X



【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も★2 [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2021/12/24(金) 08:21:42.34ID:w1uVlLQR9
これまで「原付きバイク」と同じ扱いだった電動キックボードをめぐり、運転免許を不要とする道路交通法の改正を検討していることが報じられた23日、ツイッターではルール違反や交通事故の増加を心配する声が相次いだ。

産経ニュースの報道によると、検討する試案では運転免許は不要だが、16歳未満の運転は禁止し、最高時速は20キロに規制。ヘルメット着用は努力義務とするとしている。また特定の条件下で無人の車を操作する「レベル4」相当のサービス実現に向け、事業者らを許可制とするなどの環境を整備。警察庁はこれらを盛り込んだ道交法改正案を検討し、来年の通常国会での提出を目指すという。

現行法では、電動キックボードは原付きバイクと同じ扱いで、原則として走行できるのは車道だけ。運転免許証が必要で、ヘルメットの着用やナンバープレートの装着、自賠責保険の加入なども求められるが、報道によれば、道交法改正によって免許が不要になる方向で検討が進められていることになる。

ツイッターには「免許いらないのでこれは革新です」「これなら普通に欲しいわ」「ノーヘルでいいなら自転車より電動式キックボードの方が便利か」など法改正を歓迎するツイートも相次いだ。

一方、電動キックボードは利用者の急増とともに事故が相次いでいるだけに、「事故増えそう」「歩道を我が物顔で走る輩の姿しか見えん」と心配する声も。「自転車や原付でも危ないのになにいってんの?」「最近ルール違反多くてどうのってニュースでやってたけど緩和して大丈夫なんかね」と、法改正による悪影響を危惧する声も少なくないようだ。電動キックボードに関心を持つユーザーからも「俺も欲しいなぁ…と、思ってるから気軽に乗れるのは嬉しいけど…」と複雑な心境を吐露。ドライバーからは「車運転してる側からすると恐怖でしかない。自転車も電動キックボードも、どうせ車が避けてくれるっしょ運転が多すぎて都内はもうすでに地獄」といった悲鳴も上がった。

報じられた検討中の試案に対しても、「専用免許作るのかと思ったら無免許検討かよ」「違反を取り締まる為に、せめて免許証は有りにしよう」など批判的な見解が目立った。最高時速を6キロまでに制限するなどの条件を満たすと歩道でも走行できるようになるという点についても「歩道侵入は禁止してもらいたい」と反発する声が散見された。

自宅から最寄り駅までの通勤、ちょっとした買い物などさまざまな場面で使われている電動キックボード。折りたたんで自宅に持ち込めるなど、原付バイクにはない利点もあるとされる。自転車とバイクの“いいとこ取り“をしたその特性から、「電動キックボード配達員増える?」と、法改正を機にフードデリバリー業界での浸透を“予言”するコメントもあった。

ソース/iza
https://www.iza.ne.jp/article/20211223-5VEST3WKG5A4FBXOE4OG7VK5MY/

前スレ(★1の立った時間 2021/12/24(金) 07:08:37.07)
【社会】「なにいってんの?」「都内はもうすでに地獄」電動キックボード免許不要に・・・道交法改正案に懸念の声も [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640297317/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:22:39.28ID:2MAHD6OX0
これから「キックボード狩り」が流行ります
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:22:42.34ID:RseyrlQo0
ここのオッサンは9割方AT免許持ってるような人々だから批判的意見が集まるのも分かるわ。
昔は男でミッションじゃないと馬鹿にされてたもんな
電動キックボード議論は運転者視点かそうでないかで意見がかなり割れる
仕事で乗らない週末ドライバーふぜいは比較的に電動キックボードに肯定的だろ。
車に生活かかってるやつは大反対だな。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:06.74ID:MAyfUWYE0
まぁ…問題は道路そのものなんだよな 電柱も邪魔だし 全て土建屋自民利権だから良くならない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:13.64ID:fr/vU2Wa0
あんだけテレビで散々マナー悪い危険なキックボードを問題にしてるのにお役人様は何も知らないの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:20.10ID:RexWn3MG0
うちの辺りだと電動キックボードは滅多に見かけないけどモペットが多いわ
アレな人達しか乗ってないから歩道でモペット並走とか飛び出しやら滅茶苦茶よ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:24.07ID:xYqv0AHD0
別にいいじゃん規制緩和
車必須の田舎者がイライラスレ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:36.06ID:ubAz4g770
歩道を走るチャリカスとキックボード乗りの気違いは処刑すべき
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:49.77ID:ZjL0rLjv0
まぁ世界的には普通

パスポートない人は知らないだけ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:23:52.53ID:uAk4iC5m0
制限速度を電動車椅子と同じにしないと
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:24:05.97ID:zggis0eM0
スーパーで買い物したあとに荷物を乗せられない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:24:12.00ID:7jlWTiAz0
キックボードの取り締まりは警察の点数稼ぎにすらならんから緩和の方針に切り替えたのかな?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:24:34.37ID:3MbvStAU0
法規制抜け穴探し vs 利権規制派の戦いだからな。
どちらも儲かればいいから、どっかで落とし所ができるだろ。
プロレス。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:24:35.78ID:VDayS8PI0
歩道走ってたら問答無用で蹴り倒していいことにしようぜ!
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:24:45.55ID:dhwaWk/u0
下北でよく見るけど減速せずに道路に飛び出したり曲がったりひやひやするな
あれ急ブレーキかけたらどうなるんやろ踏ん張れないから前に放り出されるのかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:01.14ID:pcWYWqw/0
事故っても車無罪な
あんなの避けられない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:03.24ID:yZrQLEMl0
>>22
間違いねえ
保険入ってないやつはどうすんだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:03.74ID:B6cNBn8v0
最低限、原付免許は取らせるべきだな
16歳以上しか乗れないなら免許取得は可能
それで道交法違反なら免許停止も出来るし
それくらい何故やらない
もうちょっとは仕事しろよ、アホか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:11.69ID:sPP3jO030
ど田舎の路線バスも廃止されてるみたいなとこだと役に立ちそうだけどな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:11.94ID:l1biWN2L0
こういう乗り物が流行すると機能性の高い衣類も発展するし良いことが多い
ワークマンには防水透湿衣類が豊富だからちょうどいい
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:13.56ID:SGTuU8FE0
>自転車も電動キックボードも、どうせ車が避けてくれるっしょ運転が多すぎて都内

いや、自動車の「どうせ自転車や歩行者が避けるだろ運転」の方が目立つが
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:17.04ID:WqWH20QZ0
スケボーとかタイヤが小さいものだとちょっとした小石程度のものでも乗り越えられなくて危険なんだけど、スピードが出る電動キックボードは大丈夫なのかな?
0044sage
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:21.09ID:UvMp1Te60
チャリが世に出だした時もこんな反対意見ばかりだったのだろうか?
否、明治の世の明るさが全てを受け入れたと思うわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:23.11ID:iXk/5/C10
これ乗っててちんこ出してたら捕まりそう
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:33.68ID:xYqv0AHD0
ココで文句言ってる奴はどうせチャリカスとか言ってる田舎者の陰キャたち
お前ら峠越えしないとスーパーにたどり着けない地域と違って
セグウェイみたいな乗り物便利なのに受け入れられないだけ 田舎だからwwww
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:38.49ID:0kTiM2C60
結局、歩道や車道両方の利用者からも嫌われているじゃん

ぶつかって相手の車凹ましたときのための、保険加入は義務付けてほしいね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:40.93ID:fr/vU2Wa0
もう、危険運転のキックボードに当て逃げとかで怪我させられたり、下手すりゃ転んで打ちどころ悪くて亡くなる年寄りが出るかもな。
幼児の手を引いて歩道歩くのも危険になるな。
歩行者用の肩掛けカメラなんて物があるけど、ドライブレコーダーの歩行者用みたいな感じで装着しないと外歩くのも不安になりそうだな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:48.58ID:kkSnddqz0
体が弱ってる人、歩くのきつい人、坂道がつらい人、そういう人に広まればいいのにって思うよ
みんなもう少し優しさを持てたらいいのに
デメリットばかりじゃなくて有効性も考えて
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:25:49.52ID:JDNrc0zk0
仕事で仕方なくバイクや自転車使ってるけど後ろ確認もしないで右に膨らむ自転車、キックボードの多いこと多いこと
後ろから突っ込まれて死ぬ可能性頭から消え去ってない?俺は他人そこまで信用出来ないよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:02.62ID:bolTb2zH0
このスピード感はどこかで金になるって事なんだろうが
先行する国の教訓しっかり活かして規制を呼ぶ緩和にしないようにね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:10.09ID:0wEaTjR90
改造してスッパマンしよ
楽しみ〜
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:20.31ID:VHXl5/EP0
交差点の右折どうすんの?二段階じゃないなら生身が交差点の真ん中に突っ立ってることになるんだが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:30.62ID:ZjL0rLjv0
>>29
ヨーロッパは
電動キックボードで通勤してる
電動一輪車まであるw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:36.07ID:yZrQLEMl0
>>43
大丈夫じゃない
電動じゃないタイヤ大きいキックボード持ってるけど
ちょっとした段差でもあぶねえ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:44.89ID:xvGLqo4V0
てか歩けよw早死にすんぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:56.88ID:vrqGAJQg0
歩道を走らせるなよ馬鹿野郎。
自転車も歩道禁止なんだから同じにしろ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:58.17ID:2cWa8NM50
公費お抱え運転手付きの車のリアシートで居眠りしてる奴がこんな規制緩和するんだろう
自分で運転したり歩道を歩いたりしたことは無いんだろうな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:26:58.76ID:fr/vU2Wa0
お役人様は治安悪くしたいの?
歩道上も危険にさらして幼児や子供たち、お年寄りの外出も不安にさせたいの?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:13.70ID:xYqv0AHD0
田舎者の車さんイライラ 💦💦💦
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:17.74ID:ubl4OVYp0
免許不要だが電動キックボードの奴を車で轢いたり巻き込んだりしても罪にならない様にしてもいたい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:18.32ID:TX2Rwbmk0
規制しても無視して乗ってんだから法整備して安全寄りに基準設けたほうがいいに決まってるだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:18.99ID:mP5vJ07V0
ヘルメットの努力義務て何なの
普通に義務のまんまにしとけよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:25.27ID:JDNrc0zk0
>>54
そういう人が車道出てくるとか本人が一番怖い思いすると思うけどな
小径車のバランスの悪さ知らないだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:39.32ID:RseyrlQo0
ノーヘルでパン屋にパンを買いに行きトートバッグに入れて帰る
直立の時速20qで車脇をすり抜けてゆく免許未所持ママ

うーん…
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:39.71ID:e1tD6sgM0
車道走る乗り物はヘルメット着用義務化してくれよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:50.50ID:PPlogFjb0
こんなもんに乗るのは
大体アホとかDQNだからな
保険なんかまず入らない
賛成派は覚悟しとけよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:52.68ID:exRfZGdj0
>>36
同意。せめて原付の学科受けた人か、義務教育で道交法教えるかした方がいい。
事故った後、ゲームと違って正味の体は元に戻らんからなぁ・・・。
軽く考えすぎだよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:58.26ID:rbcNjtJV0
>>73
時速6キロって早歩きレベルだぞ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:27:59.50ID:FBDpxRW60
これ規制緩和するとどんな良いことがあるんだ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:02.12ID:eSkK8Hen0
キックボードは K2 社の商標です。
キックスクーターは JD 社の商標です
キックスケーターは、一般名詞として国内で使われていた「キックボード」と、
英語の一般名称である Kick scooter の日本語読みである
「キックスクーター」、これら二つの用語がどちらとも商標であるということから、考案された言葉です。
https://www.galapagosta.com/entry/2018/11/05/184400
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:11.77ID:aOyNBux+0
時速6kmってシニアカーの速度だよ。そんなのがノロノロ歩道を連なってくなんて邪魔でしょうがないだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:12.46ID:B6cNBn8v0
>>54
そういう体の弱い人が乗れるようなものじゃないだろ
サドルも無い立ったままバランス取るとか難しい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:29.74ID:ZjL0rLjv0
>>82
自分で見てこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況