X



【共同】イラク、クウェート侵攻の巨額賠償を完了 侵攻から30年超 クウェート側からの声明は出ず [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/12/25(土) 10:08:52.76ID:/XN1wKmb9
【カイロ、バグダッド共同】イラクのカディミ首相の経済顧問サレハ氏は24日までに、1990年に当時のサダム・フセイン政権が侵攻したクウェートに対する524億ドル(現在のレートで5兆9950億円)に及ぶ賠償を終えたと明らかにした。イラクのメディアが伝えた。

…続きはソースで。
https://nordot.app/847089083966717952
2021年12月24日 21時28分
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:11:33.84ID:2eYjCEIo0
へえ 律儀やな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:12:00.34ID:GRBFCbM90
アメリカのイラクに対する賠償はないの?
大量破壊兵器もなかったし、イラクの法律で判決があったわけでもないのに勝手に大統領を殺したし、人民も虐殺したわけでしょ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:12:10.08ID:VMcWojHv0
賠償払うやつはあたま悪い
それあなたの乾燥でしょ?砂漠だけに
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:14:29.12ID:GSlvcPVM0
>>5

アホか  大嘘つきの猿ブッシュ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:15:23.94ID:xS9JmcF70
フォークランド侵攻は国内の不満を海外にそらすため、
クウェート侵攻は領土を取り戻すと称して富を手に入れるため、
さて、台湾侵攻は……
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:16:26.10ID:3KfGyrnF0
フセイン死んだ時点で、あとは知らん!ではなかったのか 
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:19:42.64ID:2eYjCEIo0
>>10
アメリカどころか世界中の国々にとんでもねえ額の賠償金を払った
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:20:11.70ID:xy8BF3Po0
支那だったら、
「革命で違う政体になったから、以前の債務は関係ない!」
「でも、過去最大領土の主権は請求するぞ」
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:21:30.78ID:F4JClyWo0
日本国民はいつするの?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:21:53.91ID:JzJzJ5k90
クェート大金持ちやん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:23:42.86ID:pftFz3RV0
チームイスラムは心が繋がってるんだよね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:24:16.99ID:Yqa1WVwy0
>>14
お前の国が、さっさとやれよ www
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:25:11.35ID:U9YEMPMz0
日本の賠償金は90億ドル
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:25:35.09ID:nLYspY0n0
>>10給食の小麦、思いやり予算、レイプ見逃し
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:30:30.85ID:k0kIcugh0
>>3
アイツラは世界の警察だとかほざいてるが、実際は西部劇の保安官
気分次第で殺人しても正当化される

日本人まで騙されたままの田中角栄逮捕有罪判決なんて、日本の裁判に何故か
ロスでの責任の生じない証言をそのまま採用させられたり、日中友好を潰すためだった
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:33:40.39ID:44lhE2ey0
>>3
911がある意味賠償ww

支払額200兆円w
おかげでアメリカは底辺貧困国に成り下がって
伝染病の死者が江戸時代の日本の10倍
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:34:56.73ID:/+vku3Ic0
>>12
衰退国に成り下がった今でも世界の便利なATM
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:37:16.63ID:Yqa1WVwy0
>>27
衰退国は、お前の国だろ

wwwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:45:34.75ID:TXbuOG5y0
日本が対外金利上げたら世界中の住宅ローンが跳ね上がって破綻する人たち続出してしまう
0金利を続ける円だけ世界中に出回ることになるのかな
借り換えで不良債権だらけになりそう

嘘を吐く国はシャッター降ろさないとw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:46:09.61ID:UXuwWEc80
>>9
共産党VS国民党の最終決戦
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:50:26.52ID:/zXxvBsC0
結果は知れただろうになぜやったかわからん
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:52:18.84ID:HIN/ER1M0
湾岸戦争で日本は1兆円以上も支出し
自衛隊を派遣して掃海作業までしたのに
日本を感謝リストに載せないような
薄情で強欲な国だからな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:56:21.97ID:TXbuOG5y0
>>33
日本は給油艦派遣して燃料は無料で同盟各国に提供したね
作戦に参加しない艦隊まで給油しに来て日本に感謝してる同盟国が怒っていたw
で結局ブッシュは失敗だったという話をしている
作戦に参加した国々は油田だけ抑えて首都制圧には動かなかったよね
アメリカは利権を取りこぼしたんだろうw
日本は金出しただけで終わったのかな
インフラ復興をもやってたので日本部隊を攻撃するゲリラに市民が怒るという構図で
これまたありがたい話ですよ。
金で買えない信用を得たが政権が変わったら口撃してくるイギリスやフランスもいるねw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:56:45.26ID:5yrtPHwr0
>>12
それでも安く済んだって言われてる
第一次世界大戦でドイツに滅茶苦茶な賠償金を払わせた事が
ヒットラーの誕生に繋がったって反省と、直ぐに共産主義の台東があったから
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:59:37.99ID:5yrtPHwr0
クウェートの歴史調べると、一時期は日本が真珠の養殖に成功して
石油見つかるまで最貧国って歴史もあったりする

東日本大震災の時には鉄道一式分送ってくれてたりする

まあ、あの当時は小沢が牛耳っていたから
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:02:39.14ID:I8ZfJiZI0
>>36
フセインにはアメリカが介入してこないという観測があったらしい
日本といい北朝鮮といいイラクといい、戦争前のアメリカをなめる何かがあるんだろうかな?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:02:53.15ID:QHdVrPij0
>>34
今でこそ台湾は独立意識が強いけど、国民党はマジで大陸へ反攻して共産党倒す事を標榜してたからな。政権代わったからチャラって訳にいかんもんな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:07:59.75ID:DuNDDeSw0
>>3
アメリカは過去世界中で大量破壊と大量殺戮を繰り返したが賠償したことは一度もない

この世の中では「正義」とは戦争に勝った側に無条件に与られるものであって、たとえどんなに極悪非道なことをしようが戦争に勝てば正義である
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:08:54.84ID:DuNDDeSw0
>>10
アメリカに払わなくてもいい賠償金を今現在でも払わされ続けているわけだが
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:09:51.36ID:DuNDDeSw0
>>40
ドイツの場合は一過性だったが日本の場合は現在進行系で賠償金払わされ続けてるぞ
アメリカが消滅しない限り永遠に毟りとられる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:10:49.14ID:9fTUSNt00
これからもズーッとカタられるぜ
忘れた頃に謝罪と賠償
クウェートがエラ呼吸してるモンスターと一緒でなければ良いけどな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:11:51.34ID:WF5CSexT0
>>36
イライラ戦争でアメリカはイラクに味方したからクウェート侵攻しても黙認してくれると思ってたらしい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:13:21.63ID:vGBamz0O0
当時、迫りくる大量のイラク軍に2両のFV601サラディンが
お愛想程度(搭乗員達は必死なんだろうが)に砲撃してたのが印象に残ってる。
たった2両でどうなるんだよwwwwwwwwwとツッコミを入れたわ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:24:35.73ID:4AXNFcY30
>>49

> >>40
> ドイツの場合は一過性だったが日本の場合は現在進行系で賠償金払わされ続けてるぞ
> アメリカが消滅しない限り永遠に毟りとられる

軍事費60兆円使うアメリカと同盟を組んでる日本は、
他の国から自由に交易できるしいじめられない。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:27:54.36ID:V3KIgt4s0
アメリカの原油ディベロッパーは1社でも、1年で4兆円とか利益あげているのに。
たった、クウェートに対して5兆円は、アメリカの原油企業の利益の独り勝ち。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:30:21.86ID:fI6b/1fA0
>>49
ドイツは賠償金払い終わったのほんの十数年前だぞ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:31:11.94ID:UhZdU48m0
>>3
むしろアメリカが賠償金請求を放棄したのがアメリカ人には不満
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:32:30.99ID:fI6b/1fA0
これ見ると
中国が日中戦争の賠償金を免除してくれたのはほんと恩情だったよな
その恩を忘れているジャップw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:36:30.00ID:UdP9y8xu0
アメリカがイラクに対して、
クウェートくれてやるとか密約交わしてたんじゃなかったっけ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:39:17.91ID:LkNyulco0
日本が日露戦争の際の海外からの借金が完済出来たのが、1986年というな
戦前、日本が獲得した満州や中国本土等の利権の一部と引き換えに、帳消しとかすりゃ
日米開戦も抑制出来て、余計な金も払わずに済んだろうに
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:40:52.64ID:xDS3bjIa0
>>3
もちろん、これから賠償するんだろ
イギリスと一緒に
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:41:14.68ID:ghC1KuFv0
>>64
そんな密約あるわけがない。
侵攻前にフセインがアメリカ大使から
「アメリカはイラク・クウェートの問題には介入しない」
と言ったのを「クウェートを併合しても介入しない」と勝手に拡大解釈しただけ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:43:27.22ID:xDS3bjIa0
>>5
何を言ってんだ、この馬鹿
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:46:00.33ID:wgyS780D0
>>65
日露戦争で数多の日本の兵隊さんの血で獲得した満州国を手放すなんてできない
戦争はやってみないとわからないっ!
そうして米英蘭に殴りかかった結果、300万人以上の日本人の命が失われ、海外の権益と北方領土と主権全て失いましたとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況