【日本維新の会】片山虎之助(86)、意識混濁のため議員活動できないし、議員辞職もできない。ただし歳費は払われ続ける状態に [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/12/26(日) 21:34:54.54ID:9BwTICV99
21日に閉会した臨時国会で、一日も出席がかなわなかった参院議員がいた。体調不良で意識混濁状態にある日本維新の会の片山虎之助前共同代表(86)だ。歳費が支払われ続ける現状などを心苦しく思う家族や党は辞職の道を探るが、「本人の意思確認」が必要だとする参院は応じない構えで、国会議員の去り際の難しさが浮き彫りとなった。


「仕事が満足にできない蓋然性があるときには辞めさせてあげた方が本人の名誉のためになる」。片山氏の次男で、維新の参院議員でもある大介氏は産経新聞の取材にこう答えた。

片山氏は衆院選後の特別国会が召集された11月10日夜、自宅マンションの部屋に向かう途中で倒れた。今は一般病棟に移り、容体は安定しているが、意識が混濁しており、家族は国会活動は難しいと判断。かねて高齢の片山氏が「国会活動が困難になったときには辞めたい」と漏らしていたこともあり、党とともに議員辞職を模索したが、「本人の明確な意思が示されていない」として参院に認められないまま現在に至る。

本人の意思確認が必要な理由について、参院の関係者は取材に「議員の地位は重い」と説明した。衆院の扱いも同じで、関係者は「本人の意思とは別に辞任に追い込まれるような事態を避けなければならない」と語った。

維新幹部は「ある国会議員が、『意思表示が難しくなったら辞める』と書き残していても辞めさせられないと聞いた。『遺言』よりも国会議員の立場は重いということだ」と述べた。


「医師が『国会活動はできない』と診断したときは辞めさせられる形にするのが最も現実的ではないか」。片山氏の件で参院との折衝を担った維新の東徹参院議員はこう語るが、国会議員の身分は憲法に明記されており、実現には改憲が必要との見方もある。

国会議員にいつ災厄が降りかかるかは誰にも分からない。しかし、現状は衆参を問わず、意思表明が困難な場合、任期満了まで辞めることはできず、税金が原資の歳費は支払われ続ける。過去には体調不良を理由に当選直後から国会でほとんど活動できないまま6年の任期を終えた参院議員らもいたという。

「きちんと仕事をしたことに対して歳費をもらうのが維新だ。『身を切る改革』を訴える政党のトップだったおやじも不本意だし、家族としてもつらい」。大介氏は片山氏の事務所と相談し、歳費を社会奉仕などに活用できる道を探るとしている。(内藤慎二)

https://www.sankei.com/article/20211225-4IZJKKRARJLBPPXINFRDV5QYXY/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:08:38.04ID:x7g4HfMn0
任期を半分にすれば良くね?
コストはかかるけど、ふまじめな議員は即次の選挙で落選させればいい
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:09:18.00ID:/jY43NYJ0
80過ぎた議員に投票したやつが 割り勘で議員歳費払えや
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:09:47.11ID:4iuJZqvH0
タイムカード制にしろよ
何で休んでんのに給与払われるんだよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:11:03.69ID:cbOiNr1p0
>>104
ナイスアイデア
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:06.05ID:pMjp528j0
議員は個人じゃなくて得票数分の民の代表だからねえ
なんか言ってる奴は数十万人にモノ言ってるのと同じだけど怖くねえのかな
数十万人を敵に回して生きていけるわけがないんだけど
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:08.73ID:hUm8Fzks0
選んじまった以上、任期満了まで放っておくしかないわな。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:47.70ID:rMQaRO+q0
>>96
国会議員の地位は国民の選挙に基づいているが、
首相の地位は衆院の信任に基づいているという違いがあるかな。
首相については衆院が内閣不信任決議を可決すれば、
その地位を追うことも可能。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:10.78ID:4iuJZqvH0
もう議員なんて少なくていいだろ
マイナンバーカードで国民投票すればいいんだから
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:15.36ID:jzThpqxy0
>>1
国会議員の定年制をつくれよ
86歳で現役やっているから、こんなことになる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:24.10ID:Ahy7r8iH0
そもそも、明らかに高齢なのに議員をやろうとすることが問題。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:39.88ID:lGoiYqh80
まず、日本維新の会が議員の仕事を果たせない党所属議員なんだから決議して離党処分して、政党助成金の取り分減らせよな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:59.88ID:pMjp528j0
問題なんか無い
お前らが黙れば解決
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:15:35.70ID:pMjp528j0
というか明日になればもう忘れてるだろお前らなんかw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:15:46.00ID:G13ivGDR0
>>119
30歳なら意識混濁にはならない、ってものではないから本質じゃなくね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:02.40ID:tpk8+tuG0
だからジジイはやめろと言ったろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:10.94ID:awMJRE5Z0
後見制度の対象になるような状態ではないの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:15.11ID:PfD3G0/G0
歳費を返せばいい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:17.11ID:Ahy7r8iH0
不名誉な形になるが、除名扱いで議員の職を辞することは可能。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:31.59ID:7qGbZUo40
摂政を置いたらいい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:16:59.15ID:G13ivGDR0
>>129
除名の理由がない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:32.00ID:RnwF40G+0
アメリカ大統領みたく、次席に繰り上げで良いんじゃないのかな?
そーゆー制度が必要だと思う。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:35.87ID:4iuJZqvH0
現状の写真で選挙活動やってないのに何が代表だ
写真とかも意識混濁の使えよ!選挙違反だろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:53.19ID:zZqR8OZT0
禁治産者にできないか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:18:16.61ID:Tuy5Acba0
ありえんわな、国民をなめてる。
60歳超えて政治家やってるやつは無責任だろ。
いつ死ぬかわからないのに。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:18:56.29ID:RnwF40G+0
>>129 >>131
除名しなくても良いと思う。
意識が回復すれば、戻せば良いわけだし。

意識が無い時に、その職務を代行する二番手が必要なんじゃないのかな?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:19:06.07ID:NXDJpgas0
>>116
内閣不信任に投票する意思が確認できないじゃん
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:19:23.64ID:8EwOPOHJ0
80代の人間を議員にしちゃいかんなア
有権者も悪いよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:20:10.16ID:NXDJpgas0
>>137
>>134
> 禁治産者
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:20:38.77ID:wjVuDpkd0
>>8
このくらいは議会制民主主義の経費だ
気にスンナ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:20:58.12ID:dJu1+wDi0
熟睡中
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:21:06.00ID:zci217Ig0
朝日新聞を叩き右派のフリしてる極左政党
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:21:47.11ID:P1X2OY6K0
参院は参院はって言うけどさ?誰なんだよ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:03.74ID:D58LFy5Y0
80代のおじいちゃんを選出する方も当選させる方も悪い
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:26.44ID:2O3V/XVc0
そういや徳田の虎之介なにしてんのやろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:35.26ID:RnwF40G+0
>>144
問題はお金じゃなくて、職務を代行する人間が居ない事だと思うよ。
任期満了まで代行者が居ないままに、だらだらと時間が進むわけだろ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:24.42ID:B0fdXuhB0
75で定年にすればいい話。
もっと早くてもいいけどとりあえず段階的に75でいきませんか。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:53.67ID:q3gnWlxu0
>>146
朝日や共産党叩けばバカ保守が釣れるからな
西田昌司にしても蓮舫叩きまくってバカ保守が釣れて
やったことと言えば反ヘイト法案なんだから本当に保守ってチョロいわ
だから枝野とか山本太郎とかまで保守とか言い出してんだろな
共産はどこまでいってもアカだからバカ保守も騙されないだろうけど
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:24:02.76ID:bwEiPy3a0
明らかに国会に参加できないのになぜ国費を払う?
日本の議員法制度は欠陥だ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:44.36ID:ZBJOmjKR0
文通費の1日で100万円支給どころの話じゃねーぞこれ
どうすんだ維新
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:22.16ID:mYZJ2oHz0
例えば国会の会期中に事故に遭って意識不明状態が続いてて、それで自動的に議員辞職になって補欠選挙も終わった後で回復したら…
とかいうことを考えると、軽々に家族の弁だけで辞職させるわけにもいかないよな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:50.91ID:vitHxrAF0
パヨクには人の心がないのか?
当然渡すべきだろ
パヨクはほんとクズ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:52.02ID:uW8Oqbh00
これはさすがにお金のことより片山さんの容態の方が心配だわ
まだ自分の意志で議員辞職することもできないくらい悪いのか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:53.05ID:eWUMeUx50
参議院自体不要
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:27:38.62ID:RnwF40G+0
ドイツかフランスは、職務を遂行出来ない議員が出た時に、
選挙の2番手が代わり国会に出てるな。

だから議員でも育休は取れるんだけど、もし育休を取れば、対立候補が国会に出る事になる。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:37.50ID:o3mWNiz00
これはしょうがないだろう
国民に選ばれた国会議員の地位はそれだけ重いというのも正しいし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:07.35ID:UGNA+CMa0
>>76
55条もかなり微妙な内容やな
(´・ω・`)(´・ω・`)

ほかの議員を敵に回すけど
民意を代弁してくれる議員が、
逆恨み食らって失職するリスクがある

悪く言えば
国会が馴れ合いの
仲良しクラブになってしまう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:20.57ID:L9Trj5W70
>>46
この状況がわからない真性アホ?
税金の無駄使いを勝手に認めてないで、おまえの金を代わりに出したら。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:28.13ID:CmeWt1Ip0
やっぱ維持は駄目だ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:52.11ID:lGoiYqh80
国会議員は月に一度、議員続けるか意思確認の署名させて、署名出来なければ国会決議で歳費諸々ストップできりゃいいのにね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:57.31ID:Ahy7r8iH0
容体は確かに心配だ。突然の意識不明で、何があったのか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:00.28ID:/JzRFLg10
まぁ体調を崩した議員の一人や二人の給与でどうこうって言うほど
ド貧民国じゃないしなぁ・・・これはどの議員にも起こりうることだし。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:54.30ID:4iuJZqvH0
何か変な奴一人いるな
妙な擁護してる奴
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:30.82ID:44VYeLWY0
姫の虎退治、ってあったな
ずいぶん昔の気がするが
まだ現役だったんだな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:41.02ID:L9Trj5W70
おにぎり食べたいと言って生活保護受けられない人間がいる一方で、
働けない国会議員に歳費を出すとか、どこの土人国だよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:51.98ID:ofDvnNth0
>>176
それを認めないのに歳費がかかってると批判気味なのがな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:56.09ID:qLh5C5Uq0
これは仕方が無いよ
民選議員による民主主義だからね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:33:27.42ID:R+5Y4WIG0
>>170
タレント候補が増えるのはいいことだろ。
ネットで嫌われる世襲系、宗教系、市民団体系の候補者を排除したら
最後に残るのはタレント上がりだけだ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:33:39.31ID:4X5FPTeW0
自民飛び出してもちゃんと当選するのはすごい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:02.12ID:YsrjwIaf0
つまり日本は未だに満足な政治システムと法律が整っていない途上国なのさ。
日本人の醜いところはすべて政治に表れている。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:07.15ID:L9Trj5W70
不正選挙がはびこってるのに民主主義もクソもない。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:14.28ID:qLh5C5Uq0
とりあえずやるべきことは
事務所を解散して職員も全部やめてもらって
歳費は全額預託
死んだら相続人が寄付
これしかない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:21.36ID:UGNA+CMa0
>>133
てか、単純に
選挙法の不備じゃね?
(´・ω・`)(´・ω・`)


毎月意志確認する場を義務付ければ
有無を言わさず失職に追い込めるわけで


で、維新さんは、
どうしてこの件野放しだったのかね?

橋下徹の
「文書交通費プロパガンダ」は
この虎の失態を隠そうとする
隠蔽工作だったわけだ >>1
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:05.37ID:/JzRFLg10
>>183
多くの国民にとってはおにぎりを食べたいって言ったどこぞのお爺ちゃんよりも
ワザワザ選挙で選んだ国会議員のが大事だよ・・・
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:08.67ID:qmjxNEzF0
辞職とはその職にある当人がするものだからね
家族だろうが本人以外がそれをしたらそれは解職だよ
ケースバイケースが許される話じゃない、どうしてもというなら法律作らないと
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:17.88ID:xVYmLDRH0
またルールですからってアホなことをやってんのか
ふつうに払うなっての
馬韓なの?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:34.74ID:LPuOMqik0
維新は他人のムダ使いを指摘するけど
自分らはガバガバだからね
でも他人に斬りかかるハッタリがウケてるんだよ
そこは見習うべき
愛人を囲いながら相手の不倫を糾弾する試合巧者じゃなきゃ務まらんぜ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:43.16ID:rQRasmPn0
維新、野党第1党をキープ

政党支持率(12/26、日経&テレ東)

自民 43%

維新 13%
立憲 10%

共産 *4%
公明 *4%
国民 *2%
れ新 *0%
社民 *0%
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:43.17ID:u/9sg5E+0
>>193
政権が悪意を持って野党議員に工作すれば失職に追い込める、と
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:35:56.63ID:/JzRFLg10
>>189
中国「」ロシア「」北朝鮮「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況