X



【速報】欧州に原発回帰の動き 日本は停滞 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2021/12/28(火) 10:10:53.36ID:jQZAIcbe9
欧州に原発回帰の動き 脱炭素・エネ安保で、日本は停滞
2021年12月28日 2:00 (2021年12月28日 5:10更新)

欧州で再び原子力発電所を活用する動きが活発になっている。フランスや英国が主導する。電力の安定供給を保ちつつ気候変動対策を進める。欧州連合(EU)域外からの天然資源に依存しない、エネルギー安全保障の観点からも重視している。東日本大震災から10年を迎えた日本では原発に関する真正面の議論を避け、原発の位置づけは定まらないままだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR180F40Y1A211C2000000/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:13:52.72ID:JBOH3sVC0
節電すればいいだけ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:21:00.94ID:z6oy26kp0
>>896
白人とかチンカス
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:59:40.25ID:JBOH3sVC0
自転車改造し小型発電機と接続して
人力発電やるのが無敵
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:01:21.24ID:H5c5dgpk0
原発を動かしたいなら、最低限安全なゴミ捨て場を確保してからなんだよなあ
自称捨てても問題ない水を放流することすら現地説得できない日本とかいうダメ国家のクソ政府が
そんなことできるわけがないんだけどw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:07:17.57ID:YjyFmMnu0
トイレがないほにゃららとかいうクソ批判はどうでもいい
さっさと原発動かせ
いまあるのを止めているというナンセンスは容認しがたい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:44.02ID:ETnq1EjL0
ひとたび爆発事故を起こせばその一帯は半永久的に立入禁止区域だし、使用済み核燃料の問題もあるし
どう考えても、原発とか1番クリーンエネルギーじゃないだろう
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:36.03ID:JBOH3sVC0
地殻変動、気候変動、いろいろある
最後は自力でなんとかするしかない
とりあえず薪ストーブがあれば
お湯がわかせる
それで自作の蒸気タービン動かせば
発電できる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:56:38.25ID:PjiDx3ju0
SDGsだっけ?あんなんただの欧州のエゴでしょ
欧州が率先して地球環境を悪化させといて他国が追随し始めたら止めろよ地球守ろうぜって
舐めてんのかって話ではある
それに、環境問題って言ってるけど科学的根拠が未だにちゃんと出されてないのもおかしい
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:17:36.38ID:/uF3PR0P0
CO2がなんだというんだ?
石器時代の炭素濃度は今の何倍もあったらしいぞ?
で植物が巨大化して其れを食する生物も巨大化した
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:27:55.38ID:2MflGTOV0
>>910
広島も100年は人が住めないと言われたが今はどうかな?
核爆発であの程度、メルトダウンだとどのくらいだろう
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:09:44.23ID:VyH16FRb0
>>917
チェルノブイリの高放射線地帯を短時間限定で立ち入って写真、映像を撮る人たちがいるが、
野生動物の楽園になっていて、特に奇形生物なんかは発見されてない。
まあそういうのはとっくに死んでるかも知れんし
捕獲して詳しく調べないと本当の影響は分からんが
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:14:56.61ID:IBdTRKP20
>>5
ジャップは薪でいいだろ
石器時代に戻ってろやクソジャップが
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:18:44.73ID:E+ZROjnZ0
>>897
その負担金を原発に使っていたのが安倍政権なんですが?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:22:05.51ID:RE1abIsZ0
今や小型原発が主流だからな
事故が起きても丸ごと運搬できるサイズ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:26:41.71ID:azv8GWs80
「温暖化」が「気象変動」に言い換えられた時点で騙されたことに気がつかないのが
おかしいわ。ダイオキシンや環境ホルモン騒動並の詐欺事件だと思う。

日本の高効率火力発電はどんどん稼働させるべきだし、ウランも全然枯渇しないから、
核燃料サイクルなんていらない。
小型原子炉による安定した発電をめざせ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:29:21.77ID:UI8pLMdc0
欧米かぶれみたいな記事を書くなよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:49:00.32ID:374uHVLG0
太平洋上で原発を作れよ
爆発したらそのまま沈めろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:03:40.48ID:53LNvZRr0
太陽光とか狭いのにあんなもんならべるなよ
山削ってまで並べてるカス企業もあるからな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:04:15.57ID:fcwHSoYY0
>>919
お前だけやっとけ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:10:46.89ID:jKUZr+e60
設備保全すらできないのが露呈したんだから当たり前だろ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:14:01.98ID:8eOhJIvo0
グレタとは何だったんだろうか?
何を目的にあんなアスペを表に出してさ
裏で誰が糸を引いてるんだ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:14:21.62ID:53LNvZRr0
>>7
日本マスゴミ「愉悦愉悦」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:15:03.05ID:53LNvZRr0
>>929
シナッカスに金もらってんだろ

シナカスには何も言わんからな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:17:17.15ID:lQbsmPaG0
>>929
C国
全く批判してないからね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:28:20.93ID:JBOH3sVC0
グレタのいいなりにならない
地球寒冷化が始まってる
二酸化炭素どんどん排出する
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:46:55.34ID:/uF3PR0P0
グレタ・デーモン沈黙wwwwwwwwwwwwww
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:57:25.71ID:vKDQsJTS0
>>1
彼らとしては日本の技術を安く買い叩きたいだろうし、彼らが日本国内の反原発団体を裏で支援していたとしても驚かないよ。
彼らはそういう人たちだ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:12:10.28ID:ywIxXcCi0
日経はずっと原発推進派なんだからこういう記事書くに決まってんじゃん
原発推進するなら東電管内に設置しろよ
原発ほしいけど自分の近くに置くな、他県民に引き受けさせろとか
傲慢としか
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:12:27.45ID:DSr9lOBO0
再生エネルギーとかいうオママゴトを続けるためには
原子力が必要なんだよ
そんなもん誰にだってわかる
グレタって理解している
しんじろうのような選ばれた民には無理だが
0938!omikuji
垢版 |
2021/12/29(水) 17:25:14.27ID:588o/r0S0
新しい原発は安全なんだよ
中国がなんの問題もなく稼働しているんだから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:30:49.03ID:nIOR4bPV0
まだ稼働しようと企んでいる奴らは福島から何も学んでない
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/187746/187746.png

福島は偏西風の風下が太平洋側だったから
あれでもまだ高放射線地帯の被害が少なくすんだが
浜岡なんかが事故ったら日本が終わるレベルでシャレにならんぞ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:51:44.93ID:H4t6EINX0
欧州はロシアリスクあるから当然そうなるわな
安全保障という観点から、こうなることは分かってたよ
それを理解できないのが日本のパヨク
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:05:53.76ID:RG6yfE6N0
>>940
君が何を騒ごうと

脱炭素と電気自動車という大義名分がある限り、原発稼働は既定路線だよ

君等脱原発連中は騒ぐだけ騒いで結局この数年何もしてこなかった。そのツケだよ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:59:04.75ID:6Bs2pDXP0
>>918
興味あったからいくつか見てみた
学者の間で意見が二分してるが
突然変異が出たのは事故直後だけ
オオカミはものすごく広範囲に移動するので長く留まっているわけではない説とか
何よりも人間がいないことで楽園になったのは動物にとって人間が一番の害悪だという話
立入り禁止区域内での密猟者はいるようで定期的なパトロールはあるらしいけど
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:19:57.46ID:fcwHSoYY0
停電しまくりで安定しないからこうなるか
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:54:10.59ID:U/NJb7rz0
自民党は責任全部東電に投げたよね
馬鹿は学習しない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:59:35.13ID:eNDXRjga0
欧州の場合はグレ太でも容認するくらい当然の流れだったんで今さら感が強い
日本のEV推進派が電力供給について大袈裟じゃなく何一つ触れようとしないってのが異常。冬になったから最低でも来春まで触れるこたぁないだろな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:01:20.70ID:tKL7anKI0
原発がクリーンエネルギーに分類されてるのが理解できん
ヨーロッパはチェルノブ忘れたか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:08:31.22ID:RG6yfE6N0
>>948
異常っていうより

単なる文系バカの意識高い系だからだよ。
現実が何一つ見えてない欧州かぶれのクズがEV推進派だからね。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:14:03.05ID:mscxvTKN0
在日中国人がかなり入り込んでるなww
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:17:06.98ID:CYKaWODE0
日本は不覚にも原発事故を起こしちゃって、しかもまだその残処理が続いてる最中なんで、
脱炭素のために原発推進しようって話がわいてこないんだよな
再生可能エネルギーとやらもとても原発の代わりにはなりそうもないし、
しばらくは批判覚悟で現状維持するしかないわな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:53:19.48ID:0L+7tX/P0
グレタと原発マフィア
温暖化詐欺グループ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:58.66ID:RG6yfE6N0
>>954
ま、グレタも中国と蜜月も

そしてちょうど良く日本が原発で自爆してくれたから、目障りな日本叩き潰すにはいい機会だわな。

で、そのターゲットが電気自動車。これでもう日本は欧州でエンジン車売れない。かと言って米国日本向けに電気自動車でプッシュはできない

中国からレアアース絞られたらハイブリッドも作れなくなる。見事に術中にハマってる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:59:19.25ID:GWQI7Dwp0
今、反原発してる奴って共産党の死にかけ老人と偏差値28しかいないからな
子供は放射線教育受けてて、反原発の馬鹿なプロパガンダは効かない
つまり、それが答えなんだよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:01:42.58ID:sNtmxlTm0
>>1
中国の原発事故の関連で、同型機を導入しまくってるフランスで大騒ぎになってたはずだが、ヨーロッパ人は原発事故っても平気なんだな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:04:18.15ID:GWQI7Dwp0
>>957
南シナ海に面した原発だろ
放射能漏れてたら、アメリカや日本が気づくからさ、、、
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:10:25.34ID:E+ZROjnZ0
>>944
だからその金をなんで原発に使うんだ?
原発は安いって設定が破綻してるぞw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:11:13.42ID:E+ZROjnZ0
>>956
お前の祖国の統一教会は日本は原発推進すべきと言ってんな
反日は原発推進なんだよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:12:59.79ID:GWQI7Dwp0
>>960
うわ、死にかけの老人?偏差値28のどっち?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:16:00.57ID:E+ZROjnZ0
>>961
統一教会発狂www
そんなにも指摘されたくなかったんかw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:19:26.27ID:GWQI7Dwp0
まぁ、現実的な解は原発だろうな
世界中で新設始まるよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:20:53.00ID:59WIPWD60
原発の事故で地球は終了
皮肉なことに太陽が停滞期を迎え地球はその後寒冷化する
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:21:12.52ID:ibDLo2Na0
原発も今のトレンドは小型機。
三菱や東芝が手がける大型機は太陽光や風力にコストで勝てないから巻き返しは無理だろう。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:24:04.26ID:GA9y7GEq0
何でユーロって捨てられたんだろうな。
混沌とした大陸の歴史に辟易したから
アメリカで気分一新したいのか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:30:19.77ID:GA9y7GEq0
ユーロでマトモに飯食えてるのって
人口多いところだとドイツ、フランスくらいだろ?
フランスなんか昔から原発依存だしな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:35:41.20ID:GWQI7Dwp0
ドイツが脱原発とか再エネとか言ってられるのは、フランスやポーランドがあるからだよ
まぁ、いってみたら、日本で北海道だけで再エネが30%とかいってイキってるような物かな
フランスやポーランドまで再エネ言い始めたら、国境越えた大停電が頻発する
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:40:01.36ID:GA9y7GEq0
うろ覚えだけど
フランスとか昔は原発依存し過ぎで8割がコレだったろ。
コレを削るって死活問題だったんじゃないの?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:40:53.34ID:RG6yfE6N0
>>962
その割には、東側がどーだの、文句垂れてる西側欧州諸国っていう面白い構図ね。

資源で首根っこ抑えられてる分際で、デカい口、叩きまくってるドイツとフランス
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:45:53.85ID:GA9y7GEq0
ユーロって混沌とし過ぎだもんな。
人で見ても容赦無く最近まで上がひっくり返ってるけど
地域で見ても何処もかしこも繁栄は過去の話だからな。

オランダは薬中だらけで、スペインは合法売春。
イタリアなんかマフィアの話をしてたら生活出来ないし
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:48:32.52ID:Th9n1uBi0
>>973
だから削るの止めて増やすってよ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:49:46.06ID:UkFz2ALH0
フランスの原発って原子炉格納容器に設計ミスあるんでしょ中国で事故起こしてたやつと同型がパリの北西とスウェーデンだかにあるの大丈夫なの?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 22:51:06.98ID:GA9y7GEq0
>>976
そっすか
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:00:08.29ID:GA9y7GEq0
日本なんか朝鮮人と共生するだけで発狂しそうなのに
これが大陸に位置して多民族が当たり前に流入してたら
ジャップは漏れ無く精神崩壊してたろうな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:04:05.85ID:H64AE67v0
これは安倍が全部悪い
共産党に質問されたとき非常用電源を笑ってシカト
あれが無かったら原発のメルトダウンもなかった
すなわち今でも原発大国になってたはず日本は
けど、一度メルトダウンさせたらもう原発は無理
安倍のせいで日本は失われた20年になったね
これは間違いない
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:05:21.28ID:RGS0RqF20
EVが普及すれば電気が足りなくなるから仕方無いわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:10:32.48ID:UIAi9iOD0
脱原発派の議員やマスゴミや識者は
日本の発電力を貶めた

責任を取らせるべきだろう

外国の言うがままに日本の電力会社を叩いておいて
無責任すぎる
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:12:28.79ID:H3fX8wL70
>>982
いや原発村は叩かれて当然だと思うよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:16:04.73ID:eEe/y3WA0
十分な風量がある欧州でも風力発電から得られる電力量には限界があり、予算も馬鹿にならない事に民衆がやっと気づいたって話し。

日本はダムと原発で行くしかないと分かれよ!
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:16:35.22ID:H64AE67v0
>>982
まあ、あんだけ原発は安心安全って言ってたら
1回でも事故ったら即退場だわw
それはしょうがない
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:23:56.73ID:0L+7tX/P0
二酸化炭素悪者説がウソとなれば
ガソリン車も悪者でなくなり
火力発電も問題なくなる
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:45:39.31ID:0L+7tX/P0
科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている

「二酸化炭素=温暖化原因論」はウソだ! IPCCの温暖化シミュレーションを信じるな!
「反温暖化論」を展開する地質学・地球史研究の権威である丸山茂徳(東京工業大学大学院教授)が、
「地球学」「気象学」「宇宙学」「歴史学」などを総合的に研究した結果、
導き出された未来は、温暖化よりも恐ろしい「寒冷化」に向かう地球だったのです。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:49:34.81ID:RElcFpEv0
だから核融合しかないんだって
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:50:37.08ID:1/DBxN7L0
ヨーロッパから嫌われるロックフェラーザマア
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 23:57:02.87ID:0L+7tX/P0
中央大学名誉教授 深井 有
「CO2 による温暖化の脅威が喧伝され、
日本はその対策として年間3〜4兆円、
GDP を押し下げる逸失利益を含めると10兆円もの負担を国連から強いられている。

しかし、実は20年来、気温は全く上昇していない。
気候変動の主因は CO2 ではなく太陽活動であって、
地球はこれから寒冷化に向かおうとしている」
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:15:43.81ID:F/yREYj/0
武田教授が暴く、「地球温暖化」が大ウソである根拠

地球は今、氷河時代で、多細胞生物が誕生してからもっとも気温は低い

20世紀に入り、1940年までは温暖、それから1970年まで寒冷、そしてその後、温暖と気温は高くなったり低くなったりしている
1970年まで寒冷だったので「寒冷化に備える」という研究が行われていた
世界全体の気温は15年ほど前から、大都市を除きほぼ変わっていない
0995雲黒斎
垢版 |
2021/12/30(木) 00:23:12.22ID:D8pjcy5V0
>>831
別に経済的に見合えばいいんじゃね?お前が向いてる向いてない判定するまでもない。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:19:23.34ID:1XZxP5fJ0
地震立国に大卒や博士の管理下手がこぞって集まり
爆発しても責任とらないクソ体質だからな

日本に原発は無理
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:20:34.19ID:1XZxP5fJ0
>>995
こんな奴がコスト重視で原発推進して
爆発させるんだな

ホント推進派って金目だよね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:22:19.09ID:dmMykkac0
>>972
統一教会がまたデマを流していてワロタ
ドイツは電力輸出国

嘘も百回言えば本当になるの統一教会は
日本で原発を推進するのやめてくれ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:22:44.54ID:1XZxP5fJ0
>>994
原発ムラって
寒くなれば原発必要
暑くなれば温暖化は陰謀論

金欲ばかりだよな
自分が儲かれば原発爆発しても良いって考え
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:26:27.74ID:1XZxP5fJ0
原発処理水も汚染水だからな

トリチウム以外にも
ストロンチウムが20000倍って
ALPSの管理が出来てないんだよ!

って言うか出来ないんだろ
この調子で海に流したら
どうなるか分かるよね

血税で潤う連中が増えるだけ!
きっちり本対策なんて取らない
血税を無駄に使うだけ

ほんと政府の自民党、公明党って
口先ばかりだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況