X



政府、「5G」の9割普及めざす [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2021/12/28(火) 16:22:03.60ID:vnZA00Mu9
「5G」の9割普及めざす デジタル人材230万人育成
岸田政権
2021年12月28日 10:49 [有料会員限定]

政府は28日、首相官邸でデジタル田園都市国家構想実現会議を開き、当面の施策の全体像をまとめた。高速通信規格「5G」の基盤を整備し、普及率を3割から2023年度に9割に高める目標を掲げる。地域にデジタル技術を浸透させる人材を2022年度から5年間で230万人育てる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA274O70X21C21A2000000/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:22:46.55ID:GjCbR4Q20
iPhone高いんだが
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:22:56.61ID:uFw+75z60
日本国民は5Gチップ入りワクチンを1億人接種済
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:23:17.50ID:aEs27JIh0
コロナ拡散マシン
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:23:31.99ID:eQUXyWTp0
タマホーム社長が言うように、ワクチン+5Gか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:23:33.58ID:CSpfeQ7k0
バッテリーが減りすぎるのをなんとかしてくれ
5G地域でも5Gはオフにしてる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:23:47.55ID:vTTCvYkC0
つっても5GのiPhone高いじゃん
キャッシュバック復活させろよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:24:21.23ID:5CVNGKgd0
何でこんなに必死なんだろ
傍受でもされてんのか?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:24:46.70ID:z1yst2B90
パンとサーカスは欠かさない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:15.93ID:EveszZr60
ワクチン 癌細胞 コロナ


グーグルとダックダックゴーでそれぞれ検索すると検索結果が正反対の印象

グーグルはワクチン推進派だな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:16.24ID:afHsaGOJ0
注射が怖いだけの反ワクネトウヨ「ワクチンは殺人兵器!!マイクロチップがーーーー!!5Gがーー!ー!」

 
トランプ「ワクチン追加接種しました、みんなもしろよ」
ほんこん「ワクチン打ちました」
日本政府「ワクチン接種は国策」
 
 
注射が怖いだけの反ワクネトウヨ「余計なこと言うな」
 
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:17.38ID:EO8Az+Hx0
ワクチン打っても5Gつなからないよ!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:26.37ID:Lr5/4WGW0
ワクチン=5G
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:49.97ID:B3E+Ugqt0
各社がアンテナ立てるって無駄過ぎない?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:54.14ID:Ypul5mxk0
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★

「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:26:43.37ID:Ypul5mxk0
寄生虫ゴキブリ公務員が「限定共産主義社会天国」を現状維持する為に岩盤支持してるのが自民公明こと売国移民党及び大作カルト党wwww

民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」

作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ?なんとなんと!!「平均民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!アーンド増税ィィィィ!!w
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:26:46.40ID:AmTZf9Jj0
来年出るiPhoneseが最高らしいな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:26:47.87ID:EveszZr60
酸化グラフェン用途例
→ミリ波吸収材料

5Gのミリ波帯域で人体に起きる変化

皮膚の層1~2mmと角膜に大部分吸収される

ミリ波のエネルギー密度が5 - 10 mW/cm2あると熱を生じる。

線量が高いと熱く感じ始め、細胞の形態や代謝に影響し、フリーラジカルを多く発生させ、DNAを損傷するあるいは細胞死を誘発または阻止、細胞増殖を阻止、
末梢神経系の刺激にともない免疫系の活性化免疫が強くなるのではなく自己免疫反応につながりやすくなる

細胞への影響、細菌の抗生物質耐性

結局5GでもCovidワクチンでも人体実験がされている
https://gamp.ameblo.jp/classac/entry-12685688117.html
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:27:06.76ID:IerMjf8M0
5Gは地下や建物内はダメだな
5G表示されてても少し重めの通信になると4Gに切り替わったりするし
5Gって表示はされるけど地下や建物内はほぼ4Gなんだろうな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:27:20.40ID:KrUhPJli0
ネトウヨのデマ

「トリクルダウンが起きる」
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:27:59.38ID:NmcyflK20
一億人にワクチンでナノチップを注入した後に、5G強化政策wwwwwwww
うーん、陰謀論通りに着々と進んでないかwwwwwwww
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:28:21.02ID:B2M20Ckg0
>>1
は?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:28:48.43ID:Rlxr8OjU0
意識高い系のあほwww
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:03.75ID:nS24NPbj0
4Gのカバーエリアだと位置特定があいまいすぎてダメだから
ミリ波なんか使うんだろ?マジで陰謀論どおりで笑えるよな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:08.23ID:paiJ6Ag/0
>>1
政府が目指すなよ企業が目指すんじゃないの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:27.83ID:Dnku1Lzg0
>>39
既存4Gの周波数帯を使った転用5Gが増えるまで待つしかない。
なお転用5Gは4Gと速さが変わらない模様。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:30.96ID:5lvArVna0
5Gと一概に言うがSub6とミリ波じゃ全然違うだろ
Sub6じゃ4Gと殆ど変わらんよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:39.15ID:NmPaZ/3e0
これは簡単 4年後に4Gを強制終了させたらいいだけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:46.91ID:qAgleQ/O0
5Gを全国津々浦々、山奥や農村や離島まで普及させるためにはまず全国隅々まで光ファイバー網や通信衛星のインフラ整えるところからやる必要あるんだわ。
街中にアンテナ立てまくっても根幹の光ファイバー網ができてないと機能しないからな。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:50.27ID:DZbsBPkh0
ラスト1マイルだけ速くしてどうすんの?
バックボーンが細いから結局通信量制限で
速攻「ギガ」がなくなるんだろ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:51.93ID:JxtkncGB0
アンテナの本数的に無理なんだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:59.84ID:t0byCUV60
家庭用ルーターも強化するとNTT虐められて楽しいね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:08.09ID:B2M20Ckg0
>>46
俺なんて3Gだぜ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:18.11ID:ugwrBXo60
5Gを推進するメリットがわからない
4でも別に困らないのにわざわざ手間かけて田舎にまで広げる理由がわからん
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:39.84ID:xBTMg5Wj0
スマホも通信費も高いんでしょ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:40.21ID:6uoK4mIT0
>>43
でも韓国ではなんちゃってか知らんが
訴えられるレベルなんやろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:41.00ID:c85W4Otp0
キッシーのやってる感は安倍ちゃん譲りだね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:58.25ID:G7ecRh7E0
>>1
既に新規発売端末は5G対応機ばかりなので、あとは買い換えが進めばよいだけ
だが、使える端末を買い換えてもらうには大幅割引でもないと無理
総務省のやってきたこと考えると真逆の方向

国民1人10万円の代わりに、1人1台好きなスマホプレゼントとかするくらいしかやりようがないだろ
あとは自然に買い換えが進むのを待つほかないわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:31:15.52ID:Rlxr8OjU0
脱炭素社会wwwwwwwwwwwwwwwwwww
全てが生兵法のハッタリで意識高い系wwwww

自称政府は反日汚職腐敗の巣窟
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:31:39.34ID:bWPuOjhg0
5Gが普及しきる頃には6Gが始まってる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:31:49.28ID:uJcQhOwa0
金が掛かるから4Gでいいよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:32:13.67ID:+YlRk9IP0
5Gって障害物に弱いから全て5Gにするにはアンテナだらけになるで
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:32:23.07ID:aKK7tjos0
デジタル田園都市自体が失敗する未来しか見えない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:32:27.69ID:kbsSexC30
>>61
日本企業は、4Gまでは勢いあったのに5Gになった途端に北欧と中国、韓国の企業は全滅したよな
アメリカですら5Gでは遅れを取ってるしなんなんだろうな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:32:55.68ID:utYZlr3g0
>>1
5gになろうが6gになろうが最低速度128kbpsじゃいつまで立っても後進国のままですが
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:33:04.58ID:O0E3qYeG0
ワクチン接種率9割と5G普及9割で準備完了ですねボス
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:33:36.06ID:6uoK4mIT0
>>69
そんな大容量になってもまだ通信量で金とるなんて
意味ないわね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:33:47.70ID:Z4b1cMQW0
5Gが普及したら俺らにどんなメリットがあんの?
で、それを享受するために今よりいくら多く払わされるの?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:34:02.27ID:b4NbPJTC0
アンテナ設置に補助金出すか、国営で設置しろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:34:22.59ID:8GoBCtDS0
4Gを維持する、それも各社バラバラなバンドでなく、国策でバンドを統一した方が、
キャリアも設備投資少なくてすむし、国民の利益になると思うがどうよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:34:26.58ID:CN6f/Wzg0
ジャップに5G普及する頃には韓国中国で6G始まってそうwww
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:35:00.15ID:B7UQD3XS0
>>60
田舎には来ないよ
アメリカがゴリ押しのミリ波5Gは
電波飛ばないからエリアがクソ狭い

基地局は10倍は必要になる
携帯値下げでそんな金どこにも無いから
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:35:18.13ID:JHiJ9SYM0
Amazonの配達が来そうなタイミングに限って
急にウンコに行きたくなるのも
まさか5Gからの指令なのか・・?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:35:28.33ID:6uoK4mIT0
>>86
必要ないのに在来線なくなって新幹線だけになって
金額が倍になって迷惑だったあれと同じすね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:35:30.14ID:Rlxr8OjU0
自称政府は非常にオツムの程度が低い
異常なほどバカ丸出しでカス
破格のバカで愚者

物事をまるで分ってないウルトラザコwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況