マツダは2021年12月23日、軽乗用車「キャロル」をフルモデルチェンジし、2022年1月中旬に発売すると発表した。
キャロルはマツダがスズキからOEM供給を受けて販売している軽乗用車で、「スズキ・アルト」の姉妹車にあたるモデル。2021年12月22日に新型アルトが発売されたのに伴い、キャロルも世代交代することとなった。
新型キャロルにおいては、親しみやすく愛着の湧くデザインを採用しつつ、内外装を一新。全高・室内高・室内幅の拡大によって広い車内空間を実現し、マイルドハイブリッドシステム搭載車をラインナップに追加して、高い環境性能と燃費性能を実現した。安全面では、ガラスエリアを拡大し視界を広くしたほか、夜間の歩行者も検知するデュアルカメラブレーキサポートなど衝突時の被害軽減に貢献する安全装備を全車に標準装備した。
そのほか、以下の点が新型キャロルのハイライトとしてアピールされている。
【エクステリア】
・「気軽」「安心」「愛着」をコンセプトに、ベーシックなスタイルとすることで、世代を超えて誰もが気軽に安心して乗れることを目指したデザイン。
・丸みを帯びた柔らかなフォルムの中に楕円(だえん)形のモチーフを取り入れ、小さな車体でも安心感のある立体的な造形を採用。
・ボディーカラーについては、新たに「ダスクブルーメタリック」「ソフトベージュメタリック」をモノトーンカラーとして、「ダスクブルーメタリック2トーン(ホワイトルーフ)」を2トーンカラーとして追加。
【インテリア】
・エクステリアと同じコンセプトをもとに、抑揚のある面や線で厚みと立体感を表現した毎日乗っても飽きのこないインテリアを追求。
・インパネとドアトリムに落ち着きのあるネイビーカラーを採用し、上質感や居心地のよさを表現。
・デニム調のシート表皮を採用。シート背面はブラウンとし、シート全体で親しみやすさを演出。
【パッケージングと利便性の向上】
・現行モデル比で全高を50mm、室内高を45mm、室内幅を25mm拡大。前席・後席ともに広い視界とヘッドクリアランス、ゆとりあるショルダールームとすることで広い室内空間を実現。
・フロントドア開口部の高さを現行モデルより拡大し前席の乗降性を向上。インパネトレー(助手席)やフロアコンソールトレー、インパネドリンクホルダー(運転席、助手席)をはじめ、大型のスマートフォンも収納できるインパネセンターポケットなど、ドライバーから手の届く位置に豊富な収納スペースを設置。
【軽量・高剛性で静粛性の高いボディー構造】
・衝突安全性能、走行性能などに優れた軽量・高剛性のプラットフォームを採用。
・バックドア、センターピラー、サイドドアでそれぞれ環状構造を形成する「環状骨格構造」とすることで、ボディー全体の剛性を向上。
・ルーフパネルとメンバーの接合部に「高減衰マスチックシーラー」を採用し、こもり音や雨音を低減。
【運転支援機能の拡充】
・夜間の歩行者も検知するステレオカメラ方式の衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」をはじめ、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシスト、後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能を全車に標準装備。
・6エアバッグ(運転席・助手席SRSエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグ、SRSカーテンエアバッグ)を全車に標準装備。
【軽自動車トップクラスの燃費性能】
・低速から中高速までの実用速度域で優れた燃費性能と軽快な走りを実現するR06D型エンジンとISG(モーター機能付き発電機)と専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを搭載(「ハイブリッドGS」「ハイブリッドGX」)。
・WLTCモード燃費で軽自動車トップクラスの27.7km/リッターを達成(「ハイブリッドGS」「ハイブリッドGX」の2WD車)。
・低燃費と力強い走りを両立するR06A型エンジンと、減速時のエネルギーで発電・充電し、無駄な燃料消費を抑える「エネチャージ」を採用(「GL」)。
新型マツダ・キャロルの価格は99万8800円から130万3500円。(webCG)
2021.12.23
https://www.webcg.net/articles/-/45648
キャロル
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/730wm/img_7712eaad1d494233e82bd9fff7711357114537.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/730wm/img_8a398e4855fe405995dab348ceda0011123272.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/730wm/img_a2b2216488a14f30f02fec5504b1c63d220887.jpg
探検
【自動車】マツダが軽乗用車「キャロル」の新型を発表 2022年1月中旬発売 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/23(木) 22:01:40.43ID:1Q/ys1xv9
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:02:39.85ID:/l9IRNVv0 まぢかよ?矢沢永吉最低だな!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:02:40.33ID:T5Q1emEb0 >>2
>>3
Excuse me, but I don't think so.
You had better not praise your girlfriend much if you'd like to keep the relation with her long.
Because your praising may make her so arrogant that she comes to think that she can get more attractive boyfriends than you.
Then, it is more prudent to try to make her believe that she has few good points and so no one (but you) dares to associate with her.
>>3
Excuse me, but I don't think so.
You had better not praise your girlfriend much if you'd like to keep the relation with her long.
Because your praising may make her so arrogant that she comes to think that she can get more attractive boyfriends than you.
Then, it is more prudent to try to make her believe that she has few good points and so no one (but you) dares to associate with her.
2021/12/23(木) 22:02:40.97ID:gIUqbiAx0
矢沢永吉がおまけでついてくるとか?
2021/12/23(木) 22:03:05.75ID:rxfrPmJP0
TMネットワークかよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:03:07.50ID:J5nTgeON0 >>1
アルトのパクリ?
アルトのパクリ?
2021/12/23(木) 22:03:33.67ID:KwKZuJvi0
こんなんあったんか
2021/12/23(木) 22:03:51.48ID:PH1HPLBR0
マツダらしくないデザイン
まああの金太郎飴デザインよりマシ
まああの金太郎飴デザインよりマシ
2021/12/23(木) 22:04:32.27ID:Tg28deQ60
まだ売ってたんだ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:04:39.60ID:jTlODnBz0 最近どこかで見た顔だ
2021/12/23(木) 22:04:48.65ID:stPuBkgx0
キャロルってまだあったのかと思ったらアルトになってたのか
2021/12/23(木) 22:05:14.98ID:falpieEO0
2021/12/23(木) 22:05:25.61ID:Xlkuc8yy0
まるでアルトのOEM
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:07:35.77ID:Njj1lrTd0 アルトのOEMって30年くらいやってるだろ
2021/12/23(木) 22:08:52.03ID:buoskGPN0
>>1
キャロルミューなら買う
キャロルミューなら買う
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:08:57.36ID:nYMpL4Pj0 単にいまどきの軽だろ
つまらん
つまらん
2021/12/23(木) 22:09:49.87ID:SPvF6j3x0
君はファンキモンキベベー
2021/12/23(木) 22:10:08.53ID:zYfOKoG40
先々々々代からずっとスズキのOEM
2021/12/23(木) 22:10:27.13ID:6id5FXtz0
マツダでもジムニー売ってくれよ。
2021/12/23(木) 22:10:58.19ID:RpPlDEzJ0
ダイハツ製に変わるのかと思ったら
まだスズキ製なんだな
まだスズキ製なんだな
2021/12/23(木) 22:10:59.17ID:PQmHgFmt0
アルトと何が違うんだよ
OEMってまじでいみねーだろ
OEMってまじでいみねーだろ
2021/12/23(木) 22:11:06.24ID:nIvSjwbu0
アルトじゃん
OEMかよ
OEMかよ
2021/12/23(木) 22:13:03.07ID:RuEXq2R80
いつまでもあると思うな キャロル
2021/12/23(木) 22:13:55.16ID:JvkT63rF0
昔のキャロルはかわいい、オサレな感じだったがなぁ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:14:03.84ID:1DowjA4b0 今回のアルトは本当悪くないな
日頃の足ならこれで充分
日頃の足ならこれで充分
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:14:15.49ID:p59CUtEe0 車のOEMって何のためにあるのかわからん。
キャロルと同じ車がほしければスズキから買うはず。
キャロルと同じような車が欲しいけど、どうしてもマツダから買いたい、もしくはマツダからしか買えないユーザ(ビジネス上のしがらみとか)向けの仕組み?
キャロルと同じ車がほしければスズキから買うはず。
キャロルと同じような車が欲しいけど、どうしてもマツダから買いたい、もしくはマツダからしか買えないユーザ(ビジネス上のしがらみとか)向けの仕組み?
2021/12/23(木) 22:14:39.35ID:e/H+bm040
アルトとはマークが違う。
2021/12/23(木) 22:15:41.49ID:ieZT49Up0
軽でもドア4枚あると便利だよね
買い物の利便性が違う
買い物の利便性が違う
2021/12/23(木) 22:15:47.23ID:ePY8Yq9q0
>>21
1台目マツダで2台目に軽が欲しい人が馴染みの営業マンから買えるようにするため
1台目マツダで2台目に軽が欲しい人が馴染みの営業マンから買えるようにするため
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:15:53.80ID:AIm+/R5Q0 A day in the girl's life
2021/12/23(木) 22:15:55.45ID:+7qZYvmr0
車名は番号じゃないのかよ!
2021/12/23(木) 22:16:49.54ID:q/zK50CU0
>>26
車の場合って、たとえばまづだの社員が軽自動車乗りたいけどまづだが出してないと詰むってやつ
OEMを作るほうは販売する販路増えるから販売台数増えるし、OEM売るほうは品揃えが見た目だけだけど
増えて枯れ木の賑わいてこと
車の場合って、たとえばまづだの社員が軽自動車乗りたいけどまづだが出してないと詰むってやつ
OEMを作るほうは販売する販路増えるから販売台数増えるし、OEM売るほうは品揃えが見た目だけだけど
増えて枯れ木の賑わいてこと
2021/12/23(木) 22:17:01.40ID:lfPIlnFm0
MT仕様が無くなってしまった
2021/12/23(木) 22:17:22.64ID:/UxXSriH0
今度のはアルトよりキャロルって名前のほうが合ってる気がする。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:17:53.64ID:4bNs0CM10 >>1
Gベクタリングコントロールは付いてないんか?
Gベクタリングコントロールは付いてないんか?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:17:54.77ID:Njj1lrTd0 マツダの普通車持っててセカンドカーに買えば少しスズキより値引きも大きいし納期も早くなることもある
ジムニーはさすがにスズキがOEMに回す余裕がないみたいだな
ジムニーはさすがにスズキがOEMに回す余裕がないみたいだな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:18:33.33ID:imLZ+NMe0 だっせー スズキの新型アルトかっけー
2021/12/23(木) 22:18:52.78ID:Q9iMikJG0
マツダがごねて現行マイナーチェンジにしてくれると信じてた
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:20:35.95ID:l2ky7eag0 こういうの姉妹車って言うの?
昔だと
マークII、チェイサー、クレスタ
最近だと
シエンタ、スペイド、???
グリルとかライトだけ違うのは
もう同じ車だと思う
昔だと
マークII、チェイサー、クレスタ
最近だと
シエンタ、スペイド、???
グリルとかライトだけ違うのは
もう同じ車だと思う
2021/12/23(木) 22:21:08.58ID:DGiHk3b70
>>30
最後に買ったLPレコードがCAROLやわ。
最後に買ったLPレコードがCAROLやわ。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:21:09.19ID:tGh7WFKs0 全高を5cmも高くして、さらに全幅は変えずに室内幅2.5cm拡大
安全性軽視じゃねえの。軽の横転事故多いのにやくやるよ。企業姿勢を疑うね
安全性軽視じゃねえの。軽の横転事故多いのにやくやるよ。企業姿勢を疑うね
2021/12/23(木) 22:21:13.65ID:vzpvaAEn0
2021/12/23(木) 22:21:23.99ID:+YobIqoI0
丸目がいい
2021/12/23(木) 22:21:39.31ID:WfuG3Xt00
昭和をひっぱる車名
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:22:01.36ID:ZtCsD+uH0 アャロル
2021/12/23(木) 22:22:30.05ID:q/zK50CU0
昔はずずきが、まづだとおっさんにOEMしてたよな。すげーな
2021/12/23(木) 22:22:46.59ID:blTkGHcu0
キャロルワークスでもラインナップすりゃいいのに
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:23:14.14ID:mhEcWb7K0 コパン?
2021/12/23(木) 22:23:51.46ID:q/zK50CU0
>>48
ちいさくっても一人前
ちいさくっても一人前
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:23:57.53ID:4bNs0CM10 >>26
しがらみとかじゃなくても、元々付き合いがあるディーラーで軽を売ってれば買う方も都合が良いじゃん。
しがらみとかじゃなくても、元々付き合いがあるディーラーで軽を売ってれば買う方も都合が良いじゃん。
2021/12/23(木) 22:24:33.35ID:4E8pNEW30
2021/12/23(木) 22:24:34.89ID:NkCsKS8P0
OEMなんて止めろよ恥ずかしい
2021/12/23(木) 22:25:15.87ID:q14ZBiSs0
アルトなのね
2021/12/23(木) 22:25:16.73ID:k8h3x9VS0
2021/12/23(木) 22:25:19.93ID:XQ1fOytZ0
舘ひろしがボーカルだっけか
2021/12/23(木) 22:25:30.55ID:SYX6VeUM0
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:25:42.25ID:c96FpVch0 ツイン出してくれよ
2021/12/23(木) 22:26:03.46ID:+me8Rac70
>>26
文房具屋になった日産に言ってやれ
文房具屋になった日産に言ってやれ
2021/12/23(木) 22:26:15.58ID:fmTfLz3n0
新型アルトにはなんかいろいろ機能付いてるが
それらを全て取り除いて走る最低限度の装備だけの格安な車作って欲しいわ
不要な機能&ボタンたくさんで衰退した日本の家電と同じ道を行ってほしくない
それらを全て取り除いて走る最低限度の装備だけの格安な車作って欲しいわ
不要な機能&ボタンたくさんで衰退した日本の家電と同じ道を行ってほしくない
2021/12/23(木) 22:26:58.86ID:D1ecO+p00
パニーラ・ダルストランド
2021/12/23(木) 22:27:01.66ID:q/zK50CU0
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:27:18.87ID:PgkcYD+T0 マツダのキャロルってススキが車を作ってない時代にあったけどな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:27:25.88ID:SzejklJX0 これは売れない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:28:08.54ID:IWYiQ7Mn0 マツダってAZオフロードって名前でジムニー売ってたよな
2021/12/23(木) 22:28:42.60ID:BfxRoI/F0
>>19
AZ-オフロードか。
AZ-オフロードか。
2021/12/23(木) 22:29:28.27ID:BLEVbEah0
>>56
欧州車みたいなデザイン狙った軽はジャップに全く売れないから仕方ない
欧州車みたいなデザイン狙った軽はジャップに全く売れないから仕方ない
2021/12/23(木) 22:30:35.54ID:DL/rURM00
>>54
この前現行のプラウディア初めて見たぞw
この前現行のプラウディア初めて見たぞw
2021/12/23(木) 22:30:48.82ID:L6FBjQdG0
>>59
ダイナミック入店が増えたから色々付くのは仕方が無い
ダイナミック入店が増えたから色々付くのは仕方が無い
2021/12/23(木) 22:30:57.87ID:q/zK50CU0
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:30:58.64ID:XPH3TdeP0 昔のキャロルはマツダオリジナルで格好良かった
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:32:26.59ID:ls68eak+0 画像見てダイハツのエッセかと思った
2021/12/23(木) 22:33:06.97ID:i/IaRIoF0
>>61
自分専用のセンチュリーGRMN作らせてドヤ顔する社長とひと味違うね
自分専用のセンチュリーGRMN作らせてドヤ顔する社長とひと味違うね
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:33:09.13ID:9idi/jci0 マツダ乗りはサイコパスwww
2021/12/23(木) 22:33:27.34ID:avFeVsm40
見てないけど、どうせアルトだろ
2021/12/23(木) 22:34:08.88ID:Rgx4D+Su0
車名はMazda1とかにしろよ
2021/12/23(木) 22:34:10.06ID:T+XVcExA0
CX1 ?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:34:12.46ID:PgkcYD+T0 このスレにも爺様が居るじゃん
マツダキャロル水冷4気筒でリヤエンジンだったよね
マツダキャロル水冷4気筒でリヤエンジンだったよね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:34:25.73ID:BxLTqqrz0 一番最初に買った車がキャロルだわ
2021/12/23(木) 22:34:40.51ID:meaoHoj/0
側だけ違うアルトか
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:35:12.18ID:lKjO+j/S0 まんまアルトやん。
2021/12/23(木) 22:35:12.21ID:6muUAmhQ0
マツダって自動車造ってるの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:35:15.88ID:9idi/jci0 マツダ新型軽が「アルファード顔」に!? 新型「フレアワゴン」カスタム仕様が12月下旬に発売! 標準車も顔刷新
https://kuruma-news.jp/post/458604
https://kuruma-news.jp/post/458604
2021/12/23(木) 22:35:51.27ID:q/zK50CU0
2021/12/23(木) 22:35:53.21ID:HzvRmIx30
2021/12/23(木) 22:36:09.05ID:C/RQlYSV0
キャロルと忘れてダットサン
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:36:09.76ID:qWkOQz6c0 >>26
ルーミーみたいにトヨタのエンブレムがついてれば安心って人も多いからな
ルーミーみたいにトヨタのエンブレムがついてれば安心って人も多いからな
2021/12/23(木) 22:36:22.70ID:vcP/Bx8K0
アルトくぅ〜ん!
2021/12/23(木) 22:36:44.62ID:/UxXSriH0
>>69
基準が緩かったらケータハムがエブリイを使ったみたいに
国内の小さな会社が軽バンを流用してFR軽スポーツで発売できるのにね。
国内でそういうの作ろうとすると莫大な安全走行テストをクリアしなきゃいけないみたいだし。
基準が緩かったらケータハムがエブリイを使ったみたいに
国内の小さな会社が軽バンを流用してFR軽スポーツで発売できるのにね。
国内でそういうの作ろうとすると莫大な安全走行テストをクリアしなきゃいけないみたいだし。
2021/12/23(木) 22:36:50.80ID:6RjGPfY60
クリスマスキャロルと言わせたいのか
2021/12/23(木) 22:37:02.61ID:eV0Gosql0
>>65
ジムニーOEMのフレアオフロードが期待されてたがフレアクロスオーバーって言う名のハスラーOEMしか出なかったね
ジムニーOEMのフレアオフロードが期待されてたがフレアクロスオーバーって言う名のハスラーOEMしか出なかったね
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:37:20.20ID:8bRqAKJ90 >>1
軽のハイブリッドって燃費向上に寄与しない、
モータアシスト+回生電気充電のマイルドハイブリッドは駄目
小型車のモーター駆動+エンジン発電充電でカタログ30Km/L以上 町乗り実効20Km/L
軽サイズの割りに内部居住性を大きくする箱型で空気抵抗・重量が大きいためだろう
小型軽量重視近場町乗りに回帰して電気駆動+充電用エンジンで高燃費目指せ
軽のハイブリッドって燃費向上に寄与しない、
モータアシスト+回生電気充電のマイルドハイブリッドは駄目
小型車のモーター駆動+エンジン発電充電でカタログ30Km/L以上 町乗り実効20Km/L
軽サイズの割りに内部居住性を大きくする箱型で空気抵抗・重量が大きいためだろう
小型軽量重視近場町乗りに回帰して電気駆動+充電用エンジンで高燃費目指せ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:37:33.06ID:BxLTqqrz0 >>56
おっさんが買ったキャロルはワーゲンビートルみたいな丸みを帯びたかなり特徴的なデザインだった
おっさんが買ったキャロルはワーゲンビートルみたいな丸みを帯びたかなり特徴的なデザインだった
2021/12/23(木) 22:38:04.77ID:8Wt9zAyW0
>>79
いや、前後とステアリングのエンブレムだけ違うアルト
いや、前後とステアリングのエンブレムだけ違うアルト
2021/12/23(木) 22:38:24.55ID:/UxXSriH0
>>92
キャンバストップ?
キャンバストップ?
2021/12/23(木) 22:39:08.38ID:f8kOnJ6s0
>>93
あとホイールキャップ
あとホイールキャップ
2021/12/23(木) 22:39:38.83ID:BTEpg9JY0
アルトにそっくりだな
なんちゃってあると…?
なんちゃってあると…?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:40:04.87ID:HzvRmIx30 OEMかぁ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/23(木) 22:40:28.05ID:BxLTqqrz02021/12/23(木) 22:41:01.22ID:/UxXSriH0
ここだから言えるけど、ミラ・トコットの純正ホイールキャップって、まんこの落書きみたいだよな。
2021/12/23(木) 22:41:21.46ID:E4y9Fvil0
何でわざわざこれ程までにブサイクなデザインにする必要があるのか理解できない!
デザインした馬鹿は辞めろ辞めろ!
デザインした馬鹿は辞めろ辞めろ!
2021/12/23(木) 22:42:26.28ID:9lhl4R9B0
おじさんが1人で乗ってるの見ると切ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- この時間にいる奴って仕事してんの?
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
