと言うレッテルで言論封鎖いくない
マスクはなかった
何故なら中国が日本企業に輸出させなかったから
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:09.41ID:djWMGutd0
>>705
流石にその理屈はおかしいだろ
布マスクは布という素材をマスクとして使えるように加工してあって不織布マスクに劣るのはあくまで素材の問題であるのに
紙云々の例え話は紙自体が素材で既に別の用途に加工したものを別の目的に利用させようと配布しようとしてるんだから
例えるならせめてトイレットペーパーの代わりに水に溶けないテイッシュペーパーを配って燃えるゴミとして処分させるとかだろ

>>716
その辺の政府の動向や民間の製造・流通・販売とかの時系列が分かりやすい図表やグラフはないのかなというのが元の書き込みの意図だった
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:17.10ID:uXHd+yJT0
当時から散々論破され尽くしてるのにまだ信じてる信者とか存在するのか

ただこの記事の
>一般家庭へのアベノマスクの配布が行われたのは2020年5月から6月にかけて。
>4月の段階で、すでに十分な輸入量は確保できるようになっていた。
コロナ前までは「ほとんどの人がマスクを着用」していた訳ではないので供給が十分とも言い難い
4月じゃまだ買占め転売の余波で店舗では在庫が少なかったり価格3〜4倍以上とぼったくりになってたしな

>実際に過去のツイートを見てみると……。
でわざわざ取り上げてるのも「5月以降」だしやや恣意的
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:24.91ID:7FdDmdpI0
>>816
でも安倍の証拠を残さず忖度で支配し着々と既成事実を積み重ねるやり方・手口は
本当に頭が良くて恐ろしいものだったと思うよ
敵を見くびってて勝てるわけがないよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:39.66ID:rtzSv3gY0
アベノマスクは効果絶大だった、当時の状況を紹介

【拡散】アベノマスクは中国に大ダメージを与えていたことが発覚! 転売ヤーがパニックになってる理由がすごすぎた!
https://news-us.org/article-20200420-00090918487-abenomask

サイズが小さくてすぐ外れるだの税金の無駄遣いだのとやたら批判されるアベノマスクだが、実際には大きな成果を上げていたことが分かった。
日本国民がマスクを一気に買わなくなる恐れが生じたことで、転売屋が海外に隠し持っていた在庫を慌てて放出せざるを得なくなったという。
当然この中には中国籍も多く含まれるだろう。そればかりか中国自身も輸出の制限を解除しなければならなくなったそうだ。
ツイッターからの引用だが、素性が明らかでフォロワー1万人以上の人物であればソースとして採用することにする。

【アベノマスクで起こった効果】
永山久徳(本人)
@h_nagayama
アベノマスクで起こった効果

・国内マスク工場が一般用の製造を減らし医療現場用の生産にシフト
・高騰を見越して海外の倉庫に溜め込んでたブローカーが慌てて出荷開始
・中国がとっていた輸出ストップ戦略を事実上無力化

↑で困る人が発狂してる。しかも結構効いてるぽい。
午後4:54 · 2020年4月18日

https://twitter.com/h_nagayama/status/1251418830678552576?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1251418830678552576%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&;ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20200420-00090918487-abenomask

【日本を混乱させようとした中国籍や韓国籍がパニック状態】
ツイッターの返信部分のまとめ

・怒っている人はこういう理由で怒ってるんですね(IYさん)
・困る人とは、転売屋さんの事?(84さん)
 ⇒転売ではなく、出荷を止める事で日本を混乱させようとしていた方々です(永山さん)
・466億円以上の経済効果が出てるんじゃない?(YAさん)
 ⇒不織布の末端価格が80円から40円に下がったので、12億枚分で中国へ払う金額が480億円減りました(永山さん)
・こういうプラス効果を広報すればいいのに、どうして発表できないの?(RUさん)
 ⇒対中国だなんて言えませんよね(永山さん)

アベノマスクの効果を無かったことにしたい人たちは、時間が経てば人々の記憶も薄れてくるのをいいことに嘘を垂れ流し始めたね、困ったものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:59.63ID:4YRuBzog0
>>800
その辺は諸説あると思うけど、
日本はビザ発給を止める事で対応してた。
あとそもそも中国側が空港閉鎖したので駆け込みで逃げてくる中国人は居れど、
前年度に比べると春節ウェルカム中国人は80%以上減少だったらしい。
そのお陰で2〜3月で日本のホテル旅館が沢山潰れた。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:24:04.64ID:wGR/jHdm0
しかし、憲政史上最長の政権を安倍みたいな
知性も人格も劣っていて
嘘とインチキだらけの人間がやっていたってのがな

そりゃ日本はダメだわ。
なんで日本てのはこうなったかね。
0842刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:24:35.04ID:/Mgt+yRv0
>>1休眠中のマスク工場が再稼動した時、何で潰してないんだって怒ってたじゃんパヨクは。
 
日本と中韓は競合する企業が多いので。
 
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
 
パヨク→円高で外国産や中国産マスクがお得に買える!日本産工場や日本人雇用は潰そう!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
 
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:24:47.28ID:FLUO3BCN0
>>820
事実だからな

1月 1万5157トン(2019年同月比116%)
2月 4732トン(同56%)
3月 8697トン(同90%)
4月 2万5877トン(同257%)
5月 3万154トン(同309%)
6月 1万4064トン(同172%)

3月中旬以降に中国が輸出解禁したから買い付けも増えて、4月に一気に輸入量増えたんだぞ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:24:52.81ID:yZDj3oX60
>>829
安倍サポは言論の対象ではなく馬鹿にしてるだけなんだが?
どこで勘違いした
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:25:04.89ID:rtzSv3gY0
>>765
どこかでアベガーがまた嘘吐いたら張ってくれ
これは2020年4月24日時点の話だ

サクサク経済Q&A NHK NEWS WEB
2020/4/24

マスク不足 なぜ解消しない?
いまだに品薄が解消されないマスク。
異業種からの参入など、増産の動きが相次いでいますが、医療現場ですら足りない状況が続いています。
なぜ、マスク不足は解消されないのか?
取材班でマスクメーカーを取材した鹿野耕平記者と、経済産業省を担当する永田真澄記者に聞きます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200424.html


どこかのアベガー(アホ)が

『品薄のマスク 中国からの輸入再開 来月には週3000万枚目指す 2020年3月18日 18時46分』

なんてレスしてるけど実際に1ヶ月後の状況がこれだよ、予定は未定とはよく言ったものだ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:25:07.59ID:IPc+a5oI0
>>820
お前、トリ頭過ぎないか?呆れたね
去年の話だぞ。もう忘れてるのか?
ひょっとしてアルツハイマー患ってる?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:25:15.59ID:3FuzxzKe0
メルカリで一時6000円してておったまげたw
安部のマスクが入ると分かったとき中国が輸出認めたからね
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:25:19.79ID:Hr2KCJaN0
>>798
その「何で1月からマスクがこんなに不足したんだ?」って疑問が
解明できなくて、各国も経緯を辿ったら
中国が輸出規制してたからってのが海外メディアも含めた取材で判明したんだよ
そりゃ世界中医療用ですら無くなるわって話
何だったら日本政府は中国のせいってハッキリ非難すれば良かったじゃん
まあ、バレたし、中国国内は飽和状態になって
3月には輸出規制緩和したけどね
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:25:27.92ID:e9K6+4Mc0
安倍サポと安倍は検品費用と補完費用払えよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:25:37.20ID:VT32BPZb0
>>835
家の近所 アベノマスク自体 届いて無いですけど!!
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:26:26.19ID:wGR/jHdm0
>>834
>証拠を残さず忖度で支配し着々と既成事実を積み重ねるやり方・手口

それはそれに気づかない国民
それを伝えない、騒がない御用化してしまったマスコミ側の問題だと思うよ。

この酷い状況を作ったのは馬鹿国民だ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:26:39.45ID:d8o5tgfW0
>>1
結果論では失敗だったかも知れないけど安倍政権を批判する人はコロナ禍を総合的に見て日本が欧米に比べて遥かに軽微な被害で済んだ事は無視なの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:26:48.92ID:FyXvaQrY0
配ると宣言した直後にクズな結託買い占め屋が
急いで値段を下げて解放したからだろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:26:53.57ID:3f8Tfosi0
>>816
うまいこと言ってるつもりだろうけど、あなたのコメントには安倍元首相に対する怨念がみえみえなんだよ
屁理屈こいて批判したいんだろうなってね
一度読み返したほうがいいよひとの共感を得られる文章かどうか
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:26:56.70ID:WOKM1nJa0
>>724 >>793

■サヨク(在 日)と在日マスゴミ
 
 
 安倍潰し・反日工作が任務


【朝日レギュラー】青木理 玉川徹

【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
https://i.imgur.com/raz3t0a.jpg

 
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
https://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

 
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:26:58.93ID:A+a+G+Tj0
マスクを取り扱ったことがない、わけのわからない一創◯企業が、中国、ベトナム、ミャンマーの不良マスクを二束三文で買い叩き、巨額の税金で配布。コロナを利用した中抜きが目的の悪質な政策
0865刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:27:56.24ID:/Mgt+yRv0
>>1アベノマスクも価格下落の要因だが、一番は国内のマスク工場が稼動したから。
 
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
 
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:03.68ID:e9K6+4Mc0
>>849
メルカリやヤフオクとかの転売は3月に規制が入ったろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:04.26ID:4YRuBzog0
>>820
>>844
確かマスク生産工場の殆どが中国に集中していて、
中国人バイヤーが供給先を一番高く買うトランプ政権下のアメリカに絞ってたんだよね確か。
それもあって日本は独自に動いた
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:39.78ID:OsLu+gwh0
民主党時代に福島沖に600億円かけて作ったが役に立たなかったゴミ海上風力発電
解体にも50億使われのは非難しないのかパヨクww
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:53.41ID:rVquTtS10
金平糖のペーパーカンパニーにカネをばら撒いた
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:29:00.80ID:piLyuhEQ0
非を認めずデマたれ流しのゴミウヨは自分が日本壊してること理解できないんかね
まさに安倍しぐさ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:29:09.97ID:wGR/jHdm0
>>859

本当に心からそう思っているなら
あんたはもう救いようがないよ。
絡んでこなくていいから
キチガイの相手は時間とエネルギーの無駄w
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:29:31.10ID:RQBAqkWH0
感染症の蔓延を防ぐために
政府がマスクを配って、全国民の口をマスクで塞ごうとするのは
感染症対策としては正しい判断だと思うがなあ
アンチは何でもかんでも文句を言い過ぎ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:29:45.30ID:IPc+a5oI0
>>850
転売屋が暗躍して価格はまだまだ高止まりだったけどね。
箱で買うと大半が不良品だったなんて話も多かった
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:29:56.81ID:Co9rdBYD0
4月1日にアベノマスク配布を発表してから
カビの検品とかいろいろな問題が出てきて
全配布が6月以降までずれ込む間に
ブリジストンとかユニクロとかがウレタンマスクを販売
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:29:57.29ID:mynHkVyi0
>>869
ほんとにそれ
北方領土問題を解決したもんな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:30:02.92ID:/xzfyNiJ0
ネトウヨのギャグを行くのが正道だとここ数年で気付かされた
知的右派ならいいが共産党いんと変わらない馬鹿ネトウヨは滅びよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:30:48.84ID:j/cfpkjU0
虫やダニでびっくらこいたぁ〜のワぁアベちゃんマスクゥ↑とプロテインだけなんよぉ〜
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:30:57.81ID:WxK95CrQ0
阿部ちゃん徹底的にメンツ潰されてかわいそう
0884刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:30:57.84ID:/Mgt+yRv0
>>872自民、公明はインフレ目標2%未達成なので経済失敗です。

消費税と社会保険料の増税での可処分所得激減と海外からの移民、難民、低賃金労働者輸入の労働者供給を増やしての賃下げ。
賃金が上がる訳が無い。うんこ(元日銀総裁白川を庇っていた民主党や共産党)と比べて賃金が上がってるけど。
うんこだけにしか勝てない。
 
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:31:26.67ID:yZDj3oX60
>>878
アベサポ馬鹿にしてるだろw








もっとやれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:31:45.87ID:haGiKqqx0
自民党によるデマ拡散三段活用

Dappi
たDappi
富士山系

ここテストにでるから、必ず暗記してね。
0889刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:32:02.99ID:/Mgt+yRv0
>>872
民主党政権の2009〜2012年も自民、公明並みに酷かった
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円
 
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
 
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:32:21.59ID:N1CFlCLe0
マジレスすると中国で一気に儲かると思って業者が増えて
値崩れした
そんな量は転売ヤーも買いきれない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:32:50.45ID:+lXOTeiK0
ネトウヨって日本を破壊したいと思ってるんでしょ
中韓は応援してるだろうな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:32:54.88ID:IPc+a5oI0
>>880
日本語ワァカリマスカ?
お前の日本語なんか変だな、ガイジンか?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:23.77ID:4YRuBzog0
>>885
2020/2月は共産党の小池議員ですらノーマスク姿で新宿のライブハウスで酒飲みながら遊んでた時期だからなぁ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:38.36ID:WOKM1nJa0
>>860
 
【本当の戦犯】朝日新聞などサヨク共産主義者
(日本人300万人以上が死亡)


◆日本を破滅させる為に反米・対米開戦へと誘導した朝日

朝日には戦前も、ソ連スパイ「ゾルゲ事件の尾崎秀実」が在籍した
コミンテルンの指令に従い、敗戦が確実な「対米戦争」へ世論を煽り日本を破滅へと追いやった
※コミンテルン(国際共産主義組織)
_______________________
第六回コミンテルン大会においてソ連のスターリンが「敗戦革命」を指示

(1) 自国政府の敗北を助成すること。
(2) 帝国主義戦争を自己崩壊の内乱戦たらしめること。
(3) 戦争を通じてプロレタリア革命を遂行すること。
_______________________

朝日新聞の尾崎秀実らは、日本の「戦力の分断」と「敗戦革命」を目的に
日本の敗戦が確実な「対米戦争」を扇動
"コミンテルンの指示"の通りに日本を破滅へと追いやった

(当時、尾崎秀実は近衛内閣の重要な政策ブレーンでもあった)


『大東亜戦争とスターリンの謀略』(三田村武夫)
http://youtu.be/-1wTWUwWt1g

ルーズベルトの周りは共産主義者ばかりだった!
ameblo.jp/rekishinavi/entry-11586757334.html

ロシア革命の真相
元ソ連外交官が語る「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:42.55ID:CAU1yVOH0
アベノマスクなんて配達遅いところは本当もう普通にマスク買えるようになってたからな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:44.59ID:VT32BPZb0
アベノマスク配る頃には
中国も在庫があまって 政府が全部買い取るのやめたとかあったよな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:53.01ID:kaD/ePXP0
そんな嘘
知らない奴いるのか?
役に立ってねーよ
情弱過ぎるだろwww
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:09.03ID:3FuzxzKe0
>>895
中国は最初輸出させなかったの
だから香港では日本のマスクがたくさんあって話題だった

ネットで当時のニュースぐくれ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:14.31ID:RQBAqkWH0
>>885
結果的に市場に出回ったから良かったが
出回らなかったら国のマスクは有効利用されていた
政府が有事の時にこそ最悪の事態を想定して対策を講じるのはむしろ評価すべきこと
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:22.70ID:3f8Tfosi0
どんな状況で、アベノマスク配布が決まったか
国民は覚えてるよ
国民を騙せそうなデータと屁理屈見つけて頑張りたいのはわかるけど無駄なことはやめようや
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:27.84ID:Hr2KCJaN0
>>876
中国の輸出規制緩和後に
徐々に店舗で見かけるようになって
高いけど品質もちゃんとしてた
マスク不足の時の高い中華マスクは
中国が輸出規制してマスク外交で儲けようとしてた時の
中国人からの横流し品だよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:37.44ID:mynHkVyi0
>>895
そういうこったな
転売屋が買いしめてただけなら転売屋から出てくるのは今までと同じメーカーのマスクだもんな
0912刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:00.30ID:/Mgt+yRv0
>>897立憲共産党を一言で纏めると財務省になる。
財務省「リベラルサヨク(パヨク)が言うように、安倍の通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や減税は不可能!」
 
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
 
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
 
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:06.44ID:rtzSv3gY0
>>878
絶対に解決しないと言われている北方領土問題が解決しそうになったのは驚いたね、安倍政権以外では到底あそこまで話が行かなかっただろうね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:36.37ID:pTF9BTP90
>>3
?スレ間違えてね?脈絡がないように感じる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:46.90ID:mynHkVyi0
>>901
ウクライナみたいに国境に軍隊並べられなかったのは安倍のおかげ!

とか言ったらネトウヨ引っかからないかな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:48.17ID:N1CFlCLe0
そもそも転売ヤーから買わなくても
値崩れした後はドラッグストアでもスーパーでも普通に売ってただろ
転売ヤーはこのルートとは無縁だし
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:56.11ID:fnLDTcVa0
マスクを配布すると4月に表明して急に輸入量が増えた
ここの因果関係をどう見るかだよ
浅はかなマスゴミや一部の市民は結果論で判断が間違ってたと批判
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:35:57.05ID:4YRuBzog0
>>895
>>906
中国バイヤーは一番高値で買ってくれる国にマスクを売りたくて行き先が二転三転してたね。
結局トランプが一番高値で買うとか言ってアメリカになった記憶がある
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:07.60ID:zF/2KHCO0
例え1億人から批判されようと1万人の国民を守るためやるべき事をやってきた安倍さん尊敬する
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:09.88ID:j/cfpkjU0
マスク不足で動いたのはシャープとアイリスオオヤマ
アベちゃんは国の金使ってダニ混入マスク注文してたみたいだね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:21.33ID:CAU1yVOH0
誰もアベノマスク着けなかったということは
他に着けるマスクがもうあったということ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:41.36ID:mynHkVyi0
>>913
マジレスすると0島返還で良かったら誰でも解決できると思うよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:51.41ID:VT32BPZb0
アベノマスク配る頃にはもう
中国だけじゃ無く
東南アジアでも多くマスク作ってたからな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:36:59.15ID:UjKPc8zJ0
最初は中国人が日本中回って買い占めたから不足した
アベノマスク発注したころには中国から逆に輸出されてきた

規模が大きいからすぐに転換できなかった
業者は大量ガーゼ発注かけてたろうからね
出来上がったころはみんな不織布マスク持ってたからお蔵入り
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:37:04.96ID:iTygycRF0
 
 
592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ



支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな


自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな


李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ


https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:37:07.60ID:RQBAqkWH0
>>901
違うよ
プーチンが約束を破って勝手に領土だと主張しているだけ
ていうか北方領土の件で批判すべき相手は自国の政府なの?
違うでしょ
我々が批判すべきは我が国の領土を不当に奪おうとしているプーチンロシアだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:37:14.46ID:iTygycRF0
 
 
     朝 鮮 人 安 倍 死 ね !
 
 
滅べ朝鮮カルト統一教会 滅べ朝鮮人自民党 安倍チョン死ね!


中国とグルなのは、てめえら自民公明だろが、シナチョン工作員地獄に堕ちろ死ね!


共産主義思想 = ナチス思想 = 朝鮮貴族安倍自民党 = 朝鮮カルト統一教会
 

日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党 在日朝鮮人が参政権をほしがりやがってアホ



https://i.momicha.net/politics/1635070649822.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635070711517.jpg
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:37:38.20ID:iTygycRF0
 
 
朝鮮カルト統一教会工作員が自作自演のステマ活動


そこまでして日本を乗っ取りたいのか


在日朝鮮人朝鮮カルト統一教会工作員の人もどきが


単 発 工 作 員 が 多 い 事 多 い 事  wwww


嘘も100回言えば、真実になると思っている朝鮮カルト統一教会 m9(^Д^)プギャーw


日本人面すんな朝鮮人安倍一味自民党


https://i.momicha.net/politics/1635331513282.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635069182566.jpg
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:37:50.79ID:WJG4Hk5D0
>>921
安倍政権が機械の金は全部出したから、日本のメーカーはみんなマスク作ったんだよ。在庫も全部買い取ると約束したから
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:04.19ID:IPc+a5oI0
>>903
製造や輸送、検品にはそこそこ時間がかかる。
お前、仕事出来ない穀潰しの馬鹿だろ(爆笑)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:13.16ID:+IofB71o0
>>846
輸入量を2〜3倍増やしたところで、全く足りないしな
国民が毎日一枚使うのだから300〜400億枚は必要だ
コロナ禍前の輸入量と国内生産量はだいたい5〜60億枚ぐらいで、輸入は8割程度

中国からの輸入増強時で既に言われていた話
もう忘れてるアホが多いけど
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:18.42ID:xPTUu/rT0
アベノマスクが出てから布マスクも良いんだとなって手作り布マスクやユニクロ等の
布マスクも増えてきてサージカルマスクの価格も下がって行ったんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:37.10ID:/Mgt+yRv0
>>929アベノマスクも価格下落の要因だが、一番は国内のマスク工場が稼動したから。
 
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
 
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:40.98ID:WOKM1nJa0
>>902

【ゾルゲ事件】朝日新聞の尾崎秀実

《日米戦争を扇動》
ソ連のスパイ、ゾルゲと共に逮捕された
朝日新聞記者、尾崎秀実は近衛内閣の嘱託も務めた


米国での『ヴェノナ文書』の公開で
先の大戦は「共産主義組織」が仕掛けた謀略だと判明している
日本も米国もソ連のスターリンと共産主義者に踊らされていた

これは近衛上奏文でも明らか
そして日本では最大の戦犯は朝日新聞だった
近衛のブレーンだったソ連スパイ尾崎秀実は朝日の記者である


尾崎秀実
http://imgur.com/7mwTnoq.jpg
金正恩
http://imgur.com/e10ysrC.jpg
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:51.30ID:pTF9BTP90
>>935
そんなに主張するなら朝鮮人が朝鮮人を馬鹿にするなよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:39:29.07ID:RQBAqkWH0
>>939
>息を吐くようにデマ
蓮舫みたいな言い方するなよ
プーチンが不当に我が国の領土を奪おうとしているのはファクトですよ
0955刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:39:47.41ID:/Mgt+yRv0
>>929リベラル左翼の嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:40:44.76ID:4YRuBzog0
>>949
ゲンダイ、リテラ等のマスコミが自分達の願望で記事を書く

それを読んだ反アベの方々が鵜呑みにする

こんな感じだったね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:41:37.63ID:+IofB71o0
>>942
これだよな
布マスクやウレタンが普及したおかげ
効果が薄いとか行政も言いにくくなったのもあると思うわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:41:37.61ID:+3DiV/iW0
>>14
政府がいつまでたってもマスクの流通規制を始めないから
買占め転売が横行して本当に迷惑した。
やることやらずに糞みたいなことをやった安倍w
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:41:56.43ID:4WSOAvS+0
実際、店にマスクは無くてしばらくの間は配布された
あの小さいマスクでしのいでたのは事実だな
0962刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:42:02.06ID:/Mgt+yRv0
>>956中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!
 
ネトウヨ→刷った円で減税や再度一律10万円給付を!
 
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:42:04.04ID:IPc+a5oI0
>>956
そんなに焦るなw
文章が無茶苦茶になってる
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:42:09.17ID:3FuzxzKe0
正直書くと安部のマスクがなかなか届かず
日本に届いてもなかなか配布できなかったんよね
そのうちにお店に物が入っできた。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:42:19.55ID:CcT7eLc40
>>957
逆やな
dappiみたいなやつや某カルトがプロパガンダしまくりだった
ネトウヨはデマばかりでユースビオの件すら忘れてそう
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:42:46.70ID:mynHkVyi0
>>918
3月に武漢の感染が落ち着いて中国内需要落ち着いたからマスクを輸出し始めただけよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:43:22.60ID:j/cfpkjU0
アベちゃんマスクくる頃にはドラッグストアでマスク買えてたからなw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:43:37.70ID:l6YKXhmt0
配布を決めたから
買い占められていたマスクが流通したんだろ
何言ってんだ、このバカな記事
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:43:54.75ID:HjYhCIyc0
>>1
>>12
転売ヤーから買った人間なんてほぼ居ないんだが?
大体、メルカリとかやってる人間の割合ってどれくらいなんだよ?
俺の周囲ではゼロだが、どこに買った人間が存在するんだよ?
マスク配った時には普通に店で買えるようになってたわ

直ぐにバレる工作とかするからオマエラ嫌われてるんだぞ? 低能ネトウヨチンパンジーどもが
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:44:51.60ID:mynHkVyi0
>>942
布マスクの作り方をテレビが言ってみんな使ってたのは2月3月な
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:06.38ID:WOKM1nJa0
>>946
 
日本人300万人虐殺の共産主義者たち


■外務大臣 東郷茂徳=朴茂徳

(本名・朴茂徳、父は朴寿勝)

日本を敗戦に導いた日本の外務大臣が『朝鮮人の朴茂徳』
http://tokumei10.blogspot.com/2013/03/blog-post_3473.html


【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査
sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
https://i.imgur.com/aYx137Q.jpg

>GHQは昭和天皇が親電を早期に受け取ったら「戦争は避け得ることができた」と認識しており、
>東郷茂徳 外相が親電伝達を意図的に遅らせたとして調査
 
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:16.95ID:HjYhCIyc0
>>971
転売ヤーから買った人間の割合出してみろや?
ほとんどが店から買ってるのにその理論自体がおかしいだろうが?

ネトウヨってほんと低能しかいないんだなw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:30.06ID:Hr2KCJaN0
>>969
欲しくても無いわけだからな
転売から買う人なんて全然いなかったし
作るか、再利用
1月には器用な人たちがおしゃれマスク作ってた
2月には本格的に家にあるもので自作マスクが流行してたな
ちなみに海外もTシャツで口を覆う方法とかドンドンSNSで広がってた
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:59.41ID:uXHd+yJT0
>>889
そこは流石にリーマンショック級が起きたら今の自民党政権でも同じようになるだろw
円高政策は酷かったが

>>943
かなりの額の補助金出たしな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:14.72ID:tqS0sWrN0
ただマスク義務化を国が後押しする為の前段階の政策
国民全員に配ってるから貧乏でマスクないって言い訳をさせないで済む
感染状況次第では外国みたいに未着用の外出で逮捕に移行も出来る
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:16.67ID:+IofB71o0
悪くはない政策だったと思うわ
不織布マスクの急激な増産は無理な以上、布マスクとかでしのぐしか手はない
エイプリルフールかよwと笑ってたアメリカも布マスクを配布し始めたしな
0989刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:44.24ID:/Mgt+yRv0
>>956民主党の円高で中国産を買えばいいとして、日本産廃止、日本人雇用廃止の流れになった
そこら辺の飲食店も日本産を廃止、中国産に置き換えた。
 
だが、コロナ、三峡ダム、バッタなどで貿易が停滞し、中国から輸入できなくなり、
日本産が重要な事に気づいたはずなのに、そこら辺の飲食店もGOTOやコロナ補助金でどうにか保護されたのに、
まだ日本産はいらないと言うのか??あれだけマスク、消毒液、日本産の豚、野菜などで、
国産の大事さが叫ばれたのに、あれだけコロナ看護士や保険所職員、病院などの廃院、首切りで
日本人労働者の大切さが解ったはずなのに、まだ国産や国内雇用を廃止して中国産に置き換えろと言うのか??
 
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:48.51ID:jxb3G9hd0
結果的にはゴミだったが後知恵で叩いても致し方有るまい
何かしらの手を打とうとしたことまで叩いても良いこと無い
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:55.45ID:sa9LGlsX0
手作りマスクの存在を忘れんな
アベノマスクの次に手作りマスク

それからテレビ屋さんも作り始めてから
値段が安定したんだぞ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:55.76ID:mynHkVyi0
>>971
それなら出回るマスクはコロナ前と同じメーカーのじゃないとおかしいな
転売屋が自分でマスク作るんじゃないんだから
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:47:27.72ID:8nK4mMg+0
>>988
下痢サポ工作員おつ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:47:57.73ID:HjYhCIyc0
>>1
ネトウヨ「ほとんどの日本国民は転売ヤーからマスクを買った!!!」

このスレのネトウヨどもの話を総合すると、こういう理論って事になるよな????www
普通に頭おかしーだろw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:48:18.65ID:3FuzxzKe0
>>980
自分で作ってた人が多かったよ
忘れたの?

みんなに配布しようとした意味で安部さんは良くやった
欧米で下着のブラをマスクにしてた人もいたからな
本人の趣味かも知れんが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 18分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況