【社会】懲役と禁錮を一元化へ…「拘禁刑」創設、115年ぶりに刑の種類を変更 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/27(月) 12:23:16.47ID:Uiq8Ee6h9
【独自】懲役と禁錮を一元化へ…「拘禁刑」創設、115年ぶりに刑の種類を変更

2021/12/27 06:30

 法務省は、懲役と禁錮の両刑を一元化して「拘禁刑」を創設するため、刑法などを改正する関連法案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。懲役の受刑者に一律に刑務作業を義務づけるなどとしている現行法を見直す。受刑者の特性に合わせ、作業や教育を柔軟に組み合わせた処遇を行えるようにし、再犯防止や更生を促す狙いがある。改正が実現すれば、明治40年(1907年)の制定以来、115年ぶりに刑の種類が変更される。

 改正案での拘禁刑の規定は、▽受刑者を刑務所などの刑事施設に拘置する▽改善更生を図るため、必要な作業を行わせたり、必要な指導を行ったりする――といった内容になる見通し。

 現行の刑法には、刑の種類として死刑、懲役、禁錮、罰金などが設けられ、懲役は木工や印刷などの刑務作業が義務づけられている。

 しかし、近年は作業の実施が困難な高齢受刑者が増加。若年受刑者も含め、作業時間の確保に縛られ、再犯防止に向けた教育プログラムや指導を受ける時間が限られてしまうとの課題も指摘されるようになった。

 一方、作業が義務づけられていない禁錮で入所する受刑者も、「何もせずに過ごすのはかえって苦痛だ」といった理由から、約8割は自ら希望して作業をしている。24日に公表された今年の犯罪白書によると、昨年入所した受刑者の99・7%(1万6562人)が懲役だったのに対し、禁錮は0・3%(53人)と少ないこともあり、禁錮を刑罰として維持する必要性は薄れていた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211226-OYT1T50176/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:30:27.14ID:0t8qkvRv0
>>50,56,82
アメリカに懲役刑は無いぞ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:33:19.69ID:2iqSEybA0
>>21
家具屋が潰れているのにそんなの教えてどうすんだよ
紙袋作ってるとかナンセンスすぎ
そんなもん全部機械化されてるは
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:45:14.38ID:s49kvqGf0
暴力団員は10倍増で
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:48:49.41ID:9/8M8gmI0
>>48
ナミダ!ナミダ!・゚・(ノД`)・゚・
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:52:35.66ID:hdeHUz6J0
>>1
>作業時間の確保に縛られ

そんな刑務所あるんだ?
大阪の刑務所は受刑者にやらせる仕事がないから仕事くれってよく売り込んでくるけど
刑務所によって違うんだなぁ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:59:31.13ID:LNz9rwc90
>>98
もちろん刑務官が同行だけど雑役も連れてくぞ
裁判所の弁当にすぐ飽きるデメリットがあるけど旅行気分で気晴らしになる
東拘の話なんで他は知らんけど
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:23:31.72ID:QXbYt+8w0
この国には法律なんかない。
単に権力があれば無に出来て、
その力が無ければ権力を持つ者利用されて逮捕されてるだけ。
日本に於いては
逮捕者=悪など馬鹿過ぎる考え。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:24:12.99ID:XkmHV9ZD0
>>120
飯塚幸三 元被告は2021年10月12日東京拘置所に収監されたそうです。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:52:21.14ID:sJbs28EN0
禁錮系ってただじっとしてるだけなんでしょ?
事実上のタダ飯食いと変わらなくね?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:55:12.41ID:uJ0NJQqa0
>>43
犯人が有利になる法改正は事後法適用オッケーやで。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:59:18.24ID:z3nmGMc30
>>1
>「何もせずに過ごすのはかえって苦痛だ」といった理由から、約8割は自ら希望して作業をしている

へー、受刑者でも働き者なんだな
オレがこの人の立場なら、絶対に働いたりしない
毎日本借りて読書ばかりしているわw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:59:51.63ID:uJ0NJQqa0
>>49
デジタルデータになってるんだから、置換は一発で終わるよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:05:54.95ID:XX2ASrSP0
抗菌の乱
 後漢末の184年、太平道などの教団の指導した農民反乱。鎮圧後、動乱は全国に広がり、三国時代へと移る。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:15:25.47ID:YtnbZCrl0
>>131
単なる置換では済まないよ。「○○年以下の懲役または禁錮」と
なっている条文だと、「○○年以下の拘禁」としなきゃいけないし、
そもそも改正法は「改め文」で書くから、AIなりなんなりを使う
としても、チェックすべき量は膨大になる。

さらに経過措置として読み換えとかみなしなどの規定の附則も
たくさん必要になるから、半分機械的な作業ではあるけど、
立法事務が気の遠くなるボリュームであるのは間違いない。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:22:07.45ID:LiUhfi7f0
>>130
大嘘だよ。
減刑狙いとクズ仲間募集中ってだけ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:36:24.40ID:86fBRIk30
こんな簡単に変更できるのか
なら万引きも殺人も一元化して
犯罪者は即日死刑にしろよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:47:27.50ID:ZbCzBoxg0
>>126
でもその方が罪は「軽い」という扱いになっていた
実際は単なる引きこもりと違って、メディアとの接触をほぼ絶たれるので
ほとんどの人は何もしないと苦痛で精神的におかしくなってしまう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:08:41.23ID:f/X7e4+I0
無期だの20年だの
一定以上の長期刑は
死刑を選択できるようにしたらいいと思う
絶望して死にたいって受刑者もいるだろうし
長いあいだ生かしとく経費も浮くし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:14:22.49ID:DXVV9+FS0
それよりもレイプ犯の去勢を法整備しろよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:45:57.93ID:VYQm3Tet0
無人島へ島流しも入れとけよ、
殺人罪は速攻で島流し…とか
微罪でも3犯目で島流し…とか
流されたら死んでも出られない…とか
作物の種と釣針は支給…とか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:07:42.30ID:3rYU68ut0
>>140
死刑がなかなか執行されないので
20年生きている死刑囚いますがね
判決受けて10年なんてかなりいるんじゃないか?
死刑は執行されないと意味がないのになあ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:14:12.15ID:N7vrgF7a0
何もかもが時代遅れな日本。もう終わりかな。給料も上がらないし。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:27:10.73ID:Ao21HVLp0
>>9
そんなんしても喜んで信じてるの反日バカパヨだけじゃん?
反共増やしても粛清されちゃうだけだから意味ないし
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:44.01ID:9hCqzbnu0
泥棒は朝から封筒貼りやタンス作り
大量殺人者は部屋で読書三昧
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:41:32.43ID:YtnbZCrl0
>>150
どうしろと?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:42:35.49ID:JxopQZkh0
鞭打ちを復活させた方がいいのでは

刑務所に入りたがる人がいなくなるよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:43:59.07ID:YtnbZCrl0
>>152
鞭打ち刑って、執行するほうのメンタルにもすごく負担がかかりそう。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:43.68ID:VS4o+AId0
女王様にやってもらえばいい
喜んでやってくれるだろう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:54:04.04ID:C0HK1L+H0
刑法は元から見直せ
人殺すには車が得みたいなバカげた量刑の軽さ何とかしろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:06:19.90ID:6iGKiYsD0
何もせずに過ごすのは苦痛だって、それが刑なんだろ
なんで甘やかして作業させるかね
狭いところに閉じこめておけよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:08:41.45ID:bD0Eut9R0
>>21 そうだ! 受刑者にシステムエンジニアをやらせれば良いよ。

いや、いくらなんでも人権侵害か…
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:10:16.77ID:Ao21HVLp0
>>161
みずほだったらマシになるかもしれん
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:20:48.61ID:78EQEeie0
禁固刑いらん
あれは政治犯とかに対する配慮みたいなもんだろ
禁錮のほうが懲役より軽いってのなら、懲役の長さで調整すればいいだけの話で

そもそも禁錮刑って衣食住与えられたうえで自由な時間を与えてるわけで刑罰とは言い難い
たしかに行動の自由は制限されてる
しかし、例えば朝起床してから夜寝るまで、ひたすら勉強しててもいいのだ
普通の人は社会に出れば働かずに1日の時間をフルに勉強に使うことなんか出来ないと言うのに
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:33:41.82ID:Vi4P/ICO0
>>165
禁固刑は自己管理というかマインドコントロールできないとキツイけどそういう人は社会復帰しても成功する人
バカはずっと部屋に座らせてたら気が狂う
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:51:59.01ID:AzuASy1U0
>>37
もはや「ご褒美」じゃねぇかw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:53:52.52ID:AzuASy1U0
>>104
「役に立たない事を訓練する」って刑罰なのかな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:57:21.02ID:iExLDbkV0
拘禁の乱
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:57:34.11ID:AzuASy1U0
>>51
おぼっちゃまくんの世界にありそう
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:11:37.50ID:EXAsbNfS0
その前におらんことになってる人が大阪
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:46:08.65ID:9lGFx5hS0
法務省が提出するってあるけど国会議員ではく「省」が直接議案を提出できるんだな
知らなかったわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:15:54.97ID:YtnbZCrl0
>>175
バカなのか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:30:46.99ID:PNzms80j0
これはね、制度案が出たときのスレでも言うたんだけど
極めて問題がある話だと思うよ。

>1の記事には
>受刑者の特性に合わせ、作業や教育を柔軟に組み合わせた処遇を行えるようにし、
>再犯防止や更生を促す狙いがある
とあるけど、要するに従来は司法マターである裁判所が
強制的に刑務労働に服させる懲役刑か、あるいは請願作業はともかく
強制して労働させることは許さない禁錮刑とを
法と良心に基づき外部からジャッジするわけだよね。

ところが今回の統合案は運用ベースで、裁判所がタッチするのは
有罪ならば拘禁刑、年月、執行猶予の有無くらいで
その後のことつまり矯正行政当局が強制刑務作業の是非を
内部ロジックでジャッジするわけでしょ? これはどうなんですか?
(つづく)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:39:31.27ID:PNzms80j0
(>178つづき)

まあ、矯正行政の一環ではなく刑務作業の有無、
つまり現状の懲役/禁錮のスイッチに裁判所とか
何らかの形で外部が参画するならいいけどさ。
刑務所運営もそうだけど行政権の一角の内部的なところ、
行刑密行主義なんて言うけど外部からマスクされた状態で
それが決まってしまうのはどうなんですかね?

ひとつ危惧するのは例えば政治家とか役人とか財界人とか
政官財の上級国民どもとか大物がね、ホワイトカラー犯罪で下獄したとき
さすがに官僚制的オーダーはないにしてもソンタックその他の謎パワーで
一切刑務作業免除って運用も可能なわけでしょ? どうなんですかねえ。
(また続く)
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:41:14.64ID:nXkMY+ZU0
>>178
また馬鹿が必死に知的に見せようと無駄に間違った類義語もどきやカタカナ語を使っているのかw
だから逆に馬鹿だとバレるんだよ。アスペのお前にゃ理解できまいがな。

現におまえ、俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って何十年使い続けたろ?
陰で馬鹿にされまくってるぞ。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とかスベカラク、ダメポになるわけでね。

(おまけに知能が低いから教えてやっても理解できないw↓)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628088639/790
>アイスって食べればスベカラク口を汚すよね

典型的な自己愛の強い似非インテリwwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:47.71ID:PNzms80j0
(>180つづき
 どうも行刑とか刑事政策ネタはアツくなっていけないw)

つまり、従来の刑事法規では懲役刑相当の罪科をおかしていながら
極端に言えば刑務所内部の処遇方針で事実上の禁錮刑ですませることが
制度設計として可能になるわけだ。下手すればわりと恣意的に。
そこらへんはヘッジする方策はあるのかと、これは思ったね。

いや、あんまりに行刑処遇に、刑務作業の有無のその根幹レベルでさえ
現場裁量とか処遇に任せるになると、刑罰ってなんですか? って
何のために"拘禁刑"はありますかってそういうことにもなりかねないよね。
刑罰の哲学っていうの? 一般予防論や特別予防論じゃないけどさ。
刑務作業は何のためにありますか? みたいな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:30.16ID:KfmrifS60
コーキンってユーチューバーかよw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:44:47.60ID:kmrh17140
>>157
お前がバカ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:47:10.21ID:D11IyZIj0
>>150
なに言ってんだろコイツ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:55:35.05ID:byb/slue0
ボケた収容者の尊厳死先にやりなよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:06:25.18ID:VEtMFRZr0
どさくさに紛れて死刑をなくす流れか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:12:01.08ID:6ESwbbOj0
>>126
精神を病む。
海外とか、マジで閉じ込めてるだけなので。
日本みたいに任意で作業を選べない様だ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:27:00.13ID:2j18LX5W0
>>4
「独裁者しー」こそ第一号にw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:30:13.27ID:xwNYSQkp0
全国17億カ所のインフラが老朽化してるんで
そろそろ囚人のインフラ労働を復活させるべきだね
木工品なんて誰も欲しくないから実利を取る国に生まれ変わらないとな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:30:13.71ID:xwNYSQkp0
全国17億カ所のインフラが老朽化してるんで
そろそろ囚人のインフラ労働を復活させるべきだね
木工品なんて誰も欲しくないから実利を取る国に生まれ変わらないとな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:48:52.69ID:p/B/enNx0
>>103
[懲役300年](´・ω・`)???
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:49:21.61ID:4deedLtq0
安倍が第一号ありうるか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 03:56:12.39ID:Hy9eB/v60
>>182 とはいえ刑務作業が機能してないのも現実

ポリテクなんかもそうだけど教官のレベルが
実務と乖離してるから全く話にならんのよ
(役人は安泰で勉強しないから最新についてこないしマニュアルしかやらない
現場はマニュアルから逸脱してどこまで仕上げるかが勝負なのにね
そして民間から入れると使える奴は民間が抱えるわけでやってくるのは当然ゴミ)

増して金属木工とかの技術系は
覚えてもそれ以上の勢いで技術料が安くなってる状態で
娑婆で5年位やっても最低賃金すらって世界
更に再就職になるとその上に前科がつくわけでねえ

現状刑務作業は再就職や更生の手助けになってるとは到底思えず
ただの暇つぶしだからちょっと変えようって動きが
>>1ではないかと
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:42:07.06ID:wFHnHfDo0
>>1
要するにぶち込むけど、何するか自由なんでしょ?
バイトしたければできると。
あとは檻の中に入れとけばいいと思うよ

ムショで規律正しい生活させたら更生するって理論も賛成してない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:49:22.17ID:S9Jb/Hu80
死刑になりたいからって無差別殺人やらかすやつのために、死ぬより辛い拷問刑も新設して欲しい。
治験や臓器移植パーツ取りとか世のために苦しみ続ける刑罰。そうじゃないと死ぬこと失うことににためらいのない奴らの歯止めがきかん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:55:31.61ID:ZQLBZ7ug0
受刑者に車の部品とか半導体とか作らせたらどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況