X



【中国では関東煮】これが日本の「おでん」なのか! 中国と日本の違いとは… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/12/29(水) 19:58:49.68ID:KRWYG49D9
日本では冬のコンビニの風物詩となっている「おでん」は、中国でも「関東煮」として広まっている。しかし具材や味付けは日本のおでんとは随分違っているようだ。中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、日本の本場のおでんを紹介する動画を配信した。

 この動画では、日本のある店でおでんを仕込む様子を紹介している。大鍋にすき間なく具材を並べてだし汁をかけ、店頭に設置された七輪に乗せて煮込んでいると客が次から次へとやって来る様子が映っている。動画の中国人配信者は、日本のおでんには中国の「関東煮」の定番具材である練り物以外にも、こんにゃくやロールキャベツなどが入り、「黄色いワサビ」つまり「からし」を付けて食べる習慣があると紹介している。

 また、日本のおでんは「だし」も違うと紹介した。中国の「関東煮」は、醤油味のほかにも、真っ赤な麻辣味やカレー味などがあって色も味も濃い目だが、日本のおでんに入れるだしは「昆布と醤油で味付けした、透明なスープで薄めの淡白な味わい」だと紹介した。

 日本のおでんを紹介したこの動画にはたくさんのコメントが寄せられた。「味付けが薄いのは具材の味を引き立たせているからだろう」、「日本人は防腐剤をあまり使わず健康的だ」といった好意的なコメントもあれば、「やっぱりラー油がないと」と、真っ赤で見るからに辛そうな麻辣の味わいが欲しいという人も目立った。また、中国人にはロールキャベツが物珍しいらしく、「あれは何だ」と話題になっていたほか、おでんに入っていた牛筋に興味を示す人も多かった。

 中国の「関東煮」は

続きはソースにて
http://news.searchina.net/id/1704483?page=1
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:01:11.09ID:2A7f2h7t0
>>1
おでんは知ってるから中国の方を見せなさいよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:01:29.37ID:gsmFfSxi0
コロナでコンビニのおでん滅亡
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:01:55.78ID:Xy7r/jc00
関東煮はおでんじゃない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:02:17.49ID:GR3zVh9A0
関東風関東炊き
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:02:42.12ID:ULwnAhPE0
爆発しません
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:02:53.58ID:C6QPCuhk0
たまには味噌田楽も食おう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:06:39.91ID:8cjdOhuZ0
中国で関東っていったら関東軍じゃね
よく普及したな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:08:02.65ID:AArC6NeV0
天津飯と天津甘栗が存在しないシナ

餃子も回鍋肉も違うものが出てくる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:08:25.24ID:R0UGn4T20
ヨーロッパにもからし菜から作ったマスタードがあって、和辛子とほとんど同じなのに。
中国にないのかね?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:08:45.40ID:p77D1Smn0
おでんと関東炊きの違い コピペ

味付け
【だし・味付け】

まず大きく違うのは、だしと味付けです。関東のおでんはかつお節ベースのだしに濃口しょうゆを使った濃いめのだしで具材を煮込み、しっかりと味と色を付けます。

一方、関東煮ではおでんと同じようにかつお節をだしに使いますが、薄口しょうゆを合わせた甘い味付けが特徴です。薄口しょうゆを使うため具材に色が付きにくいこと、またからしなどを合わせることで、具材と一緒にだしの旨味を味わえるような味付けになっていることもポイントです。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:09:18.86ID:9jO9SJ530
さっきアメ横いったらCCTVご現地リポートしてた
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:10:27.80ID:p77D1Smn0
おでんとは違う関東炊きの具材

具材】

入れる具材にも違いがあります。関東煮では牛すじ肉を串に刺したものや、「スジ」「さえずり」と呼ばれる鯨肉が入ることが特徴です。また、一般的に関東のおでんに入っている、ちくわぶやはんぺんは関東煮には入っていません。

関東煮のおもな具材は、大根、じゃがいも、牛すじ、ちくわ、こんにゃく、厚揚げ、ごぼう天、卵、餅巾着などです。

甘いだしが染み込んだ大根は旨味たっぷりで、からしとの相性も抜群です。ホクホクとした食感のじゃがいもや、プリッとした食感のこんにゃくも欠かせない具材のひとつです。
また、甘さのあるだしと相性のよい牛すじは、とろける食感が人気です。ちくわやごぼう天などの練り物はだしに魚介の旨味を与え、より深い味わいを引き出します。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:11:13.22ID:PESsudbV0
>>23
天津甘栗は存在するそうだ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:11:31.79ID:ZKi+F7wZ0
北海道や東北とかにある具を茹でて味噌砂糖みりんで作ったタレ付けるだけの
おでんモドキ食べたい 道民だった頃祭りや海の家で食べた事ある
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:12:24.17ID:L3OUALst0
>>1
だがしかし待ってほしい
中国や日本のおでんは我が韓国の「オーデン」が起源であることを忘れてはいけない

てんせいひとご
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:12:29.96ID:zuaM6Y7A0
>>21
シナで関東と言えば
関の東
すなわち万里の長城の東端 山海関のより先
蛮族が住む土地
(´・ω・`)
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:13:13.87ID:p77D1Smn0
関東系が思ってるおでん
は大阪で愛されてる関東炊きとは
違う食べ物
でした。

中国で流行ってるのは、関東炊きで
おでんでは無い
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:13:14.38ID:PESsudbV0
関東とは、山海関の東と言う意味だよ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:11.10ID:JU7bYbka0
ハエゴキブリ入りコンビニおでん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:31.76ID:w6bvhCiQ0
関西人はナルトとちくわぶとちくわでも食っていろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:14:33.76ID:QAKT/EIr0
>「黄色いワサビ」つまり「からし」

ワサビが緑のからしなのだ
山葵があまり入ってなくてからしでごまかしてる
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:15.65ID:MV/Z/Mxa0
ハエ入りコンビニおでん絶滅してなにより
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:30.72ID:PESsudbV0
>>48
シナの食文化は侮れないからな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:54.68ID:oyw4Rd7+0
シナ人は人糞から油をとって食う集団だろ…
コイツらと比較してもな……
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:16:54.39ID:JU7bYbka0
>「関東煮」は、醤油味のほかにも、真っ赤な麻辣味やカレー味などがあって色も味も濃い目だが、

やはり関東人の味覚は、、受け入れがたいな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:16:59.98ID:QwMRJotU0
中国のは下水油にコウモリが入ってる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:17:59.33ID:R0UGn4T20
>>50
でも、シナは共産国家だぞ。
小泉時代に北京に行ったけど、有名なレストランに行っても「なんじゃこれは?」ていうレベルだった。
資本主義の香港とは大違い。
香港はどこで食っても激旨だった。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:29.54ID:QmJ7j4Se0
戦争当時に関東人が中国に広めたんだっけ?
関東煮=おでんって
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:45.90ID:UaAAG7uy0
シナ人はおでんのことをそのように呼ぶのか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:16.39ID:6hu67Afg0
酒飲むようになってから、おでんの良さを知った
子供の頃、ご飯のおかずとして嫌いだと思った感性は
間違ってなかった
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:19:41.56ID:iCsZqZ9S0
これ作文でしょ
コロナ前まで中国に単身赴任してたけど中国にうじゃうじゃあるセブンイレブンやLAWSONで普通にレジ横におでん売ってるし看板商品ですね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:20:19.55ID:gC7lXwDY0
辛かったり、カレー味なら、もうそれはすでにおでんじゃないだろ  ただの鍋だ

おでんは紀文の素しか認めない エバラはダメ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:07.13ID:IeBBYjGN0
ちくわぶが無いおでんなんて・・
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:14.67ID:olmxT/Uo0
麻辣湯とか具材がほとんど未知のものばっかだけれども、あれが全部おでんの具になりうると思うと9可能性は無限大やねw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:22:10.38ID:9iBonU900
>>34
それただの田楽やん?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:22:15.53ID:4nCm0FMb0
関東風の醤油ベースのおでんじゃなきゃおでんくんに出てくるガングロたまごちゃんが作れないから関東風じゃなきゃ駄目
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:23:01.48ID:QmJ7j4Se0
大阪人も関東煮って言うものな
鍋は日本全国であるがおでんは寒い関東地方の人が何でも鍋に入れて煮たんじゃない
玉子とか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:23:48.29ID:e9IK0tC+0
中国にも台湾にもおでんがあることは分かった。
韓国にはないの?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:24:29.86ID:SkST8DnY0
またサーチナの日本ヨイショ記事かw

この時期必要不可欠な食い物ネタをありがとう! サーチナ!
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:24:40.83ID:dYcVmML60
本ワサビは日本原産、中国には無いのに何故ワサビ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:24:53.74ID:0GCtgmEj0
台湾店「おいしいテンプラ」
僕「天ぷら食べよう」
台湾店「はいてんぷらどうぞ」
僕「天ぷらじゃないけど安くて美味しいからいいか」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:25:01.04ID:U45cMrMa0
>>65
あれは煮込みすぎてデロデロになったのが美味いんであって
店売りじゃ無理だろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:26:01.16ID:6RV3Ybut0
カレー味のおでんなんてあるのかよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:26:10.08ID:x+D4m3zm0
>>18
からしならマスタードでいいんじゃ?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:26:53.52ID:gC7lXwDY0
とりあえず4つ足の獣の肉はおでんには入れるなよ

スープが汚れるだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:27:30.23ID:2A7f2h7t0
>>85
斜めカットした端っこが美味いんだよな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:27:30.38ID:x+D4m3zm0
静岡おでんの黒はんぺん食べたくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況