X



【カップ焼きそば大調査】「U.F.O.」VS「ペヤング」VS「一平ちゃん」! 圧勝の1位は? 東北・北海道民は3強に目もくれず ★4 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/12/29(水) 19:38:05.51ID:XE2pXlYa9
「カップ焼きそばに関するアンケート」 ウォーカープラスの読者1875人を対象 ※集計期間:2021年9月17日(金)〜26日(日)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a406d8b5aaf6e78368c69c91ca2b5804f98ded2

「U.F.O.」VS「ペヤング」VS「一平ちゃん」
「カップ焼きそばといえば?」 「U.F.O.」55% 「ペヤング」21%、「一平ちゃん」17%
https://news.walkerplus.com/article/1062887/10597435_615.jpg

【地域別で見る】カップ焼きそばといえば? 北海道は「その他」が70%
https://news.walkerplus.com/article/1062887/10597500_615.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640751413/


昨今、名店監修のカップラーメンやその地域でしか販売していない希少なご当地カップ麺などもあり、インスタント麺の世界もバラエティ豊かとなっている。
今回は、そんなカップ麺の中でも「カップ焼きそば」に着目。
定番のソース味をはじめ、カレーや塩、明太子や激辛など各メーカーで豊富な商品展開をしているが、「カップ焼きそばといえば?」でみんなが一番に思い出す代表商品は何なのか、またちょい足しするならどんな調味料を使っているのか、などウォーカープラスの読者1875人を対象に、カップ焼きそばに関するアンケートを実施。
果たして回答に地域性は出るのか、さっそく結果を見てみよう。 (※集計期間:2021年9月17日(金)〜26日(日) 結果のパーセンテージは小数点以下切り捨て)

■「U.F.O.」VS「ペヤング」VS「一平ちゃん」の勝負の行方は?
時代を経て、湯切りの方法が進化し味の種類も増えている。そんな“カップ焼きそば多様化の時代”において、人気どころはどうなっているのだろうか。

次の「カップ焼きそばといえば?」という質問では、ペヤング(まるか食品)、一平ちゃん(明星食品)、U.F.O.(日清)という国内屈指のロングセラー商品から選んでもらった。
すると、U.F.O.が55%、ペヤングが21%、一平ちゃんが17%という順番となり、U.F.O.の認知度が一際高いことがわかった。

■北海道地方の「その他」70%の正体は?東北地方の「その他」は!?
同じ質問を地域別に見てみよう。
すると、U.F.O.が一番多い結果となったのが、近畿地方、中部地方、九州・沖縄地方、中国地方、四国地方。
一方、ペヤングの認知度が最も高かったのが、関東地方と東北地方だった。
ペヤングは発売当初から関東圏を中心に東日本地域のみで流通していた期間が長いため、関東では定番だが西日本では認知度が低く、こういった結果になったのだと推測できる。

さて、ここで気になるのが、北海道地方の「その他」70%だ。
北海道民は既出の3強には目もくれず「その他」を選んでいる。
「その他」の自由回答欄を調べてみると、北海道限定の「やきそば弁当」(マルちゃん)という回答がほとんど。
寒い北海道でも受け入れられるようにスープが付属された独自商品で、北海道の定番として根付いている。
今回、選択肢に入れていなかったことを道民には深くお詫びしたい。

同じように、気になったのが東北地方の「その他」14%。
マルちゃんは東北・信越地区限定で「焼きそばバゴォーン」という商品も展開している。
東北地方の「その他」の意見も紐解いてみると、「焼きそばバゴォーン」を推す意見が多数みられた。
他の地域に比べて東北地方の「その他」が14%と若干大きな比率になっているのはそのせいだと思われる。
こちらも選択肢に入れていなかったことをお詫びしたい。

■「ちょい足し」に欠かせないマヨネーズ!
カップ焼きそばを食べる際、調味料を加えてアレンジするのも楽しみのひとつだ。
そこで、「カップ焼きそばを食べるときの『ちょい足し』の調味料を1つ選ぶとしたら?」という質問を投げかけてみた。
結果は、「マヨネーズ」が68%で圧倒的に票数を集め、続いて「ソース」(9%)、「七味」(8%)、「一味」(7%)、「ラー油」(2%)と、2番目以降は概ね並列。
地域ごとに見ても、どの地域も「マヨネーズ」が圧倒的な支持を集めている。

「一平ちゃん」には元々「からしマヨネーズ」が付属されていたり、他の商品もマヨネーズ付きのものもあり、焼きそば=マヨネーズというイメージが強いようだ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:59:46.78ID:5i1Z/KgW0
ペヤング以外、美味さが分からない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:00:05.63ID:w/m/rK2I0
首都圏のスーパーで売れてんのは、焼き弁と同じマルちゃんの「ごつ盛り」な気がする
100円切っててボリュームあって、ペヤングや一平ちゃんコスパで圧倒してるよな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:01:06.02ID:t9YMr57+0
カップ焼きそば。。しばらく食べてない。子供の時はもっぱらペヤング。
でも、ウスターソースなんで麺に絡まないんで程なくして一平ちゃんに変えた。。

食べなくなって10年くらいか。今はマルちゃん焼きそば3食入りばかり。。
屋台の焼きそばと同じ。野菜を加えて自分で作ってる。そのほうが美味い。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:01:10.86ID:Zzw0u5BY0
これ北海道は「やきそば弁当」、
その他は「ごつ盛ソースやきそば」って結論出てただろ

結局はボリュームが全て
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:02:12.72ID:lu5W8ERW0
>>51
関西だけどこの前テレビでぐんまちゃんという番組内のCMで
(競艇場が出てくるという理由で群馬テレビが放送中止に追い込まれたやつ)
生まれて初めてペヤングのCM見たわ
それぐらい馴染みがない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:02:41.45ID:PEieALFV0
カップ焼きそばにスープがついてるだけなのに焼きそば弁当っておかしくない?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:02:46.08ID:J8VSK6v00
味はいか焼そばが一番うまい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:03:14.79ID:zrWwB2JP0
ペヤング一度しか食ったことないわw
ってか東京住みだけど近所のコンビニにペヤング置いてないしw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:03:55.98ID:Z6Kr09Mv0
一平ちゃんがダントツ
麺の香ばしさとソースの絶妙な甘さとコク
からしマヨが付く配慮
これ以上のカップ焼きそばを知らない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:06:45.23ID:wQ2iyyJg0
好きなの食べればいいんだよ

自分たちの好みの以外のをけなしてるやつ、カルシウム足りないんじゃないの
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:08:07.11ID:0IN/+O5s0
ごつ盛りコスパ最強だしよく食べてたけどオレ的に味は微妙
ボリューム系だと日清デカ王が大好きだったけど今は売られてない気がする
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:08:56.46ID:EG7UFlbZ0
マルちゃん最強伝説っすなあ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:09:35.05ID:PKBR7srK0
味はどれも同じ
ただ世界的には技術が最高峰らしいw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:09:46.73ID:2VpwLCXp0
>>115
メーカーの表示がないマヨネーズの違いくらいだっけかごつ盛りと
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:09:58.82ID:SKYzTdbQ0
北海道限定で同じ東洋水産なら激めんワンタン麺の方が好きじゃw
激めんは関東でもちらほら売ってるけぢな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:10:18.32ID:NlAJcVto0
UFO・・・・・・味A 容量C 価格B コスパB
ペヤング・・・味B 容量C 価格D コスパC
一平ちゃん・味B 容量C 価格B コスパB
ごつ盛り・・・味B 容量A 価格A コスパA
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:11:52.02ID:XGF+OHiu0
>>2
このまえ、新横浜駅のコンビニ脇でフリフリの服着た女の子が立ち食いしていたな。
アリ−ナでなんかのコンサートかイベントへ行ったんだろうが
正直ドン引きしたな。
ヲタグッズ買うために飯代や電車賃をもケチるアニヲタと同じだ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:11:59.75ID:ZNhm9UBZ0
ごつ盛りはその他だったかw
89円とか安く売ってるからカップ焼きそばはこればっかや
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:12:21.77ID:ptJ9qpcQ0
俺はバゴーン
キャベツがしっかりしてるしスープ付いてるし
UFOは味濃すぎ
ペヤングは味薄すい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:13:48.49ID:4N4bBrOl0
>>63
慎めよ口
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:01.11ID:2VpwLCXp0
>>128
レスサンクス
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:20.98ID:PKBR7srK0
個人的には味噌汁のドライフーズが技術的にトップだと思うが味噌汁という題材が世界的にウケないんだろうな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:39.37ID:qVbIuDeN0
ごつもりは悪くないんだけど量が多いんだよね
つい、全部食べてしまうからカロリー的に大丈夫かなってなる
少なめが良いかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:06.75ID:2Em5d3e80
一平ちゃんは安売りしてるけどUFOはいつも高い
ペヤングはたぶん売ってないか目に入ってない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:35.27ID:0GCtgmEj0
あんだけ手抜いてるのにいつもトップ争いに入ってるペヤングは凄いよ
先行者利益とブランド化成功の教科書みたいなもんだな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:56.00ID:Ceg0bvPA0
ピンクレディーのみーちゃんとケイちゃんが宣伝していた頃のUFOしか認めない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:07.07ID:EPzFo2SU0
スーパーの5玉百円の麺に豚コマキャベツを炒め合わせてソースで味付け
5食2百円ぐらいで行けるぞ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:12.39ID:C7KfsWzp0
道民だけどやっぱりやきそば弁当か一平ちゃんだわ
UFOは味が濃いしペヤングは食ったこと2回くらいしかない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:33.80ID:3GeAtZqG0
オタフク焼きそば(´・ω・`)
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:36.59ID:kRYSp9CZ0
>>4
だね!カップ焼きそばに付いてるマヨネーズは
今の倍以上の量にしてほしい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:14.87ID:sQ0BioEB0
>>143
豆腐とか、揚げなすとか、しじみの味噌汁を、
あのようにおいしくインスタントに出来る技術はまことにすばらしい。
それに比べれば、カップ焼きそばのうまい不味いで貶し合うなど、つまらない話だな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:32.45ID:tKL7anKI0
ごつ盛りソース焼きそばが勢力拡大中
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:39.72ID:imqBnbtw0
バゴーンとやきそば弁当のスープは同じなん?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:58.61ID:re2GJDbM0
>>7
同族を麺と一緒に揚げて殺されたから
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:23:16.52ID:sgx9fYSD0
>>168
関東ローカルのペヤングの訳ないだろカス
殺すぞ
0184名無し
垢版 |
2021/12/29(水) 20:24:02.61ID:nNdwiG5t0
UFOのソースを最初ものに戻してくれ
それ以外は認めない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:24:06.01ID:p77D1Smn0
一平ちゃん
UFO
ペヤング
の順だな

ダウンタウンの松本がペヤングを
推してたから食べたが
美味しくなかった
それ以来食ってないが
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:25:51.19ID:H/ASpAGM0
ペヤングじゃないの
UFOとか一平さんって1度は食ったことあるけどその後ぜんぜんって事はたいして美味くなかった証拠だわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:27:00.80ID:bqHKVKbT0
某コンビニのレンジでチンする焼きそばは油ギトギトしすぎて食えんかった
ペヤングが丁度いいわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:27:08.30ID:5KmD3MFt0
>>192
味覚障害なんだね、としか思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況