X



【衝撃】京阪バスが中国の電気自動車メーカーBYD(比亜迪)製の電気バスの運行を開始 採用の理由は「日本製より安くて性能がいいから」 [スダレハゲ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/12/25(土) 19:25:27.75ID:vwVEh3f69
年末の日本に、衝撃的とも言えるニュースが入って来た。

12月22日、京阪バスが、京都市内を走る路線で、
中国の電気自動車メーカーBYD(比亜迪)製の4台の電気バスの運行を始めたのだ。

これまで長く、「日本車を中国で売る」のが常態だったが、ついに日本の公共交通機関で中国製の車が採用される時代になったのだ。

なぜ京阪バスが、BYDのバスを買ったかと言えば、それはアメリカから制裁を喰らう前にファーウェイ(華為技術)製品が日本を席巻したのと同じ理由

――「安くて性能がいい」からだ。

今回の場合、国産の電気バスが約7000万円と高価格なのに対し、BYD製は約1950万円。まるで7割引きで買うような感覚だ。

BYDは今後10年内に、4000台の電気バスを日本で販売する計画だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9325075b3c15cb49f4e3ad2c998dc289ddccb325
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:07.59ID:FPXkuxS90
バッテリーが燃えるなんて日本でもあること
中国は日本の12倍の人口と25倍の国土があるんだから、事例が多いのは当たり前だろ
まあ、たった1回のバッテリー発火事件でも大喜びするバカウヨはほんと滑稽だわw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:22.46ID:SsNWO67i0
どうせなら派手にいってほしいな
いい感じで混雑した高速走行中とかトンネル内とか
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:25.68ID:W7zeZNga0
>>825
観光バスにベンツ使ってる会社あったけど
ステップは高いし座席の数が乱数過ぎて滅茶苦茶使いにくかった
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:26.13ID:O7g4CwLQ0
>>1
わあ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:27.44ID:n1MHmQSY0
軽犯バスにならんことを祈るか・・・爆発したら重か
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:28.31ID:Zr4UV2mg0
>>1
電力自由化で関電以外から電気を調達してえらい目にあった京阪だから、勉強するには丁度いい材料じゃないか
「電気バス、BYD」でググれば1年前から採用している事業所はあるみたいだし、それなりの目算があるつもりだろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:35.52ID:oc2CmoxK0
粉微塵になりそう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:39.49ID:1ajRmcfO0
>>844
そのとおり
相手の非難ばかりして
自分は努力も挑戦もしない。そして落ちぶれた
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:42.47ID:BS2P3e7A0
>>830

日本も、月収5万円で働いてくれる中国の工員みたいな労働者を作れば余裕よ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:47.84ID:prTMTvRj0
>>805
その愛国クズ共は日本の産業力が低下してるのに
国債を無限発行しろとか叫んでる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:48.20ID:Yh5TXfb20
>>829

日本を中華に割譲してウイグル人と同等の処遇にしたらタダで働く1億2000万人が生まれるぞ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:49.67ID:WZseaWzl0
まーそうなるよなー
決めるのは利用者じゃないしねー
利用者じゃない人が決めるなら当然安物にする
俺が当事者だとしても安物にする
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:21:51.37ID:fxslcf3F0
>>823

シナチョンのバスは
いつも爆発してるけどな😊
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:08.07ID:lDy/i0eC0
>>713
>>206にパン型バッテリーなら出てるぞ

ブレードバッテリーとか技術的にも完全に向こうが上行ってるな
しかし爆発とかいまだに言ってる奴らはホント前時代のネットジジイって感じで実に滑稽
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:08.94ID:dp/EpQFu0
コロナ下で急激にヘッドハンティング事業が伸びてるだけど
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:14.79ID:fYebroOL0
ジジババしかいないだろこのスレ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:31.01ID:xNb34pRO0
自動車だけに限らず
日本だけのおま国価格止めて欲しいわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:44.90ID:YC9XF96f0
>>815
中国は外資を規制したし
イギリスもEV使用停止したよw
もちろん 日本には英国大使館もある
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:48.38ID:fxslcf3F0
>>836
今の日本製の スマホで
十分満足してるけどね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:22:58.09ID:mYPymzQi0
最後の砦の漫画も韓国漫画のウェブトゥーンにやられちゃったのネトウヨが知ったら死んじゃうな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:10.61ID:KeZ5gigM0
円安の時に日本が海外にやった事をやられてるだけ。

日本も昔は粗悪品多かったけど品質上げた
中国も品質がどんどん上げていって日本製はオワコンになる

日本の場合はプラザ合意で円高になってしまったが、人民元高にはならないから中国無双になるわな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:11.24ID:ij35+O1M0
よく考えれば
性能は電気モーターだけじゃ無くて
ブレーキとかシャーシとか
どうなんだろか
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:18.02ID:8P4ZeBp70
シナ朝鮮人がよく「大阪は東京と比べて居心地が良い」って言うくらいだから
関西は相当食い込まれてそう、地域の気質が日本の中じゃ連中よりだからだろうけども
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:20.62ID:1ajRmcfO0
利用者も中国製のバスに乗りたいんだが。代わり映えがして楽しそう。
デザインとか内装とか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:23.80ID:tplrXL0z0
>>805
病院にガソリン撒いて、25人焼き殺すのも関西人の斬新なアイデアか?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:27.73ID:/m7m44NG0
>>646
EVは高速走行が苦手だからだよ
それに
中国製EVバスは、バッテリーを屋根の上に載せてるだろ
重心があがって危険
高速道路では横転事故が起きるだろう

>>750
京都の狭い道路をゆっくり走ってな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:30.26ID:qzTQ7WUA0
>>830
日本企業は値崩れを嫌がって
付加価値www付加価値www連呼して
価格を維持しようとするから無理だろ

中国製
EVバス 1950万円

日本製
ガソリンバス 2500万円
ハイブリッドバス 3000万円
EVバス 7000万円

完全に勝負が決まっただろこれ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:30.37ID:zcKtUfmq0
ネトウヨ、マジでどうすんの? 
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:37.52ID:InPOCSZo0
>>835
売春ね
潔癖症の習近平になってから中国国内の風俗締め付けがキツいらしくて遊ぶなら日本でとコロナ前までなってた
今頃中国人男性の股間は日本来たくて爆発寸前だろう
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:40.49ID:HIXKJORq0
また二重投稿になってるね、何でだろうね。

まあ何でもいいですが、本当にこの国はクソのような
満洲派閥のこそ泥どものせいでおかしくなっていて、
そして連中は冗談抜きで姑息で卑怯な手口で
侵略戦争を仕掛けてることを日本人は理解しないとね。

私も冗談抜きでクリスマスだろうが何だろうが
これから皆さんいご協力頂いてさっさと人生と名誉を回復しないとね。
クリスマスはもう終わりそうですが。

では。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:45.63ID:4RBq0C1K0
EVバスって内燃機関バスと比べてメンテ性ってどうなんだろうね
路線バスなんかはエンジンや足回りを毎日チェックして、半年毎にそこそこのメンテしてるとか聞いたことがある
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:46.27ID:Yh5TXfb20
>>877

物価はグローバル、賃金は世界最安。これからの日本のトレンドはこれやで
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:47.14ID:vA6OUySP0
擁護はせんけどEVってのは使用年月で事故率が急上昇するんだよ
英国の大学から研究レポートが出されてる、経年劣化でそうなる運命のシステムがEV
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:54.55ID:x5Ia/dt20
>>842
ワイは国産の自動車メーカーがどうなろうと稼ぎはあるから知ったことやないで
就職の時、氷河期で稼げるようになるまで苦労したからな
他の製品が値上げできない中、車だけ値上がり続けているのはおかしいわ
海外のEV応援するで
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:58.48ID:YC9XF96f0
>>869
www
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:00.63ID:VrDAmNKh0
爆発したら会社終わるで、バスは普通爆発せんからな
でも爆発なんて宝くじに当たるようなもんだからまあいいやってことで採用したんやろ
そういう会社の体質がどうなん?ってワイには思えるけど
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:00.96ID:r7ExATT50
BYDのブレードバッテリーは世界一ィィィィィィィイ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:01.32ID:/yTBCNHX0
>>704

バカ発見wwwてか、それできる体力があるのって、いまだとトヨタくらいしかないよ。
トヨタだって、日本人をバッタバッタ切り刻んで生き残れるかどうかだよ。認識が甘すぎるわ。
そりゃ負けるだろ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:06.42ID:spl6OJfB0
電気自動車は支那製で
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:08.95ID:Lq0+TAVv0
早く中国に併合されたいわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:11.79ID:tXKJ4ALQ0
数台を売り燃えない、でシェア100%に安全かw
中国らしいマーケティングだな、行動力があるわ
走りながら考える、こけたら立ち上がる

安全安心の日本とは正反対
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:13.68ID:EQYr32sO0
参入が簡単な電気自動車の分野なら、ソフトに強い中国が強くなるのは仕方が無い
時勢が読めない日本の自動車産業はマジで淘汰されるぞ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:19.24ID:2AbV94XK0
全てそうなるだろ
日本製がなんで高いんだという話だけになる
会社の上層部たる年寄りは井の中の蛙で、何事にもあぐらをかきすぎなんだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:20.48ID:fxslcf3F0
>>842
シナチョンの製品は安かろう悪かろうの典型
いづれ費用がかさんでくることは
目に見えてる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:25.69ID:J92w5VyN0
またネトウヨの負け
パヨクの言うことがいつも正しい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:30.20ID:wbDxGoXu0
爆発する爆発するってw
BYDなんてEV部品の実質デファクトだよ。
これご爆発おこしてたら毎日大爆発だよwww
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:35.86ID:Lq0+TAVv0
ってこと?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:38.47ID:g8cRrT8R0
日本人の技術者は素晴らしかったが経営陣がことごとく無能だったのもあるよね

・技術軽視
・規格競争で潰し合い
・多機能重視

これらで規格統一してる海外にやられた
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:41.48ID:2RH0dMjn0
>>15
youtubeのコメ欄とかでもホルホルしてるアホが多い
日本人マジアホ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:43.09ID:3mI3XSL30
>>885
実質消費税を一円も納めていないというのもトヨタの重大な問題だよねそれでいて優遇措置だけはしっかり受ける

トヨタは日本人の為にならないよね
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:43.22ID:+88JybCV0
あると思います。

中華バッテリーが爆発と思いきや、座席が爆発
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:45.15ID:iPshSmrT0
日本人がよく使ってるスマホのモバイルバッテリーは?

答え ANKER
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:45.93ID:prTMTvRj0
>>885
横レスだけど政府が過剰にやってる中小零細企業への補助支援て
結局はトヨタみたいな会社に高品質で安い部品を提供する補助金と変わらん
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:46.73ID:BS2P3e7A0
>>844


日本のパヨク教育を見てみ?


世界覇権間近だったエルピーダの支援を断って潰した民主党政権が、


エルピーダに言い放った言葉を思い返してみ?


「半導体は隣国から調達すれば良い」

日本国民は、パヨク民主党のこの言葉を永遠に忘れない。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:55.81ID:UpQEGK4l0
BYDは欧州で実績積んできてるからなぁ
イギリスでは6年前からEVバス走らせてるが事故なしやで
英語苦手で普段海外のネット見れない人なんかも流石に危機感もたんとマズいわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:57.33ID:T7wUicVj0
日本の衰退の最大の原因は若い世代の劣化
香港などの優秀な若い中国人を移民として大量に受け入れるぐらいしないと
日本に将来は無い
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:24:59.70ID:zcKtUfmq0
ネトウヨ「EVはいらない ガソリン車最高!」
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:04.00ID:Pa9uvV5x0
日の丸新幹線を輸出しようとした日本
イギリスでは水漏れやモーター異常でまともに動かず英国人からボロクソに叩かれる
台湾では脱線し100人以上死亡
なおネトウヨは運行会社のせいにしたがその後の調査で車両の不備が判明し日本側が謝罪している
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:08.92ID:nPHLDdKt0
>>863
保守の考えの俺でも、国債無限発行は狂ってると思う
MMT論者は愛国でも保守でもない危険分子だと思うよ
理屈で考えたら無限に出来る訳ないもんねw
破綻しなくても凄いインフレは必ず来るでしょ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:17.32ID:/QqSqBMu0
これはいい取り組みだ。
商品は純粋に品質・価格で選ぶべき。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:30.54ID:tplrXL0z0
>>891
うわーAmazonの中華製品のインチキレビューみたい(爆笑)
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:37.64ID:VEZOKmBW0
安物買いの銭失いとか安かろう悪かろうとか
温故知新
昔の人は偉いよねw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:39.70ID:QsfwLemM0
運賃機とかロケーターとかカウントしてない値段だろ。
実は、バスの運賃機って謎の独占企業があって、これが都市部のバスの経営を圧迫してる。市町村から定額でもらって無料で乗せた方がはるかにに効率的なんだけど。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:40.17ID:EtJlSfkQ0
>>905 電池のせかえ安いんだろうか? 
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:40.19ID:YC9XF96f0
>>864
中国は中国人の輸出も止めるだろな
 自分のとこで奴隷が必要だからなw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:40.38ID:YjZ6A2Jw0
乗りたくない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:45.68ID:fxslcf3F0
>>896
インドネシアが中国の新幹線を
採用して大失敗してる
余計高くつくのが中国製
韓国製なんだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:49.21ID:r7ExATT50
>>915
だよな 3大天になれるかもしれんしな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:25:54.36ID:S5Q/AfMf0
トヨタと日野は中国市場はBYDのバッテリーやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況