X



【速報】 中国、前例が無いほどの就職困難に 新卒1000万人が危機 アリババ、テンセントなども人員解雇 ★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2021/12/27(月) 05:49:38.98ID:yLz/enWX9
1020万毕业生在路上,2022年稳就业的任务空前艰巨
2022年、1020万人の新卒者を迎え、安定雇用されることは前例がないほど困難になっている

就職状況を観察する上で最も重要なのは、大学生の就職状況です。

中国の農民労働者は職業選択の自由度が非常に低いため、彼らが失業とされることはほとんどありません。 彼らが働かなければ彼らの家族の生活はどうなるのか。
いくら経済状況が悪く、賃金が低くても、仕事を選り好みできません。彼らの限られた貯金では生活を支えきれないのです。
最悪の場合、農業人口が増えるだけで、1エーカーの土地に1人ではなく2人で作付けすることになるだけで、失業者となるわけではないのです。

しかし、大学生は別で、選択の自由度が高い。
仕事が見つからなければ、自宅で就職浪人をするか、進学するか、選択肢としてあります。
2021年末には、ITなど急成長している業界でも解雇が相次ぐというニュースがありました。
バイトダンス、アリババ、テンセントといった第一線で活躍する企業からも‌人員解雇のニュースが流れてきました。
以前は、この時期には大企業の年末ボーナスが過去最高額となることが多かったのですが、今年は解雇のニュースが相次ぎ、
大企業が開示したばかりの決算報告書があまり芳しくないことも相まってインターネット関連業界も冷え込むという声が非常に大きくなっています。

捜狐 2021/12/21 ソース中国語 『1020万毕业生在路上,2022年稳就业的任务空前艰巨 』
https://www.sohu.com/a/510409151_405849

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640539832/
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:04:55.95ID:b3Xy916v0
>>10
さしずめ氷河期に恩恵を受けた
中小企業って感じかのう
2021/12/27(月) 06:05:02.76ID:gjIeGt9h0
日本も笑えませんがね
2021/12/27(月) 06:05:07.14ID:pA3Uh2Rx0
>>63
ネトウヨをあげるよ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:05:08.17ID:EVQ3iZZ00
ハリボテ国家の終焉
2021/12/27(月) 06:05:17.99ID:8P9/QPQE0
>>33
旦那が死んだら嫁も一緒に墓に埋める古の風習を復活させたらいい
女の方が長生きで介護の手間がかかるから口減らしが捗るぞ
2021/12/27(月) 06:05:34.93ID:qfnX8wug0
>>1
習近平が政府雇用枠つくって中国政府がやとえばいい。
2021/12/27(月) 06:05:37.75ID:7K7ygN5J0
セルフ経済制裁しまくってるもんな
ビリビリの株で損したわ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:05:43.21ID:MuK8Llky0
これから中国の「失われた30年」が始まる
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:06:10.35ID:SNlQkgeu0
>>66
日本は既になってる(氷河期世代)
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:06:25.26ID:X5Es0ko30
>>10
丁度30年前の1991年の12月、日本はバブル崩壊し1992新卒採用を最後に
大量採用はなくなった。当時の大卒の新卒規模は100万人。
今の経営者はその時の記憶が鮮明にある。

中国のバブル崩壊は対岸の火事ではない
日本の火事になる可能性が高い。

そう考える経営者が、中国人を雇うとは考えない方がいいだろう。

そもそもなぜ中国人を雇ったのか?
ウチの会社では中国を拠点とした、アニメ市場の拡大で
収益を確保するために北京大学卒業生を数名雇ったが
中国の経済が伸びないとなると、これ以上の人材を受け入れる必要が無い。
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:06:57.26ID:EVQ3iZZ00
>>10
五毛w
諦めろ、低脳支那土人を欲しがる日本企業なんてない
支那土人は粗暴で民度も知能も低くて使い物にならない
2021/12/27(月) 06:07:15.48ID:S/1aRawO0
テスト
2021/12/27(月) 06:07:23.35ID:UdrdU9Bv0
ちょっと待て
これ日本に来て生活保護の雪崩が来るのでは
2021/12/27(月) 06:07:28.90ID:5ncAZd1V0
仕事ないなら戦争しかないな
2021/12/27(月) 06:07:36.76ID:gvctR8Yl0
逆に中国株は買いだろ
共産党の締め付けが緩むという事だから
逆張りが正だからなこういうのは
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:07:42.85ID:Co0yoxpi0
>>69
在日朝鮮人もあげるね
2021/12/27(月) 06:07:46.42ID:pA3Uh2Rx0
>>10
そういう事ばかりしてると日本が移民に乗っ取られるよ
役人もそうだがもう少し自国民の事を優先で考えないと
2021/12/27(月) 06:07:52.34ID:orEs0SoK0
>>11
暇ならyoutubeで世界史チャンネルでも見とけ
次代に血を繋ぐって事がいかに不毛なのかわかるから
2021/12/27(月) 06:08:09.22ID:foW+AElt0
高学歴の中国人って小皇帝って言われるプライドの高い良家のボンボンが
日本なんかでサラリーマンやるとも思えん
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:08:28.02ID:xQoqCl1d0
>>81
その視点は正しい
正しいが、タイミングが数ヶ月早い気がする
ここが難しい
2021/12/27(月) 06:08:40.51ID:pA3Uh2Rx0
>>82
在日朝鮮人の偽装右翼ネトウヨは多そう
2021/12/27(月) 06:08:43.07ID:ZKn13hbQ0
>>49
特殊な能力資格は分野限定で定員極少だから
椅子が空かないとどうにもならん
2021/12/27(月) 06:08:43.85ID:qfnX8wug0
中国は不景気時の政府雇用枠創設して

年齢制限無し無条件雇用

働くナマポつくればいい
>>72
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:08:46.84ID:SPlntr2P0
>>10
「うちの企業」って言い方は珍しいなw
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:08:48.12ID:gADpL3u80
日本へ行こう!
2021/12/27(月) 06:08:48.94ID:jA7eQNml0
>>59
お前は早く中国に帰って道端でウンコしてろ
2021/12/27(月) 06:09:20.49ID:RdSK6M8f0
来るなよ。本当来るなよ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:09:36.14ID:rFAGfXWt0
優秀なら自分で道開けるだろ
いくらでも起業しなよ
何が優秀だよキンペイに騙されるようなのは馬鹿
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:09:47.05ID:OZvVsz9+0
>>85
寧ろ、日本に留学しにくる中国人は地方政府の幹部の息子ばっかりなんだが。
出稼ぎは農村民が多い
2021/12/27(月) 06:09:50.59ID:R1eRpvLZ0
オリンピック関連のバイトで何人か中国人と知り合ったけど
そろいもそろってびっくりするほど頭が良かった

俺も英語と多少の中国語を話すけどあいつらには脱帽だった
本国にはそんなヤツがそれこそ掃いて捨てるほどいるらしい
2021/12/27(月) 06:09:52.69ID:pA3Uh2Rx0
>>74
多分ならないよ
日本が異常なだけ
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:09:56.48ID:xQoqCl1d0
>>66
まずならないね
日本は
2021/12/27(月) 06:10:23.99ID:qfnX8wug0
>>85
中国共産党のエリート御子息ようの縁故採用枠がドイツ銀行にあったで
2021/12/27(月) 06:10:35.47ID:FhFePYlY0
>>6
朝鮮棒子
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:11:03.00ID:rFAGfXWt0
朝鮮人のほら吹きと同じで
漠然とした自称優秀
学者の道でも何でもあんだろ優秀ならなw
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:11:04.92ID:xQoqCl1d0
>>97
それな笑
ジャップの衰退がどれだけ異常かジャップ土人は自覚してないよな
中国がいくら経済減速してもジャップみたいに30年0成長とかはありえない
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:11:06.40ID:hytR65mP0
日本の失われた30年みたいなのが始まろうとしてるんだな
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:11:08.46ID:XuiV4foY0
水野和夫
中国では民間企業の赤字を国家が肩代わりするから、国家債務も増えています。
日本の財政赤字は、医療や年金、介護の形で国民に還元しているけれども、中国は国民皆保険もできていない。
その段階なのに、国家財政が赤字だというのは大変なことです。

国民全体が豊かになる以前に、近代化が行き詰まってしまっている。
今の帳尻合わせが限界に達した時に中国共産党はどうするのか。
打つ手がないのではないでしょうか。

中国経済が危機に陥った時、それを救える国はありません。
1000兆円規模のGDPがある中国を、500兆円規模の日本が救済しようとしても無理。
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:11:17.62ID:EVQ3iZZ00
>>83
実際日本の中卒のほうが支那の大卒より断然優秀で頭いい
チャンコロはしょせんチャンコロ
2021/12/27(月) 06:11:45.79ID:b+4uHvhT0
>>7
実際、戦争して人間減らすのが一番手っ取り早いからなあ
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:12:01.21ID:SAxTtxUp0
日本にも中国人スパイが大量にいるから油断できない
家族を人質にされてるから本人が拒んでも命令に従うしかない
2021/12/27(月) 06:12:18.40ID:8P9/QPQE0
>>86
これ
恒大破綻を見越してさっと日本株利確したらその後まだしばらく上げて儲け損なった
バブル崩壊を見極めるの難しいな
2021/12/27(月) 06:12:23.38ID:NDsyN9ta0
だからなんだよ

5ちゃんねらの大半が反日犯罪者や外国人だろ

パトロンから金が出てるのに不景気ですか
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:12:32.76ID:MuK8Llky0
>>83
移民が自国民になったら良いんじゃない?
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:12:36.66ID:fazgR9EZ0
>>4
【中共】「横たわり族」が急増 若者に競争疲れ 共産党体制側は経済成長の阻害要因とみて警戒 [右大臣・大ちゃん之弼★]

【北京時事】中国で社会的な競争を避けようとする「横たわり族」と呼ばれる20、30代の若者が増えている。
特徴は、物質的な欲求が乏しく、勤労や結婚、出産に積極的でないこと。
共産党体制側は経済成長の阻害要因になるとみて警戒している。
 3日付の共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、
仕事上のストレス、家族のトラブル、経済的な困難を経験し、「横たわり族」になった若者を紹介した。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622994177/
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:12:43.85ID:xQoqCl1d0
>>105
なわけねーだろ
2021/12/27(月) 06:12:50.98ID:pA3Uh2Rx0
>>85
日本のシステムに乗っかるのは少しの間だけ
そのうち全てが乗っ取られて終わる
既に在住中国人は日本人派遣より余裕で稼いでたりするし、偽装身分証も一式五万で買えるらしいし、やりたい放題
2021/12/27(月) 06:12:58.93ID:QEo3GJLC0
>>2
アホの2getだな
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:13:01.58ID:rFAGfXWt0
農村部出身は北京に入れない制限あるから
日本とかに来るとか記事あったな昔
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:13:07.49ID:SPlntr2P0
>>52
オーストラリアの船まだ来てるのか?ブーメラン喰らっちゃったもんねw 
2021/12/27(月) 06:13:21.16ID:uiuuiyim0
安倍ちゃんがアベノミクスがと騒いでいるのはこれが理由か納得した
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:13:45.11ID:vnTlOD810
そりゃキンペーが狂って
文革やってんだもの
中国終了でしょw

キンペーは始まったと思い込んでるしw
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:13:48.90ID:B1BoX17l0
基本的にホワイトカラーは8割要らなくなる。
で、IT系は需要と供給が狂い、これまた8割要らなくなる。

日本人は今のうちに農畜産に逝け。
この分野だけは今からでも心配ないし政府が本腰入れて来るぞ
2021/12/27(月) 06:13:49.10ID:LvRTStS/0
>>1
農家に就職すればok
2021/12/27(月) 06:13:51.11ID:oyZMrbb60
>>93
安倍が移民解禁して住みやすい環境作ってしまった
2021/12/27(月) 06:14:19.73ID:8P9/QPQE0
>>99
ドイツ銀行も潰れる潰れる言われ続けて何十回スレ立ったかw
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:14:22.26ID:c9uN3Nls0
>>10
まだ入国も出来ないし目処も立ってないのにどう動いてんの?
2021/12/27(月) 06:14:38.07ID:7gYsi0f20
>>115
今どき、戸籍でアパルトヘイト政策とってるのが中国

5毛「インドはカーストがあるからだめ」

おまえらの国は政府主導でカースト制度をやってるじゃないかw
2021/12/27(月) 06:14:50.56ID:FhFePYlY0
>>11
コピペなんだろうが
無理しても結婚はした方がいいぞ
40代男だったらまだワンちゃんあるかもw
子供はいたほうが楽しいが授かりものなんで
2021/12/27(月) 06:14:53.46ID:fZApICAV0
大丈夫だ。中国だからなんとかするさ。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:15:07.27ID:MuK8Llky0
>>106
戦争じゃそんなに減らないよ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:15:07.59ID:MKfHoTZA0
日本の場合は氷河期にさらに公務員の採用まで絞ったからな。中国はそんなアホな事やらんだろうしむしろ増やして受け皿にするだろ。年率で5%以上成長してる国を25年もデフレ、緊縮増税やってる日本が心配するって笑い話にもならんわ。
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:15:13.60ID:rFAGfXWt0
香港ぶっ壊して
働き場なくしてバカじゃねーのかキンペイ
2021/12/27(月) 06:15:16.07ID:hDY0Z2Y90
馬鹿な経営者が日本に連れて来るんだろう?
2021/12/27(月) 06:15:31.93ID:QEo3GJLC0
>>29
中国で使えないオヤジが大量に居るのが党中央なの覚えておけ!カス
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:16:21.91ID:EVQ3iZZ00
>>112
なわけあるよ
チャンコロは知能が低い
しょせんはヒトモドキ
この板の五毛どもを見てれば分かるだろ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:16:57.28ID:Co0yoxpi0
大陸でも無職な中国コジキなんか使えねーだろ常識で考えろ
2021/12/27(月) 06:16:59.26ID:uiuuiyim0
今年に入ってから妙にアニメの中韓作画や良い理由は製作単価が2/3程度に暴落しているからかな
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:16:59.35ID:rFAGfXWt0
キンペイは毛沢東路線トレースして
国民みんな農奴にしたいんだから
失業とかないだろ
土を耕せよ自称優秀中国さん
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:17:05.68ID:RUeeMHzv0
シナ人はまだマシだ。
ヤバいのはベトナムだよ、ほんと頭悪い
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:17:12.83ID:SSJIGKi20
>>99
中国人たちなら欧米や、ヨーロッパに好きで行きそうだもんな
なんとなくのイメージだけど
向こうはエリート階級だし
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:17:25.58ID:nKp7HbLQ0
金があるだけが誇りだったのに・・・

って、それはジャップもか
2021/12/27(月) 06:17:38.74ID:8P9/QPQE0
>>113
頑なに健康保険証に顔写真を載せないあたり、不正利用を手引きしてるようなものだ
2021/12/27(月) 06:17:44.82ID:gtTv4OYd0
steam遮断とかニュースもでてきたし
内部から崩壊してくんか?
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:17:46.24ID:ycFiG/GJ0
日本はもう終わり教のみなさんどうするのこれ
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:17:46.86ID:EVQ3iZZ00
まあしょせんチャンコロに近代国家を運営するのは4000年くらい早すぎたってこったw
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:17:58.23ID:SPlntr2P0
>>74
30年とかじゃ済まないよ 今後衰退が続くだけだよ 中国共産党の正体を世界が知ってしまったからな
2021/12/27(月) 06:18:02.96ID:H54mbReZ0
不景気なら多すぎの野郎を鬼畜米帝とプロレスして人減らすわ
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:18:12.83ID:4T1OgutI0
>>128
ほんまこれ、岸田みたいなナイーブな守りの戦略しか出来ない雑魚リーダーの日本が一番不景気に近い
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:18:25.95ID:nKp7HbLQ0
>>136
シナ人は悪人だが人間
ベトナム人はケダモノ
頭が良い悪いの問題ではない
2021/12/27(月) 06:19:08.54ID:8P9/QPQE0
>>116
質は高くないが国内にも石炭鉱山はあるからな
背に腹は代えられないのでガンガン掘って燃やしてる
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:19:17.23ID:+Jx91ZW+0
日本と違って学卒で就職できなくても、景気が回復して既卒で就職すればい不利はない。
2021/12/27(月) 06:19:52.34ID:72S1KcJY0
また実習生が大挙して押し寄せそうだな
ベトナム人の評判がいまいちだから現場は歓迎するだろう
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:19:55.80ID:Co0yoxpi0
>>136
グエンか
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:20:24.35ID:rFAGfXWt0
あんだけ広いんだからいくらでも職業あるだろ
配送とかいくらいても足りねーんじゃねーの
頭悪いのか自称優秀さん
2021/12/27(月) 06:20:30.38ID:y1wDp4cl0
化けの皮が剥がれてきたねー

中国国内のガス抜きのための覇権主義が加速するな
世界の狂犬と化す日も近い
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:20:40.57ID:6mgaRH4E0
日本は竹中抜き大先生のおかげで就職は出来るんだな🤣
2021/12/27(月) 06:20:46.12ID:GMQKwQ3N0
>>128
一人っ子政策とかアホなことやってたのどこだっけ?お陰で2030年を前に人口減少時代に
2021/12/27(月) 06:20:46.31ID:gI5T/2gv0
中国、大恐慌に突入するのかねえ?
2021/12/27(月) 06:21:06.40ID:Nbv8SoIq0
中国が大転けしそうになったら
日本は身を呈して助けることになるだろうね
国民が望んだ結果の因果だ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:21:19.87ID:Co0yoxpi0
>>153
そう思ってんなら中国でもやれよw

キチガイかよwww
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:21:49.43ID:Co0yoxpi0
>>156
ならねーから、安心して死ね
2021/12/27(月) 06:21:55.22ID:fQox8XFv0
日本の高度経済成長→世界の工場日本→バブル景気絶頂期→バブル崩壊→失われた20年を見て、絶対に我々中国は日本のようにはならない、と必死に模索し続けたんだよな
その必死の努力虚しく、無事日本ルート入りおめでとうございます!
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:22:02.49ID:5X+bgnta0
仕事がないなら五毛になればいいじゃないの
2021/12/27(月) 06:22:12.41ID:7gYsi0f20
中国は、もう労働人口減り始めてるか、数年後に減る
日本よりはるかに高齢化社会になる
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:22:18.99ID:nd5p7VQE0
>>146
10年前はタイ人を呼ぶ予定でしたが
タイのバンコクの平均収入が500万になったのでタイ人来ませんw
2021/12/27(月) 06:22:29.32ID:Pusm3i7t0
日本にいまでもかなり中国人いるのにさらにこれからも入ってくるんやろな
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:22:32.68ID:xQoqCl1d0
中国が大恐慌に突入するw
笑わせるな
日本人みたいにデフレの時に緊縮するようなドアホ民族世界にそうそういないから、日本みたいな衰退はない
成長率は半分くらいになるかもしれんが
2021/12/27(月) 06:23:10.14ID:htX+PjSo0
人民弾圧軍があるじゃん
2021/12/27(月) 06:23:12.76ID:sxWmSomQ0
この寒さでホームレスになるって大変だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況