幻冬舎 12/26(日) 11:31
会社員であれば誰もが迎える「定年」。そのあとには、年金がよりどころになる老後生活がスタートしますが、多くの人が「年金はこれだけか」と現実に直面して落胆するといいます。現役時代の収入と、年金とのギャップについてみていきましょう。
「国民年金・厚生年金」受取額分布表…元会社員「10万円以下」が23.7%
大卒会社員が定年…現役時代の給与と年金のギャップに驚き
2021年、今年65歳を迎え、年金を受け取るようになった1956年生まれ。仮に大卒で、年金を受け取る直前まで働いていたとしたら、基本給37万8,000円の現役生活から、年金(老齢基礎年金+老齢厚生年金)20万7,000円の老後の生活がスタートしたということになります(数値は、厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出した大卒男性会社員の平均値)。
【大卒会社員「年齢別基本給と推定年収」】
「20〜24歳」229,100円/3,340,700円
「25〜29歳」266,200円/4,404,900円
「30〜34歳」313,900円/5,234,900円
「35〜39歳」365,200円/6,103,500円
「40〜44歳」416,400円/6,876,100円
「45〜49歳」461,500円/7,586,400円
「50〜54歳」526,600円/8,690,100円
「55〜59歳」516,500円/8,356,100円
「60〜64歳」378,000円/5,692,200円
※数値左:基本給(所定内給与額)、数値右:推定年収
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』
年収換算では569万円から、定年を機に、242万円の暮らしになるということですから、数字だけみたら大きな落差です。
もちろん、朝起きたら、現役生活から年金生活になっていた、ということはありませんから、前もって準備をして老後生活がスタートしているでしょう。年金で足りない部分は貯蓄で何とかしなければならない、ということも散々いわれてきているわけですから、それなりに貯蓄はもあるはずです。とはいえ、大きく収入が減ることは事実ですし、貯蓄が増えていく一方だった生活から減っていく生活に不安を覚えることも必至。気を引き締めていかないと、「哀れ、老後破産」という事態に直面する可能性もあるでしょう。
世界でも日本の現役時代と老後の「収入ギャップ」は大きい
世界の主要国と日本の「年金所得代替率」を比較しています。年金所得代替率は現役時代の手取り収入に対する年金の給付額の割合のこと。収入の低い人は代替率が高くなり、収入が高い人は低くなる仕組みになっています。
OECDの発表によると、対象国のうち最も年金所得代替率が高いのは「トルコ」。「ブラジル」「ハンガリー」と続きます。前出の通り、収入が低いと代替率が高くなる、ということから当然の結果だと感じるでしょうが、北欧の国がベスト10にランクイン。一概に収入が低い国だからといって上位、というわけではないようです。
【世界主要国の「年金所得代替率」】
1位「トルコ」103.30%
2位「ブラジル」97.30%
3位「ハンガリー」94.00%
4位「中国」92.40%
5位「ポルトガル」90.30%
6位「オランダ」89.20%
7位「アルゼンチン」88.90%
8位「ルクセンブルク」88.70%
9位「オーストリア」87.10%
10位「デンマーク」84.00%
出所:OECD
※対象:全50ヵ国
さらにG7だけで比較してみると、最も年金所得代替率の高い国は「イタリア」。続いて「フランス」。日本は第7位と、世界の主要国の中でも年金と現役時代の給与との差が大きな国のひとつです。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/14569bd62d2511b7abdb8bc185abc226dffe402d
★1の立った時間
2021/12/26(日) 12:13:15.59
※前スレ
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640488395/
探検
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★2 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
2021/12/26(日) 15:40:40.03ID:qw/ptZBX92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:41:57.54ID:Y5hpk2bJ0 一律、生活保護の最低生活費でいいよ
2021/12/26(日) 15:42:03.40ID:K2VlXkWA0
年金とか昭和かよw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:42:25.97ID:hR9rRt2t0 だからNISAやiDeCoが用意されたんでしょ?
投資せずに遊んでた人は知らんがな
投資せずに遊んでた人は知らんがな
2021/12/26(日) 15:42:29.67ID:3EWHIDlE0
老後はYouTuberになるから
2021/12/26(日) 15:42:35.29ID:oocQAsvN0
>>1
年金少ないのは老人自身が投資してこなかったからやぞ。
年金少ないのは老人自身が投資してこなかったからやぞ。
2021/12/26(日) 15:42:38.45ID:douws9qQ0
90歳まで生きる人が本当に増えた
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:42:42.61ID:4oT3IXAf0 年金積み立て増やせって話だな
2021/12/26(日) 15:42:52.31ID:1gkfq+Ht0
ベーシックインカム時代は来る
2021/12/26(日) 15:42:53.54ID:p+irvJBp0
年金なんざいらねぇよ!
勝ち残るのは100歳まで現役で働ける
屈強な肉体と精神を持つ勇者のみwwwwww
勝ち残るのは100歳まで現役で働ける
屈強な肉体と精神を持つ勇者のみwwwwww
2021/12/26(日) 15:43:10.28ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 15:43:38.56ID:3EWHIDlE0
投資なんてしてたら下落のショックで死にそう
2021/12/26(日) 15:43:53.14ID:douws9qQ0
安心の老後がないのに誰も一生懸命働かないわなあ・・・
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:43:57.50ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 15:44:12.14ID:douws9qQ0
>>12
元本保証してくれる投資があったらするんだが
元本保証してくれる投資があったらするんだが
2021/12/26(日) 15:44:36.95ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 15:44:38.27ID:K2VlXkWA0
2021/12/26(日) 15:44:40.94ID:oocQAsvN0
>>11
投資してる方が毎年収入増えて安心出来てるんだが。
投資してる方が毎年収入増えて安心出来てるんだが。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:44:51.92ID:KIZN9ct20 >>9
ベーシックインカムは福祉切り捨ての最悪な政策だな
ベーシックインカムは福祉切り捨ての最悪な政策だな
2021/12/26(日) 15:45:00.41ID:ADzmHgN20
2021/12/26(日) 15:45:30.62ID:douws9qQ0
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:45:51.30ID:KIZN9ct20 >>17
そういうお仕事の人なんでしょ
そういうお仕事の人なんでしょ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:46:00.55ID:dB7WkuB30 独身乙としか言いようが
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:46:11.81ID:vLrKJ8dm0 またそのうち岸田ショックやって、年金GPIFの資産が数兆円吹き飛びそうだしな・・・
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:46:17.35ID:GtkjaOpo026ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:46:23.74ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 15:46:42.88ID:b/b8oBPE0
2021/12/26(日) 15:46:44.92ID:hyz3uB8u0
逃げきり世代に生まれたかったw
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:46:57.42ID:Uuca+d/q0 肥大化した生活のシェイプアップを先に済ませてリタイアすることだ、わかったかな?
2021/12/26(日) 15:47:04.50ID:7EW4PC8g0
非人道的な生活になる老後とか地獄だろ
人権を主張するなら安楽死自由化するべきなのは明白なんだがな
ほんと下級を酷使して自分たちが搾取し続けるためだけに国を運営するお上はなんなんだろうね
人権を主張するなら安楽死自由化するべきなのは明白なんだがな
ほんと下級を酷使して自分たちが搾取し続けるためだけに国を運営するお上はなんなんだろうね
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:05.03ID:csPmcBep032ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:07.20ID:89LS0VkB0 会社勤めだと高齢者は給料が段階的に下がっていくから65歳時点で基本給37万とかないと思うよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:14.75ID:KIZN9ct20 >>18
バブルがはじけた時どうなったかを知らないから言えるんだな
バブルがはじけた時どうなったかを知らないから言えるんだな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:27.64ID:oXmaQ1gS0 定年まで20年ぐらいあるけど、貯金が1500万円しか無くてかなり焦ってる
この先、倒産リストラの可能性もゼロではないから、なるべく貯金しようと思っているが
年間200万円ぐらいしか貯蓄に回せない現状で不安だ
年金も当てにならんし、60歳までに5000万円は無いと老後の生活費が不安だし
その内の3000万円は老人ホーム入居資金に取って置かなきゃならない
運良く定年満了まで務められれば退職金2000万円ぐらいは出ると思うが不透明だから
家庭持つなんて高コストな事出来ないよw稼げるうちに稼いで何とか貯めようと思う
この先、倒産リストラの可能性もゼロではないから、なるべく貯金しようと思っているが
年間200万円ぐらいしか貯蓄に回せない現状で不安だ
年金も当てにならんし、60歳までに5000万円は無いと老後の生活費が不安だし
その内の3000万円は老人ホーム入居資金に取って置かなきゃならない
運良く定年満了まで務められれば退職金2000万円ぐらいは出ると思うが不透明だから
家庭持つなんて高コストな事出来ないよw稼げるうちに稼いで何とか貯めようと思う
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:28.53ID:MMArZQwf0 収入ジャップ(笑)
36くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/12/26(日) 15:47:30.05ID:qQDShjVX0 馬鹿げた緊縮財政止めればコレも解決しそうだけどねえ。
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:33.69ID:v7SgBCm+0 年金少ないの分かってるからみんな貯め込んで
老後に備えてるんやぞw
今さら何言ってんだw
老後に備えてるんやぞw
今さら何言ってんだw
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:47:59.45ID:R2cLE2bS0 ギャップが嫌なら働け
贅沢言ってるんじゃない
贅沢言ってるんじゃない
2021/12/26(日) 15:48:19.63ID:oocQAsvN0
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:48:29.00ID:hR9rRt2t0 ってかさ
日本人の金融知識の無さって国が学校で教えてこなかったせいだもんな
バカが多すぎる
貯金と投資と投機とギャンブルの違いを解ってない人達が多すぎる
日本人の金融知識の無さって国が学校で教えてこなかったせいだもんな
バカが多すぎる
貯金と投資と投機とギャンブルの違いを解ってない人達が多すぎる
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:48:33.59ID:KWCRde2E0 バブル世代でも年金は大してもらえないぞ
団塊はすごいと思うが
氷河期は・・推して知るべし
団塊はすごいと思うが
氷河期は・・推して知るべし
2021/12/26(日) 15:48:41.73ID:m14xe4EY0
B層が減らせと叫んだせい
2021/12/26(日) 15:48:49.20ID:K2VlXkWA0
2021/12/26(日) 15:49:00.07ID:0BI40FbP0
てか 年金少ないなら働けよ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:49:08.00ID:KIZN9ct20 >>26
貯金は額面割れはしないからな
貯金は額面割れはしないからな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:49:18.52ID:csPmcBep0 >>34
株は?
株は?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:49:50.53ID:9Q8iznrb0 年金だけじゃ老人は生きていけないぞ。
生活保護は公的な支払いは全て免除になってるが、年金生活者は年金から介護保険料ががっつり引かれてるから満額を生活費にすることができない。
資産があるだろって言うアホが居るが、全員が資産あるわけじゃないし住んでる土地を処分しようにも引っ越しにも金はかかるし老人が引っ越しの重労働を簡単にやれるわけじゃない。
生活保護は公的な支払いは全て免除になってるが、年金生活者は年金から介護保険料ががっつり引かれてるから満額を生活費にすることができない。
資産があるだろって言うアホが居るが、全員が資産あるわけじゃないし住んでる土地を処分しようにも引っ越しにも金はかかるし老人が引っ越しの重労働を簡単にやれるわけじゃない。
2021/12/26(日) 15:49:53.46ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 15:49:59.47ID:BWMnZ9/j0
年金+貯金やぞ
年金だけじゃ話にならん
年金だけじゃ話にならん
50くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/12/26(日) 15:50:03.57ID:qQDShjVX0 税金を元手に支出してるっていうバカな間違いから抜け出ないと、いつまでもいつまでも同じ苦しみを味わうよ。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:50:09.36ID:R2cLE2bS0 >>4
投資する金があるなら貯金でも問題ないと思うけど
投資する金があるなら貯金でも問題ないと思うけど
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:50:11.14ID:hR9rRt2t0 >>45
インフレしたら意味ねーだろw
インフレしたら意味ねーだろw
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:50:15.16ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 15:50:36.07ID:b/b8oBPE0
>>45
額面割れはしないけど1円の価値が変わり続けるんだけど
額面割れはしないけど1円の価値が変わり続けるんだけど
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:50:38.75ID:K6Sja3XD0 だって年金機構が正しい情報発信してないから
モデルケース!!て夢見せといて
現実はモデルケースの半分(公務員がもらう年金はモデルケースが大半)
本当のことバンバン情報出してみろ
厚労省&年金機構&”政治家”(政治家お前ら何やってんの?嘘情報取り締まれ
モデルケース!!て夢見せといて
現実はモデルケースの半分(公務員がもらう年金はモデルケースが大半)
本当のことバンバン情報出してみろ
厚労省&年金機構&”政治家”(政治家お前ら何やってんの?嘘情報取り締まれ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:51:14.15ID:Azku/318057ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:51:25.69ID:gSyqN/5g0 >>40
投資・蓄財の常識も変わっていくから学校で教えてもしょうがねー
投資・蓄財の常識も変わっていくから学校で教えてもしょうがねー
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:51:26.80ID:ggbZ9vvp0 俺は株が儲かってるから大丈夫(^ ^)
嫁、子供、元嫁、実家親戚、嫁実家、元嫁実家全員面倒見るよw
大日本帝国バンザーイ!
嫁、子供、元嫁、実家親戚、嫁実家、元嫁実家全員面倒見るよw
大日本帝国バンザーイ!
2021/12/26(日) 15:51:28.35ID:douws9qQ0
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:51:28.98ID:AscZ7iFF0 知ってるよ
どうせ俺らが老人になった頃にお金無くなっちゃいましたテヘペロするんやろ
どうせ俺らが老人になった頃にお金無くなっちゃいましたテヘペロするんやろ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:51:32.13ID:KIZN9ct20 >>52
投資でのリスクってのはそんなもんじゃないから
投資でのリスクってのはそんなもんじゃないから
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:51:42.37ID:VUz3fNLK0 うちの公務員の両親の年金
俺の年収より多くてワロタ
夫婦で別荘でゴルフ三昧
超勝ち組
俺の年収より多くてワロタ
夫婦で別荘でゴルフ三昧
超勝ち組
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:52:23.45ID:JLFC2qob065ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:52:24.77ID:kJsbd8mo0 定年が未だに60歳というのがおかしい
2021/12/26(日) 15:52:29.84ID:douws9qQ0
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:52:45.94ID:hR9rRt2t0 じゃー 俺がレクチャーしてやるよ
いいか?
インフレ=物価上昇
インフレはどういう仕組み起こるのか?
需要に対して供給能力が追いつかなくなると物の値段が上がるの
日本は超少子社会だから将来は高インフレ社会になるのは100%確実なわけ
貯金はインフレに弱い
株や債権はインフレに強い
これだけ覚えとけば大丈夫
いいか?
インフレ=物価上昇
インフレはどういう仕組み起こるのか?
需要に対して供給能力が追いつかなくなると物の値段が上がるの
日本は超少子社会だから将来は高インフレ社会になるのは100%確実なわけ
貯金はインフレに弱い
株や債権はインフレに強い
これだけ覚えとけば大丈夫
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:53:00.01ID:ZgXLLVRg069ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:53:03.40ID:KIZN9ct20 >>54
俺も中電株持っててえらい目にあったからな
俺も中電株持っててえらい目にあったからな
2021/12/26(日) 15:53:21.36ID:3EWHIDlE0
東電の配当が安心の老後投資って言ってた幾多の中高年が星になったのだ…
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:53:22.78ID:TBQ6+2GZ0 https://tadaup.jp/loda/1226155233635357.jpeg
こういう正直者がバカ見る仕組み見直したら?
こういう正直者がバカ見る仕組み見直したら?
2021/12/26(日) 15:53:27.05ID:douws9qQ0
>株や債権はインフレに強い
ここを100字以内で説明せよ
ここを100字以内で説明せよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:53:35.02ID:VUz3fNLK02021/12/26(日) 15:53:39.93ID:DSYGJJ020
え、おいおい、いくらコロナっつっても普通に働いて貯金してれば2000万円くらいは貯まってただろう...?
俺も嫁と2馬力でようやく世帯年収1700万ってとこだが、30の時には上に加えて持ち家&手のかかる幼子2人を抱えながらなんとかやってたぞ。
こんな10万ぽっちを生活費に回さないとカツカツとか...氷河期のオッサンなら実家の子供部屋にいたのに5000万くらい貯まってないのかよ...
そんなだからいい年して所帯も持ち家も手にできないんじゃ...?
俺も嫁と2馬力でようやく世帯年収1700万ってとこだが、30の時には上に加えて持ち家&手のかかる幼子2人を抱えながらなんとかやってたぞ。
こんな10万ぽっちを生活費に回さないとカツカツとか...氷河期のオッサンなら実家の子供部屋にいたのに5000万くらい貯まってないのかよ...
そんなだからいい年して所帯も持ち家も手にできないんじゃ...?
2021/12/26(日) 15:53:42.38ID:b/b8oBPE0
>>61
失われた30年の前の30年は日本でも平均年収15倍以上に増えてるのよ?
失われた30年の前の30年は日本でも平均年収15倍以上に増えてるのよ?
2021/12/26(日) 15:53:42.95ID:NvIacR990
現役は老後に備えて蓄える必要があるが
老人はその蓄えを使う段階だろ
何を比較してんだか
老人はその蓄えを使う段階だろ
何を比較してんだか
2021/12/26(日) 15:53:49.25ID:JE3u4w9s0
>>15
個人向け国債は元本保証、利息0.05保証。
ただし特別な事情が無い限り最初の1年目は解約不可。
2年目以降は直近の利息が受け取れないというペナルティを許容すれば
解約可能。詳しくは調べてみてね。定期預けるより少しは利息いいと思うよ。
個人向け国債は元本保証、利息0.05保証。
ただし特別な事情が無い限り最初の1年目は解約不可。
2年目以降は直近の利息が受け取れないというペナルティを許容すれば
解約可能。詳しくは調べてみてね。定期預けるより少しは利息いいと思うよ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:53:54.72ID:csPmcBep079ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:03.77ID:ZgXLLVRg0 投資否定する馬鹿が今も需要ない米を税金で守れと言ってる
馬鹿か。税金返せ
馬鹿か。税金返せ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:08.23ID:aYYmwTfm0 今60歳以上が「逃げ切り世代」。もらい得で得してる。特に80以上は年金納めてなくてもがっつり貰った運の良い世代。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:09.67ID:KIZN9ct20 株なんて素人が手を出してもやけどするだけ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:09.72ID:O9Ls17j20 生活保護の人は変わらないし医療費もタダで保険料もタダ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:20.62ID:hR9rRt2t0 投資にはリスクがあああああ
これはETFとかインデックスファンドとか知らない老人世代のたわごとな
個別株に手を出したバカ連中でも見たんでしょw
これはETFとかインデックスファンドとか知らない老人世代のたわごとな
個別株に手を出したバカ連中でも見たんでしょw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:26.30ID:R2cLE2bS02021/12/26(日) 15:54:26.27ID:K2VlXkWA0
2021/12/26(日) 15:54:34.02ID:douws9qQ0
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:54:42.74ID:BEbw3Hqz0 素人の個人に運用なんて無理、資産を減らすだけ。プロを雇って国が運用してくれたら国民は遊んで暮らせてたはず。例えば、10000倍になったビットコインに1000億円投資してれば1000兆円になってて、国債をすべてチャラにできた。せめて年利10%で1000兆円を運用すれば毎年100兆円になる。このくらいはできるはずです。
88名無し
2021/12/26(日) 15:54:51.27ID:N01mXQ6M0 FXでドル買うのがリスクで
銀行に円預けるのがリスクじゃないって
アホだろ
銀行に円預けるのがリスクじゃないって
アホだろ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:55:01.55ID:K6Sja3XD0 そうそうもうそろそろ
年金・5年毎の改正時期だよな!年金機構と政治家
またまた減額支給か??
(略称=国民年金&厚生年金・正式には高齢年金と厚生高齢年金)
(20年前支給(予定)額23万が直近8万強だってよ)
改正ごとに支給額減り続けてるんですけど(どうなってんの?
年金・5年毎の改正時期だよな!年金機構と政治家
またまた減額支給か??
(略称=国民年金&厚生年金・正式には高齢年金と厚生高齢年金)
(20年前支給(予定)額23万が直近8万強だってよ)
改正ごとに支給額減り続けてるんですけど(どうなってんの?
2021/12/26(日) 15:55:17.85ID:tBu8vhEj0
受け取る金額はねんきん定期便で確認したらいい
持ち家あるなら月20万、ないなら25万で行けるだろ
それで不安があるなら投資と貯蓄
最悪生活保護でなんとかなる
なるようになるさw
持ち家あるなら月20万、ないなら25万で行けるだろ
それで不安があるなら投資と貯蓄
最悪生活保護でなんとかなる
なるようになるさw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:55:18.77ID:JLFC2qob092ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:55:19.35ID:jy4b1r7B0 20才以上は安楽死でいいと思うよ
望む人はね
望む人はね
2021/12/26(日) 15:55:23.64ID:zZyDg5IK0
50歳で年収860万円て前提がおかしいやろ。
960万円は普通に働けば行くやろ。
960万円は普通に働けば行くやろ。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:55:25.98ID:KIZN9ct20 >>77
100万円で利息500円だっけ
100万円で利息500円だっけ
2021/12/26(日) 15:55:38.13ID:2BVS/4Kh0
殆どの国民が
この推定年収通りにもらえてりゃ
なんの問題もないんだがな
この推定年収通りにもらえてりゃ
なんの問題もないんだがな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:55:43.50ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 15:56:03.69ID:douws9qQ0
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:09.83ID:Zjms6Aay0 けっ、こちとら国民年金で満額月6万5千円だ
この先もらう頃に増えるのか減るのか知らんけど、小遣いにもならんわな
せいぜい働いて資産増やさんと
この先もらう頃に増えるのか減るのか知らんけど、小遣いにもならんわな
せいぜい働いて資産増やさんと
2021/12/26(日) 15:56:10.60ID:FhTYfrbk0
>>40
だってそれ教えちゃったら銀行保険会社お友達大企業などなどが金融リテラシー皆無のお馬鹿さんたちからお小遣いせしめる機会減っちゃうんだからやる訳ないでしょ
そもそもなんでそんなことすら理解できないチンパン人間わざわざ国が救わなきゃならないんだよw
言ってしまえばソシャゲは人生の無駄だから辞めましょうって授業で教えろと言ってるようなもんだぞ
だってそれ教えちゃったら銀行保険会社お友達大企業などなどが金融リテラシー皆無のお馬鹿さんたちからお小遣いせしめる機会減っちゃうんだからやる訳ないでしょ
そもそもなんでそんなことすら理解できないチンパン人間わざわざ国が救わなきゃならないんだよw
言ってしまえばソシャゲは人生の無駄だから辞めましょうって授業で教えろと言ってるようなもんだぞ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:14.54ID:XyrbSyKx0662 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/13(月) 14:44:44.38 ID:Lvz569dT0 [11/11]
いつから日本は共産社会主義思想が蔓延るようになったんだ
?
↑
明治維新からや 日本を支配しているのは、朝鮮カルト政府だからな
ロスチャイルド・ロックフェラーの代理支配してんのが、安倍一味李家朝鮮人の売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:27.45ID:XyrbSyKx0590 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/25(土) 21:54:13.58 ID:FltUTLJu0 [1回目]
年収600万でも税金がっぽり差っ引かれて350万程度しか手元に残らねえ・・
↑
そこから消費税取られるからな 収入の半分は上級国民に持って行かれる
https://i.momicha.net/politics/1639029966597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1639029994223.jpg
2021/12/26(日) 15:56:27.75ID:3EWHIDlE0
円だけじゃ危険!って円がだめになるときは日本がだめになるときだろ
そうなったら我々は祖国を追われ難民になって流浪するわけだ
そうなったら我々は祖国を追われ難民になって流浪するわけだ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:31.27ID:ggbZ9vvp0 お前らよく覚えとけ
10日前にトヨタがEVに4兆円投資するってニュースでてから、EV関連銘柄爆上がりだぜw
自由主義の日本は自分で考えて金を稼ぐんだよ!
10日前にトヨタがEVに4兆円投資するってニュースでてから、EV関連銘柄爆上がりだぜw
自由主義の日本は自分で考えて金を稼ぐんだよ!
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:37.15ID:XyrbSyKx0590 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/25(土) 21:54:13.58 ID:FltUTLJu0 [1回目]
年収600万でも税金がっぽり差っ引かれて350万程度しか手元に残らねえ・・
↑
そこから消費税取られるからな 収入の半分は上級国民に持って行かれる
https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg
2021/12/26(日) 15:56:37.78ID:oocQAsvN0
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:44.42ID:nL72pr7f0 >「年金は手取り給与の4割以下」
そんなん最初から分かってたことだし、子供も自立してるんだろうからそっちには金かからんし、
なんとでもやっていけるだろ
そんなん最初から分かってたことだし、子供も自立してるんだろうからそっちには金かからんし、
なんとでもやっていけるだろ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:47.98ID:wgaQtsRt0 隠蔽S 隠蔽山○パワハラ社長
隠蔽データ 汚れた会社のおく○り
隠蔽Gの裁判沙汰
元研究者に清掃 職員に清掃
幹部の経費食い散らし
O本の暴言パワハラ録音流出
自主退職に追い込む会社
派遣と事務の小競り合い
メールボーイ!
隠蔽データ 汚れた会社のおく○り
隠蔽Gの裁判沙汰
元研究者に清掃 職員に清掃
幹部の経費食い散らし
O本の暴言パワハラ録音流出
自主退職に追い込む会社
派遣と事務の小競り合い
メールボーイ!
2021/12/26(日) 15:56:48.35ID:tA1OSukZ0
2021/12/26(日) 15:56:54.91ID:zZyDg5IK0
>>91
医療費とかバス料金とかでかい。
医療費とかバス料金とかでかい。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:57:02.78ID:csPmcBep0 >>98
俺は国民年金4万8千円くらい。
俺は国民年金4万8千円くらい。
2021/12/26(日) 15:57:04.25ID:wcAePhgx0
月に20万7000円貰える人がそんなに
いるとは思えないけどね
計算式合っているのかしら
いるとは思えないけどね
計算式合っているのかしら
2021/12/26(日) 15:57:07.31ID:hpBx/bG20
年金は元本保証くらいしろよ
2021/12/26(日) 15:57:13.15ID:douws9qQ0
>物の値段が上がると言うことは企業利益も上がると言うことだから
企業利益と株価の上昇とは一致しません
株価と言うのはその場その場の適当な値段です
株式大量発行したら終わり
企業利益と株価の上昇とは一致しません
株価と言うのはその場その場の適当な値段です
株式大量発行したら終わり
2021/12/26(日) 15:57:15.35ID:NKqdenoN0
>>91
安アパートで暮らしたくないからなあ
安アパートで暮らしたくないからなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:57:40.02ID:VUz3fNLK0 >>97
厚切りジェイソンが銀行に預金してる奴はバカだって言ってたぞw
厚切りジェイソンが銀行に預金してる奴はバカだって言ってたぞw
117ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:57:52.68ID:Gg17Oj620 >>1
年金は現役世代の仕送りだ
自衛隊にシルバー部隊を設置し生涯現役に
安全安心の現役の砦となるべき
さもなくば仕送りを中止する
老人の思い出作りの東京五輪も東京都民が3兆円大赤字を踏み倒し全国の現役世代負担にされた
リニアも万博もと老人どもは思い出作りで借金作って後世に負担をさせる
年金は現役世代の仕送りだが
老害どもは現役世代のお情けに感謝もせず
恩知らずの老人はシルバー部隊へ動員を
ニート 無職もそれぞれ部隊設置をすべき
年金は現役世代の仕送りだ
自衛隊にシルバー部隊を設置し生涯現役に
安全安心の現役の砦となるべき
さもなくば仕送りを中止する
老人の思い出作りの東京五輪も東京都民が3兆円大赤字を踏み倒し全国の現役世代負担にされた
リニアも万博もと老人どもは思い出作りで借金作って後世に負担をさせる
年金は現役世代の仕送りだが
老害どもは現役世代のお情けに感謝もせず
恩知らずの老人はシルバー部隊へ動員を
ニート 無職もそれぞれ部隊設置をすべき
2021/12/26(日) 15:58:06.78ID:I9WDj9I80
まあソ連崩壊で
自由主義陣営ってのも死語で
今や中国ですら市場経済
自由主義陣営ってのも死語で
今や中国ですら市場経済
2021/12/26(日) 15:58:15.15ID:douws9qQ0
>>108
実際DCは一時金で降ろすのが一番良かったんだけど
それでも税金ごっそり取られたなあ
毎月年金でもらったらもっとごっそり取られるぞ
大体自分の金を受け取るのになぜ手続き費用支払わねえといけないんだ
実際DCは一時金で降ろすのが一番良かったんだけど
それでも税金ごっそり取られたなあ
毎月年金でもらったらもっとごっそり取られるぞ
大体自分の金を受け取るのになぜ手続き費用支払わねえといけないんだ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:58:15.65ID:XyrbSyKx0肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)
CIA日本支部の日本破壊エージェントが自民党
散々騙され裏切られても、自民公明+自民別動隊に投票する糞愚民
https://i.momicha.net/politics/1635824161629.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635824230296.jpg
2021/12/26(日) 15:58:24.52ID:dxt0lxSi0
なんか焼き討ちがあってもおかしくない世の中になってきたな
失うものもない、だからヤれるむしろヤる、恐ろしく美しい時代ですな
失うものもない、だからヤれるむしろヤる、恐ろしく美しい時代ですな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:58:28.77ID:Zjms6Aay0123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:58:30.42ID:31FRjZMY0 最初から働かず生活保護でいいじゃんw
2021/12/26(日) 15:58:47.34ID:tA1OSukZ0
125ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:58:50.95ID:K6Sja3XD0 でたでたプロに任せるお金の運用
あんたら本当に長期で儲かってますか?
個人での運用は塩漬けもあるけど納得できるんですけど
ゴミプロ推薦やごみプロ信用書くやつって自分で運用できませんと言ってる
鴨!!こういうのがいまだにいるから個人運用者にとって邪魔なんだよ
あんたら本当に長期で儲かってますか?
個人での運用は塩漬けもあるけど納得できるんですけど
ゴミプロ推薦やごみプロ信用書くやつって自分で運用できませんと言ってる
鴨!!こういうのがいまだにいるから個人運用者にとって邪魔なんだよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:58:54.72ID:NJbxb6qx0127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:59:15.66ID:8+IPbQug0128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:59:19.39ID:JLFC2qob02021/12/26(日) 15:59:34.48ID:K2VlXkWA0
>>121
今やガソリンは無敵の人のアイコンだもんなw
今やガソリンは無敵の人のアイコンだもんなw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:59:41.65ID:Ah7Dmv8X0 受給する数十年後に円安になって、実質価値はさらに下がる予感
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 15:59:49.64ID:csPmcBep0 >>122
買値の調整や銘柄の入れ替えはするだろ
買値の調整や銘柄の入れ替えはするだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:00:06.97ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 16:00:20.10ID:4eN9aX2D0
これトルコとかインフレ率考えると死ねない?
2021/12/26(日) 16:00:38.47ID:tA1OSukZ0
2021/12/26(日) 16:00:43.72ID:w5qdjU5U0
年取ると食が細くなって外食しなくなるから、食費はかなり下がるよ。
ずーっと家にいると電気代食うけど
ずーっと家にいると電気代食うけど
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:00:58.55ID:XyrbSyKx0920 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/17(水) 20:33:05.26 ID:pOrjxzLF0 [3回目]
上級の人達は日本がなくなってもいいの?
日本がなくなっても上級でいられるの?
↑
納税する奴隷がいればいいんだってよ
安い賃金で働く奴隷なら、国籍問わずだってよ
治安が悪化しようが、上級国民には関係ないんだってよ
https://i.momicha.net/politics/1635331513282.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635069182566.jpg
2021/12/26(日) 16:01:03.82ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 16:01:06.25ID:4ECXrUlq0
>>1
推定年収高杉ワロタww
推定年収高杉ワロタww
139ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:01:16.58ID:uMH5htdD0 アホノミクスでつぎこんで実は年金もうパーでんねん。
2021/12/26(日) 16:01:19.93ID:9xrl0JXb0
40までにはiDeCo、積立NISA全力体制
これで老後も安心ですよ
これで老後も安心ですよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:01:31.74ID:ddaOpwJD0 年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
徹底的に責任を追及しよう
老後に安心を取り戻そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
徹底的に責任を追及しよう
老後に安心を取り戻そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/26(日) 16:01:34.53ID:XWpVXpYw0
現役でたくさんもらってたとこから一気に年金ではなく
再雇用なりなんなりで減った収入経験してから年金って人が多いんじゃねーかな
再雇用なりなんなりで減った収入経験してから年金って人が多いんじゃねーかな
2021/12/26(日) 16:01:42.47ID:4eN9aX2D0
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:01:45.17ID:hR9rRt2t0 投資にはリスクがああああ
って言う人達のイメージってこれでしょ?
・世界大恐慌
・豊田商事事件
・山一証券
・ライブドア事件
・円天
・村上ファンド
・リーマンショック
これで大ダメージ受けた人の共通ポイントは個別株の1点投資してた連中だぞ
って言う人達のイメージってこれでしょ?
・世界大恐慌
・豊田商事事件
・山一証券
・ライブドア事件
・円天
・村上ファンド
・リーマンショック
これで大ダメージ受けた人の共通ポイントは個別株の1点投資してた連中だぞ
2021/12/26(日) 16:01:49.03ID:xxYw5T890
>>121
無敵の人を大量生産してる段階だわなw
無敵の人を大量生産してる段階だわなw
2021/12/26(日) 16:02:06.08ID:JSDB7npP0
何この記事
殺してほしいの?
殺してほしいの?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:02:11.38ID:rMEOpPYJ0 今のジジイだけが得して
他が損するってのは今すぐにでも是正しないと年金の意味がなくなる
他が損するってのは今すぐにでも是正しないと年金の意味がなくなる
2021/12/26(日) 16:02:14.94ID:zZyDg5IK0
>>128
羨ましいのではなく、税金の無駄だから医療費無料とかバス無料とかは廃止して欲しい。
羨ましいのではなく、税金の無駄だから医療費無料とかバス無料とかは廃止して欲しい。
2021/12/26(日) 16:02:20.64ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 16:02:25.41ID:06Lk7GOd0
>>145
秋からFXしたら65万飛んだとこだわ
秋からFXしたら65万飛んだとこだわ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:02:25.73ID:KIZN9ct20 >>122
だから中電株持ってたけど電力株があの事故で暴落
だから中電株持ってたけど電力株があの事故で暴落
153ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:02:28.32ID:ciSJJKJ802021/12/26(日) 16:02:29.24ID:JSDB7npP0
殺すか
もうどうでもいいやこんな世の中
もうどうでもいいやこんな世の中
155ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:02:49.47ID:XyrbSyKx0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
156ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:03:00.51ID:KkNT2GQu0 投資っつーと株や為替って話になるけど
不動産はリスクとリターンのバランス取れてて
サラリーマンにはうってつけと思うけどなあ
ローン組まずに現金でポーンと買っちゃえばいいのよ
不動産はリスクとリターンのバランス取れてて
サラリーマンにはうってつけと思うけどなあ
ローン組まずに現金でポーンと買っちゃえばいいのよ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:03:06.07ID:FqzCO7JJ0 日本が持ってる海外資産の利益が全く国民に還元されてないのがな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:03:15.48ID:Ybvcwek50 子供に扶養されろよ
家庭内で解決しろ
家庭内で解決しろ
2021/12/26(日) 16:03:22.24ID:4eN9aX2D0
>>140
既に安心な領域だけど子供だな問題はちゃんと働くなら大丈夫
既に安心な領域だけど子供だな問題はちゃんと働くなら大丈夫
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:03:24.23ID:hR9rRt2t0 40歳越えてさ
証券口座の1つすら持ってない人は社会不適合者でしょ 話にならないし
笑われるぞ
証券口座の1つすら持ってない人は社会不適合者でしょ 話にならないし
笑われるぞ
2021/12/26(日) 16:03:35.83ID:gOKIz6V10
今の高齢者 団塊は
「貯金は1000万円ある 10年間1円も減ってない 年金は毎月残らないから貧乏助けてくれ」
ですよ
騙されるな
「貯金は1000万円ある 10年間1円も減ってない 年金は毎月残らないから貧乏助けてくれ」
ですよ
騙されるな
2021/12/26(日) 16:03:36.86ID:06Lk7GOd0
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:03:40.43ID:XyrbSyKx0 513 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/02(火) 13:32:43.47 ID:rZX+8cWI0 [1回目]
麻生太郎の娘婿(ロスチャイルド系白人)が経営者
政略結婚で売国とか本物
日本の皇族も親戚だしヤベー一族
↑
安倍一味は朝鮮人の両班(ヤンバン)である李家
李家とは、イルミナティ悪魔の13血流の一つである
アシュケナージユダヤの血を引く人もどきで、サタンを崇拝するサタニストである
中国 台湾 北朝鮮 韓国 日本 東アジアを支配する李家イルミナティは親戚でグルや
世界各国の支配者層は、裏で繋がっている 戦争も人口削減と金儲けの為にやっているヤラセや
https://i.momicha.net/politics/1635827834383.png
https://i.momicha.net/politics/1635827872031.jpg
麻生太郎の娘婿(ロスチャイルド系白人)が経営者
政略結婚で売国とか本物
日本の皇族も親戚だしヤベー一族
↑
安倍一味は朝鮮人の両班(ヤンバン)である李家
李家とは、イルミナティ悪魔の13血流の一つである
アシュケナージユダヤの血を引く人もどきで、サタンを崇拝するサタニストである
中国 台湾 北朝鮮 韓国 日本 東アジアを支配する李家イルミナティは親戚でグルや
世界各国の支配者層は、裏で繋がっている 戦争も人口削減と金儲けの為にやっているヤラセや
https://i.momicha.net/politics/1635827834383.png
https://i.momicha.net/politics/1635827872031.jpg
2021/12/26(日) 16:03:46.01ID:coUO6+jN0
推定年収そんなに高いのか
こんな推定ていけるなら日本は安泰だな
こんな推定ていけるなら日本は安泰だな
2021/12/26(日) 16:03:48.02ID:koRIStlW0
62歳男独身
今年の名目年収800万円くらい あと2年は同じ
65歳からの年金 名目年200万円くらい
リートの配当 税引き130万円くらい
金融資産 1億数千万円
男独身の平均死亡年齢65歳らしいから使い道なしか?
今年の名目年収800万円くらい あと2年は同じ
65歳からの年金 名目年200万円くらい
リートの配当 税引き130万円くらい
金融資産 1億数千万円
男独身の平均死亡年齢65歳らしいから使い道なしか?
2021/12/26(日) 16:03:58.28ID:7Z0hLyma0
>>137
一社の株だけしか持てないルールがあればね
一社の株だけしか持てないルールがあればね
2021/12/26(日) 16:04:08.47ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 16:04:09.12ID:zZyDg5IK0
>>74
何これ、つまんないネタだな。
何これ、つまんないネタだな。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:04:09.59ID:H1uBulLZ0 >>1
ここに非現実が書かれてるな
55歳で役職定年で基本給生活、60から65歳までは新規契約なので
新入社員と同じ基本給のみ が、日本の大企業の普通ですがな
60歳から同じ生活が、すでにスタートしてるのでありますw
ここに非現実が書かれてるな
55歳で役職定年で基本給生活、60から65歳までは新規契約なので
新入社員と同じ基本給のみ が、日本の大企業の普通ですがな
60歳から同じ生活が、すでにスタートしてるのでありますw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:04:10.60ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 16:04:21.65ID:4eN9aX2D0
>>156
既にローン完済してるし要らんわw
既にローン完済してるし要らんわw
172ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:04:38.06ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1635310751531.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635654576056.jpg
173ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:04:41.02ID:JLFC2qob0 >>149
じゃあ家族に面倒見させるのか?
じゃあ家族に面倒見させるのか?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:04:51.63ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1635849297741.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635849327242.jpg
175ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:05:09.17ID:J+RDc5SM0 全米かsp500かオールカントリーに長期で毎月積み立てればほとんどリスクないのに
なぜかほとんどの人がやらない理由探す。
なぜかほとんどの人がやらない理由探す。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:05:22.52ID:XyrbSyKx0支配者が喉から出る程ほしいのは、緊急事態条項だろ
これがあれば独裁国家に出来るからな
支配者どもが汚職しようとも逮捕されない
選挙すら無くなり、やりたい放題になるって事だ
9条とか自衛隊明記とか陽動でしかない
騙されるんじゃねえぞ、統一教会はCIA日本支部のディープステート下部組織だ
戦争をして金儲けをして、人口削減して、国民を地獄に叩き落とすのが戦争だからな
戦争を口実に国民の財産を接収して、命まで奪おうとするからな
これが共産主義のやり方や 安倍一味は共産主義者や
https://i.momicha.net/politics/1635317261978.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635317288363.jpg
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:05:52.63ID:W+QK756N0 65歳から貰える額を計算したけど月15万円だった
2021/12/26(日) 16:05:56.58ID:nPspERyC0
年金貰えるまで生き延びられるかどうかだよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:05:57.13ID:Zjms6Aay02021/12/26(日) 16:06:00.17ID:dHh8fd3Y0
2021/12/26(日) 16:06:04.02ID:douws9qQ0
183ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:06:04.51ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1635344161522.png
https://i.momicha.net/politics/1635344133430.png
184ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:06:05.54ID:KkNT2GQu02021/12/26(日) 16:06:09.03ID:4eN9aX2D0
>>151
FXで勝てそうな長期でリラ円ショートかポンド円ロングかな?
FXで勝てそうな長期でリラ円ショートかポンド円ロングかな?
186ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:06:11.91ID:muugAkv70187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:06:16.50ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1635391093506.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635391133497.jpg
2021/12/26(日) 16:06:19.70ID:S7+SLDM60
>>136
納税も出来なくなるよ
納税も出来なくなるよ
2021/12/26(日) 16:06:33.57ID:zZyDg5IK0
>>165
引退してからが孤独死しそうだね。お酒は絶っとけ
引退してからが孤独死しそうだね。お酒は絶っとけ
2021/12/26(日) 16:06:33.76ID:CVSqHCZz0
貰えるだけマシ
2021/12/26(日) 16:06:50.30ID:4eN9aX2D0
>>184
親の赤坂のマンションの貸し出してる部屋貰うからそれで良いよ。
親の赤坂のマンションの貸し出してる部屋貰うからそれで良いよ。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:06:50.92ID:UuvGoI0m0 貰えるだけマシだろ
今の若者は確実にそれ以下だぞ
今の若者は確実にそれ以下だぞ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:06:59.02ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1635344748281.png
https://i.momicha.net/politics/1635344790333.jpg
2021/12/26(日) 16:07:08.12ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 16:07:15.72ID:GI27JSA10
>>1
受け取る年金の額は年金の掛け金と比べるべきじゃね?
受け取る年金の額は年金の掛け金と比べるべきじゃね?
2021/12/26(日) 16:07:21.58ID:zZyDg5IK0
>>173
医療費は保護費からやりくりさせろってこと。
医療費は保護費からやりくりさせろってこと。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:07:21.73ID:ox9dJ8jt02021/12/26(日) 16:07:24.90ID:douws9qQ0
199ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:07:27.99ID:O9Ls17j20 退職金は日本だけ?
2021/12/26(日) 16:07:52.70ID:NnFXuvpF0
2021/12/26(日) 16:07:53.65ID:tA1OSukZ0
202ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:07:59.16ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 16:08:00.28ID:7Z0hLyma0
204ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:02.57ID:gSyqN/5g0 施設に入ってしまえば、収入が多少多かろうが少なかろうが同じだからな
心配しているような期間は意外と短いのかもな
心配しているような期間は意外と短いのかもな
205ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:03.09ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 16:08:03.92ID:4eN9aX2D0
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:12.96ID:DnBiow2g0 国の施策で現役時代の収入が死ぬまで反映されるとか身分制度以外のなにものでもないじゃん
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:23.18ID:TBQ6+2GZ0 仮にある方法で自分が儲かっているなら、
そのある方法は人に言わないのがセオリーだと思うんだけど
異様に投資を勧める人や投資しない人をバカにする人って、
単に養分が欲しいだけにしか見えないのだが
そのある方法は人に言わないのがセオリーだと思うんだけど
異様に投資を勧める人や投資しない人をバカにする人って、
単に養分が欲しいだけにしか見えないのだが
209ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:26.17ID:ox9dJ8jt0 まして、国年や厚年も減って14万くらいになりそうな勢いなのに
210ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:29.67ID:VUz3fNLK0 昔と違って
今は良いよな
投資成功者が
YOUTUBEとかで
とか惜しげもなく必勝法を教えてくれる
つい10年前とか、
カモがネギしょって
証券会社の窓口行って
何かいい投資信託くださいな、
とか一番やってはいけないことしてた人
たくさんいたのにw
今は良いよな
投資成功者が
YOUTUBEとかで
とか惜しげもなく必勝法を教えてくれる
つい10年前とか、
カモがネギしょって
証券会社の窓口行って
何かいい投資信託くださいな、
とか一番やってはいけないことしてた人
たくさんいたのにw
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:30.35ID:JLFC2qob0 資産運用の話とか、ただのマウントの取り合いでつまんないよな
レスバより今の資産を画像でアップロードしてくれるとかすりゃ
それで勝負がつくんだからそうしてもらいたいわ
その方が面白い
レスバより今の資産を画像でアップロードしてくれるとかすりゃ
それで勝負がつくんだからそうしてもらいたいわ
その方が面白い
2021/12/26(日) 16:08:35.21ID:IvoOKE9b0
年金は生活保護レベルまで下げた方がいい
老人で節約すれば月10万で十分
今の老人は贅沢すぎてバチが当たるぞ
老人で節約すれば月10万で十分
今の老人は贅沢すぎてバチが当たるぞ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:38.81ID:KkNT2GQu0214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:41.08ID:41r5Osxj0 はいはい、ミスリード、ミスリード
日本人じゃありませんね❌
大企業、公務員に属してる日本人にとってはが正しいですねw⭕
ミスリード、ミスリードw
底辺は一生月10万円ですから
4割減は間違いですねえw
日本人じゃありませんね❌
大企業、公務員に属してる日本人にとってはが正しいですねw⭕
ミスリード、ミスリードw
底辺は一生月10万円ですから
4割減は間違いですねえw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:08:48.49ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg
2021/12/26(日) 16:08:49.14ID:/6p8qYip0
>39
JPYが危険という認識?何で?
JPYが危険という認識?何で?
2021/12/26(日) 16:08:56.91ID:douws9qQ0
218ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:06.29ID:VlehjzPK0 50で旦那だけで870万貰ってる家庭なら何とかなるだろ
2021/12/26(日) 16:09:12.89ID:ZxGRMm2S0
60歳役職定年
65歳定年再雇用
70歳退職からの年金生活
サラリーマンは収入が減少する時期が3回ある
ここで生活レベル落とせるかどうか
65歳定年再雇用
70歳退職からの年金生活
サラリーマンは収入が減少する時期が3回ある
ここで生活レベル落とせるかどうか
2021/12/26(日) 16:09:17.33ID:SR1P3pVI0
55歳で仕事辞めて年金がほとんど出なかったとしても90歳まで何とかなる蓄えはできる計算で動いているけどね。
仕事辞めたら資産のほとんどは安全優先で物価連動債に突っ込む。
仕事辞めたら資産のほとんどは安全優先で物価連動債に突っ込む。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:22.95ID:dOjKxTxq0 働いたら負けかなと思ってる社会
222ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:25.46ID:K6Sja3XD0 年金て言っても改正ばかり(年金もらう時期に調べて初めて腹立つんだよ
第1回目・個別企業年金を同じ業種でまとめて同業者企業年金組合
第2回目・同業者企業年金組合赤字が続き国が引き取る
第3回目・国が引き受けるぞ!!と号令かける
第4回目・企業年金3階部分を企業勝手に運用していいぞ
第4回目の時・”共済3階部分を堅持と厚生年金者が共済年金ムニュムニュ”
(1回目改正前から厚生年金入ってるだけど5年ごとの支給改正て最悪だぞ
第1回目・個別企業年金を同じ業種でまとめて同業者企業年金組合
第2回目・同業者企業年金組合赤字が続き国が引き取る
第3回目・国が引き受けるぞ!!と号令かける
第4回目・企業年金3階部分を企業勝手に運用していいぞ
第4回目の時・”共済3階部分を堅持と厚生年金者が共済年金ムニュムニュ”
(1回目改正前から厚生年金入ってるだけど5年ごとの支給改正て最悪だぞ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:36.62ID:DnBiow2g0 本当の底辺は6万円以下ですよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:40.77ID:3w6ruVUj0 厚生年金の人はまあ退職前からかなり減っても暮らしていけるだろう
きついのは国民年金勢
きついのは国民年金勢
225ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:40.77ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 16:09:46.51ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 16:09:49.78ID:tA1OSukZ0
228ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:09:57.37ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1636271223495.png
https://i.momicha.net/politics/1636271273164.png
2021/12/26(日) 16:10:12.67ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:10:17.83ID:06Lk7GOd0
231ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:10:29.25ID:JLFC2qob0232ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:10:32.94ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1636271330338.png
https://i.momicha.net/politics/1636271361768.jpg
233ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:10:42.57ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1636271424153.jpg
https://i.momicha.net/politics/1636271467895.jpg
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:10:55.07ID:KkNT2GQu0235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:11:04.69ID:8oUjfCmd0 >>126
だからこそ第7位と思っている
だからこそ第7位と思っている
236ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:11:05.78ID:hR9rRt2t0 これだけ覚えとけ
30代以下へ
・40代以上の金融知識とリスクは聞かないこと
・貯金は給与の3ヶ月分だけで良し
・残りはS&P500かVTIに全力投資でOK
これを10年以上続けたら投資してこなかった連中をバカにすることができるくらいにアナタの金融資産は増えてますよ
30代以下へ
・40代以上の金融知識とリスクは聞かないこと
・貯金は給与の3ヶ月分だけで良し
・残りはS&P500かVTIに全力投資でOK
これを10年以上続けたら投資してこなかった連中をバカにすることができるくらいにアナタの金融資産は増えてますよ
2021/12/26(日) 16:11:07.25ID:tA1OSukZ0
>>165
紀州のドンファンの元嫁 「あの、お友達から始めませんか?」
紀州のドンファンの元嫁 「あの、お友達から始めませんか?」
2021/12/26(日) 16:11:19.72ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 16:11:26.74ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:11:30.57ID:XlFtztus0
おそろしいのぅ
2021/12/26(日) 16:11:31.14ID:QynnwEnO0
また世界大戦だよ
最後は軍事需要頼みだから
最後は軍事需要頼みだから
242ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:11:36.73ID:ox9dJ8jt02021/12/26(日) 16:11:49.06ID:m64y14gn0
両親が公務員で厚生、国民年金含めて月40万超えてるわ
こんなに手厚い年金生活は今後無いだろうな
頑張って親に寄生して生きてくわ
こんなに手厚い年金生活は今後無いだろうな
頑張って親に寄生して生きてくわ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:11:52.12ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 16:11:57.51ID:zZyDg5IK0
2021/12/26(日) 16:12:00.46ID:06Lk7GOd0
>>236
現金がなきゃヤダヤダヤダ!
現金がなきゃヤダヤダヤダ!
2021/12/26(日) 16:12:07.31ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 16:12:15.81ID:1RK3GiQ+0
定年まであと5年しかないけど、貰える年金が今の3分の1以下になるのがキツイな
来年からは思いっきり倹約しよう
来年からは思いっきり倹約しよう
2021/12/26(日) 16:12:26.68ID:/6p8qYip0
>>229
ポンドが円より安全とかどういうことよ?w
ポンドが円より安全とかどういうことよ?w
2021/12/26(日) 16:12:31.91ID:4eN9aX2D0
251ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:12:31.97ID:KkNT2GQu0252ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:12:58.00ID:6vq9yfah0 政治家
医者
高級官僚
大企業の役員
経営者
不労所得持ち
上記の息子娘
この辺りは安泰だな。一生贅沢できる
医者
高級官僚
大企業の役員
経営者
不労所得持ち
上記の息子娘
この辺りは安泰だな。一生贅沢できる
253ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:13:03.26ID:XyrbSyKx0日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊
+
国民民主(裏切者)自民別動隊
↑
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!
大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
https://i.momicha.net/politics/1636271699284.jpg
https://i.momicha.net/politics/1636271754540.jpg
254ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:13:19.39ID:XyrbSyKx0552 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/13(土) 20:22:36.45 ID:RFyzBDiD0 [9回目]
>>511
維新は絶対に憲法改正に関わらせたらダメだぞ
維新改憲法案を読んだけど一番ヤバいのがこれ
財政法 第四条
「国はいかなる時でも財政健全化に務めなければならない」
↑
支配者の支配者による支配者の為の独裁政治
日本国民から国民主権を奪い取りたい支配者層
ロスチャイルド、ロックフェラーのエージェントが安倍一味自民公明+自民党別動隊
https://i.momicha.net/politics/1636802634925.png
https://i.momicha.net/politics/1636802670138.jpg
2021/12/26(日) 16:13:22.89ID:tA1OSukZ0
256ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:13:24.72ID:ox9dJ8jt0 >>243
JALの破綻の時も一番揉めたのが企業年金もらってた退職者w
JALの破綻の時も一番揉めたのが企業年金もらってた退職者w
257ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:13:57.84ID:JLFC2qob0 うちの場合、じいさんまでの代で貯めてたはずの資産を
1人の叔父が食いつぶして最後に自殺して、
叔母さんが泡吹いてぶっ倒れたことあったなw
1人の叔父が食いつぶして最後に自殺して、
叔母さんが泡吹いてぶっ倒れたことあったなw
2021/12/26(日) 16:13:58.64ID:douws9qQ0
可能性で語ってだますのはもう無理だよ
確率とか期待値で語ってくれないと
投資で何人がいくら支出して誰がいくら儲け損をしたか
マクロなデータを出してほしい
もちろん平均値と中央値も
確率とか期待値で語ってくれないと
投資で何人がいくら支出して誰がいくら儲け損をしたか
マクロなデータを出してほしい
もちろん平均値と中央値も
2021/12/26(日) 16:14:05.14ID:sMySFg0z0
ちなみに独身は寿命が10年近く短いし、男性ならほぼ60半ばで平均して死ぬので
年金払うだけ無駄だぞ
年金払うだけ無駄だぞ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:14:16.15ID:L9ByWCA/0 国民年金じゃ暮らしていけないから、生活保護になだれこんでいる。
バッシングがひどいけど、生活保護っていい制度だよ。
バッシングがひどいけど、生活保護っていい制度だよ。
2021/12/26(日) 16:14:17.18ID:/6p8qYip0
>>236
円安政策止めたとたんに資産の半分消えたりしてなw
円安政策止めたとたんに資産の半分消えたりしてなw
262ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:14:20.07ID:lSK2yYA30 自民党が政権担当してればこうなるでしょ
野党は改善案示してたのに難癖つけて自民に投票するんだからマヌケというか何というかね
野党は改善案示してたのに難癖つけて自民に投票するんだからマヌケというか何というかね
2021/12/26(日) 16:14:39.54ID:o3mWNiz00
生活水準下げるの大変だもんな
多趣味な嫁がいたりするととくに
多趣味な嫁がいたりするととくに
2021/12/26(日) 16:14:39.66ID:SR1P3pVI0
265ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:14:43.38ID:KUriEPpC0266ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:14:47.02ID:KIZN9ct20 >>236
お前はなんでそんなに投資をあおるの?
お前はなんでそんなに投資をあおるの?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:14:49.06ID:csPmcBep0 >>242
そんなことはないだろ
株式投資とかで国民年金を補っていける人も
うちの母は国民年金だけだけど、配当などで
暮らしているし、私も国民年金5万円弱だけど
配当や預貯金取り崩しで何とかやって行こうと
そんなことはないだろ
株式投資とかで国民年金を補っていける人も
うちの母は国民年金だけだけど、配当などで
暮らしているし、私も国民年金5万円弱だけど
配当や預貯金取り崩しで何とかやって行こうと
2021/12/26(日) 16:15:01.51ID:douws9qQ0
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:15:09.93ID:hR9rRt2t0 >>247
あのさwww
アメリカ経済に投資している状態のに
投資金額が吹っ飛ぶってどんな状態だよw
もしもS&P500に投資してて破綻するような状況なら間違いなく第三次世界大戦勃発って状態だぞw
そんな状態なら貯金だろがゴールドだろうが何を持ってても資産なんて守りようがないのw
あのさwww
アメリカ経済に投資している状態のに
投資金額が吹っ飛ぶってどんな状態だよw
もしもS&P500に投資してて破綻するような状況なら間違いなく第三次世界大戦勃発って状態だぞw
そんな状態なら貯金だろがゴールドだろうが何を持ってても資産なんて守りようがないのw
2021/12/26(日) 16:15:16.78ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:15:23.36ID:tA1OSukZ0
2021/12/26(日) 16:15:24.20ID:/6p8qYip0
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:15:40.00ID:oIMbzrGz0 20年後にまたも政府に見捨てられる氷河期世代
2021/12/26(日) 16:15:42.55ID:8+cKNwo20
2021/12/26(日) 16:15:53.37ID:kjXmiviW0
もらう額なんてあらかじめわかってるのになんでもらってから焦ってるんだよw
2021/12/26(日) 16:16:18.82ID:d0TEsvKR0
日本人の年寄りは楽しく生きてるよ
衣食住足りて不良外人不良移民に煩わされることもほとんど無い
年金組と生活保護組が完全に別れちゃって世間話もしないので
生活保護組が惨めったらしくて
チョット可哀想
衣食住足りて不良外人不良移民に煩わされることもほとんど無い
年金組と生活保護組が完全に別れちゃって世間話もしないので
生活保護組が惨めったらしくて
チョット可哀想
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:16:20.33ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 16:16:22.01ID:JE3u4w9s0
279ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:16:25.55ID:ox9dJ8jt0280ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:16:28.75ID:KWCRde2E0 いま60前のバブル世代でもねんきん定期便によれば月々の年金は10万そこそこが多数だと思う
20もらえるのは一部上場の勝ち組エリート高給サラリーマンか公務員な
20もらえるのは一部上場の勝ち組エリート高給サラリーマンか公務員な
2021/12/26(日) 16:16:29.34ID:R08I3Ivo0
当然だろ、22歳から65歳まで働いて43年間掛け金をして
65歳から85歳まで貰ったら20年、つまり掛け金の倍額しか貰えないんだよ
更に、生涯賃金の平均値だから、退職時の給料の半分以下になるはず
初任給200万で退職時600万なら…平均値は400万でその7割給付だから280万…退職時の4割だわ
年金制度を無くすと、掛け金は給料の4割くらいになるんでないかな
65歳から85歳まで貰ったら20年、つまり掛け金の倍額しか貰えないんだよ
更に、生涯賃金の平均値だから、退職時の給料の半分以下になるはず
初任給200万で退職時600万なら…平均値は400万でその7割給付だから280万…退職時の4割だわ
年金制度を無くすと、掛け金は給料の4割くらいになるんでないかな
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:16:30.68ID:JLFC2qob0 >>245
高齢者の医療費の使い方とか、生活保護じゃなくても割とムチャな感じじゃん
高齢者の医療費の使い方とか、生活保護じゃなくても割とムチャな感じじゃん
2021/12/26(日) 16:16:31.52ID:YBTWtaXX0
>>274
定年まで働いたら増えるでしょう
定年まで働いたら増えるでしょう
2021/12/26(日) 16:16:34.22ID:vER9GJo60
見込みが今はずっと給料上がらないから払いも少ない分もっと少なくなるぞ
2021/12/26(日) 16:16:42.48ID:06Lk7GOd0
2021/12/26(日) 16:16:42.95ID:/6p8qYip0
>>270
10年前に買ったの2倍になってるんだが
10年前に買ったの2倍になってるんだが
2021/12/26(日) 16:16:52.03ID:4eN9aX2D0
288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:17:18.94ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 16:17:23.47ID:sMySFg0z0
>>253
代わりがないから、自民を少しずつ変えていくか、まともな野党作るかの二択しかありません
代わりがないから、自民を少しずつ変えていくか、まともな野党作るかの二択しかありません
2021/12/26(日) 16:17:28.07ID:xsilaRzs0
年間250万も貰ってりゃ十分だろ。墓に入るまで資産を増やすつもりなんか?
2021/12/26(日) 16:17:42.37ID:tA1OSukZ0
292ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:17:46.61ID:hR9rRt2t0 >>285
輸入に頼りまくりの日本に住んでて世界大戦が起きても無関係とかありえないだろw
輸入に頼りまくりの日本に住んでて世界大戦が起きても無関係とかありえないだろw
293ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:17:54.98ID:4oT3IXAf0 介護保険にしてもどう考えても保険料安すぎる
2021/12/26(日) 16:17:55.92ID:8+cKNwo20
>>203
利回り60%だとナンボになりまっか?
利回り60%だとナンボになりまっか?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:18:03.58ID:VUz3fNLK0 >>165
独身男がいくら金貯め込んだところで、
使い道なんてないし
大半が70歳まですら生きれずに早死にして
最後は国に取られて終わりだからなw
近所の金持ちの爺さんは
最後全額どっかに寄付したそうだよ
独身男がいくら金貯め込んだところで、
使い道なんてないし
大半が70歳まですら生きれずに早死にして
最後は国に取られて終わりだからなw
近所の金持ちの爺さんは
最後全額どっかに寄付したそうだよ
2021/12/26(日) 16:18:33.97ID:jYQ/jKnZ0
働いたら罰金
297ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:18:47.08ID:ox9dJ8jt0298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:18:47.60ID:JLFC2qob0 資産マウントは資産の額を画像で載せてくれよ
市況板あたりではそうやって優劣付けてるだろ
市況板あたりではそうやって優劣付けてるだろ
2021/12/26(日) 16:18:52.03ID:olhQ5P9u0
日本以外の国のインフレが半端ないから日本の物価も必然的に爆発的にあがるからな年金10万じゃすぐに5万円くらいの価値になるぞ
預金も半分以下の価値になる
預金も半分以下の価値になる
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:19:00.56ID:K6Sja3XD0 ここに書き込んでるのって
59才で年金機構から青封筒来てないガキばかりが書いてるから
嘘ばかり!!気を付けようね
ゴミうそつきが多いぞ(年金知らない人まで書き込んでる
おや〜〜て言いながら端数まで親の年金金額も知れないガキとか
気を付けないとウソに騙されるぞ!!!
59才で年金機構から青封筒来てないガキばかりが書いてるから
嘘ばかり!!気を付けようね
ゴミうそつきが多いぞ(年金知らない人まで書き込んでる
おや〜〜て言いながら端数まで親の年金金額も知れないガキとか
気を付けないとウソに騙されるぞ!!!
2021/12/26(日) 16:19:30.25ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:19:38.37ID:Lrpu2raY0
>>1
貯蓄言うてこれから物価が10数年で2倍は上がるさらに言うともっと上がる
理由は世界的に物価上昇が続いてるのに日本だけ物価固定なままやっていこうと思ったら完全自給自足の生産体制にならないといけないが生産の原材料もエネルギーも輸入しないとどうにもならないからだ
今の価値で何千万円ためたところで将来貯蓄の価値は5分の1ほどになってるよ
国みたいなアホなもんの制度は頼らないことだ
年金とか言い換えりゃ「高齢生活保護」で生活保護だ
貯蓄言うてこれから物価が10数年で2倍は上がるさらに言うともっと上がる
理由は世界的に物価上昇が続いてるのに日本だけ物価固定なままやっていこうと思ったら完全自給自足の生産体制にならないといけないが生産の原材料もエネルギーも輸入しないとどうにもならないからだ
今の価値で何千万円ためたところで将来貯蓄の価値は5分の1ほどになってるよ
国みたいなアホなもんの制度は頼らないことだ
年金とか言い換えりゃ「高齢生活保護」で生活保護だ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:19:42.15ID:U0cMzdnO0 自分たちの世代はもっとひどくなるんやろうなぁ。(20代)
2021/12/26(日) 16:20:03.64ID:41scRPnr0
>>71
SUPER LUCKY!
SUPER LUCKY!
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:20:18.60ID:KIZN9ct202021/12/26(日) 16:20:43.71ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 16:20:44.61ID:Lrpu2raY0
>>55
詐欺だよな
詐欺だよな
2021/12/26(日) 16:20:53.53ID:4eN9aX2D0
>>298
お?やる?先にどうぞ
お?やる?先にどうぞ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:20:57.13ID:ox9dJ8jt02021/12/26(日) 16:21:04.80ID:NnFXuvpF0
>>302
そうやっていつまでも様子見の奴が一番損する世の中
そうやっていつまでも様子見の奴が一番損する世の中
2021/12/26(日) 16:21:05.16ID:3LQLe8eQ0
70まで働けば月10万もらえる
あと20年弱、頑張るぞ
あと20年弱、頑張るぞ
2021/12/26(日) 16:21:19.77ID:tA1OSukZ0
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:21:30.30ID:JLFC2qob02021/12/26(日) 16:21:32.33ID:m64y14gn0
2021/12/26(日) 16:21:47.92ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 16:21:59.59ID:douws9qQ0
俺も月20万ないな
退職金とDCで補填しないとやってけない
退職金とDCで補填しないとやってけない
317ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:22:07.25ID:IsxLdkm50 >>259
払ってたら住民税や所得税が少し減るやん
払ってたら住民税や所得税が少し減るやん
2021/12/26(日) 16:22:14.57ID:Lrpu2raY0
319ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:22:14.70ID:WerGd81f0 >>1
日本人=都会の大卒の男のリーマン限定
それ以外は損切り
それ以外の人が多い日本人たちにはあんまりピンと来ない話
だからどうにかしようという団結力もない
都会で満腹してる左翼マスメディアには泥の味が理解できない
いくら危機感を煽ってもね
20年、30年煽り続けて日本に何の変化も起こせなかったんだから
自称エリートもその程度やん
都会さえ生き延びればいいと思っていても最後は一緒に沈むんだよ
まあ、売文屋にはわかんないか
日本人=都会の大卒の男のリーマン限定
それ以外は損切り
それ以外の人が多い日本人たちにはあんまりピンと来ない話
だからどうにかしようという団結力もない
都会で満腹してる左翼マスメディアには泥の味が理解できない
いくら危機感を煽ってもね
20年、30年煽り続けて日本に何の変化も起こせなかったんだから
自称エリートもその程度やん
都会さえ生き延びればいいと思っていても最後は一緒に沈むんだよ
まあ、売文屋にはわかんないか
2021/12/26(日) 16:22:17.99ID:R08I3Ivo0
>>47
その分を国に要求したら、現役の負担増になるんだけどな
民主党が政権を取ったら埋蔵金とかで負担が減る…な話は全く実現しなかっただろ、埋蔵金とか財政の無駄は無かったんだよ
ほとぼりが冷めたから「自民党の取込みだ」を演ってるだけだよ
その分を国に要求したら、現役の負担増になるんだけどな
民主党が政権を取ったら埋蔵金とかで負担が減る…な話は全く実現しなかっただろ、埋蔵金とか財政の無駄は無かったんだよ
ほとぼりが冷めたから「自民党の取込みだ」を演ってるだけだよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:22:17.69ID:WbLs+if60322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:22:20.19ID:KIZN9ct20 >>308
投資の話はよそでやれ
投資の話はよそでやれ
2021/12/26(日) 16:22:25.55ID:4eN9aX2D0
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:22:30.02ID:klS0Bvqv0 >>21
それを同じに思うなら投資なんかに手ださないのが正解だろうな。
それを同じに思うなら投資なんかに手ださないのが正解だろうな。
2021/12/26(日) 16:22:39.65ID:L3xVtjBW0
>>10
ヒャッハー🤩
ヒャッハー🤩
2021/12/26(日) 16:22:43.40ID:06Lk7GOd0
2021/12/26(日) 16:22:46.45ID:tA1OSukZ0
2021/12/26(日) 16:22:50.39ID:Cbb27Zn00
お金いらないから
安楽死させて
安楽死させて
329ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:23:03.81ID:csPmcBep0 高橋洋一が
65歳までに資産が3億円ないなら、定年間近の人は投資するなと書いていた
若いなら別
65歳までに資産が3億円ないなら、定年間近の人は投資するなと書いていた
若いなら別
2021/12/26(日) 16:23:07.05ID:ppKYGUbp0
底辺は日頃から節約しておけ
底辺なのに年収3千万クラスの生活してるアホが多いからな
外食なんて10年に一度くらいにしておけ
底辺なのに年収3千万クラスの生活してるアホが多いからな
外食なんて10年に一度くらいにしておけ
2021/12/26(日) 16:23:09.62ID:fBtC7pRy0
今のうちにトルコリラを円で買っておくと良い
スワップ生活できるよ
スワップ生活できるよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:23:12.71ID:Rw3EZFxg0 独身の兄貴は62で死んで年金を1000万以上払い込んでたのに
1円ももらえなかった
おれはぜったい65歳からもらうことにした
人間なにがあるかわからん
1円ももらえなかった
おれはぜったい65歳からもらうことにした
人間なにがあるかわからん
2021/12/26(日) 16:23:16.47ID:Lrpu2raY0
>>319
売文屋は今日の文が売れればいいからな
売文屋は今日の文が売れればいいからな
2021/12/26(日) 16:23:30.01ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 16:23:36.83ID:/6p8qYip0
336ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:24:05.25ID:JqEegzxe0337ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:24:16.03ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 16:24:19.74ID:Lrpu2raY0
>>334
セルフ安楽死ブームかあ…
セルフ安楽死ブームかあ…
2021/12/26(日) 16:24:23.34ID:4eN9aX2D0
>>330
最近ずっと出前館依存になってる…
最近ずっと出前館依存になってる…
2021/12/26(日) 16:24:29.48ID:cIUETiYB0
ネット証券でNISAと iDeCo(企業型確定拠出年金)満額やって余力あればレバナスとビットコイン買っとけ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:24:46.65ID:ifFH71zY0 所得代替率はインチキ
日本は公務員や大企業の給料と比較してるのだから
不安定な今の若者中年の手取りから比べたら日本の年金はかなり多い
日本は公務員や大企業の給料と比較してるのだから
不安定な今の若者中年の手取りから比べたら日本の年金はかなり多い
342ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:24:49.01ID:ox9dJ8jt0343ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:25:02.20ID:4iOzPRF50 凄え贅沢
さっさと○んでほしいね
さっさと○んでほしいね
344ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:25:14.98ID:8srrd3VE0 俺の入ってる生命保険は死亡時1000万ですでに払い込み終了してっ払い込み総額約500万。
解約すると約600万貰えるが、毎年解約金が20万増えてる。
結構いい保険だが、積立配当金はほとんど少しで、契約時の200分の1.
それでも老後に役立てればいいが。
解約すると約600万貰えるが、毎年解約金が20万増えてる。
結構いい保険だが、積立配当金はほとんど少しで、契約時の200分の1.
それでも老後に役立てればいいが。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:25:18.05ID:KWCRde2E0 安楽死もいいけど誰にたのむのかね
そんな仕事100万でも殺るやつすくないだろうな
そんな仕事100万でも殺るやつすくないだろうな
2021/12/26(日) 16:25:29.17ID:douws9qQ0
2000万が2100万になっても意味ないのよw
2000万が4000万になったら意味があるけど
2000万が4000万になったら意味があるけど
2021/12/26(日) 16:25:34.22ID:tkzoTFW3O
>>1
健康でさえいれば普通に正社員として収入あった団塊とかでこれだとあとの世代終わるな
健康でさえいれば普通に正社員として収入あった団塊とかでこれだとあとの世代終わるな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:25:35.08ID:ifFH71zY0 幻冬舎って高齢者識者を出して高齢者擁護するような記事ばかり書いてる
349ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:25:37.32ID:hsjSqHnN02021/12/26(日) 16:25:53.95ID:06Lk7GOd0
2021/12/26(日) 16:25:57.64ID:Lrpu2raY0
2021/12/26(日) 16:26:10.92ID:tA1OSukZ0
>>328
赤間恵美 「わたしを呼ぶのは誰?」
赤間恵美 「わたしを呼ぶのは誰?」
2021/12/26(日) 16:26:31.11ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:26:37.84ID:tbe7mdkB0
政府自体が年金基金使い込んでるから、もう金なんてあらへんぞ
自転車操業になってるから、今の見込み年金徴収額をそのまま分配するだけ
がめつい団塊世代が根こそぎ掻っ攫っていくからそれ以降の世代は悲惨その物になる事は確定してる
自転車操業になってるから、今の見込み年金徴収額をそのまま分配するだけ
がめつい団塊世代が根こそぎ掻っ攫っていくからそれ以降の世代は悲惨その物になる事は確定してる
355ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:26:52.33ID:KWCRde2E0 貧困で安楽死を望むやつが100万払えるとは思えん
矛盾してるわ
矛盾してるわ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:26:53.11ID:K6Sja3XD0 特定年齢者に
1、60歳過ぎても年金支払いできる制度に
申し込んで微々たる金額でも年金受給額増やせる制度
こういう制度がここまで出てきてないんだよね
年金心配してる直近者ていないんじゃねぇ??
それと本当にもうすぐ5年目の改正で減額ありうる!!
政治家は黙認・老人切り捨てなのに・・
1、60歳過ぎても年金支払いできる制度に
申し込んで微々たる金額でも年金受給額増やせる制度
こういう制度がここまで出てきてないんだよね
年金心配してる直近者ていないんじゃねぇ??
それと本当にもうすぐ5年目の改正で減額ありうる!!
政治家は黙認・老人切り捨てなのに・・
2021/12/26(日) 16:26:56.16ID:/6p8qYip0
>329
電力、郵政、武田薬品あたりを1億買って配当5%(500万)もらって不足分は2億の貯金取り崩せばいいだけちゃうの
貯金取り崩すだけよりよほどましだと思うが
電力、郵政、武田薬品あたりを1億買って配当5%(500万)もらって不足分は2億の貯金取り崩せばいいだけちゃうの
貯金取り崩すだけよりよほどましだと思うが
358ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:27:06.42ID:hR9rRt2t0 あのな お前に衝撃の事実を教えてやるよ
NISAとiDeCoがでてきた背景を
これを国が推奨した時点で年金は破綻してるって意味なの
だから国は「NISAとiDeCo使って自力で頑張れ!」って言ってるに等しいんだよ
NISAとiDeCoがでてきた背景を
これを国が推奨した時点で年金は破綻してるって意味なの
だから国は「NISAとiDeCo使って自力で頑張れ!」って言ってるに等しいんだよ
2021/12/26(日) 16:27:13.38ID:vNsExkpX0
やっぱり貯金が一番だな。
おまえらも貯金しろよ!!
おまえらも貯金しろよ!!
360ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:27:23.69ID:JqEegzxe0 >>351
米国株投資で老後資金作ってる最中やで
米国株投資で老後資金作ってる最中やで
2021/12/26(日) 16:27:34.40ID:ue5IRECP0
>>13
「安心の老後」どころか…。
「安心の老後」どころか…。
2021/12/26(日) 16:27:36.35ID:Lrpu2raY0
2021/12/26(日) 16:27:49.74ID:NnFXuvpF0
2021/12/26(日) 16:27:51.90ID:tkzoTFW3O
>>1
あと配信してる幻冬舎はまるで他人事だが見城ってカリスマが引退したら何も残らないんじゃないか?
あと配信してる幻冬舎はまるで他人事だが見城ってカリスマが引退したら何も残らないんじゃないか?
2021/12/26(日) 16:28:17.65ID:douws9qQ0
366ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:28:21.66ID:hsjSqHnN02021/12/26(日) 16:28:28.60ID:Lrpu2raY0
2021/12/26(日) 16:28:32.72ID:06Lk7GOd0
2021/12/26(日) 16:28:35.68ID:qK2GmnBZ0
30年前から子供世代は年金には頼るなって言われてたやろ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:28:53.66ID:ox9dJ8jt0 >>358
国「国も悪いしせめてもの罪滅ぼしに多少無税にしてやるわ(笑)」
国「国も悪いしせめてもの罪滅ぼしに多少無税にしてやるわ(笑)」
2021/12/26(日) 16:28:54.36ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:29:02.21ID:hkBSHnAm0
ぎりぎりまで働いて生活保護かな
厚生年金を払っているけど今の収入だと貯金できない
厚生年金を払っているけど今の収入だと貯金できない
2021/12/26(日) 16:29:03.84ID:hFn0QcWv0
374ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:29:18.90ID:KIZN9ct20 >>350
合法な安楽死ほう助ってあるのか
合法な安楽死ほう助ってあるのか
2021/12/26(日) 16:29:23.84ID:olhQ5P9u0
ラーメンが300円で食えたのにと言ってた時代があったように
インフレでラーメン2000円が普通になるぞせっせと貯めた銀行預金の価値がどんどん下がっていくぞ
インフレでラーメン2000円が普通になるぞせっせと貯めた銀行預金の価値がどんどん下がっていくぞ
2021/12/26(日) 16:29:28.92ID:DCHOeb110
贅沢や大病しなきゃ2千万で行けるやろ
2021/12/26(日) 16:29:33.54ID:06Lk7GOd0
378ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:29:36.97ID:pBRCg7jC0 健康診断や人間ドックを受けなければ加齢と共に癌が増幅するから
気が付いた時には末期ですぐに死ねる
気が付いた時には末期ですぐに死ねる
2021/12/26(日) 16:29:38.44ID:Lrpu2raY0
>>369
それで蓄え作るのに少子化するから今度は移民入れるとか言っているわけよ
それで蓄え作るのに少子化するから今度は移民入れるとか言っているわけよ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:29:42.02ID:ifFH71zY0 だいだい今は高齢者の社会保障の為に
税金や保険料などがめちゃくちゃ高いから所得ではなく手取りで見ないといけない
そう考えると下手すると日本の高齢者は派遣や契約などの現役世代より年金で金貰ってたりする
税金や保険料などがめちゃくちゃ高いから所得ではなく手取りで見ないといけない
そう考えると下手すると日本の高齢者は派遣や契約などの現役世代より年金で金貰ってたりする
381ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:29:47.29ID:hR9rRt2t0382ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:29:57.54ID:NTw0reCM0 一度見捨てられた氷河期世代がもう一度老後に見捨てられるだけやで
383ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:30:10.67ID:JwnvZFYH0 スレタイは年金が手取り給与と同水準であるべきだと言いたいのか。
頭がおかしい。
頭がおかしい。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:30:12.06ID:ox9dJ8jt0 >>366
残ってるのは弁護士と医者の厚年基金であとは全て解散w
残ってるのは弁護士と医者の厚年基金であとは全て解散w
2021/12/26(日) 16:30:50.79ID:a9mqY1xD0
勝ち逃げ世代図々しいわ
読んでないけど
読んでないけど
386ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:30:51.94ID:KIZN9ct20 >>358
業者は別スレにいけよ
業者は別スレにいけよ
2021/12/26(日) 16:30:58.31ID:ON7HGSVY0
年金ざっくり
親世代→払った金額+6000万
ゆとり世代→払った金額−6000万
親世代→払った金額+6000万
ゆとり世代→払った金額−6000万
2021/12/26(日) 16:31:04.46ID:oa3hL0et0
働けってことだろ屑ども
389ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:31:15.23ID:/SGnX/PT0 未婚の長男をしゃぶりつくせば老後はなんとかなるよ
2021/12/26(日) 16:31:18.99ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:31:37.51ID:tA1OSukZ0
>>388
正解!!
正解!!
392ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:31:48.72ID:dzp4Dqoa0 年金が低すぎる人は生活保護が出るけど
10万前後出る人は生活保護は出ないから賃貸生活だと詰む
10万前後出る人は生活保護は出ないから賃貸生活だと詰む
2021/12/26(日) 16:32:11.16ID:9ubWPg700
爺はもっとほしいとかほざくのか?
その前に最低賃金あげろ
その前に最低賃金あげろ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:32:15.91ID:ifFH71zY0 日本は幻冬舎みたいなミスリードを誘う高齢者寄りのメディアが多すぎる
こういうバカ雑誌を政治家が真に受けて若者中年から搾り取って
高齢者にばら撒くようになり日本からイノベーションが起きなくなった
こういうバカ雑誌を政治家が真に受けて若者中年から搾り取って
高齢者にばら撒くようになり日本からイノベーションが起きなくなった
395ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:32:25.05ID:wTX3+cVX0 官僚は死ぬまで
天下りだから
カバー率150%くらいかな
天下りだから
カバー率150%くらいかな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:32:35.77ID:7W7kmID10 (´・ω・`)もはや詰み
2021/12/26(日) 16:32:44.15ID:mTHqYNZS0
分かってるんだから貯めとけよ
2021/12/26(日) 16:32:47.33ID:douws9qQ0
>>370
後でしっかり税金取るじゃんw
後でしっかり税金取るじゃんw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:33:00.39ID:hR9rRt2t0 「投資にはリスクがああああ」
これに正確に反論するならね
「最早、NISAやiDeCoをやってこなかった人生の方がリスク」
これが正解
マジだからな
これに正確に反論するならね
「最早、NISAやiDeCoをやってこなかった人生の方がリスク」
これが正解
マジだからな
2021/12/26(日) 16:33:05.34ID:9JBTHq2n0
2021/12/26(日) 16:33:12.94ID:4eN9aX2D0
2021/12/26(日) 16:33:14.00ID:NnFXuvpF0
403ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:33:24.33ID:8srrd3VE0 イデコ(個人型確定拠出年金)お申込に関するご留意事項
原則、60歳まで途中のお引出、脱退はできません。
運用商品はご自身で選択します。運用の結果によっては損失が生じる可能性があります。
加入から受取が終了するまでの間、所定の手数料がかかります。
60歳時点で通算加入者等期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受取を開始できる年齢が遅くなります。
運用商品の配分指定をされなかった場合、毎月の掛金や移換される資産は、所定の期間経過後、全額「投資のソムリエ(ターゲット・イヤー)」で運用されます。
*インターネットやコールセンターで運用商品の見直しが可能です。
原則、60歳まで途中のお引出、脱退はできません。
運用商品はご自身で選択します。運用の結果によっては損失が生じる可能性があります。
加入から受取が終了するまでの間、所定の手数料がかかります。
60歳時点で通算加入者等期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受取を開始できる年齢が遅くなります。
運用商品の配分指定をされなかった場合、毎月の掛金や移換される資産は、所定の期間経過後、全額「投資のソムリエ(ターゲット・イヤー)」で運用されます。
*インターネットやコールセンターで運用商品の見直しが可能です。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:33:28.40ID:7W7kmID10 (´・ω・`)ジョーカーが次から次へと生まれても
なんの不思議もない
なんの不思議もない
405ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:33:31.45ID:ox9dJ8jt0 >>388
で、問題は健康年齢が男は72歳、女74歳とw
で、問題は健康年齢が男は72歳、女74歳とw
2021/12/26(日) 16:33:33.78ID:flCclFhw0
今の年金受給者は年功序列賃金で一番高い給料が基準の年金貰ってるんだろw
407ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:33:56.51ID:TBQ6+2GZ0 >>399
だからあんただけ投資やってりゃ済む話でしょ?
だからあんただけ投資やってりゃ済む話でしょ?
2021/12/26(日) 16:34:03.11ID:64ux98/a0
もう終わり猫國
409ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:34:13.11ID:qSKILD6q0 一般的に年を取れば食欲、物欲などは減退するし、気力も衰えて
あまり動き回らなくなるから、消費は減る。逆にケガや病気のリ
スクは高くなる
あまり動き回らなくなるから、消費は減る。逆にケガや病気のリ
スクは高くなる
2021/12/26(日) 16:34:23.42ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 16:34:35.86ID:ON7HGSVY0
2021/12/26(日) 16:34:48.98ID:/6p8qYip0
どうせ受給年齢75歳とかになるんだろ
40年貰えたもんが30年に減らされてあっさり25%オフ
年400万生活に必要なら必要な預貯金4000万やで
無理だろw
40年貰えたもんが30年に減らされてあっさり25%オフ
年400万生活に必要なら必要な預貯金4000万やで
無理だろw
413ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:35:12.40ID:hR9rRt2t0 今の若者なんて可哀想だもんな
「欲しい車の為に貯金しよう!」と頑張っても車の値段の方がドンドン上がっていくから意味がないわけ
だからローンで高い金利を支払いながら買うしかない
「欲しい車の為に貯金しよう!」と頑張っても車の値段の方がドンドン上がっていくから意味がないわけ
だからローンで高い金利を支払いながら買うしかない
414ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:35:14.96ID:ox9dJ8jt0 >>398
国「勘の良い子は嫌いだよ」
国「勘の良い子は嫌いだよ」
2021/12/26(日) 16:35:14.94ID:4eN9aX2D0
416ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:35:27.90ID:7k53dSeB0 【紅白歌合戦】 大人気のBTSを外しNiziUだけ…「オワコン」に転落した日本の国民的番組は「変わらない日本」の象徴
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b6a12cbc8758a166c47f5469cd320d55ad2b48
今年も日本はBTS熱風でした。「視聴者の多様な要求を考慮する」というのが放送局側の論理だが、実際の日本国民の人気を無視して閉鎖的な選択を繰り返した結果が紅白歌合戦の没落で現れたという指摘は避けられそうにありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b6a12cbc8758a166c47f5469cd320d55ad2b48
今年も日本はBTS熱風でした。「視聴者の多様な要求を考慮する」というのが放送局側の論理だが、実際の日本国民の人気を無視して閉鎖的な選択を繰り返した結果が紅白歌合戦の没落で現れたという指摘は避けられそうにありません。
2021/12/26(日) 16:35:34.77ID:vUG3uTF+0
>>1
なのに議員は交通費月100万
1日だけでかけても
また反対されてたアベノマスクの破棄に6000万だって?!
えきや図書館や役所において自由に持って行かせればいいんだよ
一箇所においてボランティアにやらせればいい金かけるな
無能な議員のせいでこんなに貧富の差が広がったんだから
なのに議員は交通費月100万
1日だけでかけても
また反対されてたアベノマスクの破棄に6000万だって?!
えきや図書館や役所において自由に持って行かせればいいんだよ
一箇所においてボランティアにやらせればいい金かけるな
無能な議員のせいでこんなに貧富の差が広がったんだから
2021/12/26(日) 16:35:44.27ID:Lrpu2raY0
>>377
西洋でギロチンが発明された理由ってのは貴族を処刑するときはできるだけ苦しまない方法で処刑するために剣による斬首が選ばれていた
ただ、剣士の腕前で失敗すると苦しむ羽目になるからギロチンという機械が発明されたわけだ
これで苦しませずに処刑できると
そういう発想は現実に200年前に通過している
時代遅れというか時代錯誤
斧で頭割るとか言うのは剣で斬首と変わらん
失敗すると苦しませるのです
歴史的にやって結論が出ている
失敗して苦しませたら安楽死失敗による過失致死で死刑です
それと安楽死が認められるケースがシビアなのでそれをクリアしていないと適応はできないしその場合の措置も厳密化すると思う
オランダとドイツは安楽死制度があるから調べてみると良い
西洋でギロチンが発明された理由ってのは貴族を処刑するときはできるだけ苦しまない方法で処刑するために剣による斬首が選ばれていた
ただ、剣士の腕前で失敗すると苦しむ羽目になるからギロチンという機械が発明されたわけだ
これで苦しませずに処刑できると
そういう発想は現実に200年前に通過している
時代遅れというか時代錯誤
斧で頭割るとか言うのは剣で斬首と変わらん
失敗すると苦しませるのです
歴史的にやって結論が出ている
失敗して苦しませたら安楽死失敗による過失致死で死刑です
それと安楽死が認められるケースがシビアなのでそれをクリアしていないと適応はできないしその場合の措置も厳密化すると思う
オランダとドイツは安楽死制度があるから調べてみると良い
2021/12/26(日) 16:35:49.93ID:g57O30GZ0
>>349
遺族厚生年金:受け取れるのは配偶者子供父母とか(兄弟は受け取れない)
死亡一時金:第一号被保険者の期間が3年以上ないとだめ(大した金額じゃない)
だから独身のままで卒業後すぐ死ぬまで会社勤めしてると何ももらえないんじゃ?
遺族厚生年金:受け取れるのは配偶者子供父母とか(兄弟は受け取れない)
死亡一時金:第一号被保険者の期間が3年以上ないとだめ(大した金額じゃない)
だから独身のままで卒業後すぐ死ぬまで会社勤めしてると何ももらえないんじゃ?
2021/12/26(日) 16:36:06.55ID:dHh8fd3Y0
>>1
今の65歳ってめちゃめちゃ恵まれてるやん
今の65歳ってめちゃめちゃ恵まれてるやん
2021/12/26(日) 16:36:08.15ID:douws9qQ0
422ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:36:13.30ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 16:36:18.68ID:j9nPb5WI0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤
これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/iSVLmov.jpg
https://i.imgur.com/Gp5gwsb.png
https://i.imgur.com/SpEFfHj.jpg
https://i.imgur.com/inY1zdI.png
https://i.imgur.com/ApuyJnr.png
https://i.imgur.com/MrSQvny.jpg
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤
これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/iSVLmov.jpg
https://i.imgur.com/Gp5gwsb.png
https://i.imgur.com/SpEFfHj.jpg
https://i.imgur.com/inY1zdI.png
https://i.imgur.com/ApuyJnr.png
https://i.imgur.com/MrSQvny.jpg
2021/12/26(日) 16:37:03.38ID:NWXcyNNq0
自慢か?これからその年齢になる人間はもっと悲惨なんだぞ?
425ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:37:41.75ID:hR9rRt2t0426ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:37:43.23ID:ox9dJ8jt0 >>419
未支給なら兄弟ももらえるし、現役で働いて死んだら年数も問題なし
未支給なら兄弟ももらえるし、現役で働いて死んだら年数も問題なし
2021/12/26(日) 16:37:48.20ID:cO1nBGPv0
年金は75まで受け取らないより貰える年齢でさっさと貰い自分で貯蓄なり投資することにしたよ
2021/12/26(日) 16:37:57.54ID:06Lk7GOd0
2021/12/26(日) 16:38:13.42ID:JE3u4w9s0
2021/12/26(日) 16:38:21.02ID:v4lHiOh30
推定年収すげーなw
431ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:38:28.70ID:ifFH71zY0 この記事、記者の名前が書いてないよな
こういう記者名の無い記事は信用しない方が良い
嘘が混じってるのを自覚してて後で追及されて責任取りたくないから名前書かない
こういう記者名の無い記事は信用しない方が良い
嘘が混じってるのを自覚してて後で追及されて責任取りたくないから名前書かない
2021/12/26(日) 16:38:54.94ID:NnFXuvpF0
2021/12/26(日) 16:39:09.74ID:v4lHiOh30
>>428
国関係ねーしw
国関係ねーしw
2021/12/26(日) 16:39:29.43ID:Lrpu2raY0
2021/12/26(日) 16:39:56.24ID:k4G6ichD0
国民年金だけで食える人いるの?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:40:24.86ID:2T4aK8cm0 そんなもん計算ができる話でしょ
貯蓄や退職金も有るんだし
納税の自己申告もしないから親方日の丸の記事が出るのか?
貯蓄や退職金も有るんだし
納税の自己申告もしないから親方日の丸の記事が出るのか?
2021/12/26(日) 16:41:41.96ID:Lrpu2raY0
439ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:41:47.17ID:0jvHaHeQ0 >>435
氷河期からは厚生年金でも食えんだろ。
氷河期からは厚生年金でも食えんだろ。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:41:49.74ID:RHma37kq0 生活保護費のが高いっておかしいだろ!
政治家の年金もおかしい!
政治家の年金もおかしい!
441ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:41:52.40ID:JLFC2qob02021/12/26(日) 16:42:08.70ID:9ubWPg700
年金じゃ駄目だ
自分の子供に養ってもらう仕組みにしろ
そして最低賃金あげろ
自分の子供に養ってもらう仕組みにしろ
そして最低賃金あげろ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:42:27.56ID:i9GHbmCP0 しかも受給年金は「所得」として「課税対象」
2021/12/26(日) 16:42:52.50ID:Lrpu2raY0
2021/12/26(日) 16:43:03.08ID:j2MnY/h90
正直年金納めるメリットは崩壊してるわな
2021/12/26(日) 16:43:06.11ID:vAUaOSVg0
47歳ですが年金もらえるとは思っていません。
いやギリギリかな?今の予想ですら月6万程度らしいが
いやギリギリかな?今の予想ですら月6万程度らしいが
2021/12/26(日) 16:43:15.17ID:06Lk7GOd0
>>443
国から返して貰うだけのはずの金を納税
国から返して貰うだけのはずの金を納税
2021/12/26(日) 16:43:18.86ID:oocQAsvN0
449ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:44:00.15ID:hR9rRt2t0 野球で例えるならこれね
「チーム投資で行こうぜ」
選抜ピッチャー 自分&貯金
中継ぎピッチャー iDeCo
中継ぎピッチャー NISA
抑えピッチャー 年金
控えピッチャー 生活保護
「チーム投資は嫌だ」
選抜ピッチャー 自分&貯金
抑えピッチャー 年金
控えピッチャー 生活保護
「チーム投資で行こうぜ」の方がどーみても守りが硬いし
「チーム投資で行こうぜ」
選抜ピッチャー 自分&貯金
中継ぎピッチャー iDeCo
中継ぎピッチャー NISA
抑えピッチャー 年金
控えピッチャー 生活保護
「チーム投資は嫌だ」
選抜ピッチャー 自分&貯金
抑えピッチャー 年金
控えピッチャー 生活保護
「チーム投資で行こうぜ」の方がどーみても守りが硬いし
450ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:44:06.93ID:ox9dJ8jt0 >>435
本来、国民年金は会社員と違って定年退職がない
商売人だから、資産や財産はあるでしょうから始まった年金で
老後は長く商売して財産で生きてねだったのに
今のように無職や非正規が多い年金になるとは
思わなかったからねぇw
本来、国民年金は会社員と違って定年退職がない
商売人だから、資産や財産はあるでしょうから始まった年金で
老後は長く商売して財産で生きてねだったのに
今のように無職や非正規が多い年金になるとは
思わなかったからねぇw
2021/12/26(日) 16:44:23.46ID:KkNT2GQu0
452ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:44:39.24ID:b567diTY0 全ての元凶が長生きだってみんな分かってるんだけど、どうしようもない。
みんなが70歳くらいで死ねば全て解決する。
みんなが70歳くらいで死ねば全て解決する。
2021/12/26(日) 16:44:48.33ID:iW64T0nD0
ぶっちゃけ出来るだけ色んなものに分散させておくのが一番安全
一点全ツッパで安全なものは見当たらない
一点全ツッパで安全なものは見当たらない
2021/12/26(日) 16:44:56.37ID:eaS4yWqK0
夫婦そろって40代だけど
これからトルコかブラジル国籍取って
働いたら希望が持てそう
これからトルコかブラジル国籍取って
働いたら希望が持てそう
2021/12/26(日) 16:45:01.84ID:mONktm0f0
生活レベルを落とせばいいだけでしょ?
若い頃みたいに遊び回るなんてこともないだろうし
若い頃みたいに遊び回るなんてこともないだろうし
2021/12/26(日) 16:45:06.00ID:Lrpu2raY0
>>413
自動車とか世界で売って何ぞのもんだから
世界的な物価上昇に合わせて値段上がる
若いと物価上昇に伴って賃金が上がる可能性はあるが年金世代は年金支給額が上がらないから物価上昇の前に死ぬしかないな
自動車とか世界で売って何ぞのもんだから
世界的な物価上昇に合わせて値段上がる
若いと物価上昇に伴って賃金が上がる可能性はあるが年金世代は年金支給額が上がらないから物価上昇の前に死ぬしかないな
2021/12/26(日) 16:45:08.70ID:tBnLRfYm0
年金だと年200しか貰えんみたいで驚き。早めに対策しないと。
2021/12/26(日) 16:45:12.03ID:Xc4+2JUz0
ナマポのワイ
「25〜35歳」153000円/1836000円
はあしんどいわ
「25〜35歳」153000円/1836000円
はあしんどいわ
2021/12/26(日) 16:45:14.19ID:EYTjNYCy0
ノンアル飲料じゃあるまいし定期金利低すぎ
飲んでも飲んでもぜんぜん酔わない
積んでも積んでもぜんぜん変らない
飲んでも飲んでもぜんぜん酔わない
積んでも積んでもぜんぜん変らない
460ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:45:15.06ID:KBGyTqt/0 人工ピラミッドが是正されるのは40年後
その直前の老人の命は軽い
その直前の老人の命は軽い
2021/12/26(日) 16:45:22.92ID:xG0GVYaP0
>年収換算では569万円から、定年を機に、242万円の暮らしになるということですから
年金240万って、どんな計算なんだ?
自分40代で年収550くらいだが、定年まで今の給与維持すと、年金は180万くらいになる計算なんだが?
年金240万って、どんな計算なんだ?
自分40代で年収550くらいだが、定年まで今の給与維持すと、年金は180万くらいになる計算なんだが?
2021/12/26(日) 16:45:50.62ID:ON7HGSVY0
国家的ねずみ講(ポンジスキーム)から逃げ出せない日本国民
年金払う時点で負け確
年金払う時点で負け確
2021/12/26(日) 16:45:54.37ID:/6p8qYip0
>>448
失われた30年ってデフレ続いてるって話じゃねえの
日本がインフレってどこの世界の話なん?
中央銀行が価値を毀損させてるのは価値があるからやで
黙ってると円高になるからや
スイスの中央銀行みろよ
失われた30年ってデフレ続いてるって話じゃねえの
日本がインフレってどこの世界の話なん?
中央銀行が価値を毀損させてるのは価値があるからやで
黙ってると円高になるからや
スイスの中央銀行みろよ
2021/12/26(日) 16:45:55.11ID:g57O30GZ0
2021/12/26(日) 16:46:11.14ID:Lrpu2raY0
>>457
すでにしとけよ(´・ω・`)
すでにしとけよ(´・ω・`)
466ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:46:23.47ID:+HPVyjkp0 何で国民年金と厚生年金を一緒に計算してんだ?
467ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:46:25.24ID:qSKILD6q0 年金の不安をあおる記事は定期的に出てくるな
だからどうしろって言うんだ
だからどうしろって言うんだ
2021/12/26(日) 16:46:23.19ID:eaQZr1zP0
もう逆ピラミッドになった時点で崩壊してんだけど?
糞自民党の半世紀に渡る中層破壊少子化政策で。
糞自民党の半世紀に渡る中層破壊少子化政策で。
2021/12/26(日) 16:46:40.89ID:HOneUOYm0
>>426
なにか勘違いしてない
独身の方が亡くなったとき、その方によって生計を維持されていた親は遺族厚生年金を受け取ることができます。
兄弟姉妹は遺族年金を受け取ることができず、今後は自身で生計を立てていくか他の保険や助成制度を頼ることになります。
日本年金機構
なにか勘違いしてない
独身の方が亡くなったとき、その方によって生計を維持されていた親は遺族厚生年金を受け取ることができます。
兄弟姉妹は遺族年金を受け取ることができず、今後は自身で生計を立てていくか他の保険や助成制度を頼ることになります。
日本年金機構
2021/12/26(日) 16:46:46.81ID:ZcBKzDlr0
年金開始が70才になっても驚かないわ。
どのみち、少しは働かないと、ボケそう。
どのみち、少しは働かないと、ボケそう。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:47:53.22ID:0jvHaHeQ0 >>460
2060年頃が一番高齢化率高いはずだよ。
2060年頃が一番高齢化率高いはずだよ。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:47:56.01ID:ox9dJ8jt0 >>443
で、障害年金や遺族年金は「非課税」とw
で、障害年金や遺族年金は「非課税」とw
473ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:47:58.61ID:GtkjaOpo0 >>1 大卒会社員「年齢別基本給と推定年収
「35〜39歳」365,200円/6,103,500円
38歳の俺氏 年収520万円で震える
出来損ないですみません 年金も定年まで勤めて月額15万そこらです
月額20万受給とかどこの大企業様でしょうか?
「35〜39歳」365,200円/6,103,500円
38歳の俺氏 年収520万円で震える
出来損ないですみません 年金も定年まで勤めて月額15万そこらです
月額20万受給とかどこの大企業様でしょうか?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:48:35.41ID:KBGyTqt/02021/12/26(日) 16:48:35.89ID:tBnLRfYm0
2021/12/26(日) 16:48:38.39ID:ON7HGSVY0
2021/12/26(日) 16:49:19.88ID:yxVjgny60
それだけあればガソリンぐらい買えるだろ
2021/12/26(日) 16:49:22.51ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 16:49:29.92ID:J1iOL6Qd0
俺は年金怖くて見てねーわ
貯金だけで生ききる算段してる
貯金だけで生ききる算段してる
480ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:49:30.95ID:hR9rRt2t0 日本人が投資の知識が無さ過ぎるってのが日本衰退の原因だよね
本当ならもっとインフレ政策を国はやりたいのにさ
日本人が貯金ばっかりしてきたからインフレ政策が打てない状態じゃんか
本当ならもっとインフレ政策を国はやりたいのにさ
日本人が貯金ばっかりしてきたからインフレ政策が打てない状態じゃんか
2021/12/26(日) 16:49:35.42ID:8FR5kLxQ0
>>1
厚生年金が月20万円超になるのは上級国民だよ
厚生年金が月20万円超になるのは上級国民だよ
482ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:49:48.57ID:jghrAKGL0 60過ぎは人によって違うけど
70過ぎると男はほぼ全員ガタっと老いる
70過ぎると男はほぼ全員ガタっと老いる
2021/12/26(日) 16:49:57.97ID:Lrpu2raY0
>>470
健康ならいいんじゃねえかなあ
その年齢に達する前に大病患う人間が一定割合いる
潔く死ぬとか言って死んだ老人は過去にも今にも見たことはない
将来も多分そうだ
人間の本性に関わる部分だからな
「大手術したのになぜ身体がちぎれるおもしろをしながら働かなければならないのか?」そうなる可能性はすべての人間がある割合で持つわけだ
健康ならいいんじゃねえかなあ
その年齢に達する前に大病患う人間が一定割合いる
潔く死ぬとか言って死んだ老人は過去にも今にも見たことはない
将来も多分そうだ
人間の本性に関わる部分だからな
「大手術したのになぜ身体がちぎれるおもしろをしながら働かなければならないのか?」そうなる可能性はすべての人間がある割合で持つわけだ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:50:40.16ID:hR9rRt2t0485ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:50:46.86ID:klS0Bvqv02021/12/26(日) 16:50:48.53ID:vAUaOSVg0
USDならSPXL
JPYならDOW、NASDAQ。SP500ブル投信
これしかない。これ以外考えなくていい。
日本株なんかビタ1文買う価値なし
JPYならDOW、NASDAQ。SP500ブル投信
これしかない。これ以外考えなくていい。
日本株なんかビタ1文買う価値なし
487ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:51:21.34ID:0jvHaHeQ0 >>474
経済維持できずに子供がさらに生まれなかったらさらに高齢化率は上がるわな。
経済維持できずに子供がさらに生まれなかったらさらに高齢化率は上がるわな。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:52:20.76ID:0eIfX7id0 今いる政治家の子孫に責任取ってもらおう
489ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:52:47.86ID:MuxHdW4h0490ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:52:54.49ID:AQwgfle30 トルコ旅行すると、物価は安いしあーいいとこだなぁと思うのは自分が観光外国人だからなんだろな…
491ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:52:55.30ID:GtkjaOpo0 >>484
俺は敗戦処理投手の可能性が濃厚w
俺は敗戦処理投手の可能性が濃厚w
492ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:53:19.54ID:0eIfX7id0 無敵の人になるなら絶対上級行くべき
493ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:53:30.19ID:v1eY8Bex0 >>435
ワイのかーちゃんいわゆる現役年代はひもじがったが年金年代になって国民年金だけで1000万以上貯金してる
自営持ち家でバリバリ働いてる訳じゃないが生き甲斐程度に食い扶持だけ稼いで貰い始めて10何年、年金に手をつけてないらしい
ワイのかーちゃんいわゆる現役年代はひもじがったが年金年代になって国民年金だけで1000万以上貯金してる
自営持ち家でバリバリ働いてる訳じゃないが生き甲斐程度に食い扶持だけ稼いで貰い始めて10何年、年金に手をつけてないらしい
2021/12/26(日) 16:53:30.87ID:06Lk7GOd0
今だかつて、政府が経済を停滞させ続けたせいで
子供が減りまくり、それが原因で破滅必至の国なんて
あったろうか?
あったとしたらどんな経緯をたどる?
子供が減りまくり、それが原因で破滅必至の国なんて
あったろうか?
あったとしたらどんな経緯をたどる?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:53:43.12ID:PBoCuzbJ0 >>486
SPXLは大暴落して償還の危険性があるんだが?
SPXLは大暴落して償還の危険性があるんだが?
2021/12/26(日) 16:53:56.86ID:oocQAsvN0
>>480
ほんこれ。これに尽きる。これを改善するには銀行がリスクある融資投資ができる様になればいいだけなんやが。
ほんこれ。これに尽きる。これを改善するには銀行がリスクある融資投資ができる様になればいいだけなんやが。
497ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:54:01.00ID:8zbMqLOm0 >>97
貯金が安心安全 わからなくもない
貯金が資産運用 バカ? それとも1970年代にムショ勤めして最近出てきた?
貯金が安心安全 わからなくもない
貯金が資産運用 バカ? それとも1970年代にムショ勤めして最近出てきた?
498ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:54:02.55ID:xVoVx+up0499ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:54:03.27ID:3xNli3Da0 地方見てごらんよ。
多くの若者〜中年がバイトくらいしか仕事がなくて、親の家に居候して何とか暮らしてる。
親が死んだら暮らせなくなるに決まってるけど、誰もそんな話は耳を塞いでる。
日本に未来なんてないんだよ。
昭和の遺産を食い潰したら国も国民も滅ぶしかない
多くの若者〜中年がバイトくらいしか仕事がなくて、親の家に居候して何とか暮らしてる。
親が死んだら暮らせなくなるに決まってるけど、誰もそんな話は耳を塞いでる。
日本に未来なんてないんだよ。
昭和の遺産を食い潰したら国も国民も滅ぶしかない
2021/12/26(日) 16:54:03.58ID:9ubWPg700
最低賃金あげろ
年金爺のほうが若者よりも下手したら金もらっているぞ
年金爺のほうが若者よりも下手したら金もらっているぞ
2021/12/26(日) 16:54:43.74ID:uWutS5/t0
国民全員が若い頃から貯金や投資して順風満帆な老後を迎える訳じゃないんだし、ジョーカーが増え続ける未来しかないから楽しみだねー!
2021/12/26(日) 16:55:48.73ID:KkNT2GQu0
503ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:55:54.71ID:dzp4Dqoa0 >>401
年金で月10万出たら生活保護なんて出ないよw
年金で月10万出たら生活保護なんて出ないよw
2021/12/26(日) 16:56:12.22ID:ysMvtWVn0
バブルでボーナスステージ有った世代でこれなら氷河期以降の世代ヤバすぎるだろ…
505ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:56:15.32ID:GtkjaOpo0 >>485
投資は若いうちに始めないと意味ないからな
ジジイになって自転車の練習しても
一回の転倒で骨折寝たきりになる再起不能ダメージ受けるだけ
体重(資金力)が軽いうちに練習しておくのが最良
分散投資すらしなかったアホが東電全力ジジイ共の末路
投資は若いうちに始めないと意味ないからな
ジジイになって自転車の練習しても
一回の転倒で骨折寝たきりになる再起不能ダメージ受けるだけ
体重(資金力)が軽いうちに練習しておくのが最良
分散投資すらしなかったアホが東電全力ジジイ共の末路
2021/12/26(日) 16:56:26.90ID:vAUaOSVg0
>>480
知識がないというか、金銭を得る手段=奴隷労働に徹しろ、
投資は卑しいと教育しろと経済界に命令されて政府が国民を
白痴化している。
そしてその経済界も馬鹿で無能しかないから中抜きと
搾取でしか富の蓄積が出来ない。頭を使って儲けるという発想がない
知識がないというか、金銭を得る手段=奴隷労働に徹しろ、
投資は卑しいと教育しろと経済界に命令されて政府が国民を
白痴化している。
そしてその経済界も馬鹿で無能しかないから中抜きと
搾取でしか富の蓄積が出来ない。頭を使って儲けるという発想がない
507ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:57:20.27ID:dzp4Dqoa0 >>485
年寄りが余剰資金でやる分には問題ないだろ
年寄りが余剰資金でやる分には問題ないだろ
2021/12/26(日) 16:57:36.56ID:z0FxCEpf0
年収800万で計算してるけど意味あるのこれ?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:57:54.56ID:hR9rRt2t0 世界最強の投資家
ウォーレン・バフェットが家族に残してる遺書がこれ
「妻と子供たちよ 私が死んでも案ずるな これから記すことだけ従っておけば大丈夫である。
私の全財産の9割をS&P500に投資しなさい。残りの1割は国債でいい。これでいい、これだけで良い。後は何もするな。」
これの意味が解る人は投資するし、解らない人は貯金だろーねw
ウォーレン・バフェットが家族に残してる遺書がこれ
「妻と子供たちよ 私が死んでも案ずるな これから記すことだけ従っておけば大丈夫である。
私の全財産の9割をS&P500に投資しなさい。残りの1割は国債でいい。これでいい、これだけで良い。後は何もするな。」
これの意味が解る人は投資するし、解らない人は貯金だろーねw
2021/12/26(日) 16:58:21.66ID:z0Hxekv/0
少子高齢化が諸悪の根源。
子無し孫なし老人は70で安楽死させるべき
子無し孫なし老人は70で安楽死させるべき
511ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:58:27.22ID:wwijCHhP0 無駄遣いを許してきた先代を恨む時代がキター
年金ほとんど払ってない奴らにまで年金配ってるから、これから貰うジジババの支払った分は、ほぼ無くなっている
投票にも行かず、現実逃避してきたツケを払う時が来た
外国人労働者が年金受給する頃には、もっと悲惨なことになってんだろうな
年金ほとんど払ってない奴らにまで年金配ってるから、これから貰うジジババの支払った分は、ほぼ無くなっている
投票にも行かず、現実逃避してきたツケを払う時が来た
外国人労働者が年金受給する頃には、もっと悲惨なことになってんだろうな
512ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:59:00.10ID:xUBtyuPn02021/12/26(日) 16:59:04.18ID:JE3u4w9s0
>>480
堅実を好む国民性で、投資=投機みたいにとらえてる人が多い。
バブル崩壊の時、大口顧客に損失補填したり小口顧客の利益出てる
株と大口の損してる株を付け替えたり無茶苦茶やって証券会社に信用が無い。
まともに金利がついてた時代は定期預金に預けておくだけで3〜5%くらい金利が
ついてた時代があった。貯蓄も立派な投資だったんだよ。
貯蓄の1割でも投資に回せば今とは違う経済市場になるとは思う。。
でも、今は投資しちゃダメ。アメリカが大規模な金融引き締めと利上げをするから
アメリカの株価下がる可能性大。日本の株も当然下がる。
投資は必要だけど今は時期が悪い。
堅実を好む国民性で、投資=投機みたいにとらえてる人が多い。
バブル崩壊の時、大口顧客に損失補填したり小口顧客の利益出てる
株と大口の損してる株を付け替えたり無茶苦茶やって証券会社に信用が無い。
まともに金利がついてた時代は定期預金に預けておくだけで3〜5%くらい金利が
ついてた時代があった。貯蓄も立派な投資だったんだよ。
貯蓄の1割でも投資に回せば今とは違う経済市場になるとは思う。。
でも、今は投資しちゃダメ。アメリカが大規模な金融引き締めと利上げをするから
アメリカの株価下がる可能性大。日本の株も当然下がる。
投資は必要だけど今は時期が悪い。
514ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 16:59:28.22ID:ox9dJ8jt0 >>500
まさにそれ
最低賃金法は生活保護の施策との整合性を
考慮要素に最低賃金を定めるってなってんのに
生活保護の方がいい生活してるで文句言うのでなく、
最低賃金が低すぎるから生活保護レベルの
生活しかできないと言うべきw
まさにそれ
最低賃金法は生活保護の施策との整合性を
考慮要素に最低賃金を定めるってなってんのに
生活保護の方がいい生活してるで文句言うのでなく、
最低賃金が低すぎるから生活保護レベルの
生活しかできないと言うべきw
2021/12/26(日) 16:59:37.73ID:KkNT2GQu0
>>497
昔は定期にするだけで5%6%とか付いてたんだよな
昔は定期にするだけで5%6%とか付いてたんだよな
2021/12/26(日) 16:59:42.78ID:qnYeYJtB0
老後は海外へ脱出だクソが
517ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:00:11.07ID:xUBtyuPn02021/12/26(日) 17:00:18.46ID:9ubWPg700
手取り
年金爺>若者
どうするのこれ
しかも若者は東京で高い家賃を払っている
年金爺>若者
どうするのこれ
しかも若者は東京で高い家賃を払っている
519ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:00:40.26ID:GtkjaOpo0520ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:01:23.81ID:xUBtyuPn02021/12/26(日) 17:01:24.21ID:7DXBDXPe0
定年までに住宅ローンが終わらない奴は終わりw
2021/12/26(日) 17:01:36.06ID:n8lPV/yt0
2021/12/26(日) 17:01:42.01ID:dUSGoWFW0
現役世代から徴収して全然足りないんだから
今の時点でも借金するか円刷るかしかない
今の時点でも借金するか円刷るかしかない
524ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:01:49.82ID:ox9dJ8jt02021/12/26(日) 17:01:55.29ID:uv7LhYfi0
少しのリスクも許容できないケツの穴の小さい奴らとは話をしていてもつまらなそうだな
2021/12/26(日) 17:02:01.16ID:ojNFyq9J0
すべてアベのせい
2021/12/26(日) 17:02:03.28ID:KkNT2GQu0
528ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:02:13.04ID:qLh5C5Uq0 デンマークは消費税25%な
高税率国に多い食品は5%とかもなし全部25%
高税率国に多い食品は5%とかもなし全部25%
2021/12/26(日) 17:02:17.03ID:oocQAsvN0
>>519
年寄りはウェルスナビみたいな奴をやらせたらいいと思うよ。
年寄りはウェルスナビみたいな奴をやらせたらいいと思うよ。
530ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:02:19.01ID:EpwQEbjr0531ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:02:25.23ID:xUBtyuPn0 >>522
厚生年金でも月に10万ぐらいしか貰えない人が殆ど
厚生年金でも月に10万ぐらいしか貰えない人が殆ど
2021/12/26(日) 17:02:29.96ID:F46rRQEU0
定年まであと9年
リーマン生活も36年目に突入
確定拠出年金も個人年金もあるし
老後は安泰やろ
リーマン生活も36年目に突入
確定拠出年金も個人年金もあるし
老後は安泰やろ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:02:32.46ID:GtkjaOpo0534ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:02:52.47ID:xUBtyuPn0 >>532
超少数派の勝ち組だよアンタは
超少数派の勝ち組だよアンタは
2021/12/26(日) 17:03:08.31ID:AlVVkhB20
>>521
団体保証が付いてるから、残しておく
団体保証が付いてるから、残しておく
536ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:03:22.04ID:hR9rRt2t0537ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:03:27.53ID:ojlqNuUs0 若い頃から積立と保険やってれば
定年退職時に退職金に加えて2千万くらい入ってくる
定年退職時に退職金に加えて2千万くらい入ってくる
2021/12/26(日) 17:03:28.35ID:TMJzSrtI0
個人年金からの所得税率も引き上げるぞ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:03:33.79ID:rEWN0ekT0 45歳くらいまでに住宅ローン返せない奴って騙されてるよな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:03:55.54ID:8hkL0MxV0 差額は生保があるから心配ない
2021/12/26(日) 17:04:36.65ID:ba4S06/H0
年金ネット見ると半分以上は行くけどなあ
税がどのくらい引かれるのかは分からんが
税がどのくらい引かれるのかは分からんが
2021/12/26(日) 17:04:42.73ID:ojNFyq9J0
自分で毎月積立てたほうが全然いいな。
年金制度なんて最初から矛盾してんだよ。
金をどぶに捨ててるのと同じ。
年金制度なんて最初から矛盾してんだよ。
金をどぶに捨ててるのと同じ。
2021/12/26(日) 17:04:43.11ID:Z/hxkfQY0
今思えば都心の新築マンションに投資しておけば良かったと後悔してるわ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:04:51.44ID:O8Fvj+AS0 中抜きやめて欲しい
545ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:04:55.07ID:lSd+dSFX0 日本での長生きは苦労が増えるのと同じ事
年金も70からになるだろ
年金も70からになるだろ
2021/12/26(日) 17:05:02.36ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:05:11.42ID:YfOEhjQ70
老後は生きていけるかわからんな
2021/12/26(日) 17:05:18.41ID:tBnLRfYm0
>>541
俺は4割以下だよ
俺は4割以下だよ
549ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:05:44.53ID:YP6DVlNh0 55くらいで、出向に出されて給料が半分以下になることを想定して、
資格取得や勉強をいろいろしている。
残業しないで、適度に働けて、手持ちの資金を減らさずに
暮らせられればそれでよい。
資格取得や勉強をいろいろしている。
残業しないで、適度に働けて、手持ちの資金を減らさずに
暮らせられればそれでよい。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:05:59.02ID:+eJnQ8Yv0 スモール・ライフ、ミニマム暮らして対抗しないとしょうがない
一日中5ちゃんで書込みしてるのが一番安上がり
刺激と自己のプレゼンス確認のため強い目の書込みしてみんなの反応が楽しみ
余計な誹謗中傷の書込みさえしなければ追加支出なし 賠償だけはご勘弁
一日中5ちゃんで書込みしてるのが一番安上がり
刺激と自己のプレゼンス確認のため強い目の書込みしてみんなの反応が楽しみ
余計な誹謗中傷の書込みさえしなければ追加支出なし 賠償だけはご勘弁
551ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:06:05.21ID:klS0Bvqv0552ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:06:39.70ID:v7SgBCm+0 老後心配するなら貯蓄しろ
80まで生きるとして逆算しろ
80まで生きるとして逆算しろ
2021/12/26(日) 17:06:50.41ID:/6p8qYip0
>>478
3年w
3年w
554ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:06:56.88ID:/Qo9XqVU02021/12/26(日) 17:07:17.02ID:F46rRQEU0
>>546
勝ち逃げってか俺は貯金が無理やから昔から積み立てしていただけだよ。
勝ち逃げってか俺は貯金が無理やから昔から積み立てしていただけだよ。
2021/12/26(日) 17:07:38.39ID:ZjGcbEUP0
>>542
それで良いなら良いけど、大分積み立てないと生活できないぞ
それで良いなら良いけど、大分積み立てないと生活できないぞ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:07:46.65ID:GtkjaOpo02021/12/26(日) 17:07:51.88ID:3EWHIDlE0
老後の備えなんて公的年金とちょっとした貯金と健康維持で充分だろう
一日3回歯を磨いて年に4回歯科検診年1度健康診断あとは食べすぎ飲み過ぎを控える
体こそが老後の資本だよ
一日3回歯を磨いて年に4回歯科検診年1度健康診断あとは食べすぎ飲み過ぎを控える
体こそが老後の資本だよ
2021/12/26(日) 17:07:56.57ID:WLevb6ot0
推定年収おかしくね
BPにそんな払ってないんだが
BPにそんな払ってないんだが
560ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:08:02.93ID:wd70Srqc0 >>47
せめてナマポに年金合わせるか、年金にナマポを合わせて欲しいものだ。
せめてナマポに年金合わせるか、年金にナマポを合わせて欲しいものだ。
2021/12/26(日) 17:08:15.22ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:08:39.36ID:94uuWHPH0
>>542
年金は国が補助してくれるから最高に得
年金は国が補助してくれるから最高に得
2021/12/26(日) 17:08:45.43ID:LkFYwQb30
ジャップランド国家三大詐欺
・年金
・宝くじ
・自民党
・年金
・宝くじ
・自民党
2021/12/26(日) 17:08:57.66ID:XKoGkJV50
年金というより高齢者の所得上限つければ良いだけ
上限30万円程度にしたり
biで15万円補償したらいい
上限30万円程度にしたり
biで15万円補償したらいい
565ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:09:12.90ID:v7SgBCm+0 >>561
セールスマン乙
セールスマン乙
566ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:09:33.64ID:ox9dJ8jt0567ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:09:42.53ID:7W7kmID10 (´・ω・`)働きすぎて定年迎えて数年で死ぬ人が身近に多いからなぁ
2021/12/26(日) 17:09:48.76ID:ba4S06/H0
569ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:09:55.91ID:gD8qqMaU0570ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:09:56.74ID:joAusEG/0 年金よりいい民間の金融商品なんてあるわけないだろあほか
2021/12/26(日) 17:10:04.66ID:FdAcVCx+0
>>565
俺は買う側な
俺は買う側な
572ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:10:24.76ID:JVgmlqQ00 年金なんて無かったことになんだけだぞ?
本当に貰えるなんて思ってる奴居ないだろ
団塊世代が食い散らかして終了だ
本当に貰えるなんて思ってる奴居ないだろ
団塊世代が食い散らかして終了だ
2021/12/26(日) 17:10:54.84ID:3EWHIDlE0
歯医者もまともに行かず歯槽膿漏の口で投資投資ってアホみたいだぞ
健康ならなんとかなる
健康ならなんとかなる
2021/12/26(日) 17:10:55.76ID:mW60gKaj0
年金は月に6万円程度と言うけど
6万円を株の配当で得ることを
考えてほしい。
まず源泉分離課税で配当の25%は
税金でとられるから
配当が月に8万円はないといけない。
12ヶ月だと
96万円の年間の配当だ。
年利2.5%とすると96万円を
得るための投資額は
3840万円です。
投資にはリスクがあるので
余剰資金でそれだけないといけない。
つまり総資産が1億はないと、
そういう株式投資はできないんです。
自分の投資だけで月に6万円を
稼ぐことがどれだけ難しいか
考えれば、いかに国民年金が
有利であるか分かるでしょう。
6万円を株の配当で得ることを
考えてほしい。
まず源泉分離課税で配当の25%は
税金でとられるから
配当が月に8万円はないといけない。
12ヶ月だと
96万円の年間の配当だ。
年利2.5%とすると96万円を
得るための投資額は
3840万円です。
投資にはリスクがあるので
余剰資金でそれだけないといけない。
つまり総資産が1億はないと、
そういう株式投資はできないんです。
自分の投資だけで月に6万円を
稼ぐことがどれだけ難しいか
考えれば、いかに国民年金が
有利であるか分かるでしょう。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:11:06.06ID:tH2B6xtv0 日本円が終わる前提なら年金以上なんて腐るほどあるんだよなぁ
2021/12/26(日) 17:11:10.39ID:oocQAsvN0
>>553
3年間JPYは毀損し続けてるんやで。
こんなの他の資産と比べたら、探しても見つからんくらい1番負け続けてるぞ。
これが現実なのに「JPYは安全」と言う奴は、どこが安全なのかキチンと説明するべきやで。
3年間JPYは毀損し続けてるんやで。
こんなの他の資産と比べたら、探しても見つからんくらい1番負け続けてるぞ。
これが現実なのに「JPYは安全」と言う奴は、どこが安全なのかキチンと説明するべきやで。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:11:12.72ID:GtkjaOpo02021/12/26(日) 17:11:24.69ID:VmXdUrkY0
バブルで遊び呆けてた連中がツケを下の世代に任せて逃げ切りか…
なんだかなぁ
なんだかなぁ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:11:28.10ID:v7SgBCm+0580ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:11:32.58ID:YXqFdZjt0 持ち家ローンなしなら、一人で10万二人で15万有ればなんとかなるけどな。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:11:45.46ID:Rf+musAt0 オレは27歳から100万で始めた
もちろん一本調子で上がったわけなくブラマンリーマン
滑った転んだいろいろあって父さんも3社喰らった
でも今リート4株5銀行0.2タンス0.5での配当暮らし
年金もらっても公共料金等引き落としだけで消える
中長期スタンスでちょっとづつでも続ければデカイよ
もちろん一本調子で上がったわけなくブラマンリーマン
滑った転んだいろいろあって父さんも3社喰らった
でも今リート4株5銀行0.2タンス0.5での配当暮らし
年金もらっても公共料金等引き落としだけで消える
中長期スタンスでちょっとづつでも続ければデカイよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:11:56.78ID:v7SgBCm+0 >>571
買う側かいw
買う側かいw
2021/12/26(日) 17:12:06.86ID:7ndihC8e0
実際積み立ても貯金もする余裕がない庶民ばかり
定年迎えて貯金ゼロが何千万人もなったらこの国どうなっちゃうんだろ?
定年迎えて貯金ゼロが何千万人もなったらこの国どうなっちゃうんだろ?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:12:09.02ID:GtkjaOpo0585ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:12:11.35ID:ox9dJ8jt0 新入社員から退職まで毎月40万の給与で
厚年8.7万+国年6.5万で月15万の年金
これが今後どんどん減る可能性が大と
厚年8.7万+国年6.5万で月15万の年金
これが今後どんどん減る可能性が大と
2021/12/26(日) 17:12:16.68ID:94uuWHPH0
>>577
国民年金の支給は現在でも45%国庫補助だと知らないのかよ
国民年金の支給は現在でも45%国庫補助だと知らないのかよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:12:36.10ID:aBoczacS02021/12/26(日) 17:12:44.35ID:QwRfeHPH0
10分の1も貰えんけど?
まあ仕事やめなけりゃいい話だけども
まあ仕事やめなけりゃいい話だけども
2021/12/26(日) 17:12:49.38ID:FdAcVCx+0
590ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:12:59.82ID:KBGyTqt/0 不運の氷河期世代の老後が一番過酷だろうな
かわいそうな氷河期の僕
かわいそうな氷河期の僕
591ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:13:02.07ID:g2JU0MMW0 ガンは50代から急増
確率的に4人に1人が死亡
肺ガンは確実に死亡
なので肺や胃に疾患がある人は60歳になる前に金融資産を使い切りましょう
確率的に4人に1人が死亡
肺ガンは確実に死亡
なので肺や胃に疾患がある人は60歳になる前に金融資産を使い切りましょう
592ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:13:11.24ID:wd70Srqc0 >>543
そんなん言うたら、ワシは金やがな。
そんなん言うたら、ワシは金やがな。
2021/12/26(日) 17:13:29.62ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 17:13:30.72ID:U2cZPpbP0
> 貯蓄が増えていく一方だった生活から減っていく生活に不安を覚えることも必至。
間違いなく死ぬんだから、できれば貯蓄は使い切りたいだろう
減ることに不安なんて無い
間違いなく死ぬんだから、できれば貯蓄は使い切りたいだろう
減ることに不安なんて無い
2021/12/26(日) 17:13:39.20ID:T5VVjM1j0
年金未納でナマポさいっきょ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:14:20.29ID:ox9dJ8jt0 あぁ、額面15万だけど所得税に保険が控除され
介護保険も支払うから手取りは月12万くらいかぁ
介護保険も支払うから手取りは月12万くらいかぁ
2021/12/26(日) 17:14:31.55ID:/6p8qYip0
>>454
トルコもブラジルも行ったことねえだろ?w
トルコもブラジルも行ったことねえだろ?w
2021/12/26(日) 17:14:36.98ID:JE3u4w9s0
>>536
投資始めたばかりの初心者が積み立てた投資信託の含み損に
長時間耐え続けるのは厳しいと思うよ。始めるのなら株価が下がってから。
若ければコロナショックやリーマンショッククラスの暴落を待ってもいいとさえ思う。
練習でちょこっと始めるのはいいと思うけどね。
投資って割と簡単に始められるけど、投資し続けるのは意外と難しい。
含み損が積みあがって嫌になって損切りして辞める人が多い。
投資始めたばかりの初心者が積み立てた投資信託の含み損に
長時間耐え続けるのは厳しいと思うよ。始めるのなら株価が下がってから。
若ければコロナショックやリーマンショッククラスの暴落を待ってもいいとさえ思う。
練習でちょこっと始めるのはいいと思うけどね。
投資って割と簡単に始められるけど、投資し続けるのは意外と難しい。
含み損が積みあがって嫌になって損切りして辞める人が多い。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:14:38.29ID:GtkjaOpo0600ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:14:50.29ID:GPYFIuXm0 そのうちイデコに高額課税してくるよ
利益なんてなくなる
利益なんてなくなる
601Fラン卒
2021/12/26(日) 17:15:19.72ID:RL9m7cWj0 年金で一財産作ろうと考えてるなら、それは間違いw
生命維持程度しか貰えないに決まってるやろw
生命維持程度しか貰えないに決まってるやろw
2021/12/26(日) 17:15:21.22ID:mW60gKaj0
603ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:15:28.57ID:hR9rRt2t0604ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:15:37.27ID:dRwGGdXN0 いや流石に蓄えもしてない奴の自己責任だろそれは
アリとキリギリス知らんのか?
アリとキリギリス知らんのか?
2021/12/26(日) 17:16:05.29ID:VmXdUrkY0
うちの親父みたいに年金受給出来る歳になって一回目の支給前に死んだのをみると年金に意味あんのかなって考えるわ
まぁ自分がそうなるとは限らないけどなんかなぁ
まぁ自分がそうなるとは限らないけどなんかなぁ
2021/12/26(日) 17:17:23.35ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 17:17:29.26ID:ba4S06/H0
2021/12/26(日) 17:17:36.78ID:WgllJwpM0
爺ちゃんが元校長先生で25万くらいもらってるけど、散歩して図書館行って帰ったらTV見る毎日で飯も俺らと一緒だし風呂、電気代も俺と親父がはらってる。だから毎月20万以上貯金してるらしい
相続が楽しみだわw
相続が楽しみだわw
609ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:17:37.82ID:mL/r0D1P0 >>590
情弱40代「ここが凄いよ日本人!国ガチャ成功!」
情強20代「子なしの氷河期兄さんは
65歳で安楽死お願いね」
現実はリアルに過酷だろう
情弱40代「ここが凄いよ日本人!国ガチャ成功!」
情強20代「子なしの氷河期兄さんは
65歳で安楽死お願いね」
現実はリアルに過酷だろう
610ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:18:13.70ID:0/NJiXdn0 G7の「年金所得代替率」
「日本」38.70%で断トツ最下位なのは分かったから世界で何位なのかも書いてほしいよなw
そら2000万貯金してないと生きていけないよねw
「中国」92.40%だと、日本に来た中国人が「日本はヨボヨボの高齢者がたくさん働いてて驚いた、この国は本当に先進国なのか」って言ってるのもわかるなw
「日本」38.70%で断トツ最下位なのは分かったから世界で何位なのかも書いてほしいよなw
そら2000万貯金してないと生きていけないよねw
「中国」92.40%だと、日本に来た中国人が「日本はヨボヨボの高齢者がたくさん働いてて驚いた、この国は本当に先進国なのか」って言ってるのもわかるなw
611ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:18:16.67ID:H1uBulLZ0 >>549
普通の上場企業だと、55で手当て無しの基本給のみだぞ
出向先で役員になれて、定年無くなれば長く働けるんだから
悪くないと思うがなあ、、、
まあ、自営の役員なんで 辞めるまで給料変わらないから
俺は心配ないんだけども
普通の上場企業だと、55で手当て無しの基本給のみだぞ
出向先で役員になれて、定年無くなれば長く働けるんだから
悪くないと思うがなあ、、、
まあ、自営の役員なんで 辞めるまで給料変わらないから
俺は心配ないんだけども
2021/12/26(日) 17:18:17.02ID:oocQAsvN0
>>593
俺は資産の安全性の話をしてるのよ。
JPYだけじゃなくUSD等のfiat moneyは全てインフレリスクにさらされてるので、ポートフォリオがfiat moneyのみの状態は避けて分散投資するべきだ、と言ってるんだよ。
俺は資産の安全性の話をしてるのよ。
JPYだけじゃなくUSD等のfiat moneyは全てインフレリスクにさらされてるので、ポートフォリオがfiat moneyのみの状態は避けて分散投資するべきだ、と言ってるんだよ。
613ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:18:24.07ID:ox9dJ8jt0614ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:19:05.88ID:GtkjaOpo0615ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:20:09.47ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:20:14.56ID:/6p8qYip0
>>612
いくら持ってて言ってんの?
いくら持ってて言ってんの?
2021/12/26(日) 17:20:19.34ID:FdAcVCx+0
>>607
去年スタートなら外株投信なんかでも余裕で10%以上は増えてるだろ
去年スタートなら外株投信なんかでも余裕で10%以上は増えてるだろ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:20:30.21ID:GtkjaOpo0 >>607
積み立て投資を去年や今年の超短期で語られましても
積み立て投資を去年や今年の超短期で語られましても
2021/12/26(日) 17:20:33.79ID:RjJS2EoI0
米国のインデックスファンドに
10年以上投資して損した人っていないだろ。
損したのは個別とか、新興国とかへの投資だろ?貯金はインフレリスクで必ず負ける投資。
10年以上投資して損した人っていないだろ。
損したのは個別とか、新興国とかへの投資だろ?貯金はインフレリスクで必ず負ける投資。
2021/12/26(日) 17:20:40.71ID:0GjpVInC0
投資はリスクがあるから怖いな
ギャンブルみたいに考えてしまう
損ばっかりの人生だし、元々くじ運が壊滅的に悪いから最悪な結果しか思い浮かばない
だから頑張ってこつこつ貯金してるけど、絶対老後に底つく
ギャンブルみたいに考えてしまう
損ばっかりの人生だし、元々くじ運が壊滅的に悪いから最悪な結果しか思い浮かばない
だから頑張ってこつこつ貯金してるけど、絶対老後に底つく
2021/12/26(日) 17:20:48.82ID:+1IHsbAz0
40年働いたら厚生年金4〜5000千万支払うことになるんだが
年金は老後の生活を保証するものではないという
年金は老後の生活を保証するものではないという
622ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:20:49.30ID:0/NJiXdn0 【G7の「年金所得代替率」】
1位(12位)「イタリア」81.70%
2位(16位)「フランス」74.40%
3位(31位)「イギリス」58.10%
4位(36位)「ドイツ」52.90%
5位(40位)「米国」50.50%
6位(41位)「カナダ」46.40%
7位(45位)「日本」38.70%
自己責任!2000万以上溜められなかったジジババは死ね!!
さすが美しい国やでーーwほんまにw
1位(12位)「イタリア」81.70%
2位(16位)「フランス」74.40%
3位(31位)「イギリス」58.10%
4位(36位)「ドイツ」52.90%
5位(40位)「米国」50.50%
6位(41位)「カナダ」46.40%
7位(45位)「日本」38.70%
自己責任!2000万以上溜められなかったジジババは死ね!!
さすが美しい国やでーーwほんまにw
623ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:20:51.23ID:mL/r0D1P0 >>584
ハゲはセーフだがシワはアウト
ハゲはセーフだがシワはアウト
2021/12/26(日) 17:21:29.45ID:F46rRQEU0
625ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:21:37.37ID:IFlEXd9/0 生保あるのに年金払う意味わからん
歳行ったら生保もらって生活したほうがいい
歳行ったら生保もらって生活したほうがいい
2021/12/26(日) 17:21:55.53ID:YP6DVlNh0
>>557
呼吸するだけじゃあ、人生つまらないじゃん。
俺の場合は、一日中、読書や勉強をしていたい。
金は書籍代くらいで住むから、そんなに稼ぐ必要はない。
いろいろ知って、考えて、そして死ぬ。
これを目標としている。
というわけで、頑張って生きよう。
呼吸するだけじゃあ、人生つまらないじゃん。
俺の場合は、一日中、読書や勉強をしていたい。
金は書籍代くらいで住むから、そんなに稼ぐ必要はない。
いろいろ知って、考えて、そして死ぬ。
これを目標としている。
というわけで、頑張って生きよう。
2021/12/26(日) 17:22:01.39ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 17:22:09.79ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:22:23.79ID:ZW0pwZWB0
レバナスを買っておけ
2021/12/26(日) 17:22:50.61ID:5GACbEJv0
そりゃそうよ、現役と同じ年金貰う、なら給料まるっと年金保険料にせねば
631ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:23:03.55ID:soOe8lJS0 さっさとくたばれ死に損ないが!社会福祉費増大してんのは老害のせい。65歳以上は安楽死義務化!
632ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:23:08.17ID:mL/r0D1P0 >>602
ネズミ講「有利な投資ですよ!みんなに
お得ですよ!」
ネズミ講「有利な投資ですよ!みんなに
お得ですよ!」
2021/12/26(日) 17:23:37.77ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 17:23:39.43ID:dciMqKfZ0
住民税とかいろんな面で優遇されるだろ
しかも年金を払わなくていい
しかも年金を払わなくていい
2021/12/26(日) 17:24:15.08ID:JE3u4w9s0
>>577
まず、現役中は保険的な意味合いがあってもし大きな事故や病気で働けなくなったら
障害年金がもらえる。次に男性なら65歳から国民年金を受け取りましょう。10年ほどで
掛け金が回収できるはず。保険+年金のセットと考えればなかなか良い商品。
男女の寿命の差はどうしようもない。奥さんや娘さんが得をすると思ってスルーしよう。
まず、現役中は保険的な意味合いがあってもし大きな事故や病気で働けなくなったら
障害年金がもらえる。次に男性なら65歳から国民年金を受け取りましょう。10年ほどで
掛け金が回収できるはず。保険+年金のセットと考えればなかなか良い商品。
男女の寿命の差はどうしようもない。奥さんや娘さんが得をすると思ってスルーしよう。
2021/12/26(日) 17:24:22.31ID:j9nPb5WI0
皆の金は創価学会が有効活用するから大丈夫!
中国にぶっ込んで3倍にしたるわ!まかしとけ!🤗
https://i.imgur.com/XfRFmUy.jpg
https://i.imgur.com/lvIT0YR.png
https://i.imgur.com/4Q4XD8k.jpg
https://i.imgur.com/lvUwEdO.png
https://i.imgur.com/rwye2F3.jpg
https://i.imgur.com/YlPUVmJ.jpg
中国にぶっ込んで3倍にしたるわ!まかしとけ!🤗
https://i.imgur.com/XfRFmUy.jpg
https://i.imgur.com/lvIT0YR.png
https://i.imgur.com/4Q4XD8k.jpg
https://i.imgur.com/lvUwEdO.png
https://i.imgur.com/rwye2F3.jpg
https://i.imgur.com/YlPUVmJ.jpg
637ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:24:28.22ID:hR9rRt2t0 >>628
GAFAって言っても覇権は十年ちょっとじゃん
まさかあのIBMやマイクロソフトが落ちぶれるなんて想像できなかったし
アメリカは覇権を握る企業の入れ代わりが激しい国だからインデックスの方がいいよ
GAFAって言っても覇権は十年ちょっとじゃん
まさかあのIBMやマイクロソフトが落ちぶれるなんて想像できなかったし
アメリカは覇権を握る企業の入れ代わりが激しい国だからインデックスの方がいいよ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:24:29.12ID:GPYFIuXm0 >>609
安楽死の意味わかってないニートか?
欧州の安楽死は難病や末期癌患者みたいな死に瀕した病人を苦しませずに尊厳死させるやつしか合法ではない
自殺したいやつを手伝うのは世界中全ての国で違法、殺人罪になる
安楽死の意味わかってないニートか?
欧州の安楽死は難病や末期癌患者みたいな死に瀕した病人を苦しませずに尊厳死させるやつしか合法ではない
自殺したいやつを手伝うのは世界中全ての国で違法、殺人罪になる
639ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:24:47.63ID:FVuqhLze0 既にピークを超えたネズミ講。1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転じる。
2021/12/26(日) 17:25:05.39ID:i00fTsug0
641ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:25:07.03ID:GtkjaOpo0642ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:25:20.45ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:26:40.24ID:F46rRQEU0
2021/12/26(日) 17:26:49.23ID:94uuWHPH0
645ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:26:53.48ID:FVuqhLze0 >>638
先端を行くオランダでは既に充分生きたと言う人に安楽死を認めている。レイプ破壊のPSTDに苦しむ10代の少女にも安楽死は認められた。
先端を行くオランダでは既に充分生きたと言う人に安楽死を認めている。レイプ破壊のPSTDに苦しむ10代の少女にも安楽死は認められた。
2021/12/26(日) 17:26:55.19ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:26:55.31ID:sNo5QCkC0
>>10
魔法使いですがどうしたらいいですか?
魔法使いですがどうしたらいいですか?
2021/12/26(日) 17:26:58.16ID:XQbpQCvS0
生活保護がいいよねw
2021/12/26(日) 17:26:58.89ID:/6p8qYip0
>>637
アスキーとMSX作ってたマイクロソフトがこんなんなると想像できなかった方が大きいw
アスキーとMSX作ってたマイクロソフトがこんなんなると想像できなかった方が大きいw
650ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:27:16.82ID:0jvHaHeQ02021/12/26(日) 17:27:31.74ID:ba4S06/H0
>>617,618
始める時期を暴落待ってるより、少しづつ始めたほうがいいと言いたかった
始める時期を暴落待ってるより、少しづつ始めたほうがいいと言いたかった
2021/12/26(日) 17:28:04.53ID:4YitEb7J0
年金なんか期待してないですw
2021/12/26(日) 17:28:07.72ID:oocQAsvN0
>>633
君が何歳でいくら持ってるのか知らんが、俺が言ってる事の正否と俺の金融資産保有額とは全く関係な話だぞ。
そして30代の金融資産1500万超は上位6%だから、誰かにバカにされる話でもないと思うけどな。
君が何歳でいくら持ってるのか知らんが、俺が言ってる事の正否と俺の金融資産保有額とは全く関係な話だぞ。
そして30代の金融資産1500万超は上位6%だから、誰かにバカにされる話でもないと思うけどな。
2021/12/26(日) 17:28:08.28ID:Lg19wcvj0
年金はもはや拒否できない生存税だと思って諦めて払うしかないんだ・・・
2021/12/26(日) 17:28:14.53ID:suK5Spjs0
>>7
増えたけど、今の50代はすぐ死にそうな気はするな
増えたけど、今の50代はすぐ死にそうな気はするな
2021/12/26(日) 17:28:15.09ID:RjJS2EoI0
657ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:28:29.17ID:hR9rRt2t0658ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:28:47.07ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:28:59.43ID:e0+rBGaI0
とりあえず住処の確保はしときたいな…
定期的に家賃が出ていくのもきついし
50までにローン払い終えて60〜70の間に大規模な
リノベしてあとは補修しながら住んで
一人になったら施設に入るのが理想
定期的に家賃が出ていくのもきついし
50までにローン払い終えて60〜70の間に大規模な
リノベしてあとは補修しながら住んで
一人になったら施設に入るのが理想
660ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:29:26.30ID:GtkjaOpo0661ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:29:26.39ID:8KWXmZ2n0 >>1
手取りの4割で十分な生活が出来たので貯金が捗りました
手取りの4割で十分な生活が出来たので貯金が捗りました
2021/12/26(日) 17:29:52.54ID:FdAcVCx+0
663ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:29:52.70ID:gn18LaDo0 キレてガソリン巻いて死ぬ気があるんなら金持ちの家でも襲撃すりゃあいいんだよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:30:03.04ID:GPYFIuXm0665ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:30:46.57ID:GtkjaOpo0666ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:31:08.33ID:hR9rRt2t0667ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:31:21.89ID:dzp4Dqoa0 >>500
韓国は最低賃金を上げたら、大勢の人間がリストラされて大変な状況になっている
韓国は最低賃金を上げたら、大勢の人間がリストラされて大変な状況になっている
668ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:31:23.19ID:Zw6xdfMr02021/12/26(日) 17:31:36.62ID:06qIg+6U0
年収569万の人が月に21万ももらえるか?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:31:44.52ID:0jvHaHeQ02021/12/26(日) 17:31:47.30ID:/6p8qYip0
672ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:31:53.82ID:0/NJiXdn0 代替率が4割以下で死ぬほど低いのに、これからはさらに受給開始が70歳とかになるんだろ?w
ほんと年金の意味あんのかなww控え目に言っても地獄じゃんこの国w
ほんと年金の意味あんのかなww控え目に言っても地獄じゃんこの国w
673ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:31:59.42ID:/SeKCo9W0 もう終わりだよこの国
2021/12/26(日) 17:32:18.83ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:32:22.20ID:k4G6ichD0
>>450
反論するわけじゃないけど、そもそも日本で年金制度が始まったのは、戦費調達のためであって、老後の生活関係無いんじゃ無いの。
反論するわけじゃないけど、そもそも日本で年金制度が始まったのは、戦費調達のためであって、老後の生活関係無いんじゃ無いの。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:32:23.61ID:GtkjaOpo02021/12/26(日) 17:32:49.61ID:YNq/fdv60
働かなくて月20万7,000円貰えて少ないとか、
今の50歳くらいまでのヤツをバカにしてるのか?
現役世代のほとんどがいくらくらいで働いてるのか知ってるのか?
今の50歳くらいまでのヤツをバカにしてるのか?
現役世代のほとんどがいくらくらいで働いてるのか知ってるのか?
2021/12/26(日) 17:33:05.97ID:dHh8fd3Y0
>>663
議員で金持ちだったら最強だな
議員で金持ちだったら最強だな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:33:08.77ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:33:13.50ID:sGHG25x60
2021/12/26(日) 17:33:24.76ID:m14xe4EY0
2021/12/26(日) 17:33:50.28ID:94uuWHPH0
683ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:34:12.54ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 17:34:24.93ID:WcDoDKOS0
自分も定期便見ると年間240万円だな
DBが2000万あるしDCも1000万
その他に個人年金1000万あるから何とかなるだろ
DBが2000万あるしDCも1000万
その他に個人年金1000万あるから何とかなるだろ
2021/12/26(日) 17:34:49.86ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 17:34:53.55ID:VmXdUrkY0
取り敢えず安いマンションでも買って終の住処くらいは確保しといた方が良いのかなぁ
2021/12/26(日) 17:34:58.98ID:/6p8qYip0
>>666
マイクロソフトの時価総額分かってて言ってんの?w
マイクロソフトの時価総額分かってて言ってんの?w
688ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:35:24.75ID:evnCbZgn0 今から1ヶ月10万円生活に慣れておいた方がいい
残りは全部貯金
残りは全部貯金
2021/12/26(日) 17:35:29.84ID:FdAcVCx+0
>>671
原資1500万そこらでも日本円定期預金とかなら10年後もほぼそのまんま
そこそこ上手く運用して回すだけで10年後には倍くらいにはなる
+数万円と+1000万越えなら全く話が違うんだよな
更にその10年後には持っと差が開くんだよ
原資1500万そこらでも日本円定期預金とかなら10年後もほぼそのまんま
そこそこ上手く運用して回すだけで10年後には倍くらいにはなる
+数万円と+1000万越えなら全く話が違うんだよな
更にその10年後には持っと差が開くんだよ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:35:31.28ID:dzp4Dqoa0691ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:35:31.95ID:0/NJiXdn0 つーか年金なんて当てにしない自己責任大国で老後に向けての投資が一般的かつホットなアメリカより代替率が低いってどうなん?ww
完全にぶっ壊れてるじゃん日本ww
完全にぶっ壊れてるじゃん日本ww
2021/12/26(日) 17:35:33.20ID:YNq/fdv60
年金は、オール税金でやって
いくら年金保険料(年金保険税)を払ってようと
最大月12万で、収入や資産のあるヤツには
支給なしでいいだろ。
いくら年金保険料(年金保険税)を払ってようと
最大月12万で、収入や資産のあるヤツには
支給なしでいいだろ。
693ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:35:40.38ID:GtkjaOpo02021/12/26(日) 17:35:45.90ID:+QznssVV0
695ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:36:07.20ID:8m9pScpN0 今、バラマイテル給付金、税金だしアホノマスクも税金、将来は皆で生活保護しかないと思います。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:36:07.61ID:8m9pScpN0 今、バラマイテル給付金、税金だしアホノマスクも税金、将来は皆で生活保護しかないと思います。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:36:12.60ID:Zw6xdfMr0 年金は昔みたいに少額ならいいけど低賃金の人だと月収の1割以上持っていかれたりするし
この辺もなんとかしないと未納がどんどん増えて結局制度自体の首を絞めることになってる
この辺もなんとかしないと未納がどんどん増えて結局制度自体の首を絞めることになってる
2021/12/26(日) 17:36:36.23ID:nn8BAwe60
まあ年金なんかBIにして廃止しかないんだよなー
ジジババに払うより若者や子供達に払った方が日本の為
なんで働いてない奴に高い金払う必要あるのよw
ジジババに払うより若者や子供達に払った方が日本の為
なんで働いてない奴に高い金払う必要あるのよw
2021/12/26(日) 17:36:45.07ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:36:59.11ID:ba4S06/H0
2021/12/26(日) 17:37:26.69ID:/6p8qYip0
702ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:37:47.83ID:ox9dJ8jt0703ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:37:57.40ID:GPYFIuXm0 >>658
パヨクしかいない日本でか?
医療崩壊して貧乏人が医療ネグレクトになったり
餓死者が年間1万人超えても日本の政治家は何もせんよ
今でも餓死者年間2000人だから
先進国で餓死なんて日本だけだろ
パヨクしかいない日本でか?
医療崩壊して貧乏人が医療ネグレクトになったり
餓死者が年間1万人超えても日本の政治家は何もせんよ
今でも餓死者年間2000人だから
先進国で餓死なんて日本だけだろ
2021/12/26(日) 17:38:02.47ID:94uuWHPH0
2021/12/26(日) 17:38:30.35ID:KSO249G30
俺たちの世代って今の老人ほど長生きできんだろ?定年して間もなしに昇天したらさほど金は要らんぞ。
2021/12/26(日) 17:38:46.21ID:/6p8qYip0
707ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:38:58.32ID:GtkjaOpo0 >>700
そんな!みんなはどうなってもいいから俺を助けてw
そんな!みんなはどうなってもいいから俺を助けてw
708ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:39:19.45ID:0jvHaHeQ0 >>698
その若者もジジババになって困るわけだが。
その若者もジジババになって困るわけだが。
2021/12/26(日) 17:39:26.43ID:JE3u4w9s0
>>607
2020,2021年はコロナ禍で全世界が金融緩和した特殊な時期。
お金がじゃぶじゃぶ市場にばらまかれ株価高騰のボーナスタイムだった。
で、そのボーナスタイムも終了。アメリカは大規模な金融引き締めと利上げを
するから来年いつかはわからないけど1〜2回大きな下落があると予想されてる。
既に含み益がある人は、株価下落しても含み益で耐えられる、含み損が出ても
小さい。今から始めた人は含み益がたまっていない時に株価の大幅下落を
受けると精神的に辛いってこと。ま、毎月積み立て設定して放置プレイしてれば
遅くとも2年もあればプラスになってるとは思うけどね。
2020,2021年はコロナ禍で全世界が金融緩和した特殊な時期。
お金がじゃぶじゃぶ市場にばらまかれ株価高騰のボーナスタイムだった。
で、そのボーナスタイムも終了。アメリカは大規模な金融引き締めと利上げを
するから来年いつかはわからないけど1〜2回大きな下落があると予想されてる。
既に含み益がある人は、株価下落しても含み益で耐えられる、含み損が出ても
小さい。今から始めた人は含み益がたまっていない時に株価の大幅下落を
受けると精神的に辛いってこと。ま、毎月積み立て設定して放置プレイしてれば
遅くとも2年もあればプラスになってるとは思うけどね。
2021/12/26(日) 17:40:02.62ID:FdXmdDLA0
減額率下げて60歳から給付させようとしてる罠仕掛けてきたな
711ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:40:10.43ID:GtkjaOpo0 >>706
靴磨きの少年がお靴ピッカピカにしてくれてるよなw
靴磨きの少年がお靴ピッカピカにしてくれてるよなw
2021/12/26(日) 17:40:14.42ID:oocQAsvN0
>>701
年利+10%超くらい、色々調べてキチンと分散したら誰でもいくわ。
年利+10%超くらい、色々調べてキチンと分散したら誰でもいくわ。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:40:14.35ID:hR9rRt2t0 >>687
>690
>699
すげーなw
未来が読める投資家さんたちがこんなにゴロゴロw
結果論だけなら何とでも言えるからな?
さぞかし億万長者の3名なんでしょうなww
ヤバかったマイクロソフトの経営状況みたらV字回復するなんて想像できませんので
IBMの二の舞いって言われてたしな
ウォーレン・バフェットでも予想できなかった回復を予想できたお前に乾杯w
>690
>699
すげーなw
未来が読める投資家さんたちがこんなにゴロゴロw
結果論だけなら何とでも言えるからな?
さぞかし億万長者の3名なんでしょうなww
ヤバかったマイクロソフトの経営状況みたらV字回復するなんて想像できませんので
IBMの二の舞いって言われてたしな
ウォーレン・バフェットでも予想できなかった回復を予想できたお前に乾杯w
2021/12/26(日) 17:40:23.39ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:40:41.72ID:hFn0QcWv0
年金廃止するなら、原資を払い込み額比率で
分配金を公平に分けてしまえばいい
それで生活費足りなければ働けばいいだけだ
分配金を公平に分けてしまえばいい
それで生活費足りなければ働けばいいだけだ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:40:47.43ID:Zw6xdfMr0717ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:40:49.36ID:B/T9B4g80 自分で貯金しなかった年寄りが悪い
2021/12/26(日) 17:41:37.09ID:Hz63XnG90
単純に氷河期世代には年金を出さない
その代わり年金を税金化して徴収だけ行う
これで解決する
その代わり年金を税金化して徴収だけ行う
これで解決する
2021/12/26(日) 17:41:40.96ID:JjBuQo/V0
アソ「二千万持ってればいいやん」
2021/12/26(日) 17:41:46.52ID:94uuWHPH0
>>705
今の五十代は90歳くらいまで生きるのが普通で、今の二十代は百歳まで生きるのが普通らしいよ
今の五十代は90歳くらいまで生きるのが普通で、今の二十代は百歳まで生きるのが普通らしいよ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:41:52.93ID:GtkjaOpo02021/12/26(日) 17:42:05.65ID:FdAcVCx+0
723ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:42:19.14ID:ylSjLKdm0 年金60兆円
医療40兆円(ほとんど老人医療費)
老人になって病気で死ぬことを受け入れられれば
年金額は1.5倍に出来る
医療40兆円(ほとんど老人医療費)
老人になって病気で死ぬことを受け入れられれば
年金額は1.5倍に出来る
2021/12/26(日) 17:42:33.10ID:k4G6ichD0
>>644
欧州のいくつかの国では、安楽死が認められている。
実際に日本人も何人か安楽死している。
ただハードルは高いよ。少なくとも精神疾患では認められない。
A絶望的な病気で、もう苦しむだけで絶対助からない場合に認られる。
欧州のいくつかの国では、安楽死が認められている。
実際に日本人も何人か安楽死している。
ただハードルは高いよ。少なくとも精神疾患では認められない。
A絶望的な病気で、もう苦しむだけで絶対助からない場合に認られる。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:42:34.09ID:GPYFIuXm02021/12/26(日) 17:42:34.18ID:JjBuQo/V0
税金の用途を出さないしジミンは営利団体だぞ
期待すんな
期待すんな
727ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:42:37.59ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:43:16.62ID:/6p8qYip0
>>712
10年続くボーナスタイムで1500万のヤツが何言ってもな
10年続くボーナスタイムで1500万のヤツが何言ってもな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:43:28.17ID:GtkjaOpo0730ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:43:30.23ID:0jvHaHeQ0731ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:43:42.74ID:jYcP3Ve20 今日も路上に止めてるトラックのミラーを勝手に畳んでニコニコしてたわ
道路も広いしほとんど誰も通ってないのに暇なんだろな
道路も広いしほとんど誰も通ってないのに暇なんだろな
732ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:43:43.42ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:43:51.82ID:KkNT2GQu0
だから不動産がいいって
最初にいい物件さえ掴めば
あとはほったらかしでも資産増えてくから
サラリーマンの片手間投資にうってつけよ
現物だからインフレリスクもないしな
最初にいい物件さえ掴めば
あとはほったらかしでも資産増えてくから
サラリーマンの片手間投資にうってつけよ
現物だからインフレリスクもないしな
2021/12/26(日) 17:43:55.02ID:sGHG25x60
>>682
年金は国家的ねずみ講なんですよね。恐ろしいことを考える悪人官僚もいるんですね。
年金は国家的ねずみ講なんですよね。恐ろしいことを考える悪人官僚もいるんですね。
2021/12/26(日) 17:44:06.45ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 17:44:35.53ID:hFn0QcWv0
年金制度廃止に反対するのは、恐らく公務員だろうけどね
737ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:44:37.84ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 17:44:38.77ID:g8BCKr420
739ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:44:48.24ID:GtkjaOpo0 政府が「年金破綻しました!」って発表したら
ドル円や日経ってどんな動きするんやろか
ちょっと興味ある
ドル円や日経ってどんな動きするんやろか
ちょっと興味ある
2021/12/26(日) 17:45:07.57ID:6hdWLe4g0
勝ち逃げ出来るのは団塊と銭ゲバグローバリストだけで、本当の地獄はこれから始まるよ
2021/12/26(日) 17:45:20.00ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:45:46.32ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 17:46:02.95ID:w5l3/9E10
これじゃ年金払わず、貯金して、財テクして老後にそなえたほうがいいって結論になるな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:46:04.91ID:k1bUg9ma0 月3万でいいから40歳から支給してくれ
2021/12/26(日) 17:46:14.84ID:sGHG25x60
年金は毎年莫大な額を税金で補填してるんだからシステムとしては実質的に破綻している。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:46:18.07ID:vLcLcSHh0 >>739
まず超円安になって海外からモノが輸入できなくなる
まず超円安になって海外からモノが輸入できなくなる
747ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:46:18.85ID:GtkjaOpo0748ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:46:29.87ID:/PJX5v3m02021/12/26(日) 17:46:30.36ID:FdAcVCx+0
2021/12/26(日) 17:47:04.61ID:HWE+BdSb0
受給するまで知らなかったとかないやろ
2021/12/26(日) 17:47:18.12ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 17:47:20.93ID:sGHG25x60
>>747
これからどんどん人口が減るからねぇ。
これからどんどん人口が減るからねぇ。
2021/12/26(日) 17:47:23.44ID:douws9qQ0
>>74
嘘つきはウソにウソを重ねるから見てておもしろい
嘘つきはウソにウソを重ねるから見てておもしろい
2021/12/26(日) 17:47:46.78ID:douws9qQ0
755ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:47:54.08ID:hR9rRt2t0 >>733
人口減少国家で誰がその不動産を買うんだよ
人口減少国家で誰がその不動産を買うんだよ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:48:13.35ID:vLcLcSHh0 家買って自給自足すればええねん
病気になったら寿命と考えて死ぬ
病気になったら寿命と考えて死ぬ
757ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:48:43.25ID:GtkjaOpo02021/12/26(日) 17:48:52.13ID:F46rRQEU0
ぶっちゃけ、共稼ぎだと
老後の心配なんてあんまないんよな。
老後の心配なんてあんまないんよな。
2021/12/26(日) 17:49:04.04ID:douws9qQ0
760ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:49:10.88ID:mL/r0D1P0761ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:49:15.92ID:FVuqhLze0 老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
762ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:49:16.13ID:NTjHqPNk0 >>755
人口減少だからこそ大都市に今後集中してくるよ
人口減少だからこそ大都市に今後集中してくるよ
2021/12/26(日) 17:49:38.26ID:oocQAsvN0
2021/12/26(日) 17:49:45.27ID:g8BCKr420
2021/12/26(日) 17:49:45.98ID:hFn0QcWv0
766ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:49:57.39ID:GPYFIuXm0 >>724
日本人で安楽死つってるのは足りないやつばかり
貧乏人やメンヘラの自殺幇助を安楽死と思ってる
実際にスイスでやってるのは末期患者の尊厳死で自殺志願者の幇助じゃないのにな
自殺したいなら各自で首吊りすりゃいいのに
ドアノブやクローゼットでも可能
日本人で安楽死つってるのは足りないやつばかり
貧乏人やメンヘラの自殺幇助を安楽死と思ってる
実際にスイスでやってるのは末期患者の尊厳死で自殺志願者の幇助じゃないのにな
自殺したいなら各自で首吊りすりゃいいのに
ドアノブやクローゼットでも可能
767ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:49:58.46ID:vLcLcSHh0 23区の駅近不動産買っとけ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:50:17.42ID:hR9rRt2t0 やってはいけない投資がこれ
・日本企業の株
・日本国の債権
・日本国内の不動産
人口減少国家ではまず損しかない
日本で唯一に信じて良い投資先は製薬会社と日用品メーカーだろうな
ここは国外でもニーズあるし
・日本企業の株
・日本国の債権
・日本国内の不動産
人口減少国家ではまず損しかない
日本で唯一に信じて良い投資先は製薬会社と日用品メーカーだろうな
ここは国外でもニーズあるし
2021/12/26(日) 17:50:49.02ID:INGXXXC80
現役時代って給料の半分は貯蓄に回すだろ?
半額になったところで貯めた金を削ることなく生活できるやん?
半額になったところで貯めた金を削ることなく生活できるやん?
2021/12/26(日) 17:50:56.53ID:OSMZX+dL0
>>1
首相(財務省の犬)「70代でも働ける社会にしましょう」
首相(財務省の犬)「70代でも働ける社会にしましょう」
771ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:50:57.31ID:GtkjaOpo0 >>760
もう乗客がパニックなんやがそのフライトはソフトランディングって言うんか?
もう乗客がパニックなんやがそのフライトはソフトランディングって言うんか?
2021/12/26(日) 17:50:59.95ID:w5l3/9E10
>>764
そのうち民間保険がそれやるようになるよ
そのうち民間保険がそれやるようになるよ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:51:34.29ID:0jvHaHeQ0 >>764
障がい者年金だけじゃ親が養ってくれなきゃ無理じゃね?
障がい者年金だけじゃ親が養ってくれなきゃ無理じゃね?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:51:35.54ID:ox9dJ8jt02021/12/26(日) 17:51:49.05ID:OSMZX+dL0
776ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:51:49.60ID:hkx5G3Zr0 老後も安心できないんだから、そりゃ貯蓄するよ。
777ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:51:50.85ID:GtkjaOpo0 >>764
それってナマポの領分じゃね?
それってナマポの領分じゃね?
778ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:51:56.18ID:gZ1P1EFm0779ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:51:58.49ID:vLcLcSHh0 買っていい債権は東大債やぞ
2021/12/26(日) 17:52:00.18ID:n4VTPIDJ0
この寒さだと
老後凍死しそう
老後凍死しそう
781ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:52:03.74ID:on5Rm6TZ0 現役時代から家賃除いて月5万円で生活しといたらいいw
2021/12/26(日) 17:52:04.12ID:/6p8qYip0
ソニーとか半年ちょっとで40%近く上がってるけどな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:52:13.63ID:hR9rRt2t0 >>762
それもどーだろな
だって日本は移民を大量に入れ続けてる国だしな 今後も移民は継続的に入れるし
移民は必ず大都会に集まる法則があるんだよ
そうなると自国民や富裕層ほど都会から逃げる
治安悪化するしな
それもどーだろな
だって日本は移民を大量に入れ続けてる国だしな 今後も移民は継続的に入れるし
移民は必ず大都会に集まる法則があるんだよ
そうなると自国民や富裕層ほど都会から逃げる
治安悪化するしな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:52:19.30ID:t5BPHsLc0 将来に対して漠然とした不安があるだけで、それ程生活が困るとも思えないな。
恐らく杞憂になると思う。
恐らく杞憂になると思う。
2021/12/26(日) 17:52:32.39ID:hGCLE0TP0
うちの会社の警備員の爺さんらは半分が無年金だわ
死ぬまで働くと笑ってる
死ぬまで働くと笑ってる
2021/12/26(日) 17:52:33.76ID:JE3u4w9s0
2021/12/26(日) 17:52:43.13ID:hpBx/bG20
くつざわ
内部情報ありました。
「2022年4月1日からNHK受信規約変更で、契約者は電話番号とメアド提出が必須になる」
電気水道ガス会社の顧客情報を欲しがったり、毎月毎月全国の全役所で転入転出届けを確認したり。
NHKは満たされることのない餓鬼の如く、個人情報が欲しくて欲しくてたまらないようです。
内部情報ありました。
「2022年4月1日からNHK受信規約変更で、契約者は電話番号とメアド提出が必須になる」
電気水道ガス会社の顧客情報を欲しがったり、毎月毎月全国の全役所で転入転出届けを確認したり。
NHKは満たされることのない餓鬼の如く、個人情報が欲しくて欲しくてたまらないようです。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:52:54.08ID:1KjY8eSu0 来年から受け取りを75歳まで延期すると1.5倍くらいもらえるぞ。健康寿命まですぐだけど(^^;;
789ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:53:22.65ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 17:53:41.81ID:F46rRQEU0
2021/12/26(日) 17:53:51.26ID:Z/hxkfQY0
2021/12/26(日) 17:53:54.58ID:/6p8qYip0
>>785
死ぬまで食っていけるならそれで良いだろうけどな
死ぬまで食っていけるならそれで良いだろうけどな
2021/12/26(日) 17:54:02.78ID:W0T3k45J0
3世代同居すれば全て解決
794ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:54:56.11ID:smWSD4lP0 単純に年金とか期待しなきゃいい
自分は将来は貰えないものと思って動いてる
自分は将来は貰えないものと思って動いてる
2021/12/26(日) 17:55:03.05ID:INGXXXC80
796ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:55:20.10ID:FVuqhLze0 老人の淘汰を促進しないとどうにもならない。
先ずは皆保険の解体から始めよう。
先ずは皆保険の解体から始めよう。
2021/12/26(日) 17:55:27.77ID:KkNT2GQu0
798ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:55:52.66ID:GtkjaOpo0799ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:56:18.55ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 17:56:37.96ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 17:56:41.78ID:F46rRQEU0
802ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:57:07.53ID:t5BPHsLc0 >>793
気を使わなければ、同居が経済的に一番助かるんだけどね。
気を使わなければ、同居が経済的に一番助かるんだけどね。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:57:17.90ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 17:57:27.03ID:douws9qQ0
>>797
それ西成や山谷のナマポ物件だろw
それ西成や山谷のナマポ物件だろw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:57:27.32ID:vLcLcSHh0 東京の不動産は山ほど売りにでてるから
予算の範囲内で買っとけ
予算の範囲内で買っとけ
2021/12/26(日) 17:57:27.63ID:Hz63XnG90
2021/12/26(日) 17:57:28.48ID:otj0nPdS0
2021/12/26(日) 17:57:49.71ID:YBTWtaXX0
>>801
それなら3号じゃないから分割なし、各自の年金貰えると思う
それなら3号じゃないから分割なし、各自の年金貰えると思う
809ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:57:59.66ID:GPYFIuXm0 >>759
うちの老親は15年前に退職金はたいて
過疎進行中のニュータウンで建て替えした
今じゃ老人と空き家しかない場所でな
家余りになって売れないからつったのに
不動産は高値で売れると言い張ってきかなかった
負の遺産になるだろうな
しかも退職金はたいてるから
環境のよい有料老人ホームに入るのは厳しい
家は和風にこだわって段差だらけでバリアフリーとは真逆
うちの老親は15年前に退職金はたいて
過疎進行中のニュータウンで建て替えした
今じゃ老人と空き家しかない場所でな
家余りになって売れないからつったのに
不動産は高値で売れると言い張ってきかなかった
負の遺産になるだろうな
しかも退職金はたいてるから
環境のよい有料老人ホームに入るのは厳しい
家は和風にこだわって段差だらけでバリアフリーとは真逆
2021/12/26(日) 17:58:04.75ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 17:58:15.24ID:TJ2mMU260
>>39
円安に持っていきたいポジショントーク乙!
円安に持っていきたいポジショントーク乙!
2021/12/26(日) 17:58:23.14ID:/6p8qYip0
2021/12/26(日) 17:58:36.89ID:HDAxc8rR0
別に下の世代に支えてもらわなくてもいい
自分が払った分+利息を取り返せればそれでいい
長生きできそうにないので一時金で全部返せ
自分が払った分+利息を取り返せればそれでいい
長生きできそうにないので一時金で全部返せ
2021/12/26(日) 17:58:44.40ID:otj0nPdS0
815ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:59:06.12ID:vLcLcSHh0 もう円高にならないんだから
ドルで預金しとけばええやん
ドルで預金しとけばええやん
2021/12/26(日) 17:59:22.76ID:oocQAsvN0
ステーブルコインのレンディングやってる奴いないんだな。
年利10%くらいが当たり前なのに、それに噛み付いて来る奴が結構いる。
年利10%くらいが当たり前なのに、それに噛み付いて来る奴が結構いる。
2021/12/26(日) 17:59:41.13ID:F46rRQEU0
>>808
良かったw
良かったw
2021/12/26(日) 17:59:45.53ID:douws9qQ0
819ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:59:57.61ID:GtkjaOpo0 >>816
お靴ピッカピカやなw
お靴ピッカピカやなw
820ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 17:59:59.92ID:hR9rRt2t0 独身者ほど投資やっとけよ?
独身で投資やってない奴なんて下の世代からめちゃくちゃ叩かれるし、さっさと死ねって言われて見捨てられる運命だよ
独身で投資やってない奴なんて下の世代からめちゃくちゃ叩かれるし、さっさと死ねって言われて見捨てられる運命だよ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:00:21.68ID:wKfZ0POX0 既に年金制度崩壊してるだろ…
既にナマポの方が優遇されまくっとるやんけ
既にナマポの方が優遇されまくっとるやんけ
2021/12/26(日) 18:00:38.29ID:Z/hxkfQY0
2021/12/26(日) 18:00:54.84ID:KkNT2GQu0
824ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:00:57.72ID:0jvHaHeQ0 >>806
そこまで追い詰めれば無敵になって連日ニュースをにぎわすことになるぞ。
そこまで追い詰めれば無敵になって連日ニュースをにぎわすことになるぞ。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:01:22.25ID:VJSErhrQ0 これでよく暴動が起こらないな
日本の少子高齢化はこれからが本番で、労働人口の減少がさらに加速していきます。
筆者は70歳受給開始への移行が完了したら、
同じように4年間だけ70歳受給開始を据え置いて、
すぐに75歳受給開始への移行が開始されると見ています。
日本の少子高齢化はこれからが本番で、労働人口の減少がさらに加速していきます。
筆者は70歳受給開始への移行が完了したら、
同じように4年間だけ70歳受給開始を据え置いて、
すぐに75歳受給開始への移行が開始されると見ています。
2021/12/26(日) 18:01:26.61ID:ECwYl+QR0
>>569
男も85までは生きると考えた方がいい
男も85までは生きると考えた方がいい
2021/12/26(日) 18:01:27.80ID:oocQAsvN0
>>819
USDで年利10%の貸出って、仮想通貨では普通の話やぞ。
USDで年利10%の貸出って、仮想通貨では普通の話やぞ。
828ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:01:29.11ID:mL/r0D1P0829ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:01:32.28ID:t5BPHsLc02021/12/26(日) 18:01:34.41ID:rCc9ox020
半分有れば慎ましくは暮らせるだろ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:01:42.82ID:smWSD4lP02021/12/26(日) 18:02:08.41ID:otj0nPdS0
>>9
来るわけねえぞ
日本人にとっては年金のほうが給付額は多い
BIなんか日本人全員が反対する
これまで通り年金の減額で対応すればいい
BIなんか言ってんのは糞底辺だけなんだよ
糞底辺は日本人じゃねえんだからどっか行けよ
来るわけねえぞ
日本人にとっては年金のほうが給付額は多い
BIなんか日本人全員が反対する
これまで通り年金の減額で対応すればいい
BIなんか言ってんのは糞底辺だけなんだよ
糞底辺は日本人じゃねえんだからどっか行けよ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:02:12.54ID:wn1/tW1d0 >>820
そんな事言ってるから谷本みたいのが出てくるんだよ。焼かれて死ねクズ。
そんな事言ってるから谷本みたいのが出てくるんだよ。焼かれて死ねクズ。
834ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:02:35.91ID:fyxDhq+e02021/12/26(日) 18:02:36.43ID:iR6R+R5x0
70歳になったらみんな一次産業に徴発されるかもな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:02:49.18ID:smWSD4lP0837ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:02:52.30ID:ox9dJ8jt0 >>801
3号分割は旦那と一緒に嫁も共同して支払ってきたっていう
なんか強引な趣旨なんだよ。
まぁ、熟年離婚後の嫁の低年金解決なんだろうねぇ
奥さん3号の時があったら半分持っていかれるから
夫婦仲を大切にw
3号分割は旦那と一緒に嫁も共同して支払ってきたっていう
なんか強引な趣旨なんだよ。
まぁ、熟年離婚後の嫁の低年金解決なんだろうねぇ
奥さん3号の時があったら半分持っていかれるから
夫婦仲を大切にw
838ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:02:55.86ID:tqTKN75K0 まぁ、死ぬまで働けってこった。
839ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:03:05.45ID:FVuqhLze0 >>829
そこで安楽死。
そこで安楽死。
840ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:04:14.56ID:GPYFIuXm0 >>760
先送りにしてほしいわ
俺は50代だから20年先送りにしてくれたら
キリのよいとこで首吊りする
その頃は親も90過ぎて死んでる筈だから
葬儀も終えてる
遺産なんて家の取り壊しや墓代や
施設代でないも同然と覚悟してる
若いやつは海外に移民すべきなのに
今の日本の若者はゆとりコミュ症で実家寄生だらけ
幼稚だから海外では通用せんだろうな
先送りにしてほしいわ
俺は50代だから20年先送りにしてくれたら
キリのよいとこで首吊りする
その頃は親も90過ぎて死んでる筈だから
葬儀も終えてる
遺産なんて家の取り壊しや墓代や
施設代でないも同然と覚悟してる
若いやつは海外に移民すべきなのに
今の日本の若者はゆとりコミュ症で実家寄生だらけ
幼稚だから海外では通用せんだろうな
841ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:04:20.46ID:smWSD4lP02021/12/26(日) 18:04:59.44ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 18:05:15.17ID:dHh8fd3Y0
65歳なんか楽勝モードだろ
地獄なのは今60歳以下の奴等
地獄なのは今60歳以下の奴等
844ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:05:42.09ID:5ysdXkY+0 持ち家確保して、マイカーを捨てたら年間200万円で何とかなるよ
上を見てもキリがないし、まあ万事ほどほどで
しかし、現在後期高齢者に入るくらいから上の世代は確実に300は
もらっているようで、ちょっとしゃくではあるね
上を見てもキリがないし、まあ万事ほどほどで
しかし、現在後期高齢者に入るくらいから上の世代は確実に300は
もらっているようで、ちょっとしゃくではあるね
2021/12/26(日) 18:05:47.29ID:Hz63XnG90
>>824
選挙で投票できないなら、特定の年齢層狙い撃ちで逮捕しちまえばいいんだよ
選挙で投票できないなら、特定の年齢層狙い撃ちで逮捕しちまえばいいんだよ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:06:10.28ID:GPYFIuXm0847ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:06:13.56ID:VJSErhrQ0 年寄りは自分たちの年金守るように法律作る
若い奴の政治に対する無関心が支給開始年例を引き上げる
若い奴の政治に対する無関心が支給開始年例を引き上げる
2021/12/26(日) 18:06:19.28ID:AzlyQsvY0
物価は簡単に上がり給料は上がらない。
一度社会のシステムを破壊しなければならない。
一度社会のシステムを破壊しなければならない。
2021/12/26(日) 18:06:31.34ID:douws9qQ0
>>844
そういう適当な楽観論言う奴が一番信用できない
そういう適当な楽観論言う奴が一番信用できない
850ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:07:06.57ID:IlkYgMe00 積み立てNISAで20年間毎年40万やっとけよ
20年後に40万+およそ7%の複利分がもどってくるぞ
20年後に40万+およそ7%の複利分がもどってくるぞ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:07:38.52ID:t5BPHsLc0 みんな本音では大して心配して無さそう。
コメントから余裕が感じられる。
コメントから余裕が感じられる。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:08:12.94ID:GPYFIuXm0853ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:08:20.48ID:mL/r0D1P0854ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:08:33.66ID:hR9rRt2t0 >>833
独身で投資してこなかったタイプか
残念ながら間違いなく下の世代から叩かれれるよ
「結婚しない、子育てしない、投資もしてない!自分のことしか考えずに遊んでばっかいた氷河期独身なんて死ね!」
って間違いなく批判される
独身で投資してこなかったタイプか
残念ながら間違いなく下の世代から叩かれれるよ
「結婚しない、子育てしない、投資もしてない!自分のことしか考えずに遊んでばっかいた氷河期独身なんて死ね!」
って間違いなく批判される
2021/12/26(日) 18:08:40.13ID:qNTvyB110
>>1
自民党を支持したんでしょw自業自得自己責任ったのかww
自民党を支持したんでしょw自業自得自己責任ったのかww
856ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:08:50.27ID:vLcLcSHh0 国民年金は死ぬけど
厚生年金なら余裕やろ
厚生年金なら余裕やろ
2021/12/26(日) 18:08:51.94ID:Z/hxkfQY0
2021/12/26(日) 18:09:16.95ID:hFn0QcWv0
2021/12/26(日) 18:09:17.38ID:pvJHfA9l0
2021/12/26(日) 18:09:30.46ID:5NiD8mKz0
年利3%の福利で20年とかで毎月の積み立てをエクセルなんかで計算するとなかなか増えるのがわかる
861ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:09:35.92ID:fyxDhq+e02021/12/26(日) 18:10:01.35ID:BWYgmkJe0
863ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:10:03.59ID:FVuqhLze0 >>852
安倍さんは消費税を引き上げた。菅さんは老人の医療費自己負担を引き上げた。岸田さんは負担と分配の公平の為に何をしてくれるかな?w
安倍さんは消費税を引き上げた。菅さんは老人の医療費自己負担を引き上げた。岸田さんは負担と分配の公平の為に何をしてくれるかな?w
864ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:10:03.67ID:Zw6xdfMr0 >>806
ボリューム層がそんな状態で国がまともに機能してると思うか?
ボリューム層がそんな状態で国がまともに機能してると思うか?
2021/12/26(日) 18:10:05.62ID:5NiD8mKz0
国民年金の人は基金に入るか悩むよな
2021/12/26(日) 18:10:22.61ID:pki0kKOK0
>>795
今、年金もらえるくらいの世代ならそうだな
買える奴は買えるってだけで買えない層が一気に増える
特にこれからは75が標準になって貧困層が先立って貰うとしてもぐんと安くなる
身体は動かなくなっていくから稼げないという貧困スパイラルになるしな
今、年金もらえるくらいの世代ならそうだな
買える奴は買えるってだけで買えない層が一気に増える
特にこれからは75が標準になって貧困層が先立って貰うとしてもぐんと安くなる
身体は動かなくなっていくから稼げないという貧困スパイラルになるしな
867ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:10:55.14ID:0lwmLJqj0868ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:10:57.54ID:EEMU2pdc0 早く死んだ方がいいってことだろ
2021/12/26(日) 18:11:00.57ID:WiooBYt50
実際、中途半端に年金払うぐらいなら生活保護受けたほうがいいもんな
会社勤めてる時と無職の時では出ていく金額が違うから、俺は月に20万の年金がもらえるのなら何とかなる計算なんだけどな
今現在月の総支給は48万だけど
会社勤めてる時と無職の時では出ていく金額が違うから、俺は月に20万の年金がもらえるのなら何とかなる計算なんだけどな
今現在月の総支給は48万だけど
870ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:11:04.66ID:wn1/tW1d0 年金問題なんて国債発行すれば秒で解決するだろ。年金生活者はほぼ全額消費するから社会に還元されるから何の問題もない。将来世代も年金問題が解決すれば貯蓄分を消費に回すから経済も回復する誰一人損しないだろ。
2021/12/26(日) 18:11:19.49ID:SZO9C3C70
会社行かなくて毎日ゴロゴロしていてもこれだけ貰えるのだから良いほうだろw
2021/12/26(日) 18:11:21.40ID:SfxKhKY+0
派遣やアルバイトなどは
基礎年金だけだと老後の生活は無理
年金基金で上乗せしてればなんとかなる
基礎年金だけだと老後の生活は無理
年金基金で上乗せしてればなんとかなる
2021/12/26(日) 18:11:24.73ID:douws9qQ0
年金が少なくて老後の福祉が不十分だという話を
「投資をしないからだ」と必死で自己責任にすり替える政府の犬が
こういうスレには必ず湧く
まず万博をやめようか
「投資をしないからだ」と必死で自己責任にすり替える政府の犬が
こういうスレには必ず湧く
まず万博をやめようか
874ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:11:32.21ID:Zw6xdfMr0 >>865
年金貰う頃には基金が破綻してたりしてな
年金貰う頃には基金が破綻してたりしてな
2021/12/26(日) 18:11:38.88ID:hFn0QcWv0
876ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:11:39.70ID:NeRYXPcl0 自公ありがとう
877ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:11:45.22ID:RmlFpMkC0 年金生活になったら、慎ましく暮らすのが
普通だと思ってたが
普通だと思ってたが
878ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:11:50.16ID:ztLJ9gk70 ちょっと前に介護保険料しれっとあげてたな
2021/12/26(日) 18:12:05.47ID:2ewy2+Qh0
>>844
持ち家を確保できるような田舎に行けばマイカーは捨てられなくなるという矛盾
持ち家を確保できるような田舎に行けばマイカーは捨てられなくなるという矛盾
880ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:12:38.99ID:okrsO/sN0 地方行くと現役世代の正社員でも年収200万台いるから
2021/12/26(日) 18:12:42.30ID:s1qHA6Ex0
近所のナマポアパートは満員御礼w
今後ナマポアパートは増えて行くんだろうな
今後ナマポアパートは増えて行くんだろうな
2021/12/26(日) 18:12:47.02ID:ZJojnCTM0
>>1
子育て終わったら教育費分の出費が無いから問題ないよね?
育児時代で家庭が火の車でも食いつないだよね?
学費の出費が無くなって働き盛りの収入が無くなったってだけ
死ぬまで火の車だけど食いつなげはするでしょう??
子育て終わったら教育費分の出費が無いから問題ないよね?
育児時代で家庭が火の車でも食いつないだよね?
学費の出費が無くなって働き盛りの収入が無くなったってだけ
死ぬまで火の車だけど食いつなげはするでしょう??
2021/12/26(日) 18:12:47.10ID:oocQAsvN0
何故お前らステーブルコインのレンディングやらないんや?
ビットコイン担保に借り入れする奴に貸すだけでUSDの利率10%超なんやぞ?
これやりながら株取引してたらかなり儲かるやんけ。
ビットコイン担保に借り入れする奴に貸すだけでUSDの利率10%超なんやぞ?
これやりながら株取引してたらかなり儲かるやんけ。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:13:08.97ID:NeRYXPcl0 未来部子どもに10万円支給公明党の方が正しい
885ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:13:30.13ID:GPYFIuXm0 >>828
20代30代は学力低下してるし永遠に実家寄生のポンコツだからさらに悪いな。
20代30代は学力低下してるし永遠に実家寄生のポンコツだからさらに悪いな。
886ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:13:56.52ID:mL/r0D1P0 >>820
情強10代「氷河期兄さん、お金ないの?
安楽死施設用意したお」
情強10代「氷河期兄さん、お金ないの?
安楽死施設用意したお」
887ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:14:10.08ID:Zw6xdfMr0888ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:14:15.00ID:vLcLcSHh0 年金の心配とかするのは無駄
どうすることもできない
どうすることもできない
2021/12/26(日) 18:14:21.18ID:pki0kKOK0
890ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:14:28.14ID:GPYFIuXm0891ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:14:58.38ID:t5BPHsLc0892ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:15:32.90ID:NeRYXPcl0 子ども支援10万円支給公明党が正しい
2021/12/26(日) 18:15:42.26ID:Hz63XnG90
894ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:16:10.64ID:KnAYqJ290 団塊が悪い
895ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:16:37.35ID:aj8TxS9F0 >>15
それが各種年金だぞw
それが各種年金だぞw
2021/12/26(日) 18:16:38.39ID:+t9TM4cp0
高齢者死ね死ね言われるけど、その高齢者に食わせてもらってる身としては反対させてもらいますわ
改革するならせめてあと20年後くらいにやってくれ、その時には親も自分も死んでるからどうなろうと構わん
改革するならせめてあと20年後くらいにやってくれ、その時には親も自分も死んでるからどうなろうと構わん
897ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:16:42.36ID:Zw6xdfMr0 >>893
母親になれる女の絶対数が少ないのにすぐに人口回復するとかアホか
母親になれる女の絶対数が少ないのにすぐに人口回復するとかアホか
898ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:16:45.80ID:0/NJiXdn0 賃金は低いし、これからも上がりません!最低賃金も低いです!年金額も低いです!
これからは年金受給開始を遅らせたり、BIでさらに低くするかもしれません!終身雇用もやめます!退職金も減らすか無くしてます!
数十年の住宅ローンも抱えてます!子供の教育費も高いです!人口高齢化率が世界トップレベルで老人だらけなのでこれからは介護施設にも入れません!
なんでこんな地獄みたいな国になったんだろうww
これからは年金受給開始を遅らせたり、BIでさらに低くするかもしれません!終身雇用もやめます!退職金も減らすか無くしてます!
数十年の住宅ローンも抱えてます!子供の教育費も高いです!人口高齢化率が世界トップレベルで老人だらけなのでこれからは介護施設にも入れません!
なんでこんな地獄みたいな国になったんだろうww
899ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:16:56.06ID:smWSD4lP0900ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:17:16.59ID:aTiBYheM0 >>879
免許返納しろよw
免許返納しろよw
901ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:17:25.82ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 18:17:26.28ID:douws9qQ0
>>896
親の年金で食ってる人は本当に多いよ
親の年金で食ってる人は本当に多いよ
903ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:11.99ID:wn1/tW1d0 >>897
3人産まないと増えないのにな。これだからゆとりは困るわな。
3人産まないと増えないのにな。これだからゆとりは困るわな。
904ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:15.21ID:dRwGGdXN0 >>873
すり替えも何もロクな蓄えもしてない奴が飢えるのは当たり前だろう
すり替えも何もロクな蓄えもしてない奴が飢えるのは当たり前だろう
905ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:16.17ID:hR9rRt2t0906ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:19.33ID:xnQzLVJo0 マジで30年何も対策しなかった自民党はA級戦犯
907ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:26.51ID:GPYFIuXm0908ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:26.55ID:dkP74AVf0 今の40代以下なんて1割以下とかになるだろう。
まだまだ今、年金受給出来てる世代は恵まれてる。
まだまだ今、年金受給出来てる世代は恵まれてる。
2021/12/26(日) 18:18:43.34ID:O0GRY89K0
公務員は左うちわ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:18:47.37ID:NeRYXPcl0 子どもに未来支援10万円支給創価公明党が正しいんだよ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:19:19.53ID:wn1/tW1d0 >>898
国民がアホだから。この一点に尽きる。
国民がアホだから。この一点に尽きる。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:19:26.47ID:smWSD4lP02021/12/26(日) 18:19:31.54ID:le3QT+Iu0
払った分よりも少なく
死んだら1円も返ってこない
貰えるのは70歳から
潤うのは公務員だけ
こんな詐欺みたいなシステムを強制とかさ
まじでやめてほしいわ
死んだら1円も返ってこない
貰えるのは70歳から
潤うのは公務員だけ
こんな詐欺みたいなシステムを強制とかさ
まじでやめてほしいわ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:19:42.27ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 18:20:09.81ID:ZJojnCTM0
>>887
成人した子供なんか1人間だし個人で生死を管理する年齢だし他人と同等だからそれに爺婆が任意で金を使うのはただの贅沢だし散財だし趣味の豪遊費でしょ
成人飼育とかいう悪趣味に金つぎ込んでる堕落した人間が悪いだけだし
成人した子供なんか1人間だし個人で生死を管理する年齢だし他人と同等だからそれに爺婆が任意で金を使うのはただの贅沢だし散財だし趣味の豪遊費でしょ
成人飼育とかいう悪趣味に金つぎ込んでる堕落した人間が悪いだけだし
916ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:20:26.50ID:hR9rRt2t02021/12/26(日) 18:20:33.74ID:hyz3uB8u0
学歴あっても知能が低いのが日本人
918ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:21:06.12ID:wn1/tW1d0 >>906
それは自民党を選んだ奴らにいいなよ。
それは自民党を選んだ奴らにいいなよ。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:21:24.01ID:GPYFIuXm0 >>793
義理親との同居なんか嫁がストレスMAXで離婚だろ
義理親との同居なんか嫁がストレスMAXで離婚だろ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:21:24.56ID:Zw6xdfMr0 >>915
悪いだけだと言ってれば済むならそれで良いけどな
悪いだけだと言ってれば済むならそれで良いけどな
2021/12/26(日) 18:21:25.77ID:qwlk06+A0
ムショ入る予定にしとけば気楽に未納できるね
922ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:21:39.26ID:KcJmqAns0 年寄りの半分はホクホクだろ。
そら詐欺られるタゲは当たり前www
そら詐欺られるタゲは当たり前www
923ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:22:04.22ID:mL/r0D1P0924ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:22:27.94ID:KPAhVMwG0 マジで今30以下のやつなんて年金なんて無くなるレベルだろ
死ぬまで働く感じだろうな
死ぬまで働く感じだろうな
925ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:22:32.71ID:FVuqhLze0 いわゆる、世代間搾取。
2021/12/26(日) 18:23:03.04ID:+/pK3ZIO0
40年先の心配しても無駄
すべて保険屋の罠
すべて保険屋の罠
2021/12/26(日) 18:23:07.73ID:ZJojnCTM0
2021/12/26(日) 18:23:13.24ID:XctphyKk0
老後の為に貯金だわ
何が悪い
何が悪い
929ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:23:35.08ID:GPYFIuXm0930ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:23:41.69ID:KcJmqAns0 >>916
行ってる場合じゃない…仕事漬けだったろ。
行ってる場合じゃない…仕事漬けだったろ。
931ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:24:02.66ID:wn1/tW1d0 >>917
人間は記憶型と思考型の二種類に分かれる。記憶型は試験は得意。思考型は応用が得意。これからの時代は記憶型はAIが代替する様になるから思考型が重宝される様になる。
人間は記憶型と思考型の二種類に分かれる。記憶型は試験は得意。思考型は応用が得意。これからの時代は記憶型はAIが代替する様になるから思考型が重宝される様になる。
932ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:24:15.55ID:aj8TxS9F0 >>798
和式トイレで踏ん張る力が必要だからな
和式トイレで踏ん張る力が必要だからな
933ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:25:02.96ID:mL/r0D1P0934ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:25:31.56ID:KcJmqAns02021/12/26(日) 18:25:34.19ID:dQ7WfhhR0
936ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:26:03.78ID:bgJ4iTgw0 10年以上前に年金制度破綻を認めて
制度設計やり直せばよかったのにね
負けを認めないからますます負けていく
制度設計やり直せばよかったのにね
負けを認めないからますます負けていく
937ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:26:08.37ID:8VJbP/il0938ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:26:20.66ID:wn1/tW1d0 >>924
今でも95歳の人がマクドナルドで働いているんだぞ。75歳の人はAmazonで働いている。もう既にそういう時代だぞ。
今でも95歳の人がマクドナルドで働いているんだぞ。75歳の人はAmazonで働いている。もう既にそういう時代だぞ。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:26:24.44ID:FVuqhLze0 韓国は日本を先行モデルとして模倣してきたが、老人医療は現役並みの負担とした。お陰で老人の貧困率は半数を超えるが現役若者次世代は奴隷搾取を免れた。
世界は日本の失敗に学べ。
世界は日本の失敗に学べ。
2021/12/26(日) 18:26:24.58ID:4R0xdXcr0
貯蓄額が2000万以下の日本人の末路は悲惨だよな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:27:07.61ID:0lwmLJqj02021/12/26(日) 18:27:12.22ID:douws9qQ0
943ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:27:30.76ID:GPYFIuXm0944ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:27:43.05ID:FVuqhLze0 >>938
もう安楽死を認めてやれよ。
もう安楽死を認めてやれよ。
2021/12/26(日) 18:27:49.48ID:4R0xdXcr0
え?老後貯蓄してないヤツっているの?
2021/12/26(日) 18:27:56.99ID:sGHG25x60
>>936
昔、小泉パパがやろうとしてみんなで大バッシングして潰したことすら忘れたのか。
昔、小泉パパがやろうとしてみんなで大バッシングして潰したことすら忘れたのか。
2021/12/26(日) 18:28:05.85ID:YPl8FDVI0
まずは年金への課税止めろバカ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:28:20.25ID:8VJbP/il0949ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:28:21.48ID:mL/r0D1P0950ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:28:24.04ID:bgJ4iTgw0 >>946
結果やってないだろ
結果やってないだろ
951ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:28:32.66ID:FVuqhLze0 >>947
フリーライダーは社会保障から放り出せ。
フリーライダーは社会保障から放り出せ。
952ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:28:38.14ID:oQp9ot5G0 消費税廃止=手取り給料10%UP
2021/12/26(日) 18:28:40.65ID:snwEVtVi0
ソ連崩壊→ロシアですらパンくらい配っていたろ
周りが貧しければそこまで人間危惧しない
今だって周りと同じくらいだから安堵しているだけだろ
ドバイの乞食より儲かってなくても
周りが貧しければそこまで人間危惧しない
今だって周りと同じくらいだから安堵しているだけだろ
ドバイの乞食より儲かってなくても
2021/12/26(日) 18:28:47.31ID:0/NJiXdn0
>>911
ありがとう自民党、だなw
ありがとう自民党、だなw
955ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:28:51.09ID:hR9rRt2t0 >>941
なるんだな これがwww
何で今までならなかったのか?
理由はまだ団塊老人が働いている現役世代だから
団塊老人も後期高齢者になって一気に寝たきり老人になるからね
こっから物の値段が一気にアップするよ
なるんだな これがwww
何で今までならなかったのか?
理由はまだ団塊老人が働いている現役世代だから
団塊老人も後期高齢者になって一気に寝たきり老人になるからね
こっから物の値段が一気にアップするよ
2021/12/26(日) 18:28:54.15ID:douws9qQ0
957ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:29:02.66ID:BE2vMgeb0 現役時代は都会で働き、引退したら土地の安い地方で自給自足。
これで解決です。
これで解決です。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:29:10.77ID:dHC27FY+0 >>945
貯蓄いくらしてんの?1億?
貯蓄いくらしてんの?1億?
2021/12/26(日) 18:29:28.49ID:4R0xdXcr0
貯金額が2000万以下の人間は自殺したほうがいいよマジで
2021/12/26(日) 18:29:44.46ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 18:29:46.83ID:sGHG25x60
>>950
改革潰したのは国民やマスゴミだからねぇ。キミは年金改革の失敗を誰のせいにしたいんだ?
改革潰したのは国民やマスゴミだからねぇ。キミは年金改革の失敗を誰のせいにしたいんだ?
962ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:29:56.91ID:ylSjLKdm0963ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:30:01.53ID:EB6As+2y0 60歳定年から40年間いくらで食っていける?
964ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:30:28.00ID:f4mVr/WA0 こりゃ大問題
965ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:30:57.96ID:f4mVr/WA0 >>1
騙された!!!
騙された!!!
966ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:31:03.15ID:Zw6xdfMr02021/12/26(日) 18:31:06.07ID:IVtth9jT0
同じ生活を維持したければ働きゃいいだけだろ。
2021/12/26(日) 18:31:31.61ID:douws9qQ0
969ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:32:08.77ID:8VJbP/il02021/12/26(日) 18:32:12.65ID:douws9qQ0
>>962
野田が消費税10%にしなければ民主党の天下は続いていたと思う
野田が消費税10%にしなければ民主党の天下は続いていたと思う
971ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:32:25.30ID:BE2vMgeb02021/12/26(日) 18:32:42.30ID:beqD+HQa0
年金定期便見たら絶望した
973ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:32:47.55ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 18:32:54.44ID:0/NJiXdn0
>>902
亡くなって白骨化した親を何年も放置して、その親の年金でなんとか生きながらえていた引きこもりの子供、とか日本だけの現象なのかなw
亡くなって白骨化した親を何年も放置して、その親の年金でなんとか生きながらえていた引きこもりの子供、とか日本だけの現象なのかなw
2021/12/26(日) 18:33:00.76ID:douws9qQ0
2021/12/26(日) 18:33:10.33ID:fjzkDSoW0
はやく親しんでほしい
うるさい自閉発達アスペ基地外
うるさい自閉発達アスペ基地外
977ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:33:15.14ID:FVuqhLze0 >>956
いえ、必要なのは淘汰です。
いえ、必要なのは淘汰です。
2021/12/26(日) 18:33:40.13ID:douws9qQ0
>>977
お前はいらないから死ね
お前はいらないから死ね
979ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:33:49.52ID:P2sszSKy0 2000万円を個人終身年金に投入すれば
これだけで110万円プラスだよ。
貯金の取り崩しだと
どんどん減っていくだけで
高齢になるほど不安感が増すだけ。
これだけで110万円プラスだよ。
貯金の取り崩しだと
どんどん減っていくだけで
高齢になるほど不安感が増すだけ。
2021/12/26(日) 18:33:58.61ID:kNQTdgnh0
老後の保障が厚い国は現役時代の年金徴収額や
消費税がバカ高いって言うじゃん
そうしないと現役時代と同じレベルなんて居られないって事だ
消費税がバカ高いって言うじゃん
そうしないと現役時代と同じレベルなんて居られないって事だ
981ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:34:00.32ID:GPYFIuXm0 >>822
家はへんに和風で金かかってるから
住みにくいのに固定資産税高い
借り手ない、売れない、更地にするにも金かかる
更地にしてもオールドタウンなんか若い夫婦は選ばない
他の空き家のように放置で立ち腐れかな
ナマポにでも貸したいぐらいw
しかし地方だからナマポの家賃上限2.9万
2.9万で貸してもなあ
家はへんに和風で金かかってるから
住みにくいのに固定資産税高い
借り手ない、売れない、更地にするにも金かかる
更地にしてもオールドタウンなんか若い夫婦は選ばない
他の空き家のように放置で立ち腐れかな
ナマポにでも貸したいぐらいw
しかし地方だからナマポの家賃上限2.9万
2.9万で貸してもなあ
2021/12/26(日) 18:34:29.71ID:4R0xdXcr0
つか
自分の老後の医療費を払えるだけの貯蓄が無いなら自殺したほうがマシじゃね?
自分の老後の医療費を払えるだけの貯蓄が無いなら自殺したほうがマシじゃね?
2021/12/26(日) 18:34:38.58ID:ZJojnCTM0
老後の不安て適度に死ねない不安ってことだよね
貯金尽きても生きてたらどうしよ…みたいな
貯金尽きても生きてたらどうしよ…みたいな
2021/12/26(日) 18:35:09.03ID:sGHG25x60
2021/12/26(日) 18:35:25.77ID:fjzkDSoW0
日本の医療って
基地外老人やホームレスにまで
心臓ペースメーカーを数百万を税金で投入する
異常だよ
社会保障費なんだとおもってんだろう
基地外老人やホームレスにまで
心臓ペースメーカーを数百万を税金で投入する
異常だよ
社会保障費なんだとおもってんだろう
986ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:35:29.94ID:GPYFIuXm0987ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:35:36.98ID:i9GHbmCP0988ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:35:40.66ID:BE2vMgeb0989ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:35:42.02ID:bnBR6v0c0 >>970 民主党政権で増税したけど10%は安部政権では?
990ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:35:46.44ID:mL/r0D1P02021/12/26(日) 18:36:07.53ID:fjzkDSoW0
やっぱし小泉元首相正しいやん
2021/12/26(日) 18:36:23.86ID:douws9qQ0
>>979
・据置期間中の解約払戻金額、
年金受取期間中の年金の一括受取額等に、
市場金利の変動に応じた市場価格調整が適用されることから、
その受取額等が一時払保険料を下回り、損失が生じるおそれがあります。
・契約通貨が外国通貨の場合、為替相場の変動により、
年金等の受取時円換算額が、
一時払保険料や年金等の契約時円換算額を下回り、
損失が生じるおそれがあります。
ニッセイウェルスでもこれねw
昔の一時払い養老は良かったなあ
・据置期間中の解約払戻金額、
年金受取期間中の年金の一括受取額等に、
市場金利の変動に応じた市場価格調整が適用されることから、
その受取額等が一時払保険料を下回り、損失が生じるおそれがあります。
・契約通貨が外国通貨の場合、為替相場の変動により、
年金等の受取時円換算額が、
一時払保険料や年金等の契約時円換算額を下回り、
損失が生じるおそれがあります。
ニッセイウェルスでもこれねw
昔の一時払い養老は良かったなあ
993ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:36:25.18ID:jrgwe26f0 年金に頼るような生活したらダメだろ
アタマ昭和か
アタマ昭和か
994ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:36:28.52ID:GPYFIuXm0 >>842
遺産放棄か?
遺産放棄か?
2021/12/26(日) 18:36:29.29ID:uM3XAAEE0
年金を払い続けなかった人は生活保護を十二分に受け取り、年金を払い続けた人は生活保護を同じ額受け取る際に年金分が差し引かれる
馬鹿かと
馬鹿かと
996ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:36:43.31ID:wn1/tW1d0 >>973
こういう緊縮脳丸出しの馬鹿がいる間は景気なんて回復しないと思う。
こういう緊縮脳丸出しの馬鹿がいる間は景気なんて回復しないと思う。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:37:10.33ID:qw/ptZBX0 つぎ
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640511417/
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640511417/
2021/12/26(日) 18:37:34.61ID:douws9qQ0
999ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:37:43.85ID:wn1/tW1d0 >>995
馬鹿なのは自民党に投票する人達
馬鹿なのは自民党に投票する人達
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/12/26(日) 18:37:48.01ID:GPYFIuXm0 >>825
昔からだろ、年貢米とられて餓死しても反抗しなかったし
昔からだろ、年貢米とられて餓死しても反抗しなかったし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中国CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表。マイナス40度でも90%の電力キープ [256556981]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 無職よ怒れ!無職よ叫べ!無職よ戦え!
- 自転車乗り、交通違反の取り締まり厳格化にブチギレ「厳しすぎるだろ!!!」 [333919576]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]